もしもし情報局 > 1972年 > 3月22日 > サッカー選手

甲斐修侍の情報 (かいしゅうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月6日】今日誕生日の芸能人・有名人

甲斐修侍の情報(かいしゅうじ) サッカー選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

甲斐 修侍さんについて調べます

■名前・氏名
甲斐 修侍
(読み:かい しゅうじ)
■職業
サッカー選手
■甲斐修侍の誕生日・生年月日
1972年3月22日 (年齢53歳)
子年(ねずみ年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

(昭和47年)1972年生まれの人の年齢早見表

甲斐修侍と同じ1972年生まれの有名人・芸能人

甲斐修侍と同じ3月22日生まれの有名人・芸能人

甲斐修侍と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


甲斐修侍と関係のある人

ロベルト=カルロス: なおこの試合でロベルト・カルロスは、それまで甲斐修侍が持っていたFリーグの歴代最年長試合出場、歴代最年長ゴールの記録を更新した(45歳と152日)。


甲斐修侍の情報まとめ

もしもしロボ

甲斐 修侍(かい しゅうじ)さんの誕生日は1972年3月22日です。宮崎出身のサッカー選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退に関する情報もありますね。甲斐修侍の現在の年齢は53歳のようです。

甲斐修侍のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

甲斐 修侍(かい しゅうじ、1972年3月22日 - )は、宮崎県出身のフットサル選手・フットサル指導者。FリーグのASVペスカドーラ町田監督。株式会社CASCAVEL FUTSAL CLUBE代表取締役会長。ポジションはアラ・フィクソ。カスカヴェウ時代のチームメイトだった林善徹が代表を務めるスターポリスとマネジメント契約を結んでいる。

宮崎県出身。小学3年時に大阪府の高槻松原FCでサッカーをはじめ、6年時には第7回全日本少年サッカー大会で3位となって優秀選手に選ばれた。中学年代でも高槻松原FCでプレーし、中学2年時にはU-15サッカー日本代表としてタイに遠征し、プリンセスカップに出場して準優勝した。大阪府立阿武野高等学校を卒業後、社会人サッカークラブの東大阪FCやFC KYOKENでプレー。1996年夏にはプロサッカー選手を目指したが契約には至らず、山中湖スポーツセンターに就職してフットサルコートで働いた。24歳だった1996年末には広山晴士や安田和彦や黒岩分幸らとフットサルクラブアズーを結成し、山中湖スポーツセンターのバックアップを受けた。山中湖スポーツセンターでは全国規模のフットサル大会が開催されるなどし、日本のフットサル黎明期にはフットサルのメッカのひとつだった。

アズーは日系ブラジル人の眞境名オスカーらを擁し、1998年1月の第3回全日本フットサル選手権大会に山梨県代表として出場、ルネス学園甲賀サッカークラブに敗れはしたものの準優勝した。1998年にはアズーがエスポルチ藤沢とファイルフォックスのふたつに分かれた。甲斐は市原誉昭とともに神奈川県にエスポルチ藤沢を設立し、眞境名オスカーは東京都府中市にファイルフォックスを設立した。甲斐と市原はブラジルのカスカヴェウという町に短期留学し、この町の名称が後に設立するカスカヴェウの由来となった。ブラジルのカスカヴェウでは日本人初のプロフットサル選手としてプレーし、2000年にはブラジル・サンパウロ州公認フットサルコーチングライセンスを取得している。

2015年1月には監督の関野淳太が辞任して岡山孝介が新監督に就任したが、これと同時に甲斐は選手兼任コーチに就任した。

2016年6月9日、ペスカドーラ町田公式サイトにて、2016-17シーズン限りで現役を引退することが発表された。レギュラーシーズンのホーム最終戦終了後には引退セレモニーが行われた。

息子は川崎フロンターレの下部組織に所属しており、2015年には川崎フロンターレ U-12で背番号5番をつけた。

高槻松原FC

大阪府立阿武野高等学校

東大阪FC

FC KYOKEN

1997年-1998年 アズー

1998年-1999年 エスポルチ藤沢

2000年-2017年 カスカヴェウ/ペスカドーラ町田

甲斐修侍『甲斐修侍のフットサルバイブル カリスマプレーヤーが教える「勝つ!」フットサル・コーチング』日本文芸社、2003年

フットサルナビ編集部『甲斐修侍perfect technique』(白夜ムック)白夜書房、2006年

^ 甲斐修侍: インタビュー TIMEX

^ 第1章チーム勃発(3)アズー フットサル関東三国志 2010年4月28日

^ 関東フットサル三国志/第1章「その4 : 横浜マリノスが参戦した第3回全日本選手権」 Futsal Edge 2015年4月8日

^ ペスカドーラ町田・甲斐修侍選手「選手権でのあの集中力、緊張感は宝物」 デジタルピヴォ! 2015年7月8日

^ “No.5甲斐修侍選手 今シーズン限りで引退のご報告。”. ペスカドーラ町田. 2017年2月15日閲覧。

^ “ペスカドーラ町田、ホーム最終戦を白星で飾る 甲斐選手の引退セレモニーも”. 町田経済新聞. (2017年2月14日). http://machida.keizai.biz/headline/2368/ 2017年2月15日閲覧。 

^ オフィシャルライター加藤未央のダノンネーションズカップ観戦記 ダノンネーションズカップ

ペスカドーラ町田

スターポリス

監督 甲斐修侍

コーチ 小川亮

26 石井遥斗

31 土岡優晟

2 日根野谷建

3 高橋裕大

7 金山友紀

8 伊藤圭汰

9 毛利元亮

10 ヴィニシウス

11 原辰介

12 原田快

14 阿部 瑠依

18 中村心之佑

19 雲切啓太

20 甲斐稜人

21 荒川勇気

22 倉科亮佑

23 遠藤颯

25 新倉康明

29 山中翔斗

40 野村啓介

町田市立総合体育館

VIAF

日本

この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。

日本のサッカー選手

日本のフットサル選手

日本のフットサル指導者

FC京都BAMB1993の選手

ASVペスカドーラ町田の選手

大阪府立阿武野高等学校出身の人物

宮崎県出身の人物

1972年生

存命人物

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

サッカー選手に関するスタブ項目

2025/04/04 05:54更新

kai syuuji


甲斐修侍と同じ誕生日3月22日生まれ、同じ宮崎出身の人

稲本 弥生(いなもと やよい)
1984年3月22日生まれの有名人 宮崎出身

稲本 弥生(いなもと やよい、1984年3月22日)は、日本の女優、モデルである。 宮崎県出身。所属事務所はスターダストプロモーション。身長166cm。血液型はA型。 小早川伸木の恋 プロポーズ大作…

棚下 照生(たなした てるお)
1934年3月22日生まれの有名人 宮崎出身

棚下 照生(たなか てるお、本名:田中 輝夫(読み同じ) 、1934年3月22日 - 2003年)は、日本の漫画家。児童向け剣戟漫画で人気となったが、その後は青年誌に活動の場を移し、「女侠客・股旅もの…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


甲斐修侍と近い名前の人

堺 駿二(さかい しゅんじ)
1913年12月10日生まれの有名人 東京出身

堺 駿二(さかい しゅんじ、1913年〈大正2年〉12月10日 - 1968年〈昭和43年〉8月10日)は、東京都出身のコメディアン、喜劇俳優である。本名は栗原 正至。 実兄は浪曲師の初代港家小柳丸、…

中村 魁春 〈2代目〉(なかむら かいしゅん)
1948年1月1日生まれの有名人 神奈川出身

1月1日生まれwiki情報なし(2025/04/05 23:15時点)

田中 魁秀(たなか かいしゅう)
1947年3月2日生まれの有名人 大阪出身

田中 魁秀(たなか かいしゅう、1947年3月2日 - )は、将棋棋士。棋士番号104。大阪府枚方市出身。本間爽悦門下。2015年12月31日引退。 王位戦でも活躍し、第12期(1970 - 71年…


勝 海舟(かつ かいしゅう)
1823年3月12日生まれの有名人 東京出身

勝 海舟(かつ かいしゅう、文政6年1月30日〈1823年3月12日〉- 明治32年〈1899年〉1月19日)は、日本の武士(幕臣)、政治家。位階は正二位、勲等は勲一等、爵位は伯爵。初代海軍卿。江戸幕…

甲斐田 樹里(かいだ じゅり)
1988年5月19日生まれの有名人 東京出身

甲斐田 樹里(かいだ じゅり、1988年〈昭和63年〉5月19日 - )は、日本の歌手、タレント。女性アイドルグループ・SDN48の元メンバーで、ダンス&ボーカルユニット・7cm(ナナセンチ)…

甲斐 はるか(かい はるか)
1991年3月8日生まれの有名人 東京出身

甲斐 はるか(かい はるか )は、日本のグラビアアイドル・タレント、モデル、歌手。 東京都出身。ワンエイトプロモーション所属。 2013年、自身にとって初のDVD『ハツドリ』が発売される。 20…

甲斐 智枝美(かい ちえみ)
1963年6月16日生まれの有名人 福岡出身

甲斐 智枝美(かい ちえみ、1963年〈昭和38年〉6月16日 - 2006年〈平成18年〉7月10日)は、1980年代に日本で活躍した元アイドルである。 歌手、女優、タレントとして活躍した。福岡県…

甲斐 恵美利(かい えみり)
2006年1月6日生まれの有名人 出身

甲斐 恵美利(かい えみり、2006年1月6日 - )は、日本の子役、タレントである。劇団東俳に所属していた。 2009年、劇団東俳東京校入所。 身長150cm。特技は跳び箱と自転車。 特に断ら…


甲斐 杏奈(かい あんな)
1993年1月14日生まれの有名人 宮崎出身

甲斐 杏奈(かい あんな、1993年1月14日 - )は、宮崎県を拠点に活躍していた女性ローカルタレント、ラジオパーソナリティ 1993年1月14日、宮崎県西臼杵郡高千穂町生まれ。趣味は散歩・食器集…

甲斐 麻美(かい あさみ)
1987年1月9日生まれの有名人 熊本出身

甲斐 麻美(かい あさみ、1987年1月9日 - )は、日本のYouTuberであり、プレシアに所属した女優。ナチュラリスト。 熊本県熊本市出身。熊本国府高等学校卒業。既婚。 高校3年生の時、熊本…

甲斐 まり恵(かい まりえ)
1980年6月13日生まれの有名人 熊本出身

甲斐 まり恵(かい まりえ、1980年6月13日 - )は、日本の女優。熊本県阿蘇郡一の宮町(現阿蘇市)出身。かつてはセント・フォース、Staff-run、オスカープロモーションに所属していた。 小…

甲斐 智美(かい ともみ)
1983年5月30日生まれの有名人 神奈川出身

甲斐 智美(かい ともみ、1983年5月30日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。中原誠十六世名人門下。女流棋士番号は21(2011年3月31日までは41)。石川県七尾市出身。 石川県七尾市生ま…

甲斐田 聡美(かいだ さとみ)
1981年9月12日生まれの有名人 千葉出身

甲斐田 聡美(かいだ さとみ、1981年9月12日 - )は、元チェキッ娘メンバーで、日本のタレント。 東京都出身、台東区浅草育ち。血液型はO型。 芸能界デビュー前はダンスのチームで、路上パフォー…


甲斐田 ゆき(かいだ ゆき)
11月30日生まれの有名人 出身

甲斐田 ゆき(かいだ ゆき、11月30日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。フリー。 幼少期は、かわいげのない子供だったようであり、兄には人懐っこいが、女子のほうが愛想がなく母は心配していたとい…

甲斐田 裕子(かいだ ゆうこ)
1980年1月14日生まれの有名人 神奈川出身

甲斐田 裕子(かいだ ゆうこ、1980年1月14日 - )は、日本の声優、舞台女優。神奈川県川崎市出身。賢プロダクション所属。 少女時代に憧れていた職業は漫画家だった。 神奈川県立神奈川総合高等学…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
甲斐修侍
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

WATWING DISH// OCTPATH Number_i NORD (アイドルグループ) PRIZMAX King & Prince さくらしめじ 三四郎 SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「甲斐修侍」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました