もしもし情報局 > 1989年 > 12月18日 > 野球選手

知念広弥の情報 (ちねんこうや)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月9日】今日誕生日の芸能人・有名人

知念広弥の情報(ちねんこうや) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

知念 広弥さんについて調べます

■名前・氏名
知念 広弥
(読み:ちねん こうや)
■職業
野球選手
■知念広弥の誕生日・生年月日
1989年12月18日 (年齢35歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
沖縄出身

(昭和64年/平成元年)1989年生まれの人の年齢早見表

知念広弥と同じ1989年生まれの有名人・芸能人

知念広弥と同じ12月18日生まれの有名人・芸能人

知念広弥と同じ出身地沖縄県生まれの有名人・芸能人


知念広弥の情報まとめ

もしもしロボ

知念 広弥(ちねん こうや)さんの誕生日は1989年12月18日です。沖縄出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、退社、引退、テレビに関する情報もありますね。知念広弥の現在の年齢は35歳のようです。

知念広弥のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

知念 広弥(ちねん こうや、1989年12月18日 - )は、沖縄県那覇市出身の元プロ野球選手(投手)。左投左打。

ドッジボールの際に肩の強さを褒められたことから野球を始める。那覇市立高良小学校時代は「高良カープ」で軟式野球をプレーし、那覇市立小禄中学校時代は「沖縄ダイヤモンドクラブ」で硬式野球をプレー。中学時代はフレッシュリーグ(九州硬式少年野球協会)で3位の実績を誇る。

中学卒業後は更なるレベルアップを目指し、地元・沖縄県を離れ、岡山県浅口市のおかやま山陽高等学校に進学。高校では2年生から直球を武器にした投手として頭角を現すも、冬にフォームを見失って球速を落としてしまう。球威の戻らぬまま、高校を卒業した。

高校時代の監督の堤尚彦からの紹介で金沢学院大学に進学。調子を戻すことができぬまま、3年間は北陸大学野球連盟公式戦に殆ど登板することができなかったが、良かった頃のフォームに戻そうとせず、新たなフォームに挑戦したところ、4年生の春季リーグで4勝を挙げるなど、チームの中心投手となる躍進を遂げた。伸び悩んでいた頃、同大学のトランポリン部に所属していた、のちの妻と知り合っている。

この躍進から、社会人野球の九州三菱自動車に入団。チームは1年目から都市対抗出場を果たすも、その後は低迷。2015年シーズン終了まで4年間プレーする。社業は順調で、社内で2度も表彰されるほど優秀な社員であったが、プロ野球選手を志してこの年の秋に退社した。

横浜DeNAベイスターズと読売ジャイアンツの入団テストを受けたが、いずれも不合格となってしまい、独立リーグ・BCリーグの入団テストを受験。2015年11月28日に実施されたBCリーグドラフト会議において、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブにドラフト4位指名を受け入団。

BCリーグでは、2年目の2017年に開幕投手を任されるほどに成長。シーズン中に左肘を痛めて成績が低下するも、後半戦には本来の調子を取り戻した。しかし、BCリーグでの2年間、年齢がネックとなりNPBドラフトにはかからず、同年10月31日に退団が発表された(任意引退)。

一度は引退を決意したものの、2018年3月にBCリーグ・新潟の加藤博人監督の紹介で台湾・中華職業棒球大聯盟の統一セブンイレブン・ライオンズの入団テストを自費で受験し合格。3月13日に球団から二軍入団が発表され、8月17日に一軍昇格。一軍では未勝利に終わり、同年8月31日に外国人選手としての登録から外れ退団したが、監督の黃甘霖(中国語版)から来年の契約を約束された。

2019年1月9日、統一と再契約したことが発表された。同年2月5日に研修を通じて学生野球資格を回復していたが、統一との再契約により、同月15日に資格を喪失している。昨年活躍した外国人選手の調整が遅れていたこともあり、3月23日の開幕を一軍で迎えることになった。同月29日の対Lamigoモンキーズ戦で二番手として登板するとチームが逆転。プロ初勝利を手にし、妻とともにお立ち台に立った。台湾プロ野球での日本人投手の勝利は2014年の正田樹以来5年ぶりだった。しかし、変化球の変化量を上げようとフォームを変更したところ、直球の伸びが無くなって痛打される場面が多くなってしまい、4月下旬に二軍降格。フォームを修正して、二軍で調子を取り戻し始めた矢先の5月6日、チーム事情もあって外国人選手としての登録から外れ、統一から二度目の退団となった。

統一退団後の6月18日に学生野球資格を再回復。選手引退も考えていたが、9月に子供が誕生することを切っ掛けに現役続行を決断。8月、社会人野球の日立製作所に入部した。日立製作所にはBCリーグ・新潟2年目のときに監督だった加藤がコーチを務めている。在籍3年目の2021年シーズンをもって野球部を退部することが発表された。

学生野球資格を回復していることを活かし、学生野球指導者活動を行う。母校の金沢学院大学で育成・投手コーチを務めている。

身長175cmと小柄ながら、最速152km/hのストレートを武器とするサウスポー。変化球はツーシーム、スライダー、フォークを使い分ける。台湾プロ野球界でスタミナが課題となり、2018年に退団する主な原因となったが、監督の黃甘霖も認める「諦めない男」である。

社会人3年目から特徴をつけるためにサイドスローに転向していたが、BCリーグ・新潟入団後に当時監督だった赤堀元之の勧めでオーバースローに戻すと、自己最速を5km/h以上も更新する成長を見せた。

初登板・初先発:2018年8月22日、対富邦ガーディアンズ戦(新荘体育場野球場)、4回2/3を7失点で敗戦投手

初奪三振:同上、1回裏に王正棠(中国語版)から空振り三振

初勝利:2019年3月29日、対Lamigoモンキーズ戦(台南市立野球場)、6回表に2番手で救援登板、1回2/3を無失点

各年度の太字はリーグ最高

25(2016年 - 2017年)

14(2018年 - 2019年)

^ “2021年退部者”. 日立製作所野球部. 2022年6月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月24日閲覧。

^ “ルートインBCリーグ・ドラフト会議/詳細”. 日刊スポーツ. (2015年11月28日). https://www.nikkansports.com/baseball/news/1572313.html 2022年10月30日閲覧。 

^ 高木遊 (2019年8月30日). “不屈の野球人生を歩む知念広弥。台湾プロ野球に続くステージは日本の社会人野球”. 2019年9月5日閲覧。

^ “「30歳でドラフト指名は夢がある」―NPB入りを狙う台湾2年目の日本人152キロ左腕”. Full-Count. (2019年2月19日). https://full-count.jp/2019/02/19/post301824/ 2019年8月1日閲覧。 

^ 退団選手のお知らせ. ルートインBCリーグ. 2017年10月30日(2018年3月14日閲覧)

^ “1度は引退決意も自費でテスト参加…元BC新潟の左腕が台湾・統一と契約”. SPORTS BULL (2018年3月14日). 2018年3月21日閲覧。

^ 知念廣彌通過測試 統一獅簽第4位洋投. ETtoday新聞雲. 2018年3月13日

^ “明天登錄一軍 知念広弥:沒遺憾了”. 蘋果即時 (2018年8月16日). 2018年8月18日閲覧。

^ “如果今年用不到知念広弥 黃甘霖:明年還會找他”. 蘋果即時 (2018年7月27日). 2019年4月7日閲覧。

^ “学生野球資格回復に関する規則 第4条による認定者”. 公益財団法人日本学生野球協会. 2022年6月29日閲覧。

^ “菅野世代左腕 台湾プロ野球の統一ライオンズ・知念広弥が29歳でプロ初勝利!”. テレビ東京スポーツ:テレビ東京. (2019年3月30日). https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2019/03/003858.html 2020年11月30日閲覧。 

^ “台湾プロ野球を戦力外!菅野世代の左腕が生まれてくる我が子のため決断!”. テレビ東京スポーツ:テレビ東京. (2019年7月6日). https://www.tv-tokyo.co.jp/sports/articles/2019/07/004884.html 2020年11月30日閲覧。 

^ “選手紹介”. 金沢学院大学硬式野球部 オフィシャルサイト. 2022年6月29日閲覧。

^ “台湾プロ野球唯一の日本人「知念広弥」投手!MAX152km左腕のガチブルペン…トクサン魂のビタ止め!”. baseballgate (2019年2月14日). 2019年4月7日閲覧。

^ https://full-count.jp/2018/03/14/post112136/

^ http://sports.ltn.com.tw/news/breakingnews/2536236

^ https://tw.appledaily.com/new/realtime/20180906/1425138/

沖縄県出身の人物一覧

新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの選手一覧

選手の各国通算成績 CPBL、Baseball-Reference (CPBL)(Baseball-Referenceでは「Hiro Wataru」という「広・弥」で姓名と解釈された誤った名前で登録されている)

日本の野球選手

おかやま山陽高等学校出身の人物

金沢学院大学硬式野球部の選手

KMGホールディングス硬式野球部及びその前身チームの選手

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブの選手

統一セブンイレブン・ライオンズ及びその前身球団の選手

日立製作所硬式野球部の選手

日本の野球指導者

大学野球指導者

沖縄県出身のスポーツ選手

1989年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

2025/04/09 11:20更新

chinen kouya


知念広弥と同じ誕生日12月18日生まれ、同じ沖縄出身の人

赤嶺 政賢(あかみね せいけん)
1947年12月18日生まれの有名人 沖縄出身

赤嶺 政賢(あかみね せいけん、1947年12月18日 - )は、日本の政治家。日本共産党所属の衆議院議員(9期)。元那覇市議会議員(3期)。 沖縄民政府小禄村(現・沖縄県那覇市)の農家に生まれる。…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


知念広弥と近い名前の人

知念 沙也樺(ちねん さやか)
1992年1月26日生まれの有名人 沖縄出身

知念 沙也樺(ちねん さやか、1992年1月26日 - )は、日本のファッションモデル、舞台女優、タレント 。沖縄県生まれ、福岡県育ち。かつての所属事務所はマーズトップ。 2010年、Parcoシン…

知念 里奈(ちねん りな)
1981年2月9日生まれの有名人 沖縄出身

知念 里奈(ちねん りな、1981年2月9日 - )は、日本の歌手、女優。沖縄県那覇市出身。ライジングプロダクション所属。夫は俳優・井上芳雄。 幼少のころから沖縄アクターズスクールにてレッスンを受け…

知念 孝(ちねん たかし)
1967年3月25日生まれの有名人 沖縄出身

知念 孝(ちねん たかし、1967年3月25日 - )は沖縄県うるま市(当時は石川市)出身の体操選手・指導者である。得意とする種目は鞍馬。バルセロナオリンピックの団体総合銅メダル獲得時の日本チームの主…

知念 栄喜(ちねん えいき)
1920年5月25日生まれの有名人 沖縄出身

5月25日生まれwiki情報なし(2025/04/07 01:49時点)


知念 かおり(ちねん かおり)
1974年7月28日生まれの有名人 沖縄出身

知念 かおり(ちねん かおり、1974年7月28日 - )は、囲碁の棋士。沖縄県平良市出身、日本棋院東京本院所属、時本壱九段門下。女流本因坊4期、女流棋聖5期など。攻めと地の両方をこなし、柔軟で勝負強…

知念 恒男(ちねん つねお)
1940年9月11日生まれの有名人 沖縄出身

知念 恒男(ちねん つねお、1940年9月11日 - )は、日本の政治家。沖縄県初代うるま市長(1期)、具志川市長(2期)、具志川市議会議員(6期)などを歴任した。 沖縄県具志川村具志川出身(現・沖…

知念 侑李(ちねん ゆうり)
1993年11月30日生まれの有名人 静岡出身

知念 侑李(ちねん ゆうり、1993年11月30日 - )は、日本の歌手、アイドル、俳優、タレント。男性アイドルグループHey! Say! JUMPのメンバー。 静岡県浜松市出身。STARTO EN…

知念 輝(ちねん あきら)
2002年12月30日生まれの有名人 出身

知念 輝(ちねん あきら、2002年12月30日 - )は、日本のタレント。 2014年までは、セントラルに所属していた。その後、キャロット所属していた。 生むと生まれるそれからのこと(2011年…

知念だしんいちろう(ちねんだしんいちろう)
1981年4月7日生まれの有名人 沖縄出身

知念だしんいちろう(ちねんだしんいちろう、1981年4月7日 - )は、日本のお笑いタレント。FECオフィス所属。本名は知念臣一郎。 沖縄県立北谷高等学校卒業。2002年12月に演芸集団FECに入…


知念 芽衣(ちねん めい)
1983年5月4日生まれの有名人 沖縄出身

知念 芽衣(ちねん めい、1983年5月4日 - )は、フリーアナウンサー。元NHK沖縄放送局の契約キャスター。 幼少期はキッズモデルをしていたことがある。 沖縄尚学高校、桜美林大学卒業。 NH…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
知念広弥
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

カスタマイZ D☆DATE ココリコ Snow Man A.B.C-Z X21 まなみのりさ フェアリーズ 猿岩石 BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「知念広弥」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました