もしもし情報局 > 野球 > 兵庫県 > 石原貴規

石原貴規の情報 (いしはらともき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

石原貴規の情報(いしはらともき) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石原 貴規さんについて調べます

■名前・氏名
石原 貴規
(読み:いしはら ともき)
■職業
野球選手
■石原貴規の誕生日・生年月日
1998年2月3日 (年齢26歳)
寅年(とら年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

石原貴規と同じ1998年生まれの有名人・芸能人

石原貴規と同じ2月3日生まれの有名人・芸能人

石原貴規と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


石原貴規と関係のある人

髙田萌生: 高校の1学年上には石原貴規、1学年下には難波侑平がいた。


鞘師智也: これまでに担当した主な選手は岡田明丈・石原貴規のほか、高校の後輩でもある小園海斗がいる。


磯村嘉孝: シーズン通して好リードが光ったが、中村奨成、坂倉将吾、石原貴規などの若手捕手が台頭したことから出場機会に恵まれず、一軍出場は21試合にとどまった。


長沢宏行: 石原貴規


玉村昇悟: 2021年は、二軍で3試合に先発し、2勝0敗、防御率2.12と結果を残し、4月29日に二軍でバッテリーを組んでいた同期入団の石原貴規と共に一軍に昇格し、同日の横浜DeNAベイスターズ戦で先発しプロ初登板。捕手を務めたのは同じくプロ初先発出場の石原貴規で、「初先発バッテリー」で臨んだが5回5被安打2四球5失点で黒星デビューとなった。


石原貴規の情報まとめ

もしもしロボ

石原 貴規(いしはら ともき)さんの誕生日は1998年2月3日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

選手としての特徴・人物、詳細情報などについてまとめました。今年の情報もありました。石原貴規の現在の年齢は26歳のようです。

石原貴規のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石原 貴規(いしはら ともき、1998年2月3日 - )は、兵庫県宝塚市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。広島東洋カープ所属。

小学校2年から野球を始め、宝塚市立宝塚第一中学校時代は甲子園リトルシニアに所属。

創志学園高等学校時代は2年秋から正捕手。1学年下の高田萌生とバッテリーを組み、3年夏の県大会は決勝戦に進出するも敗退し、甲子園出場経験はなかった。

天理大学時代はベストナインを3度受賞し、4年春のリーグ戦では打率.408で首位打者を獲得している。

2019年10月17日に行われたプロ野球ドラフト会議で広島東洋カープから5位指名を受け、11月15日に契約金4000万円、年俸700万円(推定)で仮契約した。背番号は62。

2020年は、一軍への昇格はなく、ウエスタン・リーグ34試合に出場し、打率.202、4本塁打、8打点の成績だったが、二軍戦最後の2試合で3本塁打、さらにフェニックスリーグでも3本塁打を打った。

2021年は、3月17日の東京ヤクルトスワローズとのオープン戦(明治神宮野球場)で本塁打を放ち、初の開幕一軍入りを果たすと、3月28日の対中日ドラゴンズ3回戦(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)で9回表に守備から一軍初出場をすると、その後の9回裏のプロ初打席で四球を選び出塁した。その後4月16日に一軍登録を抹消されたが、4月29日に一軍に再昇格し、同日の対横浜DeNAベイスターズ戦(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)でプロ初の7番捕手で先発出場し、7回裏の第3打席では濱口遥大から右前安打を打ち、プロ初安打・初打点を記録し、その後、長野久義の打席で長野が見逃し三振に倒れた際に盗塁を決め、プロ初盗塁も記録した。5月20日に、新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査で、陽性判定を受けたと発表された。陽性判定が明らかになる前の5月18日に、球団の判断により「感染拡大防止特例2021」の対象選手として出場選手登録を抹消されていた。

2022年は一軍で9試合の出場に終わった。

2023年は一軍出場がなかった。

2024年は開幕一軍入り。4月16日の対横浜DeNAベイスターズ戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)で8回に同年初打席で同年初本塁打を放った。

選手としての特徴・人物

二塁への送球タイムは最速1秒85。強肩で送球も正確とされる。打撃ではパンチ力が武器。リーダーシップも高く評価されている。

愛称は「小石」。

二卵性双生児の弟がおり、宝塚リトル時代から創志学園高校時代まで共にプレーした。

詳細情報

2023年度シーズン終了時

2023年度シーズン終了時

初出場:2021年3月28日、対中日ドラゴンズ3回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、9回表に捕手で出場

初打席:同上、9回裏に祖父江大輔から四球

初先発出場:2021年4月29日、対横浜DeNAベイスターズ6回戦(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)、7番・捕手で先発出場

初安打・初打点:同上、7回裏に濵口遥大から右前2点適時打

初盗塁:同上、7回裏に二盗(投手・エドウィン・エスコバー、捕手・嶺井博希)

初本塁打:2021年6月20日、対横浜DeNAベイスターズ11回戦(東京ドーム)、5回表に坂本裕哉から右越ソロ

62(2020年 - 2022年)

32(2023年 - )

2024/06/01 03:12更新

ishihara tomoki


石原貴規と同じ誕生日2月3日生まれ、同じ兵庫出身の人

清水 一夫(しみず かずお)
1930年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

2月3日生まれwiki情報なし(2024/06/01 01:31時点)

谷川 秀善(たにがわ しゅうぜん)
1934年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

谷川 秀善(たにがわ しゅうぜん、1934年〈昭和9年〉2月3日 - )は、日本の政治家。 参議院議員(3期)、外務副大臣、大阪府副知事、自由民主党参議院幹事長を歴任。 兵庫県尼崎市生まれ。兵庫…

福本 清三(ふくもと せいぞう)
1943年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

福本 清三(ふくもと せいぞう、1943年2月3日 - 2021年1月1日)は、日本の俳優。兵庫県城崎郡香住町(現・美方郡香美町)出身。血液型はB型。本名:橋本 清三(はしもと せいぞう)。東映剣会所…

千草 宗一郎(ちぐさ そういちろう)
1944年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

千草 宗一郎(ちぐさ そういちろう、1944年2月3日 - )は、日本のテレビプロデューサー。関西テレビ放送顧問、元代表取締役社長、相談役、メディアプルポ代表取締役会長。 兵庫県出身。甲陽学院高等…

小河 正史(おがわ まさし)
1977年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

小河 正史(おがわ まさし、1977年2月3日 - )は、日本の元男性声優。兵庫県たつの市出身。 所属事務所は81プロデュースだった。 2005年に声優業を引退した。 人物 声種はバリトン。…

美雪 花代(みゆき はなよ)
1960年2月3日生まれの有名人 兵庫出身

美雪 花代(みゆき はなよ、1960年2月3日 - )は、日本の女優で、元宝塚歌劇団花組トップ娘役。実業家(競走馬生産者)。本名は岩﨑 美由紀(いわさき みゆき)。 兵庫県出身、公称身長160cm。…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


石原貴規と近い名前の人

石原 希望(いしはら のぞみ)
2000年7月25日生まれの有名人 出身

石原 希望(いしはら のぞみ、2000年〈平成12年〉7月25日 - )は、日本のAV女優、YouTuber。LIGHT所属。 2020年6月、5メーカーからAV女優デビュー。 デビュー作となる…

石原 百恵(いしはら ももえ)
1994年1月17日生まれの有名人 出身

石原 百恵(いしはら ももえ、Momoe Ishihara、1994年1月17日 - )は、日本の女性モデル・タレント。キャスティングドットジェイピー(casting.jp)所属。 2013年のSU…

石原 朋香(いしはら ともか)
1983年10月2日生まれの有名人 千葉出身

石原 朋香(いしはら ともか、1983年10月2日 - )は、日本の女性タレントである。ヴァーサタイルエンタテインメントに所属していた。 株式会社石原制作の非常勤の企画部長。 趣味はカポエイラ、ダ…

石原 あつ美(いしはら あつみ)
1986年2月1日生まれの有名人 大阪出身

石原 あつ美(いしはら あつみ、1986年2月1日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優である。旧芸名及び本名、石原 温美(読み同じ)。 大阪府出身。サンミュージック所属。旧芸名は栗田 …

石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう)
1934年12月28日生まれの有名人 兵庫出身

石原 裕次郎(いしはら ゆうじろう、1934年〈昭和9年〉12月28日 - 1987年〈昭和62年〉7月17日)は、日本の俳優、歌手。兄は、芥川賞を受賞した小説家で政治家の石原慎太郎。 石原プロモー…

石原 まき子(いしはら まきこ)
1933年7月23日生まれの有名人 東京出身

石原 まき子(いしはら まきこ、1933年7月23日 - )は、日本の芸能プロモーター。石原裕次郎の未亡人で、石原プロモーションの代表取締役会長・石原裕次郎記念館元館長。 旧姓は荒井、愛称は「マコ」…

石原 さとみ(いしはら さとみ)
1986年12月24日生まれの有名人 東京出身

石原 さとみ(いしはら さとみ、1986年〈昭和61年〉12月24日 - )は、日本の女優、タレント。東京都出身。ホリプロ所属。 石原さとみとしてデビューする以前からホリプロ・インプルーブメント・…

石原 直樹(いしはら なおき)
1984年8月14日生まれの有名人 群馬出身

石原 直樹(いしはら なおき、1984年8月14日 - )は、群馬県高崎市出身の元プロサッカー選手。現役時代のポジションはフォワード。 高崎西FC時代からサッカーを始め、同クラブでは青木拓矢ともプ…

石原 大助(いしはら だいすけ)
1971年12月9日生まれの有名人 山梨出身

石原 大助(いしはら だいすけ、1971年12月9日 - )は、山梨県出身の元サッカー選手、地方公務員。ポジションはディフェンダー。史上初の公務員兼プロサッカー選手。 山梨県立甲府東高等学校、日本…

石原 克哉(いしはら かつや)
1978年10月2日生まれの有名人 山梨出身

石原 克哉(いしはら かつや、1978年10月2日 - )は元サッカー選手。大学卒業後は引退するまで17年間ヴァンフォーレ甲府に所属していた。 順天堂大学卒業後の2001年のシーズン開幕直後の4月…

石原 敬士(いしはら たかひと)
1968年7月16日生まれの有名人 愛知出身

石原 敬士(いしはら たかひと、1968年7月16日 - )は、日本のフリーアナウンサー。愛知県愛知郡東郷町出身。 元テレビ新広島アナウンサー。愛称はイッシ。 東郷町立春木中学校の後輩には元西武…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石原貴規
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

THE ポッシボー ももクロ X21 さくら学院 東京女子流 アリス十番 predia 9nine AeLL. ベイビーレイズ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石原貴規」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました