もしもし情報局 > 1965年 > 3月18日 > 女優

洞口依子の情報 (どうぐちよりこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月23日】今日誕生日の芸能人・有名人

洞口依子の情報(どうぐちよりこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

洞口 依子さんについて調べます

■名前・氏名
洞口 依子
(読み:どうぐち よりこ)
■職業
女優
■洞口依子の誕生日・生年月日
1965年3月18日 (年齢59歳)
巳年(へび年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

洞口依子と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

洞口依子と同じ3月18日生まれの有名人・芸能人

洞口依子と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


洞口依子と関係のある人

日高真弓: 洞口依子


渡辺いっけい: クロレッツ(1991年、洞口依子と共演)


山田アキラ: 「渡り番頭・鏡善太郎の推理3 神々の里・高千穂 燃える夜神楽殺人事件」(2005年5月7日)- 桜井聖美(洞口依子)の昔の同棲相手・田村洋介 役


洞口依子の情報まとめ

もしもしロボ

洞口 依子(どうぐち よりこ)さんの誕生日は1965年3月18日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、新聞・雑誌等などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマ、結婚、姉妹、母親、事件、家族、父親、趣味に関する情報もありますね。去年の情報もありました。洞口依子の現在の年齢は59歳のようです。

洞口依子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

洞口 依子(どうぐち よりこ、1965年3月18日 - )は、日本の女優。本名:葛西 依子(かさい よりこ)、旧姓:洞口。東京都武蔵野市出身。テアトル・ド・ポッシュ所属。

高校時代に、『週刊朝日』1980年11月7日号の表紙となる。その後EPICソニー・スターメイキングコンテストで優勝。雑誌『GORO』の「激写」モデルとして芸能界デビューした(1983年)。

1985年の映画『ドレミファ娘の血は騒ぐ』(黒沢清監督、伊丹十三と共演)に主役として初出演。以後も黒沢監督や伊丹監督の映画に多く出演している。

1986年、『女の人さし指』(久世光彦演出)でテレビドラマ初出演。その後、テレビドラマ『愛という名のもとに』(1992年、フジテレビ)『ふぞろいの林檎たちIV』(1997年、TBS)などの作品で一躍人気となる。

1997年、NHKのディレクターの男性と結婚

1999年、ウクレレバンド「パイティティ」を結成。

2004年、子宮頸癌を発病し、闘病生活に入る。

2006年、ネットシネマ『マクガフィン』にて復帰。

2009年11月7日、渋谷の映画館にて2週間にわたり「洞口依子映画祭」が開催された。

2004年1月に子宮頸癌を告知され、子宮と卵巣の全摘出手術を受けることとなる。術後の後遺症における過酷な闘病を自身のブログで実直に語る。それに伴い、体の不調の始まりから復帰するまでの、格闘の様子を赤裸々に記した初めての著書『子宮会議』(小学館2007年6月1日)を発売し、イベントなどで予防の為の検査をするよう呼びかけている。また、闘病生活において沖縄での生活が欠かせないものであったと自書で記している。

2019年3月1日放送の『爆報! THE フライデー』(TBS)に出演、リンパ浮腫で3年間、闘病生活を続けていることを明かした。

「パイティティ」という名のウクレレバンドを結成している。きっかけは1999年にサザンオールスターズの関口和之のアドバイスによるもの。映像作家の石田英範とユニットとして活動。2007年にマキシシングル「マクガフィン」を発売。ライブを各所で展開。

2008年7月9日、パイティティ初のアルバム『Paititi』が発売される。同アルバムより「ウクレレ・ランデヴー」のPVが原口智生監督により制作、発表される。活動を描いたドキュメンタリー映画『ウクレレ PAITITI THE MOVIE』も制作された。

映画『ニンゲン合格』で役としてウクレレを弾くシーンがある。

出演

映画

ドレミファ娘の血は騒ぐ(1985年、黒沢清 監督)- 主役・秋子 役

タンポポ(東宝、1985年、伊丹十三 監督)- カキの少女(海女) 役

君は裸足の神を見たか(1986年)- 寺島瞳 役

フリーター(1987年) - 津村香織 役

マルサの女2(東宝、1988年 伊丹十三 監督) - 奈々 役

ほしをつぐもの(1990年 小水一男 監督) - レポーター 役

あげまん(東宝、1990年 伊丹十三 監督) - 純子 役

ミカドロイド(東宝、1991年 原口智生 監督)

ハネムーンは無人島(1991年) - 岡崎みどり 役

パイナップルツアーズ 第3話「爆弾小僧」(1992年) - 杉本 役

部屋とYシャツと私(1993年) - 水田香織 役

部屋 THE ROOM(1993年 園子温監督) - 不動産係員 役

イルカに逢える日(1994年) - 直子 役

姉妹物語(1995年) - 三崎麗子 役

あした(1995年、大林宣彦監督、赤川次郎原作)- 小沢小百合 役

勝手にしやがれ!! 英雄計画(1996年)

スワロウテイル(1996年、岩井俊二監督)- 星野 役

CURE(1997年、黒沢清 監督)- 宮島明子 役

ラブ・レター(1998年)

なで肩の狐(1999年) - 玲子 役

呪怨(東映、1999年)- 中村先生 役

ニンゲン合格(松竹、1999年、黒沢清 監督)- ミキ 役

カリスマ(1999年、黒沢清 監督)- 神保千鶴 役

富江(1999年、及川中 監督、伊藤潤二原作)- 細野辰子 役

マヌケ先生(2000年、大林宣彦 監督)- おなご先生 役

およう(松竹、2002年)- 岸たまき 役

犬と歩けば チロリとタムラ(アルゴ・ピクチャーズ、2004年、篠崎誠監督)- 居酒屋の客 役

デビルマン(東映、2004年、那須博之監督)

深紅(東映、2005年、月野木隆監督)- 刑事 役

酒井家のしあわせ(2006年、呉美保監督)

ネットシネマ探偵事務所5第18話・第19話「マクガフィン」(2006年)- 成子 役

一万年、後....。(2007年) - 母親

山のあなた〜徳市の恋〜(2008年、石井克人 監督)- お凛 役

20世紀少年(2008年、堤幸彦 監督)- 木戸美津子 役

パンドラの匣(2009年、冨永昌敬 監督、太宰治原作)- ひばりの母 役

ケンタとジュンとカヨちゃんの国(リトルモア、2010年6月) - 洋輔の母 役

ウクレレ PAITITI THE MOVIE(2010年) - 『パイティティ』ドキュメンタリー

百合子、ダスヴィダーニヤ(2011年、浜野佐知監督)- 野上弥生子 役

アントキノイノチ(2011年、瀬々敬久監督)- 永島逸美 役

飛べ!ダコタ(2013年) - 村上敏江 役

猫侍(2014年) - 女中頭 白滝 役

バースデーカード(2016年10月22日)

沈黙 -サイレンス-(2016年、マーティン・スコセッシ監督)

君の笑顔に会いたくて(2017年)

ミセス・ノイズィ(2019年、天野千尋監督)

白鍵と黒鍵の間に(2023年、冨永昌敬監督) - 南の母 役

テレビドラマ

女の人差し指(1986年、向田邦子原作)

木曜劇場「時にはいっしょに」(1986年) - 増川比呂子 役

風少女(1988年)- 津川雅彦の愛人 役

火曜サスペンス劇場「霊感を呼ぶ女たち」(1988年、NTV / セントラルアーツ)

「ハートブレイクなんて,へっちゃら」(1988年、NHK総合)

ツヨシしっかりしなさい(1989年、森且行主演)- 井川敦子 役

北の国から'89帰郷(1989年、田中邦衛主演)- エリ 役

東芝日曜劇場「ホームコメディー」(1989年)

火曜サスペンス劇場「からくり人形の女」(1989年11月28日、日本テレビ放送網 / 東京映画新社)

さすらい刑事旅情編II 第17話(1989年、宇津井健主演)

大岡政談・魔像(1989年)

翔ぶが如く(西田敏行主演)- 竜馬の妻、おりょう 役

「李君の明日」(NHK総合)

はぐれ刑事純情派第4シリーズ 第5話「出所した女・赤い糸の犯罪」(藤田まこと主演)

土曜ワイド劇場「松本清張の数の風景」(島田陽子主演)

検事・若浦葉子第4話(賀来千香子主演)

愛という名のもとに(鈴木保奈美主演)- 飯森則子 役

二十歳の約束(牧瀬里穂主演)

JTドラマBOX泣きたい夜もある第3回「僕だけの女神」(4月18日、木村拓哉主演)

エトロフ遥かなり(永澤俊矢主演)- ミチコ 役

炎立つ(渡辺謙主演)- 柾 役

菊亭八百善の人びと 幻の高級江戸料理!美人女将の細腕繁盛記(2月3日、テレビ朝日)

火曜サスペンス劇場「松本清張スペシャル・喪失の儀礼」(1月18日、日本テレビ放送網、古谷一行主演)- 萩原美奈子 役

東芝日曜劇場「オトコの居場所」(三浦友和主演)- 望月玲子 役

BS日曜ドラマ「蔵」(松たか子主演)- 田乃内せき 役

東芝日曜劇場「パパ・サヴァイバル」(堺正章主演)- 田乃内せき 役

火曜サスペンス劇場「盲人探偵・松永礼太郎」

火曜サスペンス劇場「松本清張スペシャル・留守宅の事件」(古谷一行 主演)- 栗山宗子 役

藏(NHK総合)- 田乃内せき 役

ドラマ新銀河「時の王様」(水谷豊主演)

さむらい探偵事件簿(高橋英樹主演)- トキ 役

3番テーブルの客 第5話

土曜ワイド劇場「女調査員・おでん屋“ぽんた”探偵局第1作」(浜木綿子主演)- 磯貝光夫(福田豊土)の娘・篠原綾子 役

土曜ワイド劇場「怪人食いしんぼ フグで殺す」(4月)

シングルス(天海祐希主演)- 林千波 役

ふぞろいの林檎たちIV(中井貴一主演)

タブロイド(常盤貴子主演)- 長谷川志穂 役

タクシードライバーの推理日誌(9)「時効直前消された殺人犯!」- 女記者・麻里子 役

名探偵キャサリンシリーズ「清少納言殺人事件

万引きGメン・二階堂雪(1)「万引きする女」- レジ係・瀬川真理 役

女子刑務所東三号棟(泉ピン子主演)

文化庁芸術祭参加作品「ディア・フレンド」(緒形拳主演)

火曜サスペンス劇場「警部補 佃次郎(9)妻たちの真実」(西郷輝彦主演)

月曜ドラマスペシャル「弁護士芸者のお座敷事件簿5 信州上山田温泉連続殺人事件」(藤田朋子主演)

金曜エンタティメント おだまりコンビシリーズ(3)「芸能界殺しのオルゴール」

火曜サスペンス劇場「妻たちの戦争」(田中好子主演)- 中川理香 役

恋がしたい恋がしたい恋がしたい第7話(渡部篤郎主演)- 紫村一郎(及川光博)の亡くなった親友の元・恋人 役

女と愛とミステリー「松本清張特別企画・ガラスの城」- 三上田鶴子 役

土曜ワイド劇場「事件(9)赤ちゃんを誘拐して殺した女!」(北大路欣也主演)- 友田竜平(友田彩【緒沢凛】の息子)を誘拐して脱水症状で死亡させた誘拐犯・春山貴子 役

女と愛とミステリー「悪の仮面」 - 望月里奈 役

火曜サスペンス劇場「救命救急センター2」(斉藤由貴主演)

    月曜ミステリー劇場・月曜ゴールデン「示談交渉人 甚内たま子裏ファイル」シリーズ - 大日東保険のライバル保険会社ハピネス・ジャパンの示談交渉人・立木美帆 役

    「おらが春~小林一茶」(NHK総合)

    相棒Season1第2話「教授夫人とその愛人」- 神林寿一朗(山本圭)の妻・神林淳子 役

    土曜ワイド劇場「お祭り弁護士・澤田吾朗(3)青森ねぶた祭~徳島阿波おどり日本縦断二大祭 1600kmを結ぶ連続殺人!」(高嶋政伸主演)- 的屋・三枝涼子 役

    ビタミンF第5章「なぎさホテルにて」- 久美子 役

    火曜サスペンス劇場「警部補 佃次郎(14)永遠のナゾ」- 野々村土木 社長・野々村泰男(火野正平)の愛人で元・秘書 浅井薫 役

    女と愛とミステリー私はやってない!痴漢えん罪殺人連鎖 - 三沢敦(村上弘明)のクラスの父母・痴漢の被害者 和久井幸子 役

    NHK大河ドラマ「武蔵 MUSASHI」- 城太郎(三浦春馬)の母・たみ 役

    ノースポイントポートタウン - 紺野奈美(宮﨑あおい)の母・敬子 役

    金曜エンタテイメント浅見光彦シリーズ中村俊介版(15)「金沢殺人事件」- 永瀬香奈子 役

    土曜ワイド劇場第一級殺人弁護(2)「被害者の妻と加害者の妻が争うビデオの謎」- レストランクラブ経営者・英瑞江 役

    金曜エンタテイメント日向夢子調停委員事件簿(1)「殺意」- ブティック「ドリーム」経営者・安川初音 役

    土曜ワイド劇場「五十億を相続する女」(一路真輝主演)

    海猿2~炎の海に挑む・海上保安官物語~(国分太一主演)

    京都迷宮案内6第2話「私は誰!?逮捕されたい女…京都〜舞鶴港 届かぬ母娘愛」- 井沢依子・仮名「斎藤はる奈」 役

    女と愛とミステリー

      「みんな誰かを殺したい」(三浦友和 主演)

      「女の中の二つの顔…」(余貴美子主演)- 平沢とみこ 役

      水曜ミステリー9「山村美紗シリーズ不倫調査員・片山由美第7作 京都・檜家一族 骨肉の争い」(池上季実子主演)- 石田洋子 役

      土曜ワイド劇場「渡り番頭・鏡善太郎の推理第3作 神々の里・高千穂 燃える夜神楽殺人事件」(鹿賀丈史主演)- 旅館「神仙」女将・桜井聖美 役

      京都地検の女3第4話「vs最凶の女詐欺師 豪華庭園に咲く奇妙な花」- 金融業者・北沢えりか 役

      慶次郎縁側日記3第1話「峠」- おいと 役

      中学生日記「誰にもいえない(後編)」- 千晶の母 役

      dramaWMBO〜経営権争奪・企業買収の行方〜 - 小野里彩子 役

      土曜ワイド劇場「混浴露天風呂連続殺人ファイナル〜箱根伊豆〜セレブの夢が泡と散る バブルに踊った女たちの傷跡 さらば温泉刑事 最後の秘湯で愛を誓う!」- 専業主婦・門倉美也子 役

      未来創造堂

      警視庁捜査一課9係Season2第1話「巌窟王の復讐」・第2話「殺人係長」- 小此木コーポレーション専務・渡辺さゆり 役

      トリハダ2〜夜ふかしのあなたにゾクッとする話を「ネック」

      月曜ゴールデン

        十津川警部シリーズ第39作「飛騨高山に消えた女」- 画家・根本一成(大鶴義丹)の弟子・小野寺由美子 役

        浅見光彦シリーズ第26作「津和野殺人事件」- 朱鷺家住み込み使用人・彦野敬子 役

        弁護士・高見沢響子第9作「家族にあらず!!夫と娘を殺害した鬼畜女!?もはや家族の絆は崩壊したのか?現代社会の闇に響子が鋭くメスを入れる問題作!!」- 宮村奈津子 役

        ジュテーム〜わたしはけもの - 山藤純子 役

        月曜ゴールデン「女タクシードライバーの事件日誌第4作 殺意を運ぶ紙ヒコーキ」- 本橋幸太(萩原聖人)の姉・本橋由美子 役

        土曜ワイド劇場「刑事殺し〜完結編〜警察官失格!相棒が殺された!夫が最後に見た風景と待ち続けた妻の苦悩!?」- 長岡啓介(歌澤寅右衛門)の元妻・柏木寛子 役

        赤かぶ検事 京都篇連続ドラマ第4話「能面の女」- 日本舞踊「岩渕流」家元・岩渕美希子 役

        フジテレビ開局50周年記念ドラマ・わが家の歴史第三夜「一家を襲う最大危機 感動最終章」- ホステス・インゲ 役

        ケータイ発ドラマ 激♥恋…運命のラブストーリー… - 立花晴美 役

        土曜ワイド劇場「夏樹静子作家生活40周年記念作品・天使が消えていく」- 蟻川梨枝 役

        土曜ワイド劇場「はみだし弁護士・巽志郎第11作 愛娘を惨殺された父親と狂気の復讐!犯罪者に仕立てられた不良と母の情愛 美人デザイナー殺人事件の驚愕の真実を暴け!!」- 料亭の仲居・大信田裕美子 役

        おみやさん 第8シリーズ第1話(2011年4月28日、テレビ朝日) - 沖田佐知子 役

        マジすか学園3 - 所長 役

        レディ・ジョーカー - 秦野美津子 役

        月曜ゴールデン「警視庁鑑識課〜南原幹司の鑑定〜第3作」- 小料理「幸」店主・山口珠世 役

        金曜プレステージ「西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎第7作 死の高層マンション」- 「シェ・スール」社長・大橋亜木子 役

        水曜ミステリー9「横山秀夫特別企画 永遠の時効」- スナックのママ・魚住貴子 役

        赤と黒のゲキジョー「浅見光彦シリーズ第51作 中央構造帯〜平将門伝説殺人事件〜」- 日本長期産業銀行国際部外為課・前原ひとみ 役

        土曜ワイド劇場特別企画「スペシャリスト3」- 星田満子 役

        ホテルコンシェルジュ第9話、最終話(9月15日・9月22日、TBS)- 小早川光子 役

        警視庁・捜査一課長第6話(5月26日、テレビ朝日)- 西崎波留美 役

        特捜9第3話「着物の悪女!告発!!殺人都市計画」(4月25日、テレビ朝日)- 大屋源治(下條アトム)の後妻・大屋千鶴 役

        将軍(Shōgun)(2月27日 - 、FXP)- 桐 役

        バラエティほか

        独占!金曜日の告白(フジテレビ、2008年2月29日OA)

        NEWS ZERO(日本テレビ、2008年4月9日OA)

        復活の日(TBS、2008年11月12日OA)

        熱中時間 忙中"趣味"あり(NHK総合、2010年1月27日OA) - ナレーション

        福祉ネットワークシリーズ検証 日本のがん医療(NHK教育、2011年7月4日 - 7月6日)

        ラジオ

        FMシアター(NHK-FM)

          「きんもくせいがかおる」(1993年12月18日)

          「あの日の匂い」(1995年3月4日)

          青春アドベンチャー「エンジェルス・エッグ」(NHK-FM、1994年4月18日)

          うえやなぎまさひこのサプライズ!(ニッポン放送、2006年7月6日) - ゲスト出演

          CM

          キャドバリー・ジャパン株式会社 クロレッツ(1993年)

          キューピーコーワ

          日本テレコム(小松政夫、和久井映見と共演)

          新聞・雑誌等

          朝日新聞夕刊『こころの風景』3回連載(自身による子宮ガン告白記)

          女性自身(光文社、2006年6月27日号)

          (※洞口依子復帰インタビュー パニック障害、酒浸り、20キロ激太り-子宮ガン摘出手術後遺症「苦悩の2年間」)

          東京スポーツ・2006年5月24日付「有名人の晩ごはん追跡」

2024/06/11 06:22更新

douguchi yoriko


洞口依子と同じ誕生日3月18日生まれ、同じ東京出身の人

福田 舞_(1992年生の歌手)(ふくだ まい)
1992年3月18日生まれの有名人 東京出身

福田 舞(ふくだ まい、1992年3月18日 - )は、日本の元女優・歌手である。東京都出身。 1996年、ダンス教室に通っていたのをキッカケに役者デビュー。役者としても活動しながら、「まいめろでぃ…

宇野 淑子(うの よしこ)
1942年3月18日生まれの有名人 東京出身

宇野 淑子(うの よしこ、1942年3月18日 - )は、日本のアナウンサー、ジャーナリスト、女優。 東京都立川市出身。岡山県立岡山操山高等学校卒業。東京教育大学文学部卒業。 1964年4月、TB…

吉井 怜(よしい れい)
1982年3月18日生まれの有名人 東京出身

吉井 怜(よしい れい、1982年〈昭和57年〉3月18日 - )は日本の女優、タレントである。 東京都出身。ホリ・エージェンシー所属。夫は俳優の山崎樹範。 父親の勤務の都合で小学生時代の一時期を…

松尾 知枝(まつお ちえ)
1980年3月18日生まれの有名人 東京出身

松尾 知枝(まつお ちえ、1980年3月18日 - )は、東京都出身の女性タレント、モデル、コラムニストである。 旧芸名:水谷舞。エクステンション[1]所属。 特技はトランペット、フルート。 小…

守田 菜生(もりた なお)
1984年3月18日生まれの有名人 東京出身

守田 菜生(もりた なお、1984年3月18日 - )は、日本の女優である。所属事務所はTBSスパークル(旧:キャスト・プラス)。 五代目坂東八十助(十代目坂東三津五郎)と、元宝塚歌劇団雪組&…

真由子(まゆこ)
1974年3月18日生まれの有名人 東京出身

真由子(まゆこ、本名:加藤 真由子、1974年3月18日 - )は、東京都出身の日本の女優、ジャズシンガーである。所属事務所はグランパパプロダクションであると同時に同会社の筆頭株主。 父親は津川雅…

松本 友里(まつもと ゆり)
1968年3月18日生まれの有名人 東京出身

松本 友里(まつもと ゆり、1968年〈昭和43年〉3月18日 - 2010年〈平成22年〉11月15日)は、日本の元女優。東京都出身。戸籍名:鈴木 友里子(すずき ゆりこ)。旧姓:松本。血液型A型。…

曽我 町子(そが まちこ)
1938年3月18日生まれの有名人 東京出身

曽我 町子(そが まちこ、1938年3月18日 - 2006年5月7日)は、日本の女優、声優、歌手。東京都八王子市出身。株式会社ステラ元代表取締役。 東京府八王子市明神町でタバコ屋の娘として生まれ…

横山 知伸(よこやま とものぶ)
1985年3月18日生まれの有名人 東京出身

横山 知伸(よこやま とものぶ、1985年3月18日 - 2024年1月4日)は、東京都練馬区出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはディフェンダー、ミッドフィールダー。 …

石坂 結(いしざか ゆい)
1988年3月18日生まれの有名人 東京出身

石坂 結(いしざか ゆい、1988年3月18日 - )は、日本のアイドル。東京都出身。血液型はO型。 芸能人女子フットサルチーム「TEAM dream」に在籍していたが、現在はチームは解散している。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


洞口依子と近い名前の人

洞口 孝治(ほらぐち こうじ)
1953年11月3日生まれの有名人 岩手出身

洞口 孝治(ほらぐち こうじ、1953年(昭和28年)11月3日 - 1999年(平成11年)6月25日)は、日本の元ラグビー選手。日本選手権で史上初の七連覇を達成した新日鉄釜石の主力選手として活躍し…

洞口 信也(ほらぐち しんや)
1964年11月12日生まれの有名人 東京出身

11月12日生まれwiki情報なし(2024/06/16 14:19時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
洞口依子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さんみゅ~ FLAME 放課後プリンセス BABYMETAL A.B.C-Z まなみのりさ Travis Japan HEADS Da-iCE WEST. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「洞口依子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました