もしもし情報局 > 1962年 > 3月6日 > 漫画家

猫十字社の情報 (ねこじゅうじしゃ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月9日】今日誕生日の芸能人・有名人

猫十字社の情報(ねこじゅうじしゃ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

猫十字社さんについて調べます

■名前・氏名
猫十字社
(読み:ねこじゅうじしゃ)
■職業
漫画家
■猫十字社の誕生日・生年月日
1962年3月6日 (年齢63歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
長野出身

(昭和37年)1962年生まれの人の年齢早見表

猫十字社と同じ1962年生まれの有名人・芸能人

猫十字社と同じ3月6日生まれの有名人・芸能人

猫十字社と同じ出身地長野県生まれの有名人・芸能人


猫十字社の情報まとめ

もしもしロボ

猫十字社(ねこじゅうじしゃ)さんの誕生日は1962年3月6日です。長野出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

兄弟に関する情報もありますね。猫十字社の現在の年齢は63歳のようです。

猫十字社のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

猫十字社(ねこじゅうじしゃ、1962年3月6日 - )は、日本の漫画家。本名:森島利永子。

長野県飯田市出身。1978年(昭和53年)、「天使の一日」でデビュー。同年から白泉社『花とゆめ』『LaLa』等に「黒のもんもん組」「小さなお茶会」を発表する。1990年には同人誌「動じん誌」を発行する。

独特の言語感覚で同時代には先鋭的なギャグ漫画と評された「黒のもんもん組」や、温かいメルヘンな絵柄で日常的な生活が描かれる4コマ漫画でありながら、4コマの連続で多様なメタファーを含む寓話的エピソードも出現する「小さなお茶会」などの作品を発表している。

その後は少女漫画をベースに、幻想的で壮大なスケールのファンタジー作品「幻獣の國物語」などを発表している。

1984年に『ひらけ!ポンキッキ』の挿入歌「ケンカのあとは」(歌:ケント・ギルバート、ジュン・マリー)のアニメーション映像として、「小さなお茶会」のキャラクターが起用されたほか、「もっぷ」と「ぷりん」は一時期商工信組のキャラクターとしても使用されていた。

2007年には週刊誌『SPA!』(扶桑社)に動物ものエッセイ漫画も連載している。また、長野県上田市にある珍味メーカー「うえの屋」のパッケージイラストを担当していたことがある。

天使の一日(1978年)

黒のもんもん組(1978年)

小さなお茶会(1978年 - 1987年)

県立御陀仏高校(1986年)

華本さんちのご兄弟(1987年)

幻想作品集・夢売り

幻獣の國物語(“TEAM 猫十字社”名義)アップルミステリー掲載(宙出版)(1990年)

同名のJ-POPユニット「猫十字社」が存在するが、これは猫十字社本人の許可を得てつけたものである

^ 『Fusion Product 創刊号』ふゅーじょんぷろだくと、1981年7月。PP188-189。

^ TEAM猫十字社(漫画家)の作品一覧 - comicspace | コミックスペース

^ “ヒーリング・ポップス・ユニット「猫十字社」Profile/ユニット名の由来”. 2018年12月15日閲覧。

猫つぐら島(公式サイト)

猫十字社ぶろぐ(公式ブログ)

VIAF

日本

この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。

20世紀日本の女性著作家

21世紀日本の女性著作家

日本の漫画家

長野県出身の人物

1962年生

存命人物

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

漫画家に関するスタブ

2025/04/09 05:01更新

nekojuujisya


猫十字社と同じ誕生日3月6日生まれ、同じ長野出身の人

倖月 美和(こうづき みわ)
3月6日生まれの有名人 長野出身

倖月 美和(こうづき みわ、1975年3月6日 - )は、日本の女性声優。長野県出身。81プロデュース所属。 声優・ナレーターの他に芝居も行っている。また、一部の作品では主題歌も歌っている。 太字…

鈴木 雅次(すずき まさつぐ)
1889年3月6日生まれの有名人 長野出身

鈴木 雅次(すずき まさつぐ、1889年3月6日 - 1987年5月28日)は、日本の土木工学者、内務官僚。元日本大学教授。土木工学・港湾工学の研究に業績を上げる。1927年工学博士(九州帝国大学)。…

宮沢 俊義(みやざわ としよし)
1899年3月6日生まれの有名人 長野出身

宮澤 俊義(みやざわ としよし、1899年〈明治32年〉3月6日 - 1976年〈昭和51年〉9月4日)は、日本の法学者。専攻は憲法。東京大学名誉教授。立教大学法学部元教授。貴族院議員。日本野球機構(…

北澤 俊美(きたざわ としみ)
1938年3月6日生まれの有名人 長野出身

北澤 俊美(きたざわ としみ、1938年〈昭和13年〉3月6日 - )は、日本の政治家。政治団体「新政信州」代表。 参議院議員(4期)、防衛大臣(第7・8代)、参議院国土交通委員長、参議院外交防衛委…

中牧 昭二(なかまき しょうじ)
1956年3月6日生まれの有名人 長野出身

中牧 昭二(なかまき しょうじ、1956年3月6日 - )は、日本の元衆議院議員秘書、元プロレスラー。長野県上田市出身。『さらば桑田真澄、さらばプロ野球』の著者として知られる。 拓殖大学ではアメフト…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


猫十字社と近い名前の人


金子 潤(かねこ じゅん)
1942年7月13日生まれの有名人 愛知出身

7月13日生まれwiki情報なし(2025/04/07 22:23時点)

金子 準一(かねこ じゅんいち)
1947年11月5日生まれの有名人 愛媛出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金子 準一(かねこ じゅんいち、1947年11月5日 - )は、愛媛県出身の元プロ野球選手(投手)。 元阪神タイガースの金子哲夫の実…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
猫十字社
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アイドルカレッジ Prizmmy☆ asfi Especia ライムベリー でんぱ組.inc 乙女新党 LinQ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「猫十字社」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました