もしもし情報局 > 1984年 > 2月1日 > 将棋

石内奈々絵の情報 (いしうちななえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

石内奈々絵の情報(いしうちななえ) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石内 奈々絵さんについて調べます

■名前・氏名
石内 奈々絵
(読み:いしうち ななえ)
■職業
将棋棋士
■石内奈々絵の誕生日・生年月日
1984年2月1日 (年齢40歳)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
福井出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

石内奈々絵と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

石内奈々絵と同じ2月1日生まれの有名人・芸能人

石内奈々絵と同じ出身地福井県生まれの有名人・芸能人


石内奈々絵と関係のある人

里見香奈: アマ女王戦では、挑戦者石内奈々絵に2連敗で失冠。


林まゆみ: 近畿大学の学生であった4年間に、学生将棋女流名人戦(1987 - 1990年)で4連覇という完全制覇を達成(1994年に棚田真由美が、2005年に石内奈々絵がこの記録に並ぶ)。


糸谷哲郎: 同期入会には、髙﨑一生(前記小学生名人戦で優勝)、船江恒平(同準優勝)、戸辺誠(同3位)、広瀬章人(同北海道代表)、佐藤天彦、及川拓馬、田中悠一、甲斐智美、石内奈々絵ら。


石内奈々絵の情報まとめ

もしもしロボ

石内 奈々絵(いしうち ななえ)さんの誕生日は1984年2月1日です。福井出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

テレビ出演などについてまとめました。卒業、事故、テレビに関する情報もありますね。石内奈々絵の現在の年齢は40歳のようです。

石内奈々絵のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石内 奈々絵(いしうち ななえ、1984年2月1日 - )は、福井県出身のアマチュア将棋選手で、元女流アマ名人・アマ女王。福井県立羽水高等学校、立命館大学国際関係学部卒業

2012年時点で、一児の母であり、出身地である福井県に在住し、中山商事株式会社の社員であった。

1993年 - 第10回ジュニア選手権北陸・信越大会小学生個人8強。

1998年9月 - 平藤眞吾を師匠とし、関西奨励会に6級で入会。翌1999年 7級で退会。

2001年 - 第37回全国高等学校将棋選手権大会女子個人戦8強。

2002年 - 立命館大学に入学し、この年の第23回学生女流名人戦に優勝。以後、2005年まで学生女流名人戦(第23回 - 第26回)を4連覇。これは1990年の林まゆみ(近畿大学、後の女流棋士)、1994年の棚田真由美(石内と同じ立命館大学)以来3人目の快挙。

2003年 - 第35期女流アマ名人戦で京都府代表として出場し、優勝。「女流アマ名人」の称号を得る。里見香奈アマ女王に勝ち、アマチュア女流タイトルの2冠となる。女流アマ代表の一人として、レディースオープントーナメントに出場し、プロから1勝を挙げるも予選敗退。

2004年 - アマ女王戦では元奨励会員の挑戦者に敗れ失冠。女流アマ名人戦も決勝トーナメント初戦で敗れる。レディースオープントーナメントでは、プロから1勝を挙げるも予選敗退。

2005年 - アマ女王戦で挑戦者となり、2連勝で再度女王位となる。レディースオープントーナメントでは、プロから1勝を挙げるも予選敗退。

2006年2月5日 - 第1回きしろ杯に出場。プロ3人を破って決勝進出するが、決勝で岩根忍に敗れ、準優勝。アマ女王戦では、対局日に交通事故に遭い日程変更をするなどのアクシデントもあり、挑戦者香川愛生に1勝2敗で失冠。レディースオープントーナメントでは、1勝も挙げられず。

2006年3月 - 立命館大学を卒業し、営業職に就く。

2007年 - 第2回きしろ杯で、優勝する里見と初戦で当たり敗退。

2008年 - 第3回きしろ杯で、プロ2人を破ってベスト4進出。

2009年 - 第4回きしろ杯で、プロ2人を破ってベスト4進出。

2010年 - 中山商事株式会社に入社。

2012年 - 自らの将棋と子育ての経験を生かして、紙製の子供の知育教材「きょうりゅうしょうぎ」を企画し商品化。発売以後は、商品を利用した教室やイベントに事業を行なう。

2020年 - 「きょうりゅうしょうぎ」が生産中止となる。

テレビ出演

2003年10月 - 2004年3月に放送のNHK将棋講座「鈴木大介の振り飛車自由自在」で、鈴木大介講師のアシスタントを務める。

高校1年のとき、2000年1月放送の「羽生善治の新春大逆転五番勝負」に出演。このとき羽生善治四冠(当時)に挑戦した6人の中で唯一の勝利を挙げる。

2024/06/26 10:45更新

ishiuchi nanae


石内奈々絵と同じ誕生日2月1日生まれ、同じ福井出身の人

南後 杏子(なんご きょうこ)
2001年2月1日生まれの有名人 福井出身

南後 杏子(なんご きょうこ、2001年2月1日 - )は、TBSテレビのアナウンサー。 福井大学教育地域科学部附属中学校時代、理科研究の論文発表で優良賞を受賞した。同じく中学時代、卓球部に所属し…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石内奈々絵と近い名前の人

石内 都(いしうち みやこ)
1947年3月27日生まれの有名人 群馬出身

石内 都(いしうち みやこ、1947年3月27日 - )は、日本の写真家。 群馬県桐生市生まれ、横須賀市で育つ。横須賀市立第二高等学校卒業。多摩美術大学デザイン科入学。大学2年より染織専攻するが中…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石内奈々絵
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TOKIO ハロプロ アイドリング アップアップガールズ(仮) Ya-Ya-yah AKB48 WaT SKE48 爆笑問題 SUPER☆GiRLS 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石内奈々絵」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました