もしもし情報局 > 女優 > 滋賀県 > 烏丸せつこ

烏丸せつこの情報 (からすませつこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

烏丸せつこの情報(からすませつこ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

烏丸 せつこさんについて調べます

■名前・氏名
烏丸 せつこ
(読み:からすま せつこ)
■職業
女優
■烏丸せつこの誕生日・生年月日
1955年2月3日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
滋賀出身

烏丸せつこと同じ1955年生まれの有名人・芸能人

烏丸せつこと同じ2月3日生まれの有名人・芸能人

烏丸せつこと同じ出身地滋賀県生まれの有名人・芸能人


烏丸せつこと関係のある人

夏樹静子: 砂の殺意(1987年5月25日、主演:烏丸せつこ


田中寿一: 元妻は女優の沢井桂子と烏丸せつこ


田中寿一: 1982年、沢井との間には子どももいたが、離婚の末、自社の所属女優だった烏丸せつこと結婚。


遠藤正: 同名映画(烏丸せつこ・佐藤浩市主演)の映画写真集。


浜田省吾: 山口百恵、和田アキ子、能瀬慶子、甲斐よしひろ、松田優作、時任三郎、吉田栄作、榊原郁恵、真田広之、烏丸せつこら、ホリプロ所属時代に多くの楽曲を提供している。


浜田省吾: また、女優の烏丸せつこも浜田のファンで、1980年代前半にレギュラーを持っていた「サウンドストリート」(NHK-FM)を通じて浜田と仲良くなり、浜田は既に既婚者だったのだが、ステージ上から「浜田省吾さんが好きです」と宣言して大騒動になったこともあり、週刊誌にも色々書かれた。


若一光司: 同受賞作は中原俊監督により『メイク・アップ』のタイトルで映画化された(主演は烏丸せつこ)。


三島有紀子: ゲスト主演・唐十郎、烏丸せつこ


緑魔子: 「現代の愛の不毛を表現できる女優は彼女以外にはいない」と梅宮辰夫が評価する、「虚ろな表情と倦怠的な雰囲気」は70年代に流行する若者気質の先取として桃井かおりや烏丸せつこら「無気力演技派女優」のルーツとも評される。


篠塚満由美: 烏丸せつこ「夢ばなれ」


遠藤正: マノン(烏丸せつこ、1981年、幻燈社)


日高真弓: 烏丸せつこ


烏丸せつこの情報まとめ

もしもしロボ

烏丸 せつこ(からすま せつこ)さんの誕生日は1955年2月3日です。滋賀出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演、ディスコグラフィなどについてまとめました。子役、テレビ、映画、結婚、離婚、事件、現在、家族に関する情報もありますね。今年の情報もありました。烏丸せつこの現在の年齢は69歳のようです。

烏丸せつこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

烏丸 せつこ(からすま せつこ、1955年2月3日 - )は、日本の女優。

滋賀県大津市出身。中京大学中退。ティー・アーティスト所属。6代目(1980年度)クラリオンガール。身長156cm、血液型はA型。「日本人離れしたボディ」で脚光を浴びた。

1979年に6代目(1980年度)クラリオンガールに選出され、芸能界デビュー、デビュー直後にCF、ポスター等でセミヌードを披露する。あどけない表情と日本人離れしたプロポーションで、当時のグラビアを席捲した。

『海潮音』に出演し、女優としてのスタートを切る。同時期には五木寛之による『四季・奈津子』の主役・奈津子役で初主演。ファッション史研究の川本恵子は「裸が最高、ファッション不要。肉体そのものが完璧で、それだけで圧倒的に存在感があるから、ファッションなんて必要ない。あのヌード以上に魅力的な衣装なんてない」などと評した。

大胆な言動も注目を集め、『サウンドストリート』でラジオDJとしても活動。ビートたけしや浜田省吾らとの関係が噂されたこともあった。

NHK大河ドラマ『功名が辻』で明智光秀の妻・槇役を、『南京の真実』では広田弘毅夫人・広田静子役を演じ活動を再開。2014年には『ジュリエット通り』で本格的な舞台に初出演。2020年に出身地の滋賀県を舞台とする『スカーレット』でNHK連続テレビ小説に初出演した。

私生活では、1981年の『駅 STATION』で知り合った、自身の所属事務所の社長で映画プロデューサーだった妻子ある田中寿一と、不倫の末、1982年に結婚。1983年、1990年に女子を出産。

しかし田中が事業を失敗し、7億5000万円の借金を作ったため2001年に離婚した。

共通の知人を通じて知り合った2歳年下の大手レコード会社社員のディレクターと2014年6月10日に婚姻届を提出。

出演

海潮音(1980年、ATG) - 吉井さちこ 役

四季・奈津子(1980年、東映) - 奈津子 役

マノン(1981年、東宝) - みつこ 役

駅 STATION(1981年、東宝) - 吉松すず子 役

すっかり…その気で!(1981年、東宝) - 春日さち子 役

MISHIMA(1985年)

メイク・アップ(1987年) - マミ 役

ゴキブリたちの黄昏(1987年、ヘラルド・エース) - モモコ 役

ハロー張りネズミ(1991年、大映)

北緯15°のデュオ(1991年、「北緯15°のデュオ」の上映を成功させる会) - マニラ在住の日本人女性 役

奇跡の山 さよなら、名犬平治(1992年、東宝) - 加納恵子 役

南の島に雪が降る(1995年、リバース配給) - 叶谷知美 役

岸和田少年愚連隊・望郷(1998年)

母の居る場所・台風一過(2004年、KAERU CAFE) - 美智子 役

パローレ(2004年、K&M) - 幸子 役

怪談新耳袋 劇場版「ヒサオ」(2004年8月21日、スローラーナー)

誰がために(2005年、パル企画)

そうかもしれない(2006年、シナジー)

歌謡曲だよ、人生は(2007年) - 小畑忠子

松ヶ根乱射事件(2007年、シグロ=ビターズ・エンド=バップ)

次郎長三国志(2008年、角川映画) - お夏 役

南京の真実 第一部・七人の死刑囚(2008年1月25日、チャンネル桜エンタテインメント) - 広田弘毅の妻・静子 役

伊藤の話(2008年4月26日、カエルカフェ) - 屋敷の乳母 役

湾岸フルスロットル1(2008年) - 主人公堂上駿のバイト先の店長 役

湾岸フルスロットル2(2008年) - 主人公堂上駿のバイト先の店長 役

ふるさとをください(2008年、きょうされん企画映画) - 片倉千草 役

少年メリケンサック(2009年、東映)

沈まぬ太陽(2009年)

ロストクライム -閃光-(2010年7月3日、角川映画

HESOMORI -ヘソモリ-(2011年、HESOMORI投資事業有限責任組合)

はさみ hasami(2012年1月14日、アートポート)

樹海のふたり(2013年) - 小森茂子 役

64-ロクヨン-(2016年) - 日吉雅恵 役

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2016年6月25日) - 牛頭 役

二重生活(2016年6月25日) - 近所のおばさん 役

祈りの幕が下りる時(2018年1月27日、東宝) - 宮本康代 役

傀儡(2018年6月16日、T-artist) - 柳井波絵 役

教誨師(2018年10月6日、マーメイドフィルム=コピアポア・フィルム) - 野口今日子 役

オボの声(2018年10月20日、T-artist) - 武井昌子 役

現在地はいづくなりや 映画監督東陽一(2020年2月22日、モンタージュ) ※ドキュメンタリー映画

横須賀綺譚(2020年7月11日、Cinemago) - 陽子 役

明日の食卓(2021年5月28日、KADOKAWA / WOWOW) - 石橋よしえ 役

なん・なんだ(2022年1月15日、太秦)- 美智子 役

夕方のおともだち(2022年2月4日、彩プロ)

死体の人(2023年3月17日、 草苅勲監督)- 吉田広志の母 役

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年9月公開予定、ギャガ)

松本清張の「顔」(1982年9月、TBS) - 主演:夏川ケイ 役

火曜サスペンス劇場「二人の女」(1983年12月27日、日本テレビ) - 谷村こずえ 役

ドラマ人間模様「追う男」(1986年、NHK)

月曜ワイド劇場「死を呼ぶ結婚 床下の恋人は花に埋もれて…美人OL50日間の新婚生活」(1986年2月10日、ANB)

金曜女のドラマスペシャル「はるちゃん・待ちくたびれた女」(1987年2月27日) - 主演:はる 役

夏樹静子サスペンス「砂の殺意」(1987年5月25日)

月曜・女のサスペンス・傑作推理受賞作シリーズ・死の郵便配達(1989年9月18日、テレビ東京系列) - 主演:尾崎静子 役

男の選びかた(1997年、THK)

新・花へんろ(1997年5月 - 6月、NHK総合)

少年たち(1998年12月、NHK総合) - 角田理恵 役

さそり 第4話・第5話(2004年、BS-TBS)

早乙女千春の添乗報告書(16)静岡湯けむりツアー殺人事件(2004年10月18日、TBS) - 鈴子 役

ハチロー〜母の詩、父の詩〜(2005年1月 - 3月、NHK総合) - ハル 役

次郎長 背負い富士(2006年6月 - 8月、NHK総合) - ふな 役

大河ドラマ 功名が辻(2006年、NHK大河ドラマ) - 槇 役

水戸黄門 第36部 第12話「母と呼ばせた大相撲・松江」(2006年、TBS・C.A.L)

陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜(NHK総合) - お代の方 役

    陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜(2007年)

    陽炎の辻〜居眠り磐音 江戸双紙〜2(2008年)

    京都地検の女 第4シリーズ 第7話「毒薬殺人の果てに…過食妻の孤独」(2007年12月13日、ANB)

    土曜ワイド劇場(テレビ朝日)

      「温泉(秘)大作戦(5)」(2008年) - 西邑妙子 役

      「私は代行屋!」(2012年8月18日) - 菅原夏美 役

      再婚一直線!(2008年) - 栗林正子 役

      水曜ミステリー9(テレビ東京)

        「指紋捜査官・塚原宇平の神業(3)完璧すぎる指紋」(2008年) - 河村治子 役

        「街占師 〜北白川晶子の事件占い〜」(2008年9月11日) - 水島友里江 役

        「ガンリキ 警部補・鬼島弥一」(2012年1月18日、テレビ東京) - 川澄菜穂子 役

        芸術祭参加ドラマ シュラバッ!〜女の秘密と遺産バトル〜(2008年10月4日、中部日本放送制作・TBS) - 豊島悦香 役

        必殺仕事人2009 第14話(2009年5月1日、朝日放送制作 / テレビ朝日系) - おかね 役

        月曜ゴールデン (TBS)

          家族〜あなたに死刑が宣告できますか?」(2009年5月18日) - 遠野幹子 役

          離婚妻探偵2」(2009年6月15日)

          「十津川警部シリーズ51」(2014年1月13日) - 金井富美 役

          「税務調査官・窓際太郎の事件簿26」(2014年2月24日) - 星島初子 役

          金曜プレステージ(フジテレビ

            「平岩弓枝作家50年記念・嫁の座」(2009年5月29日)

            「浅見光彦シリーズ38 十三の冥府」(2010年9月24日) - 神尾和子 役

            鉄の骨 第4話(2010年7月24日、NHK土曜ドラマ) - 長岡昇の妻 役

            科捜研の女 第10シリーズ CASE.X(2010年9月16日、テレビ朝日) - 浅羽美恵 役

            花嫁のれん(東海テレビ) - 谷本照子 役

              第1シリーズ(2010年11月1日 - 12月29日)

              第2シリーズ(2011年10月31日 - 12月29日)

              第3シリーズ(2014年1月6日 - 3月28日)

              松本清張ドラマスペシャル 砂の器 第二夜(2011年9月11日、テレビ朝日・東映) - 旅館の女将 役

              名もなき毒 第7話 - (2013年8月19日 -、TBS) - 奈良和子 役

              プレミアムドラマ「私は父が嫌いです」(2015年3月29日、NHK BSプレミアム) - 古賀サトエ 役

              コウノドリ 第5話(2015年11月13日、TBS) - 笠原節子 役

              遺産相続弁護士 柿崎真一 第3話(2016年7月21日、読売テレビ) - 津木野芳子 役

              神の舌を持つ男 第9話(2016年9月2日、TBS) - 小野寺華子(女将) 役

              砂の塔〜知りすぎた隣人(2016年) - 三田久美子 役

              隠れ菊(2016年、NHK-BS) - 吉岡鶴代 役

              月曜名作劇場ドラマ特別企画「十津川警部シリーズ6 日光・恋と裏切りの鬼怒川」(2018年9月10日、TBS) - 亀井公子 役

              連続テレビ小説 スカーレット(2019年 - 2020年、NHK) - 小池アンリ 役

              美女紀行・E湯・E旅(1986年、テレビ朝日)

              いい旅・夢気分(2009年5月、テレビ東京) - あいはら友子とともに房総半島の旅

              わたしが子どもだったころ 第87回「菊地成孔」編(2009年10月、NHK BShi) - 再現ドラマでのストリッパー 役

              NHKスペシャル 未解決事件 File.03「尼崎殺人死体遺棄事件」(2013年6月、NHK) - 主犯の女性 役

              ジュリエット通り(2014年10月8日 - 10月31日、Bunkamuraシアターコクーン) - ボタン 役

              ディスコグラフィ

              ※ すべてアポロンより発売。

              ※ 一部の曲がオムニバスアルバムに収録されている例はあるが、未CD化。

              JーPOPヒットパレード7 80-82 ベスト・ヒット・セレクション(1998年10月25日、ダブリューイーエー・ジャパン、WPC7-8557)- 「Jinx(ジンクス)」を収録

              R40’S 本命 魅惑の女優たち(2013年5月8日、徳間ジャパンコミュニケーションズ、TKCA-73899)- 「Jinx(ジンクス)」を収録

2024/05/24 23:37更新

karasuma setsuko


烏丸せつこと同じ誕生日2月3日生まれ、同じ滋賀出身の人

北 みぃな(きた みぃな)
1992年2月3日生まれの有名人 滋賀出身

北 みぃな(きた みぃな、1992年2月3日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。滋賀県出身。オーバーヒート所属。 桃色聖春女学園Vol.23(レイフル、2008年10月26日)共演:田咲…

小倉 靖(おぐら やすし)
1929年2月3日生まれの有名人 滋賀出身

2月3日生まれwiki情報なし(2024/05/24 23:30時点)


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


烏丸せつこと近い名前の人

烏丸 祐一(からすま ゆういち)
1982年1月1日生まれの有名人 茨城出身

烏丸 祐一(からすま ゆういち、1982年1月1日 - )は、日本の男性声優。賢プロダクション所属。茨城県出身。 スクールデュオ第11期卒業生。剣殺陣集団を経て舞台や映像に出演した後、声優に転向。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
烏丸せつこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

私立恵比寿中学 アイドリング PASSPO☆ SKE48 AKB48 SUPER☆GiRLS アップアップガールズ(仮) 乃木坂46 ハロプロ HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「烏丸せつこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました