もしもし情報局 > 1989年 > 5月6日 > YouTuber

皇治の情報 (こうじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月3日】今日誕生日の芸能人・有名人

皇治の情報(こうじ) YouTuber 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

皇治さんについて調べます

■名前・氏名
皇治
(読み:こうじ)
■職業
YouTuber
■皇治の誕生日・生年月日
1989年5月6日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

皇治と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

皇治と同じ5月6日生まれの有名人・芸能人

皇治と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


皇治の情報まとめ

もしもしロボ

皇治(こうじ)さんの誕生日は1989年5月6日です。大阪出身のYouTuberのようです。

もしもしロボ

人物などについてまとめました。去年の情報もありました。皇治の現在の年齢は35歳のようです。

皇治のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

皇治(こうじ、1989年5月6日 - )は、日本の男性総合格闘家。元キックボクサー。大阪府池田市出身。TEAM ONE 所属。ISKA K-1ルール世界ライト級王者。元HEATライト級王者。

4歳から空手と、父親の影響で日本拳法を中学時までやっていた。空手では魚本流の大会で全国1位、日本拳法では全国2位になった事がある。サッカーもやっており、セレッソ大阪ジュニアチームに所属していた。

2017年2月19日、HEAT 39のISKA K-1ルール世界ライト級王座決定戦でモハメド・ブールと対戦し、判定勝ちで王座の獲得に成功した。

2017年6月18日、K-1 WORLD GP 2017 JAPAN 〜第2代スーパー・ウェルター級王座決定トーナメント〜にて大雅と対戦し、判定負け。

2017年9月18日、K-1 WORLD GP 2017 JAPAN ~初代ウェルター級王座決定トーナメント~にて島野浩太朗と対戦し、判定勝ち。

2018年3月21日、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~K'FESTA.1~にてK-1 WORLD GP 第4代スーパー・フェザー級王座決定トーナメントに出場。一回戦で卜部弘嵩に判定勝ち。準決勝で小宮山工介に判定負けを喫した。

2018年9月24日、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN ~初代クルーザー級王座決定トーナメント~にてスタウロス・エグザコスティディスと対戦し、延長1Rで判定勝ちを収めた。入場曲の冒頭には、18日に41歳で急逝した山本KID徳郁への追悼の意を込め、KIDの入場曲の『I believe』を使用した。

2018年12月8日、K-1 WORLD GP 2018 JAPAN~K-1ライト級世界最強決定トーナメント~のメインイベントにおいてK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者・武尊に挑戦し、1Rと3Rに一度ずつダウンを喫し判定負けを喫した。

2019年8月29日、K-1 WORLD GP 2019 JAPAN~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイト in 大阪~で大岩龍矢と対戦し、判定勝ち。

2019年11月24日、K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~よこはまつり~で川原誠也と対戦し、KO勝ち。この試合を最後にK-1を離脱した。

2020年7月18日、RIZINの記者会見に出席し、RIZIN参戦を発表。RIZIN参戦にあたり、1年残っていた新生K-1との契約を破棄するために、練習拠点のシルバーウルフを離れ、「都内で家が買えるくらい」の違約金を払い離脱したとした。K-1を離脱した理由は「ファンとの約束」や「選手寿命は短いからRIZINで盛り上がる試合をしたい。色んな選手と戦ってファンを盛り上げたり、K-1のファイトマネーよりもっとお金を稼がないといけない」などと話している。今後RIZINでは、「総合格闘技への挑戦、目立つ選手との対戦、皆が“そことやるか?”というような面白いカードもやってRIZINを盛り上げたい」と話した。

2020年9月27日、RIZIN初参戦となったRIZIN.24で那須川天心と対戦。圧倒され、3R判定負けを喫した。

2020年12月31日、RIZIN.26で元PRIDEライト級王者の五味隆典とスタンディングバウトルールで対戦し、0-2の判定負けを喫した。

2021年6月27日、RIZIN.29の「BODYMAKER presents RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」に出場し、1回戦で梅野源治と対戦するも1Rに皇治の偶発性のバッティングにより梅野が負傷し、僅か43秒でノーコンテスト。

同日、梅野の負傷により決勝に出場し、白鳥大珠と対戦。1Rにダウンを奪われ、0-3(27-30 ×2、25-30)の判定負け。4試合連続で勝ち星に恵まれず、試合後に引退を示唆した。

2021年11月20日、RIZIN.32で祖根寿麻と対戦し、一進一退の互角の攻防となるも3Rにダウンを奪い、3-0の判定勝ち。

2021年12月31日、RIZIN.33でYA-MANと対戦し、互角の展開だったが0-2の判定負けを喫した。

2022年3月20日、RIZIN.34で梅野源治と再戦し、2-0の判定勝ち。

2022年9月25日、超RIZINでフロイド・メイウェザー・ジュニアのボディーガード、ジジとボクシングルールのエキシビジョンマッチで対戦し、3R TKO勝利を収めた。この対戦については、長年からのメイウェザーの友人でもありボディーガードを務め、ハワイでの会見で朝倉未来を突き飛ばしたジジが、皇治の過去の挑発行為(RIZIN.24でメイウェザーのお面を被って那須川を挑発した行為など)に怒りを露わにしたことで急遽対戦が決まった。

2022年11月13日(日本時間14日)、ドバイで開催されたボクシングイベント『GLOBAL TITANS』に、メイウェザーの指名とRIZINのオファーよりRIZIN代表として出場。メイウェザー率いるTMTのボクサーのジャハン・イングラムと65kg契約のボクシングルールのエキシビジョンマッチで対戦し、3R 引き分け。

2023年4月1日、RIZIN.41でK-1時代から因縁があった芦澤竜誠と対戦し、1-2の判定負けを喫した。

芦澤戦後、引退を表明したが、6月2日に引退を撤回し、数年前から考えていた総合格闘技への挑戦と転向を表明した。

2023年12月31日、RIZIN.45で総合格闘技デビュー戦を行い、三浦孝太と対戦。肘打ちでダウンを奪い、パウンドで追撃後にサッカーボールキックで2R TKO勝利した。

人物

人物・エピソード

RIZINでのファイトマネーは、スポンサー収入・チケット売上・PPVボーナス・KOボーナス・ファイトボーナス・賞金・副賞などを除いた、純粋なファイトマネーのみで年間1億円を超えている。また、2023年にテレビ東京の番組に出演した際には司会にRIZINのファイトマネーを聞かれ、2022年は超RIZNでのエキシビションマッチなども含めて5試合行ってファイトマネーのみで数億円を稼いだ、と話している。

インターネットの変換において「こうじ」と入力しても「皇治」と変換されないことがあり、その際に代替として「すめらぎ おさむ」と入力すると「皇治」とヒットすることから、一部ネット上では「すめらぎおさむ」「すめらぎ」などの俗称で呼ばれる。

人物・密着動画・公式出演番組

RIZIN公式YouTubeチャンネル、皇治 密着動画『Preparation』(2021)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、皇治の生い立ち・人物像深掘りトーク番組『RIZIN TALK』(2020)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、皇治✕シビサイ頌真✕川村那月 トーク番組『BAR 那月』

RIZIN公式YouTubeチャンネル、RIZIN.40 『皇治 vs. 芦澤竜誠』 正式決定シーン(2022)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、RIZIN.41 『皇治 vs. 芦澤竜誠』 船上記者会見(2023)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、RIZIN.41 『皇治の街ブラPRツアー in 大阪』(2023)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、RIZIN✕Global Titans - 皇治 vs.ジャハン・イングラム 会見(2022)

RIZIN公式YouTubeチャンネル、街頭調査バラエティ『RIZIN VERSUS』ゲスト:皇治・三浦孝太(2023)

2024/06/03 05:11更新

kouji


皇治と同じ誕生日5月6日生まれ、同じ大阪出身の人

木本 武宏(きもと たけひろ)
1971年5月6日生まれの有名人 大阪出身

木本 武宏(きもと たけひろ、1971年〈昭和46年〉5月6日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優。お笑いコンビ・TKOのツッコミ担当。相方は木下隆行。大阪府大東市出身。A型。身長178 cm、体重…

大阪百万円(おおさかひゃくまんえん)
1963年5月6日生まれの有名人 大阪出身

大阪百万円(おおさかひゃくまんえん、1963年〈昭和38年〉5月6日 - )は、大阪府出身の元俳優、元お笑い芸人。本名は菊池 隆(きくち たかし)。 高卒で入社した企業を退社後、1985年にビート…

山辺 潤子(やまべ じゅんこ)
1932年5月6日生まれの有名人 大阪出身

5月6日生まれwiki情報なし(2024/05/24 21:47時点)

藤田 芳康(ふじた よしやす)
1957年5月6日生まれの有名人 大阪出身

5月6日生まれwiki情報なし(2024/05/31 16:32時点)

直井 敏光(なおい としみつ)
1966年5月6日生まれの有名人 大阪出身

直井 敏光(なおい としみつ、1966年5月6日 - 1993年1月8日)は、大阪府高槻市出身の元プロレスラー。 学生時代の1988年、パワーリフティングの全日本学生選手権で優勝の実績を持つ。 …

水瀬 あやこ(みなせ あやこ)
1980年5月6日生まれの有名人 大阪出身

水瀬 あやこ(みなせ あやこ、1980年5月6日 - )は、大阪府出身のヴォーカリスト、シンガーソングライター。レコード会社はメロディーレコーズ。埼玉大学中退。 デビュー前、インコグニートとの音楽…

鞘師 智也(さやし ともや)
1980年5月6日生まれの有名人 大阪出身

鞘師 智也(さやし ともや、1980年5月6日 - )は、大阪府茨木市出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。現在は広島東洋カープのスカウト。 珍姓だが、先祖は姫路城の刀の鞘を作る名工だったという…

西田 陸浮(にしだ りくう)
2001年5月6日生まれの有名人 大阪出身

西田 陸浮(にしだ りくう、2001年5月6日 - )は、大阪府枚方市出身のプロ野球選手(内野手、外野手)。右投左打。MLBのシカゴ・ホワイトソックス傘下所属。 東北高等学校では3年夏の宮城県大会…

藤原 恭大(ふじわら きょうた)
2000年5月6日生まれの有名人 大阪出身

藤原 恭大(ふじわら きょうた、2000年5月6日 - )は、大阪府豊中市出身のプロ野球選手(外野手)。左投左打。千葉ロッテマリーンズ所属。 豊中市立原田小学校1年生の時に園和北フレンズで野球を始…

中村 伸(なかむら しん)
1974年5月6日生まれの有名人 大阪出身

中村 伸(なかむら しん、1974年5月6日 - )は、大阪府出身の元プロサッカー選手(MF)、サッカー指導者。 交野FC、東海大学付属仰星高等学校、同志社大学出身。 1997年、当時旧JFL所…


TOPニュース

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


皇治と近い名前の人

高師 康(たかもろ こう)
1907年11月9日生まれの有名人 埼玉出身

高師 康(たかもろ こう、1907年11月9日 ‐ 1995年3月26日)は、日本のサッカー選手、サッカー指導者、新聞記者。埼玉県北足立郡浦和町(後のさいたま市浦和区)出身。選手時代のポジションはフォ…

種田 孝一(おいた こういち)
1914年4月9日生まれの有名人 東京出身

種田 孝一(おいた こういち、1914年4月9日 - 1996年9月11日)は、東京府出身の経営者である。また、サッカー選手としてもハーフバック、フルバックのポジションでプレーした。 東京府立五中…

宮田 孝治(みやた こうじ)
1923年1月15日生まれの有名人 兵庫出身

宮田 孝治(みやた こうじ、1923年1月15日 - )は日本出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代のポジションはハーフバック(現在のMF)。 兵庫県立第一神戸中学校(現兵庫県立神戸高等学…

有馬 洪(ありま こう)
1917年8月22日生まれの有名人 出身

有馬 洪(ありま こう、1917年8月22日 - )は、日本の薬学研究者、経営者である。また、サッカー選手としてもプレーし、日本代表として1951年アジア競技大会など国際Aマッチ3試合に出場した。名前…

佐々木 康治(ささき こうじ)
1936年1月30日生まれの有名人 出身

佐々木 康治(ささき こうじ、1936年1月30日-)は日本出身の元サッカー選手。ポジションはFW。 関西大学在学時の1957年に日本代表に選出され中国遠征に参加、同年10月20日の八一足球隊戦(…

船本 幸路(ふなもと こうじ)
1942年8月12日生まれの有名人 広島出身

船本 幸路(ふなもと こうじ、1942年8月12日 - )は、広島県広島市草津出身の元サッカー日本代表選手(GK)・指導者。 広大付属高校2年の時、ゴールキーパーとして桑田隆幸や野村尊敬、同級の小…

荒井 公三(あらい こうぞう)
1950年10月24日生まれの有名人 広島出身

荒井 公三(あらい こうぞう、1950年10月24日 - 2020年12月27日)は、日本の元サッカー選手、日本代表選手。広島県佐伯郡能美町(現江田島市)出身。 所属した古河電工でも日本代表でも1…

河野 和久(こうの かずひさ)
1950年12月30日生まれの有名人 広島出身

河野 和久(こうの かずひさ、1950年12月30日 - )は広島県出身の元サッカー選手。ディフェンダー(DF)。 高校卒業後、日立入りし、忠実なサイドバックとして長くレギュラーとしてプレーした。…

田嶋 幸三(たしま こうぞう)
1957年11月21日生まれの有名人 熊本出身

田嶋 幸三(たしま こうぞう、1957年11月21日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手、元サッカー日本代表。サッカー指導者。第14代日本サッカー協会会長(JFA初の会長選挙で当選)及びアジアサッカ…

柱谷 幸一(はしらたに こういち)
1961年3月1日生まれの有名人 京都出身

柱谷 幸一(はしらたに こういち、1961年3月1日 - )は、京都府京都市出身の元日本代表サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションはMF、FW。同じく元日本代表でサッカー指導者の柱谷哲二…

今藤 幸治(こんどう こうじ)
1972年4月28日生まれの有名人 愛知出身

今藤 幸治(こんどう こうじ、1972年4月28日 - 2003年4月17日)は、愛知県刈谷市出身のサッカー選手。ポジションはDF、ミッドフィールダー。元日本代表。 刈谷市出身であり、刈谷市立依佐…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
皇治
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

高橋茂 瀬田龍彦 ぷす 井手口陽介 車屋紳太郎 伊東純也 三竿健斗 天野純 守田英正 冨安健洋

グループ

SUPER☆GiRLS アイドリング Rev.from DVL AKB48G CheekyParade PASSPO☆ HKT48 AKB48 夢みるアドレセンス 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「皇治」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました