もしもし情報局 > 1908年 > 3月18日 > 女優

津路清子の情報 (つじきよこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

津路清子の情報(つじきよこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

津路 清子さんについて調べます

■名前・氏名
津路 清子
(読み:つじ きよこ)
■職業
女優
■津路清子の誕生日・生年月日
1908年3月18日
申年(さる年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
山口出身

津路清子と同じ1908年生まれの有名人・芸能人

津路清子と同じ3月18日生まれの有名人・芸能人

津路清子と同じ出身地山口県生まれの有名人・芸能人


津路清子の情報まとめ

もしもしロボ

津路 清子(つじ きよこ)さんの誕生日は1908年3月18日です。山口出身の女優のようです。

もしもしロボ

母親に関する情報もありますね。

津路清子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

津路 清子(つじ きよこ、1908年(明治41年)3月18日 - 1993年(平成5年))は、日本の女優。山口県下関市出身。

喜劇 団体列車(すみ江)

佐々木小次郎(あかね屋の老婆)

がらくた(おせい)

大笑い次郎長一家 三ン下二挺拳銃(駿河屋お清)

どぶろくの辰(松枝)

太平洋のGメン(別荘の留守番女)

地平線がぎらぎらっ(睦子の母)

社長野郎ども(房江女史)

蛇精の淫(みね)

花嫁吸血魔(白井道子)

地獄(母やす)

怪談海女幽霊(巫女)

女死刑囚の脱獄(女中加代)

若社長と爆発娘(仲人吉野夫人)

偽りの情事(旅館のおかみ)

嵐に立つ王女(佐竹綾子)

日本ロマンス旅行(常盤御前の母関屋)

貞操の嵐(妻浅代)

女間諜暁の挑戦(陳夫人)

坊ちゃんに惚れた七人娘(おくめ)

汚れた肉体聖女(木戸女史)

人喰海女(青線のおかみ)

不如帰(清子)

勝利者の復讐(保育園長)

鏡山誉の女仇討(岩藤)

憲兵とバラバラ死美人(清の家の女将)

死刑囚の勝利(勝子)

世紀の勝敗(望月絹江)

女囚と共に(女医)

快傑修羅王(妻お栄)

森繁よ何処へ行く(マダム)

続・君ひとすじに(夫人元子)

ノイローゼ兄さんガッチリ娘(焼鳥屋の女)

黒帯無双(お海)

柔道流転(竹中巡査の妻)

男一匹(おふじ)

若い人たち(節子の母)

弥次喜多(茂作の女房)

やくざ囃子(平五郎の女房)

母の秘密(おふじ)

剣侠江戸紫(おたき)

花と竜 第二部(辻木夫人)

ママの日記(酒場のマダム)

地雷火組(お玉)

今日は会社の月給日(「おり鶴」女将)

平手造酒(鈴村の女将)

右門捕物帖 帯どけ仏法(あ蓮)

銀座化粧(マダム幸子)

宝塚夫人(マダム)

どぶろくの辰(1962年、東宝)

人形佐七捕物帳 第6話「雷の宿」(1971年、NET / 東宝) - 芸者

火曜日の女シリーズ「幻の女」(1971年、NTV)

鬼平犯科帳 第2シリーズ 第26話「はさみ撃ち」(1972年、NET / 東宝) - おとら

怪談 第2話「牡丹燈籠」(1972年、MBS)- 老婆

キカイダー01 第1話「無敵!! 人造人間ゼロワン誕生!!」(1973年、NET / 東映) - 老婆(リエコの変装)

忍者キャプター 第13話「まぼろしの大秘宝」(1976年、12ch / 東映) - 老婆(天魔)

ぐるぐるメダマン 第12話「おバケ寺からきた机」(1976年、12ch / 東映) - 老婆

ロボット110番 第28話「お婆ちゃんの広場」(1977年、ANB / 東映)

破れ新九郎 第14話「罠! 死美人は知っていた…」(1978年、ANB / 中村プロ) - クメ

Gメン'75  第317話「女の裏窓 24時間」(1981年、TBS)−横山満の母親

文吾捕物帳 第19話(1982年)

流れ星佐吉 第7話(1984年)

刑事物語'85 第3話(1985年)

私鉄沿線97分署 第81話(1986年) - 管理人

光戦隊マスクマン 第7話「爆発! ケンタの愛」(1987年) - 老婦人

2024/06/08 11:56更新

tsuji kiyoko


津路清子と同じ誕生日3月18日生まれ、同じ山口出身の人

芳本 美代子(よしもと みよこ)
1969年3月18日生まれの有名人 山口出身

芳本 美代子(よしもと みよこ、1969年〈昭和44年〉3月18日 - ) は、日本の女優・タレント、歌手、大学教員。大阪芸術大学短期大学部教授。愛称はミッチョン。 山口県宇部市出身。明治大学付属中…

多田 公煕(ただ こうき)
1923年3月18日生まれの有名人 山口出身

多田 公煕(ただ こうき、1923年〈大正12年〉3月18日 - 2019年〈平成31年〉3月13日)は、日本の実業家。元中国電力代表取締役社長、元中国経済連合会会長。 山口県生まれ。旧制山口中学…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


津路清子と近い名前の人

大辻 清司(おおつじ きよじ)
1923年7月27日生まれの有名人 東京出身

大辻 清司(おおつじ きよじ、1923年7月27日-2001年12月19日)は、日本の写真家、教育者。 東京府南葛飾郡大島町(現・東京都江東区大島)に生まれる。東京府立第七中学校(現・東京都立墨田川…

辻 清人(つじ きよと)
1979年9月7日生まれの有名人 東京出身

辻 清人(つじ きよと、1979年9月7日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(4期)、外務副大臣。姓の漢字は正確には部首が⻍ではなく⻌である。 東京都台東区生まれ。4歳でカナダ・…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
津路清子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

SKE48 KinKi Kids NMB48 乃木坂46 赤マルダッシュ☆ アップアップガールズ(仮) WaT AKB48 ハロプロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「津路清子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました