もしもし情報局 > 1924年 > 5月10日 > 野球選手

清水喜一郎の情報 (しみずきいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

清水喜一郎の情報(しみずきいちろう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

清水 喜一郎さんについて調べます

■名前・氏名
清水 喜一郎
(読み:しみず きいちろう)
■職業
野球選手
■清水喜一郎の誕生日・生年月日
1924年5月10日 (年齢1964年没)
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

清水喜一郎と同じ1924年生まれの有名人・芸能人

清水喜一郎と同じ5月10日生まれの有名人・芸能人

清水喜一郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


清水喜一郎と関係のある人

小川善治: 1948年の大学卒業に当たって、明治大学の同期で東急フライヤーズ(セネタースの後身)に所属していた清水喜一郎から東急入団の勧誘を受けるが、小川は再び固辞して小口工作所に入社した。


大下弘: 大学同期には、小川善治・加藤政一・清水喜一郎・諏訪裕良・手塚明治らがいた。


大下弘: 同年9月に明治大学に戻り、清水喜一郎・小川善治らと明大野球部再建に取り組む。


清水喜一郎の情報まとめ

もしもしロボ

清水 喜一郎(しみず きいちろう)さんの誕生日は1924年5月10日です。東京出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、母親、兄弟、引退に関する情報もありますね。1964年に亡くなられているようです。

清水喜一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

清水 喜一郎(しみず きいちろう、1924年5月10日 - 1964年2月28日)は、東京都出身のプロ野球選手(二塁手・遊撃手)。

京王商業学校(現・専修大学附属高等学校)在学中は、1941年に第27回全国中等学校優勝野球大会(日中戦争悪化により中止)東京府大会の決勝に進むが、帝京商業学校(現・帝京大学中学校高等学校)に0-14で大敗し、準優勝。戦時下の翌1942年に甲子園大会に出場。初戦で、この大会優勝の徳島商に延長14回の激闘の末、1-2で惜敗した。京王商業時代のチームメイトに貫井丞治がいる。

京王商卒業後は、貫井と共に明治大学でプレーした。実家は甲州街道沿いで食堂「喜楽」を営み、母親は明治大学野球部合宿所の賄い婦も兼ねていた。戦争中に母親が死亡して食堂も手放し住居も失ったことから、戦後の混乱の中で、明治大学野球部合宿所の近くにバラック小屋を建てて住んでいた。一時は、兵役から帰還したチームメイトの大下弘もその小屋に寝泊まりしていたという。

実家が明大野球部の合宿所の賄いを担当していた関係で、かねてより明大野球部OBの小林次男・横沢三郎・横沢四郎兄弟と顔見知りであった。セネタースの球団設立に向けて選手探しをしていた横沢兄弟に対して、清水は大下弘を紹介。これを受けて、横沢兄弟は大下のほか、同じ明大野球部の貫井丞治・小川善治にも入団の勧誘を行うが、清水に対しては勧誘が行われなかった。

1946年6月に大下の口添えでセネタースに入団。同年7月19日のパシフィック戦(西宮球場)でデビューし、横沢七郎から正二塁手の座を奪う。打率は低かったが(.185)、清水が打つとチームが勝つというラッキーボーイ的なところがあった。1947年春のキャンプで、新監督・苅田久徳は清水の守備を徹底的にしごく。開幕後は苅田の名人芸が見たいとの声もあったが、苅田は清水が上達したので自分の出番はないと公言して、清水を二塁手のレギュラーとして起用する。しかし、シーズン中盤から苅田の調子が出てくると、清水の出番は少なくなり、52試合の出場で打率.190に終わった。結局、シーズン終了後に清水は翌年の戦力構想から外れてしまう。東急に残りたかった清水は、同期であった明治大学の主将兼エース・小川善治の勧誘を自分が担当し、獲得に成功すれば残留するとの提案を行い認められる。しかし、小川を獲得することができず、清水は東急を退団した。

引退後は、世田谷区太子堂のネクタイ店「神崎商店」に勤務した。その後、神崎商店が経営不振に陥ると独立してネクタイの外商を行う。その後、宝石商に転身して世田谷区若林に居住するが、この商売にも失敗。1964年2月28日に玉川上水に入水自殺した。39歳没。

打撃面ではやや難があったが、守備で活躍。やや前屈みになって手を振って歩く姿がペンギンに似ていたことから「ペンギン」のあだ名があり、飄々としたプレーで人気を博した。当時選手兼任監督だった苅田久徳との二遊間は「鉄壁の内野」と謳われたが、本人は苅田の名プレーに自信喪失気味だったと伝わる。

セネタースは、1947年に東急(東急フライヤーズ)に球団名を変更

21 (1946年 - 1947年)

^ 1946年セネタース・スタメンアーカイブ

^ 1947年東急・スタメンアーカイブ

^ 第27回全国中等学校優勝野球大会東京大会(1941年7月23日~8月6日・こだわり高校野球のHP)

^ 辺見[1995: 26-28]

^ 辺見[1995: 36-37,46]

^ 辺見[1995: 161]

^ 辺見[1995: 247-249]

^ 辺見[1995: 249-251]

^ 辺見[1995: 26,161]

^ 大道文著『プロ野球選手・謎とロマン』恒文社より

辺見じゅん『大下弘 虹の生涯』新潮文庫、1995年

東京都出身の人物一覧

北海道日本ハムファイターズの選手一覧

個人年度別成績 清水喜一郎 - NPB.jp 日本野球機構

清水喜一郎の通算成績

清水喜一郎(わたしはかもめ)

清水喜一郎(MG&FightersのHP)

VIAF

日本

日本の野球選手

専修大学附属高等学校出身の人物

明治大学野球部の選手

北海道日本ハムファイターズ及びその前身球団の選手

20世紀日本の実業家

東京都出身の人物

1924年生

1964年没

自殺した日本の人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

2025/04/03 07:36更新

shimizu kiichirou


清水喜一郎と同じ誕生日5月10日生まれ、同じ東京出身の人

木島 則夫(きじま のりお)
1925年5月10日生まれの有名人 東京出身

木島 則夫(きじま のりお、1925年〈大正14年〉5月10日 - 1990年〈平成2年〉4月13日)は、日本の司会者、ニュースキャスター、アナウンサー、政治家。民社党所属の参議院議員(2期)。 東…

神崎 詠子(かんざき えいこ)
1966年5月10日生まれの有名人 東京出身

神崎 詠子(かんざき えいこ、1966年5月10日 - )は、東京都出身のタレントまたはフリーキャスター。本名は横山詠子。 テレビ朝日で放送されたCNN系ニュース番組の「CNNデイブレイク」のスポー…

増澤 璃凜子(ますざわ りりこ)
1994年5月10日生まれの有名人 東京出身

増澤 璃凜子(ますざわ りりこ、1994年5月10日- )は、日本のモデル、女優、映画監督、ファッションブランド『Lilien Room』クリエイティブディレクター。東京都出身。 2014年、雑誌N…

山口 果林(やまぐち かりん)
1947年5月10日生まれの有名人 東京出身

山口 果林(やまぐち かりん、本名:山口 静江(やまぐち しずえ)、1947年〈昭和22年〉5月10日 - )は、日本の女優。 東京都中央区出身。実家は日本橋兜町の老舗の外商専門書店「千代田書店」。…

西澤 淳二(にしざわ じゅんじ)
1974年5月10日生まれの有名人 東京出身

西澤 淳二(にしざわ じゅんじ、1974年5月10日 - )は、東京都出身の元サッカー選手。現役時のポジションはDF。 川崎フロンターレ在籍時の2000年、Jリーグオールスターサッカーにチームから唯…


やなせ なつみ(やなせ ひろみ))
1971年5月10日生まれの有名人 東京出身

やなせ なつみ(本名:柳瀬 洋美(やなせ ひろみ)、1971年5月10日- )は、日本の女性声優、シナリオライター、作詞家。旧芸名:柳瀬 なつみ、及び本名の柳瀬洋美でも活動。 関東国際高等学校を経て…

芦澤 亜希子(あしざわ あきこ)
5月10日生まれの有名人 東京出身

芦澤 亜希子(あしざわ あきこ、5月10日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。シグマ・セブン所属。 シグマ・セブン声優養成所【(株)Doa The・声優塾 】卒業。 以前は、Doaプロダクショ…

梁田 清之(やなだ きよゆき)
1965年5月10日生まれの有名人 東京出身

梁田 清之(やなだ きよゆき、1965年5月10日 - 2022年11月14日)は、日本の男性声優。東京都練馬区出身。妻は声優の立花みほ子。 東京青二塾五期生。1987年にデビュー。当初は『シティー…

谷口 号!(たにぐち ごう!)
5月10日生まれの有名人 東京出身

谷口 号!(たにぐち ごう!、5月10日 - )は、日本の俳優、男性声優。東京都出身。身長 168cm。かつてはC&Oプロダクションに所属していた。 ミュータント タートルズ(ゲンノスケ) …

柴山 由崇(しばやま ゆたか)
1972年5月10日生まれの有名人 東京出身

柴山 由崇(しばやま ゆたか、1972年5月10日 - )は、日本の男性声優。以前は劇団21世紀FOXに所属していた。東京都出身。 太字はメインキャラクター。 アークザラッド(イーガ・ラマダギア)…


小林 研二(こばやし けんじ)
5月10日生まれの有名人 東京出身

小林 研二(こばやし けんじ、5月10日 - )は、日本の男性ナレーター、声優。 大沢事務所所属。東京都出身。ナレーションがメイン。淡々かつ安定感がある語り口が特徴。 serial experim…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


清水喜一郎と近い名前の人

高梨 瑞樹(たかなし みずき)
1997年12月21日生まれの有名人 栃木出身

高梨 瑞樹(たかなし みずき、1997年12月21日 - )は、日本のグラビアアイドル、YouTuber、女優。栃木県出身。ヴィスカエンターテイメント所属。 山梨県の都留文科大学在学中の2018年に…

清水 キョウイチ郎(しみず きょういちろう)
1965年3月6日生まれの有名人 奈良出身

清水 キョウイチ郎(しみず きょういちろう、本名:清水 共一〈しみず きょういち〉、1965年3月6日 - 2006年11月4日)は、奈良県出身の吉本興業に所属していたお笑い芸人。元「ぴのっきを」のボ…

清水 金一(しみず きんいち)
1912年5月5日生まれの有名人 山梨出身

清水 金一(しみず きんいち、本名雄三(のちに武雄)、1912年5月5日 - 1966年10月10日)は、日本のコメディアン、映画俳優である。浅草の軽演劇、およびトーキー初期を彩るミュージカル・コメデ…

清水 京太郎(しみず きょうたろう)
1988年9月8日生まれの有名人 東京出身

9月8日生まれwiki情報なし(2025/04/02 12:56時点)


清水 香織_(歌手)(しみず かおり)
1968年1月15日生まれの有名人 静岡出身

清水 香織(しみず かおり、1968年1月15日 - )は、1980年代後半から1990年代前半にかけて活動していた日本の歌手である。静岡県富士宮市出身。アイドルの新井由美子とはいとこ同士。 中学・…

清水 敏男_(政治家)(しみず としお)
1963年8月24日生まれの有名人 福島出身

清水 敏男(しみず としお、1963年(昭和38年)8月24日 - )は、日本の政治家。 福島県いわき市長(2期)、福島県議会議員(4期)、いわき市議会議員(2期)を歴任した。 福島県いわき市出身…

清水 仁_(実業家)(しみず しのぶ)
1931年2月3日生まれの有名人 東京出身

清水 仁(しみず しのぶ、1931年2月3日 - 2021年6月16日)は、日本の実業家。位階は従三位。元東京急行電鉄(現:東急)社長。 1995年、東京急行電鉄(現:東急)社長に就任。東急グループ…

清水 くるみ_(ミュージシャン)(しみず くるみ)
1954年10月1日生まれの有名人 神奈川出身

10月1日生まれwiki情報なし(2025/04/02 12:47時点)

清水 大樹(しみず だいき)
【PRIZMAX】
1991年7月31日生まれの有名人 大阪出身

清水 大樹(しみず だいき、1991年7月31日 - )は、日本の歌手・俳優・YouTuber・音楽プロデューサー。音楽グループPRIZMAXの元メンバー。(グループは2020年3月27日解散) 大…


清水 直右衛門(しみず なおえもん)
1902年12月16日生まれの有名人 広島出身

清水 直右衛門(しみず なおえもん、1902年12月16日 - 1945年8月6日)は、滋賀県生まれ、広島県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード、ディフェンダー。 呉服商の家に生まれ、父が広島…

清水 隆三(しみず りゅうぞう)
1902年9月30日生まれの有名人 出身

清水 隆三(しみず りゅうぞう、1902年9月30日 - 没年不明)は、日本のサッカー選手。 1923年3月に東京府青山師範学校を卒業。1923年5月に開催された第6回極東選手権競技大会のサッカー日…

清水 貴之(しみず たかゆき)
1974年6月29日生まれの有名人 千葉出身

清水 貴之(しみず たかゆき、1974年6月29日 - )は、日本の政治家、元アナウンサー。元参議院議員(2期)。日本維新の会広報局長、兵庫維新の会代表を歴任。ニックネームは「シミタカ」。 福岡県筑…

清水 俊輔(しみず しゅんすけ)
1980年3月25日生まれの有名人 大阪出身

清水 俊輔(しみず しゅんすけ、1980年3月25日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 大阪府高槻市生まれ、神奈川県育ち。慶應義塾志木高等学校を経て慶應義塾大学文学部を卒業。 高校時代はボート競…

清水 由貴子(しみず ゆきこ)
1959年9月7日生まれの有名人 東京出身

清水 由貴子(しみず ゆきこ、本名同じ、1959年〈昭和34年〉9月7日 - 2009年〈平成21年〉4月20日)は、日本の歌手・女優・タレント。愛称は「ユッコ」。 東京都台東区出身。1976年2月…


清水 ゆう子(しみず ゆうこ)
1988年11月22日生まれの有名人 神奈川出身

清水 ゆう子(しみず ゆうこ、1988年11月22日 - )は、日本の元女優、元グラビアアイドル。神奈川県横須賀市出身。夫は元プロ野球・広島東洋カープ投手で、引退後はライブリッツ株式会社社員の中村恭平…

清水 ミチコ(しみず みちこ)
1960年1月27日生まれの有名人 岐阜出身

清水 ミチコ(しみず ミチコ、1960年〈昭和35年〉1月27日 - )は、日本のものまねタレント、ナレーター、女優、ラジオパーソナリティ、歌手、エッセイスト、YouTuber。ジャムハウス所属。 …

清水 あいり(しみず あいり)
1992年12月17日生まれの有名人 大阪出身

清水 あいり(しみず あいり、1992年(平成4年)12月17日 - )は、日本の女優、バラエティタレント、 元グラビアアイドル。大阪府枚方市出身。TRUSTAR所属。現在の芸名に変更するまでは、「平…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
清水喜一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

フェアリーズ A.B.C-Z 猿岩石 Snow Man D☆DATE カスタマイZ HEADS BABYMETAL X21 まなみのりさ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「清水喜一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました