もしもし情報局 > 漫画家 > 東京都 > 猿山長七郎

猿山長七郎の情報 (さるやまちょうしちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月2日】今日誕生日の芸能人・有名人

猿山長七郎の情報(さるやまちょうしちろう) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

猿山 長七郎さんについて調べます

■名前・氏名
猿山 長七郎
(読み:さるやま ちょうしちろう)
■職業
漫画家
■猿山長七郎の誕生日・生年月日
1971年3月30日 (年齢53歳)
亥年(いのしし年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

猿山長七郎と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

猿山長七郎と同じ3月30日生まれの有名人・芸能人

猿山長七郎と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


猿山長七郎の情報まとめ

もしもしロボ

猿山 長七郎(さるやま ちょうしちろう)さんの誕生日は1971年3月30日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

連載作品(パチンコパチスロ系)、コミックスなどについてまとめました。今年の情報もありました。猿山長七郎の現在の年齢は53歳のようです。

猿山長七郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

猿山 長七郎(さるやま ちょうしちろう、1971年3月30日 - )は、日本の漫画家。男性。東京都出身。血液型A型。

高校時代から同人誌活動を始め(サルヤマシスターズ)、「スプラッターサザエさん」「スーパードクターJ」「ちびごるごちゃん」「まいっちんぐ壽賀子先生」など、独特なパロディ漫画を得意とし、12年にわたりコミケなどで販売していた。

そんな傍ら、國學院大學経済学部卒業後、服飾企業に入社。当時は漫画家になるつもりはなかったが、勤務しながらも漫画の力量を試すべく応募作品を執筆していた。

1996年、集英社「MANGAオールマン」の第2回 ALLMANGA PRIZEに「漫画で見る世界史」で奨励賞、第3回 ALLMANGA PRIZEに「かっこいいだろ? 刑事って!!」で準入選受賞。それを機に脱サラして漫画家に転向。

1998年、同誌にて「はたらく漫画家」読み切り掲載。翌年から連載としてスタート。

この頃から「SPA!」「DIME」「女性セブン」「たまごクラブ」など、情報誌・ビジネス誌・婦人誌・娯楽誌・ファッション誌などでもイラストや漫画を執筆。

当時はパチンコなど打ったことなかったが、漫画の依頼を受けたことがきっかけで描き始め、その後多くのパチンコ・パチスロ漫画誌で連載することとなる。パチンコ・パチスロ系動画やイベントなどでにも多く出演するに至る。

一方で。デビュー当初から仕事をしていた企業広告漫画や学習漫画も継続的に執筆。

2019年より、代々木アニメーション学院、ヒューマンアカデミー、漫画教室ダイチで漫画の講師としても活動中。自身の仕事の他、後進の育成にも注力している。

2016年、バンド(Electric Massaage)を結成。ボーカル担当。2018年ライブデビュー。メンバー変遷を経て現在のバンド名はエレマナイザー。

-1999年ー

●はたらく漫画家(MANGAオールマン 1999-2000)

●マンガ債権者会議(ベンチャークラブ 1999-2000)

ー2000年ー

●猿山長七郎のアルバイト相談室(フロム・エーONLINE 2000)

●トゥギャ左衛門が行く!!(Together NET 2000-2004)

-2001年-

●キシベ一家超得休!(別冊漫画ゴラク 2001 - 2002)

-2002年-

●That's 裸単騎 show(近代麻雀オリジナル 2002-2003)

-2003年-

●はたらく麻雀漫画家(近代麻雀オリジナル 2003-2004)

●裏ギャンブル体験記(ドカント2003-2005)

-2004年-

●カネの成る記気になる記(銭マガ 2004-2005)

-2005年-

●ガチギレビンボーバトル(カンニング竹山編)(お笑いビンボーコミック 2005)

-2014年-

●フォレンジック刑事(フォーカスシステムズwebマガジン人跡森踏 2014-2016)

-2018年-

●四十路からアイドル推してもいいじゃない!(週刊大衆ヴィーナス 2018)

-2019年-

●バンド初老ぜ!!(amazon kindle 2019-)

-2020年-

●スーツとGペン(戯画工房twitter 2020-2021)

●嗚呼!薔薇色の美ジネスマン(ジャンバリ.TVアプリ 2020-2021)

-2021年-

●Re-EATHMAN(CharEco 2021-)

-2022年ー

●パパ、推し活はじめます!(ジャンバリ.TVアプリ 2022)

-2023年

●ちーちゃんのオチのない話(佐倉ちひろtwitter 2023-)

連載作品(パチンコパチスロ系)

-2000年ー

○おかチャン!(漫画パチンコ777  2000-2001)

-2001年ー

○ダメスロビンX(漫画パチスロ大連勝 2001-2002)

○実録!!十万両!!(漫画パチンコ777  2001)

-2002年ー

○スロ猿(漫画パチスロ大連勝 2002-2004)

○それ打て!小泉くん(漫画パチンコ777 2002)

-2003年ー

○ガチスロといっしょ♡(DXパチスロ 2003-2007)

○がんばれ!パチンカー(漫画パチンコ777 2003-2004)

-2004年ー

○嗚呼!夫婦回胴(パチスロマル確攻略 2004-2008)

○新台攻略研究所「猿」(漫画パチンコ777  2004)

○プレハブ78分署(漫画パチンコ777  2004-2009)

○ごくせつ~我が輩は極悪設定師~(漫画パチスロ大連勝 2004-2008)

○特命リサーチ2000G(COMICパチスロ攻略7 2004-2005)

-2005年ー

○サルでも勝てるパチスロ教室(パチスロ実戦コミック激打! 2005)

○お猿の生態のぞき部屋(攻略パチスロコミック 2005-2006)

-2006年ー

○脳内プロスロッターしげお(攻略パチスロコミック2006-2007)

○カチ盛り④⑤⑥丼(漫画パチスロ大連勝 2006-2007)

○攻略軍団ウメミアの高設定ハンター(漫画パチスロV7 2006-2007)

○今夜もドル箱携帯サイト(2006-2007)

-2007年ー

○猿テク攻略(本当にあったパチンコ激アツ話 2007-2010)

○スロポリス(パチスロであった本当にスゴイ話 2007-2008)

○ごくせつ~我が輩は極悪設定師~(漫画パチスロ大連勝Rush!! 2007-2008)

-2008年ー

○スロスロルポルポ(パチスロマル確攻略 2008)

-2009年ー

○萌えパチ☆普及委員会(漫画パチンコ777  2009-2012)

○傾いて御免ネ!!(漫画パチンコ大連勝 2009-2010)

○長七郎パチを斬る!!(漫画パチンコ絶好調台をさがせ!! 2009-2010)

○パチスロ攻略隊(DXパチスロ 2009)

○嗚呼!!パチンコ快道(DXパチスロ 2009-2010)

-2010年ー

○本能のままに獣的超実戦!!(パチンコフィーバー 2010-2012)

-2011年ー

○パチテン~ホール店長というお仕事~(漫画パチンコ大連勝 2011-2012)

○猿が如く(漫画パチスロ激魂 2011-2014)

○無題4コマ漫画(ラク通 2011-2013)

-2012年ー

○パチ猿(パチンコ10番勝負 2012-2015)

○銀の頂天(漫画パチンコ大連勝 2012-2014)

○つぼパチ☆胸熱委員会(漫画パチンコドル箱777 2012-2013)

-2013年ー

○黒バラ(ジャンバリ/e-じゃん 2013-連載中)

○MAX10連亀甲縛り(漫画パチンコドル箱777 2013)

○猿兄貴の甘ちゃん講座(漫画パチンコドル箱777 2013-2014)

-2014年ー

○ふみちんげ~るのいっぱい出してネ!(漫画パチンコ777  2014-2017)

○スロメン魂(パチスロ777プロフェッショナル 2014-2015)

○パチスロ無我(パチスロ777プロフェッショナル 2014-2015)

○タマタマKINGになった男(漫画パチンコ大連勝 2014-2015)

-2015年ー

○パチスロランデブー2015ママチャリ(スーパーパチスロ777 2015-2016)

○ようこそパーラ-大連勝へ!!(漫画パチンコ大連勝 2015-2016)

○熱血!タイヨー学園(スロマガ7 2015-2016)

-2016年ー

○パチスロ無我(スーパーパチスロ777 2016)

○回胴ロックフェス(スーパーパチスロ777 2016-2017)

○羽根物ファンタジスタ(漫画パチンコ777  2016-2017)

○ハム伊藤の優良ホール探訪(ジャンバリ/e-じゃん 2016-2017)

-2017年ー

○カレンの可憐にいっぱい出してネ!(漫画パチンコ777  2017)

○フミオの笑っていっぱいだそうぜ!!(漫画パチンコ777  2017)

○遠くで打とう!(漫画パチンコ777  2017)

○トメ猿(漫画パチンコ777  2017)

○スロ街ック天国(スーパーパチスロ777 2017)

-2018年ー

○回胴ロックフェスin天王寺(2018)

-2019年ー

○ありなサン マジ天使(エクスアリーナ松戸twitter 2020-)

○イッキの友達がたくさん出来ないワケがない!!(YouTube 2020)

-2021年ー

○上野連れ打ちリポート(猿山長七郎twitter 2021)

○弾球奇人伝(漫画パチンコRUSH 2021-2022)

-2022年ー

○シン・ツレウチ(猿山長七郎twitter 2022)

○つれぱちドライブ(パチンコオリジナル実戦術 2022)

○チョイの間パチンカーU子の収支簿(ぱちんこオリ術メガMIX-HIGH  2022-)

-2023年

〇旅スロ漫遊記(スロマンV 2023-)

〇ジェントル店長(DMMぱちタウン 2023-)

コミックス

●はたらく漫画家(2000年)

○ごくせつ~我が輩は極悪設定師~(2005年)

●フォレンジック刑事(2016年)

●あしたヒーローになれるドッジボール(2017年)

●猿山長七郎短編集サン(2019年)

●猿山長七郎短編集ムーン(2019年)

●はたらく漫画家/電子版(2019年)

●フォレンジック刑事/電子版(2019年)

●テニスの基(2020年)

●ちーちゃんのオチのない話(2024年

2024/06/01 09:33更新

saruyama choushichirou


猿山長七郎と同じ誕生日3月30日生まれ、同じ東京出身の人

後藤 美代子(ごとう みよこ)
1931年3月30日生まれの有名人 東京出身

後藤 美代子(ごとう みよこ、1931年3月30日 - 2017年7月5日)は、元NHKアナウンサー。 東京都出身。お茶の水女子大学卒業。テレビ放送が始まった1953年、NHKにテレビ1期生アナウ…

倉野 麻里(くらの まり)
1980年3月30日生まれの有名人 東京出身

倉野 麻里(くらの まり、1980年3月30日 - )は、テレビ東京アナウンサー、ナレーター。上智大学理工学部数学科卒業、東京都出身。3児の母。 東京都生まれ。普連土学園中学校・高等学校、上智大学…

布川 桃花(ふかわ ももか)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

布川 桃花(ふかわ ももか、1994年3月30日 - )は、日本のモデル、タレント。2010年代にはELEVER(エレヴェー)に所属していた。 父は元シブがき隊メンバーの布川敏和。母は同じくELEV…

竹岡 圭(たけおか けい)
1969年3月30日生まれの有名人 東京出身

竹岡 圭(たけおか けい)は、日本のモータージャーナリスト・タレント。日本自動車ジャーナリスト協会副会長。所属事務所はプロダクション人力舎。 東京都出身。12歳の時にモデルプロダクションに所属しモ…

岡田 彩菜(おかだ あやな)
1989年3月30日生まれの有名人 東京出身

岡田 彩菜(おかだ あやな、1989年3月30日 )は、日本の歌手、ミュージシャン、グラビアアイドル、タレント。本名同じ。東京都出身。血液型A型。 岡田彩菜(本人制作)Official Site…

石井 陽菜(いしい はるな)
1994年3月30日生まれの有名人 東京出身

石井 陽菜(いしい はるな、1994年3月30日 - )は、日本の女優。トキエンタテインメント所属(2023年1月 - )。東京都出身。 『こっくりさん 劇場版 新都市伝説』にて映画デビュー(20…

後藤 あやめ(ごとう あやめ)
1996年3月30日生まれの有名人 東京出身

後藤 あやめ(ごとう あやめ、1996年3月30日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。東京都出身。アクアプロモーション所属。 趣味は料理、ショッピング、アイドルの真似をして踊ること。 特…

中野 安子(なかの やすこ)
1939年3月30日生まれの有名人 東京出身

中野 安子(なかの やすこ、1939年3月30日 - )は、フジテレビの第2期アナウンサー。東京都出身。 1961年に青山学院短期大学卒業と同時にフジテレビジョン入社(同期には『ザ・ヒットパレード…

百瀬 美鈴(ももせ みすず)
1996年3月30日生まれの有名人 東京出身

百瀬 美鈴(ももせ みすず、1996年3月30日-)は、日本のアイドル・タレント。ミスヤングチャンピオン 2013 グランプリに選ばれるなど、グラビアアイドルとしても活動している。女性アイドルグループ…

なのかひより(なのか ひより)
1989年3月30日生まれの有名人 東京出身

なのかひより(なのか ひより、1989年3月30日 - )は、日本のアイドル・AV女優。元kawaii*専属。旧芸名は愛斗ゆうき。 2008年6月辺り、ガールズユニット『ハーフムーン』のメンバーと…

林原 めぐみ(はやしばら めぐみ)
1967年3月30日生まれの有名人 東京出身

林原 めぐみ(はやしばら めぐみ、1967年〈昭和42年〉3月30日 - )は、日本の女性声優、歌手、ラジオパーソナリティ、作詞家(MEGUMI名義)、エッセイスト。東京都北区出身、ウッドパークオフィ…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
猿山長七郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

GALETTe GEM E-girls palet さんみゅ~ 放課後プリンセス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「猿山長七郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました