もしもし情報局 > 1958年 > 5月31日 > ミュージシャン

生沢佑一の情報 (いくさわゆういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

生沢佑一の情報(いくさわゆういち) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

生沢 佑一さんについて調べます

■名前・氏名
生沢 佑一
(読み:いくさわ ゆういち)
■職業
ミュージシャン
■生沢佑一の誕生日・生年月日
1958年5月31日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

生沢佑一と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

生沢佑一と同じ5月31日生まれの有名人・芸能人

生沢佑一と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


生沢佑一と関係のある人

小田佳奈子: 生沢佑一


松井五郎: ALL RIGHT NOW(土屋アンナ・生沢佑一と共同)


朝倉紀行: 生沢佑一


湯川れい子: 生沢佑一


菊谷知樹: 生沢佑一


織田哲郎: アニメ主題歌である「炎のさだめ」とその新録音版に加え、パチスロ版オリジナルの新規楽曲として「BORN TO FIGHT」(TETSU)、「60億年目のアダムとイブ」(生沢佑一)、「あなたと眠りたい」(Cinnamon)の計5曲が遊技中のBGMとして使用された。


大島康祐: 生沢佑一「EYE'S」


大島こうすけ: 生沢佑一「EYE'S」


勝田一樹: 生沢佑一


林ゆたか: 監督:和泉聖治 出演:森沢なつ子、畠田理恵、田中邦衛、哀川翔 主題歌:生沢佑一


松井五郎: 土屋アンナ feat. 松本孝弘 & 生沢佑一


篠塚満由美: 生沢佑一「マティーニだけじゃ眠れやしない」


マイクスギヤマ: 作曲:生沢佑一、編曲:大島こうすけ、歌:生沢佑一


生沢佑一の情報まとめ

もしもしロボ

生沢 佑一(いくさわ ゆういち)さんの誕生日は1958年5月31日です。大阪出身のミュージシャンのようです。

もしもしロボ

脱退に関する情報もありますね。生沢佑一の現在の年齢は66歳のようです。

生沢佑一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

生沢 佑一(いくざわ ゆういち、1958年5月31日 - )は、日本のミュージシャン兼シンガーソングライター。大阪府大阪市港区出身。血液型はO型。本名は三浦 知也、旧芸名は弾 ともや。

1974年 - 弾ともや名義でフィリップス・レコードから『土曜の午後のロックン・ロール』でレコードデビュー。

1976年 - ロックバンド「ローズマリー」に参加。

1983年 - 「生沢佑一」に改名し、アルバム『ミステリアス』でデビュー。

1992年 - 自身の音楽プロジェクト、TWINZERを始動。

1993年 - 『前田亘輝 & HIS BLUES FRIENDS』に参加、同名のアルバムで生沢書き下ろしのオリジナル2曲を収録。

1994年 - 元BLIZARDの松川敏也加入により、TWINZERを生沢のプロジェクトから、音楽ユニットとしての活動を行う。1996年、松川の脱退により、生沢のプロジェクトに戻す。

1996年 - B'zの松本孝弘のソロプロジェクト『 Rock'n Roll Standard Club BAND』のボーカルとしてアルバム『Rock'n Roll Standard Club』をリリースし、ツアーを回る。

1999年 - STUPID ANGELのvoとしてアルバム『Stupid Angel』をリリース。同バンドにおいて生沢はガンター・メイスンと言う仮名で参加していた。

2000年 - TWINZERとしての活動を凍結。以降、苗字の読みを「いくさわ」から改名当時の「いくざわ」に戻す。ハードロックを主としたライブ活動を積極的に行うようになる。

2002年 - 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ主題歌シングル『WARRIORS』をリリース。以降ほかのアニメやゲームの主題歌、童謡などにも多数参加している。

2004年 - BLAZEのVoとしてアルバム『Danger Zone』リリース。

2006年 - BLAZEのLiveDVD『Live In Japan』をリリース。

2010年 - AIK名義でアルバム「AIKHOLIC」をリリース。

2012年1月25日 - AIKHOLIC第2弾アルバム「AIKHOLIC in Blue」リリース。

2012年3月28日 - 松本孝弘楽曲、土屋アンナとのコラボレーション楽曲「All Right Now」リリース。

2014年 - キング・クリームソーダ名義「ゲラゲラポーのうたリリース」(オリコンチャート4位)「祭り囃子でゲラゲラポー/初恋峠でゲラゲラポー」(オリコンチャート2位)をリリース。

2015年5月27日 - JTCMソング(アナザースカイ限定)「ひといきつきながら」をリリース。

2017年2月22日 - ミニ・アルバム『魂 ~がらんどう~』をリリース。

2020年 - 休業期間を経て再始動ライブ「Reunion」を開催。

Rock'n Roll Standard Club BAND

TWINZER

BLAZE

HARD ROCKS

キング・クリームソーダ(ZZROCK(ジージーロック)名義。2014年〜)

土曜の午後のロックン・ロール(1974年7月)

青春の日のマリー(1974年11月)

ミステリアス・センセーション(1983年5月16日)

ミステリアス・ウーマン(1983年5月16日)

ラヴ・イズ・オーヴァー(1983年9月25日)

花別離(わかれ)(1984年3月1日)

HOT NIGHT(1984年11月5日)

SUMMER TIME(1984年6月21日)

ミラクル・ビーチ(1985年5月25日)

不思議に愛して(1985年2月5日)

WARRIORS(2002年)

EYE'S(2004年)

人、神、機 -Man God Machine-(2006年)

ひといきつきながら(2015年)

ミステリアス(1983年)

花わかれ(1984年)

魂~がらんどう~(2017年2月22日)※6曲入り。「ひといきつきながら -MUSIC CLIP-」DVD付属

Danger Zone(2004年)

Live In Japan(2006年)

DANCE TO THE CHRISTMAS CAROL(1989年)

M-6:BLUE CHRISTMAS
M-8:SANTA CLAUS ISCOMING TO TOWN

「BEST GUY」サウンドトラック(1990年)

M-1:RIDIN' HIGH
M-2:WHERE THE HEROES NOW
M-12:LADY LUCK

ホテルウーマン オリジナルサウンドトラック(1991年)

M-6:Hard to Say Good-bye

SING!! 〜SEGA GAME MUSIC presented by B.B.Queens(1992年)

M-3:AFTER TONIGHT
M-6:SPEED OF LOVE

オムニバスアルバム SUPER ROCK SUMMIT 〜天国への階段〜(1999年)

M-1:KASHMIR
M-4:STARWAY TO HEAVEN,M-12:HOT DOG)

オムニバスアルバム RAINBOW EYES〜Super Rock Summit 2(1999年)

M-12:STREET OF DREAMS)

2002年度+α NHKむしまるQゴールド~ホタル・カリフォルニア~(2002年)

M-5:ホタル・カリフォルニア

METALLIC WARCRY(2004年)

M-2:Evil Shine
M-3:Redeem your dream

パチスロ 装甲騎兵ボトムズ オリジナルソング(2011年)

60億年目のアダムとイブ

安宅美春「KNOCK ME」

宇徳敬子「あなたは 私の ENERGY」

EDGE(水野松也)「どこかで君の声が聴こえてくる」

大黒摩季「夏が来る」「ら・ら・ら」「熱くなれ」他多数

大黒摩季 featuring 生沢佑一 , 徳永暁人(doa) , 上原大史(WANDS) , Marty Friedman on Guitar「GET YOUR WAVE」

織田哲郎「朝がくるまで」「いかした奴? -Satisfied」「いつの日か、きっと」

栗林誠一郎「Good-bye to you」

ZARD「負けないで」「Don't you see!」他多数

ZYYG「君が欲しくてたまらない」「ONE NIGHT HEAVEN」「ぜったいに 誰も」

ZYYG,REV,ZARD&WANDS featuring 長嶋茂雄「果てしない夢を」

TEARS「眩しいほど奇麗になったね」「自由への翼」

DEEN「翼を広げて」「Memories」

FIELD OF VIEW「君がいたから」「突然」

TUBE「明日への道(Al「Melodies & Memories」)」「ゆずれない夏」他

T-BOLAN「サヨナラから始めよう」「わがままに抱き合えたなら」『SO BAD』『HEART OF STONE』『LOOZ』他

DON'T LOOK BACK「TRUE LOVE」

七緒香「恋は舞い降りた」「アノヒト」

BAAD「どんな時でもHold Me Tight」

PAMELAH「LOOKING FOR THE TRUTH」

B'z「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」「Don't Leave Me」他

松本孝弘『Rock'n Roll Standard Club』『KNOCKIN'“T”AROUND』

MAGIC「パステルカラーに染めてくれ」

MANISH「眠らない街に流されて」「イラナイ」「夢の飛行機」

MOON「時間が止まらない」

矢嶋良介「サヨナラMISTY DAYS」

Riding『FIRST RIDING』

Litz Co.「青い夏に身をまかせ」

REV「甘いKiss Kiss」「抱きしめたい」「Freedom」

WANDS「このまま君だけを奪い去りたい(DEENのセルフカバー曲)」「Crazy Cat」「Foolish OK」「Brand New Love」

サウンドトラック「BEST GUY」

^ 「ゲラゲラポー」ZZROCKの正体は生沢佑一! - 2015年6月18日 スポーツ報知

IKUZAWAYUICHIOFFICIALWEB

生沢佑一 (ClubAIKSapporo) - Facebook

生沢佑一 - YouTubeチャンネル

MusicBrainz

    2

    この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。

    日本の男性シンガーソングライター

    日本の男性ロック歌手

    日本の男性ヘヴィメタル歌手

    日本の男性ポップ歌手

    ハードロック

    過去のB ZONE GROUP所属者

    大阪市出身の人物

    1958年生

    存命人物

    過去のエイベックス・グループ所属者

    MusicBrainz識別子が指定されている記事

    すべてのスタブ記事

    歌手に関するスタブ

2025/04/06 07:40更新

ikusawa yuuichi


生沢佑一と同じ誕生日5月31日生まれ、同じ大阪出身の人

武智 志穂(たけち しほ)
1985年5月31日生まれの有名人 大阪出身

武智 志穂(たけち しほ、1985年5月31日 - )は、日本・大阪府出身のモデル、女優。現在アソビシステムに所属している。 『SEDA』、『mina』といった青文字系雑誌の読者モデルとして高い支持…

柴田 美保子(しばた みほこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

柴田 美保子(しばた みほこ、1948年〈昭和23年〉5月31日 - )は、日本の女優。本名、市川 美保子、旧姓名、芸名と同じ。別名義、柴田 未保子、柴田 三保子。夫は脚本家の市川森一。 大阪府大阪…

やなぎなぎ(やなぎなぎ)
1987年5月31日生まれの有名人 大阪出身

やなぎなぎ(1987年5月31日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。大阪府出身。所属芸能事務所はインクストゥエンター、所属レコードレーベルはNBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン。 …

岸本 多万重(きしもと たまえ)
1962年5月31日生まれの有名人 大阪出身

岸本 多万重(きしもと たまえ、1962年5月31日 - )は、元NHKアナウンサー。 大阪府立天王寺高等学校を経て大阪女子大学国文学科卒業後、1985年入局。同期の中には記者でニュースウオッチ9の…

門田 泰明(かどた やすあき)
1940年5月31日生まれの有名人 大阪出身

門田 泰明(かどた やすあき、1940年 - )は、日本の小説家。大阪府生まれ。 代表作は「特命武装検事・黒木豹介」シリーズ(通称「黒豹シリーズ」)。 幼くして父を戦争でなくし、祖父母に育てられた…


金延 幸子(かねのぶ さちこ)
1948年5月31日生まれの有名人 大阪出身

金延 幸子(かねのぶ さちこ、1948年5月31日 - )は大阪府出身で、アメリカ合衆国に在住のフォークシンガーである。女性シンガーソングライターの草分け的存在といわれている。元宝塚歌劇団花組主演男役…

桂 む雀(かつら むじゃく)
1961年5月31日生まれの有名人 大阪出身

桂 む雀(かつら むじゃく、1961年5月31日 - )は、日本の落語家、ハーモニカ奏者。本名は岡 芳幸(おか よしゆき)。上方落語協会会員(2008年12月復帰)。大阪市出身。大阪商業大学附属堺高等…

谷本 知美(たにもと ともみ)
1974年5月31日生まれの有名人 大阪出身

5月31日生まれwiki情報なし(2025/04/06 23:09時点)

奥村 佳恵(おくむら かえ)
1989年5月31日生まれの有名人 大阪出身

奥村 佳恵(おくむら かえ、1989年5月31日 - )は、日本の女優。 大阪府出身。キューブ所属。身長168cm、血液型O型。 6歳よりクラシックバレエを習っていたが、高校3年生の時にバレエ教師…

藤岡 拓太郎(ふじおか たくたろう)
1989年5月31日生まれの有名人 大阪出身

藤岡 拓太郎(ふじおか たくたろう、1989年5月31日 - )は、日本のギャグ漫画家。大阪府生まれ。大阪芸術大学文芸学科中退。 2009年 - 『親父のテーマ』(「藤岡拓」名義)で、第70回赤塚賞…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


生沢佑一と近い名前の人


生沢 徹(いくざわ てつ)
1942年8月21日生まれの有名人 東京出身

生沢 徹(いくざわ てつ、1942年8月21日 - )は、日本の元レーシング・ライダー、元レーシング・ドライバー、元レーシング・チームオーナー。 日本のカーレース創成期のスター選手の1人であり、ヨー…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
生沢佑一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

タッキー&翼 GReeeeN やるせなす さくら学院 新選組リアン THE ポッシボー TEAM★NACS ももクロ Kis-My-Ft2 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「生沢佑一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました