もしもし情報局 > 1984年 > 9月30日 > お笑いタレント

石出奈々子の情報 (いしでななこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

石出奈々子の情報(いしでななこ) お笑いタレント 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石出奈々子さんについて調べます

■名前・氏名
石出奈々子
(読み:いしで ななこ)
■職業
お笑いタレント
■石出奈々子の誕生日・生年月日
1984年9月30日 (年齢39歳)
子年(ねずみ年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和59年)1984年生まれの人の年齢早見表

石出奈々子と同じ1984年生まれの有名人・芸能人

石出奈々子と同じ9月30日生まれの有名人・芸能人

石出奈々子と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


石出奈々子と関係のある人

まつきりな: 2019.07.14 石出奈々子/タイムマシーン3号


栗田育美: せつこ石出は晴天なり (せつこ、石出奈々子とのユニットライブ 第1回は2016年8月21日)


マツモトクラブ: 7ピンLIVE(石出奈々子、キャプテン渡辺、TAIGA、中村涼子、三福エンターテイメント、ルシファー吉岡とのユニットライブ 第1回は2016年4月22日)


石出奈々子の情報まとめ

もしもしロボ

石出奈々子(いしで ななこ)さんの誕生日は1984年9月30日です。千葉出身のお笑いタレントのようです。

もしもしロボ

人物、芸風などについてまとめました。卒業、テレビ、退社、解散、映画、結婚、趣味、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。石出奈々子の現在の年齢は39歳のようです。

石出奈々子のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石出 奈々子(いしで ななこ、1984年9月30日 - )は、日本のお笑いタレント。千葉県松戸市出身。浅井企画所属。

出生地は香川県丸亀市。姉1人、弟が1人いる。ただし地元では「姉は1人」と公言しているとのこと。

公称サイズは身長148センチメートル (cm)、B79cm、W63cm、H94cm。

千葉県立国府台高等学校卒業、明治学院大学文学部英文学科卒業。元々テレビに出る側に憧れ、小学4年生の時に早くテレビに出たい思いから日本テレビ『欽ちゃんの全日本仮装大賞』に出場するために、学校内で仲間を集めて『欽かそクラブ』(欽ちゃんの仮装大賞を略して「欽かそ」)を作り、ネタ作りと練習に励んで予選に出場したことがあったものの、地区予選以上に進出したことは無く、出演は叶わなかった。その後、安達祐実に憧れて女優を目指し、『ホリプロタレントスカウトキャラバン』、『国民的美少女コンテスト』、『モーニング娘。』のオーディションなど多くのオーディションに応募するも、いずれも採用には至らなかった。それでもテレビの仕事を志し、裏方の局員でもいいと思ってTBS、中部日本放送などを受験したが、大学卒業後はテレビの制作会社に入社し、バラエティ番組のADになる。それでも夢は諦めてはおらず「もしかしたらスカウトされるかも」という気持ちもAD時代にあったという。その後、ADは生半可な気持ちでは出来ないと考え直して、改めて表に出る側に立ちたいと発起し、制作会社は1年で退社。その後、スクール生募集の告知のポスターを見付けたのがきっかけで、2008年4月にワタナベコメディスクール女性タレントコースに3期生として入学、同スクール2009年3月に卒業後、お笑い芸人となる。2008年から2009年まで女性コンビ『ぽっちゃり天国』経て、解散後の2010年1月9日以降はピン芸人として活動している。

2014年のR-1ぐらんぷりで3回戦進出(名探偵コナンものまね&コナンあるあるを披露)、2016年に初の準決勝進出、2017年は決勝に進出し、決勝ではファーストステージを通過してファイナルステージに進出し、3位に入賞を果たした。この時に、漫画家の尾田栄一郎から「俺の中では優勝!」と絶賛され、石出と交流のある声優の田中真弓と『ONE PIECE』つながりということでそのコメントを受け取ったこともあった。

2006年、勝又悠監督「夏音風鈴」で映画デビュー。「東京豚女」では主演を務めるなど、女優としても活動していた。

2021年3月13日、ワタナベコメディスクールの同期生であり10年交際していた望月隆寛(ダニエルズ)との結婚を発表。この時婚姻届の証人となったのは、キャイ〜ン・天野ひろゆきと爆笑問題・田中裕二。

2024年3月17日、第一子となる男児を出産。

人物

英検2級、書道初段、世界遺産検定3級、教員免許(中学校教諭一種免許・英語、高等学校教諭一種免許・英語)、色彩検定3級のそれぞれの資格があり、救命救急技能認定証を持っている。

チーズ、寿司、から揚げ、カリカリ梅が好物。基本的に塩辛い物を好む。

趣味は雑誌付録集め。雑誌付録に興味を持ったのは2010年頃で、この頃に宝島社の雑誌『sweet』の付録だったrichブランドのランチトートバッグを入手。当時街でこれを持っている人をよく見かけて可愛いなと思い、ネットで調べたら付録だと知って驚いたと言い、これが初めて買った雑誌付録だった。これまでに買った付録は100を超えている。

aikoの大ファンであり、それが高じてaikoの動き物真似を始めた。ファンクラブにも入っており、いつかaikoのPVに出ることが夢。また特技として世界各国の国歌が歌える。

NHK連続テレビ小説『なつぞら』の大ファンであり、同ドラマの全編アニメーションのオープニングを浅井企画の芸人らと実写化し、話題を集めた。その後、これに続いて同じ連続テレビ小説の『スカーレット』の全編アニメーションオープニングの実写化を行っている。

2017年または2018年頃から、太めの下半身をカバーする「痩せ見えコーデ(コーディネート)」をInstagramに投稿し続けている。「ぽちゃかわ」芸人と言われ、ファッションに悩む「ちょいぽちゃ」体型の女性たちの救世主とも言われている。腰と足が太く、ヒップは通常で100cm、「調子が良い時」でも90cm台で、既製品のスカートを履いたら自然と体にぴったりして人魚の尾ひれ状のように膝下付近から裾が広がりマーメイドラインになった。ダイエットするよりも、太ってもそのように見えない服探しをやってきたということで、下半身痩せに特化したコーデの投稿を始め、最初はビフォアアフターとして前後の比較は写真を使用したが、後に動画投稿に移行した。痩せ見えコーデの鉄則の一つとして「膝は見せない」「脚を見せるのなら、ふくらはぎの一番太いあたりから下だけ」「細見え効果があるので、足首や手首は出した方がいい」といったことを話している。

落語家の春風亭昇々は幼稚園、小学校、中学校が全て同じ同級生で、当時から互いのことを知っていた同士だった。

芸風

全身タイツを着て演じるものがある。白いタイツの時は「トイレ芸人」として便器に関するネタを(最後に「サンキューWC!」と言うのが主)、赤いタイツの時は「臓器芸人」として臓器・器官に関するネタを、また茶色いタイツの時はメスゴキブリ芸人として興奮するとゴキジェットを体にかけるネタを演じる。

全身タイツ以外では、「DJミキコ」に扮してDJキャラでネタを演じるもの、「ADあるある」、「CanCam系女子」など。

近年はものまねでの活動が多くなっている。スタジオジブリ作品のキャラクターが元のネタについては、ジブリキャラの物真似、ジブリ作品にありがちなシーンのネタや、「もしもジブリ映画の主人公が○○だったら」シリーズのネタを演じている。近年では、手を広げて仰向けになり「不思議ぃ~」と発する台詞を決め台詞のようにすることが多い(なお、こういったシーンは実際のジブリ作品には見られない)。これについて「あくまで“ジブリっぽい”ネタ」ということでただのジブリの物真似にならないように「トトロ」「バルス」など直接的なワードは使わず、衣装も特定のヒロインに近付けないものとし、ネタのために腕まくりしやすいようなものにしている。

ものまねレパートリー

浅井企画・そっくり館キサラの公式プロフィールによる。

名探偵コナン 江戸川コナン

名探偵コナン 灰原哀

ONE PIECE モンキー・D・ルフィ

ルフィ役声優の田中真弓から公認をもらっている。

新世紀エヴァンゲリオン 碇シンジ

スタジオジブリ作品のキャラクター

aiko

天海祐希

小泉今日子

椿鬼奴

ともさかりえ

小林聡美

石倉三郎

千秋

イモトアヤコ

ももいろクローバーZ 有安杏果

ももいろクローバーZ 百田夏菜子

村主章枝

武井咲

石原さとみ

堀北真希

吉高由里子

YOU

仲間由紀恵

木下優樹菜

misono

浅野温子

小嶋陽菜

板野友美

えづく室内犬

沸騰するヤカンの音

2024/06/11 23:07更新

ishide nanako


石出奈々子と同じ誕生日9月30日生まれ、同じ千葉出身の人

瀬那 歩美(せな あゆみ[注 1])
1975年9月30日生まれの有名人 千葉出身

瀬那 歩美(せな あゆみ、1975年9月30日 - )は、日本の女性声優。ゆーりんプロ所属。千葉県出身。 少女時代に憧れた職業は歌のお姉さんで、子供の頃は松田聖子が好きだったという。 「なにか習…

東山 千栄子(ひがしやま ちえこ)
1890年9月30日生まれの有名人 千葉出身

東山 千栄子(ひがしやま ちえこ、旧字体:千榮子、1890年9月30日 - 1980年5月8日)は、日本の女優。日本新劇俳優協会初代会長。本名:河野 せん(旧姓:渡辺・寺尾)。 築地小劇場を経て俳優…

須田 勝勇(すだ かつとし)
1928年9月30日生まれの有名人 千葉出身

9月30日生まれwiki情報なし(2024/06/13 16:55時点)

平井 史生(ひらい ふみお)
1965年9月30日生まれの有名人 千葉出身

平井 史生(ひらい ふみお、1965年9月30日 - )は、日本の気象予報士。駒澤大学非常勤講師。神奈川大学非常勤講師。 千葉県出身。1988年駒澤大学文学部地理学科卒業。1990年筑波大学大学院…

生形 真一(うぶかた しんいち)
1976年9月30日生まれの有名人 千葉出身

生形 真一(うぶかた しんいち、1976年9月30日 - )は、日本のミュージシャン、音楽プロデューサー。ロックバンド・ELLEGARDEN、Nothing's Carved In Stoneのリーダ…

稲垣 慶子(いながき けいこ)
1986年9月30日生まれの有名人 千葉出身

稲垣 慶子(いながき けいこ、1986年9月30日 - )は、日本の管理栄養士で、元モデル、元レースクイーンである。 千葉県出身。上智大学卒業。モデル時代はフェイスネットワークに所属していた。 …

梶浦 愛子(かじうら あいこ)
1990年9月30日生まれの有名人 千葉出身

梶浦 愛子(かじうら あいこ、1990年9月30日 - )は、日本のグラビアアイドル、女優。G-ARIA所属。千葉県出身。 ウルトラマンメビウス 40話(2007年1月20日、TBS) - ナオコ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石出奈々子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

夢みるアドレセンス 私立恵比寿中学 AeLL. 純烈 DA PUMP CheekyParade Rev.from DVL AKB48G KAT-TUN PASSPO☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石出奈々子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました