もしもし情報局 > 1923年 > 2月24日 > 作家

石浜恒夫の情報 (いしはまつねお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

石浜恒夫の情報(いしはまつねお) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

石浜 恒夫さんについて調べます

■名前・氏名
石浜 恒夫
(読み:いしはま つねお)
■職業
作家
■石浜恒夫の誕生日・生年月日
1923年2月24日 (年齢80歳没)
亥年(いのしし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
大阪出身

石浜恒夫と同じ1923年生まれの有名人・芸能人

石浜恒夫と同じ2月24日生まれの有名人・芸能人

石浜恒夫と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


石浜恒夫と関係のある人

大野正雄: 『大阪ぐらし』(歌手:フランク永井、作詞:石浜恒夫


井上貞治郎: 翌1960年には、石浜恒夫が『流転』の小説版を発刊。


大野正雄: 『こいさんのラブ・コール』(歌手:フランク永井、作詞:石浜恒夫


石浜恒夫の情報まとめ

もしもしロボ

石浜 恒夫(いしはま つねお)さんの誕生日は1923年2月24日です。大阪出身の作家のようです。

もしもしロボ

作風、作品などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。80歳で亡くなられているようです。

石浜恒夫のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

石濱 恒夫(いしはま つねお、1923年〈大正12年〉2月24日 - 2004年〈平成16年〉1月9日、80歳没)は、日本の文学者。石浜 恒夫とも表記。

大阪府大阪市出身。父は歴史学者(東洋史学)の石濱純太郎。従兄に小説家の藤沢桓夫がいる。2人の娘のうち長女は女優の京春上、次女はエッセイスト、挿絵画家の石浜紅子。

大阪高等学校 (旧制)を経て、東京帝国大学文学部美術史学科在学中から父の友人であった織田作之助などの影響を受けて文学を志し、大学卒業後に川端康成に弟子入りし、鎌倉の川端の私邸に住み込み師事した。1968年(昭和43年)に川端がノーベル文学賞を受賞した際には、ストックホルムでの授賞式に同行している。

また、大学在学中に学徒出陣で召集され、陸軍戦車学校に入り、戦車部隊配属となる。その部隊で一緒だったのがのちの司馬遼太郎であり、石濱と司馬はこの時以来、司馬が亡くなるまで親交が深かった。また、司馬と同様に西長堀アパートに居住していたこともある。

1946年に文学同人誌『文学雑誌』に参加し、小説家としての活動を始める。1953年に発表した「らぷそでい・いん・ぶるう」が芥川賞候補となった。1957年に、同人誌『近代説話』を司馬、寺内大吉らとはじめる。

歌謡曲の作詞も手がけ、地元大阪を舞台とした数々のヒット曲を世に送り出した。テレビドラマの脚本も数多く手がけた。

若い頃からヨットマンとしても知られ、1977年には娘の紅子他1人と共に、ヨットで大西洋を無寄港で横断した。

1985年に文楽の桐竹勘十郎とともに「大阪芸術賞」(大阪文化賞)を受賞した。

2004年(平成16年)1月9日、肺癌のために死去。80歳没。

作風

「大阪芸術賞」の贈呈理由として、「大阪をこよなく愛し、大阪の盛り場の叙情を血肉化する数少ない作家」であり、「大阪の風俗・人情を哀感を込めて描く」作家として作品は高く評価されており、「大阪文壇の発展に寄与した功績は大きい」という。

作品

「王さまとおうむ」学校劇 上学年(新興出版社 1948年9月)

「たのしい広場」(1949年)

「みづからを売らず」(1949年)

「らぷそでい・いん・ぶるう」(1953年)

「背番号ゼロ―現代怪談集」(六月社、1956年)

「日本アンデルセン」(六月社、1958年)

「流転」(創元社、1960年)

「大阪ろまん」(全国書房、1967年)

「遠い星―早川徳次伝」(春陽文庫(1972年)

「追憶の川端康成 ノーベル紀行」 文研出版、1973年)

「メルヘン動物園」(日本教文社、1977年)

「ふぁざあぐうすの海 父とひとり娘の大西洋横断記」(学習研究社、1978年)

「ペリカンのぶとうかい」(三芽出版、1981年7月)

「大阪詩情 住吉日記・ミナミーわが街」(朋興社、1983年8月)

詩集

「詩集 道頓堀左岸」(1967年)

「詩集 地球上自由人」(1976年)

共著

堀江謙一、栗原景太郎、牛島龍介との共著「ヨットとかもめ:三人のヨットマンと一人の詩人」(文研出版、1973年)

歌謡曲

「こいさんのラブ・コール」(1959年/歌唱:フランク永井)

「硝子のジョニー」(1961年/歌唱:アイ・ジョージ)

「紅子のバラード」(1964年/歌唱:アイ・ジョージ)

「芦屋川」(1964年/歌唱:イベット・ジロー)

「大阪ろまん」(1967年/歌唱:フランク永井)

校歌

大阪府立信太高等学校

大阪府立布施高等学校

作新学院

大阪市立真住中学校

2024/06/14 01:17更新

ishihama tsuneo


石浜恒夫と同じ誕生日2月24日生まれ、同じ大阪出身の人

中庭 アレクサンドラ(なかにわ あれくさんどら)
1991年2月24日生まれの有名人 大阪出身

中庭 アレクサンドラ(なかにわ アレクサンドラ、ロシア語: Наканива Александра ロシア語ラテン翻字: Nakaniwa Alexandra、1991年2月24日 -…

津田 絵理奈(つだ えりな)
1987年2月24日生まれの有名人 大阪出身

津田 絵理奈(つだ えりな、1987年2月24日 - )は、日本のモデル・女優。大阪府出身。所属事務所はヒルストン・エンタープライズ。 生まれつきの難聴である。学生時代、「夢華」という名前でネットア…

柏木 宏之(かしわぎ ひろゆき)
1958年2月24日生まれの有名人 大阪出身

柏木 宏之(かしわぎ ひろゆき、1958年2月24日 - )は、毎日放送(MBS)出身のフリーアナウンサーで、武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部の非常勤講師。 本名は柏木 宏(かしわぎ ひろし…

木部 信彦(きべ のぶひこ)
1972年2月24日生まれの有名人 大阪出身

木部 信彦(きべ のぶひこ、1972年2月24日 - )は、日本の元お笑い芸人。たむらけんじがオーナーを務める焼肉店・炭火焼肉たむらを運営する株式会社田村道場社員。 大阪府摂津市出身。よしもとクリエ…

矢倉 楓子(やぐら ふうこ)
【AKB48】
1997年2月24日生まれの有名人 大阪出身

矢倉 楓子(やぐら ふうこ)は、日本の女優、マルチタレント、ゲーム実況者。女性アイドルグループ・NMB48の元メンバーで、2013年から2015年にかけてAKB48チームAを兼任していた。愛称はふぅち…

秋山 信子(あきやま のぶこ)
1928年2月24日生まれの有名人 大阪出身

秋山 信子(あきやま のぶこ、1928年〈昭和3年〉2月24日 - 2024年〈令和6年〉4月9日)は、日本の人形作家、人間国宝(重要無形文化財である衣裳人形の保持者)。本名は今井 信子(いまい のぶ…

矢倉 久泰(やくら ひさやす)
1940年2月24日生まれの有名人 大阪出身

2月24日生まれwiki情報なし(2024/06/18 22:21時点)

澤崎アケミ(さわざき あけみ)
2月24日生まれの有名人 大阪出身

澤崎 アケミ(さわざき あけみ、2月24日 - )は、日本の女性声優、女優。大阪府出身。 かつてはオフィスCHK、ウィングウェーヴに所属していた。 趣味は読書、料理、ダイエット。 特技は着物着…

太平 サブロー(たいへい さぶろー)
1956年2月24日生まれの有名人 大阪出身

大平 サブロー(たいへい サブロー、1956年〈昭和31年〉2月24日 - )は、日本のお笑いタレント。大阪府大阪市生まれ、守口市育ち。豊中市在住。吉本興業大阪本部所属。旧芸名は太平 サブロー(読み同…

山本 陽一(やまもと よういち)
1969年2月24日生まれの有名人 大阪出身

山本 陽一(やまもと よういち、1969年2月24日 - )は、日本の元俳優、歌手。大阪府豊中市出身。 子供の頃からスキーを習い、特技でもあった。子供の頃は自衛隊に入りたかったと話していたことがあ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


石浜恒夫と近い名前の人

石濱 朗(いしはま あきら)
1935年1月29日生まれの有名人 東京出身

石濱 朗(いしはま あきら、1935年1月29日 - 2022年7月26日)は、日本の俳優。石浜朗とクレジットされる作品もある。最終所属はミズキ事務所。血液型はB型。身長172cm、体重68kg。 …

石浜 淳美(いしはま あつみ)
1915年10月23日生まれの有名人 茨城出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/08 18:24時点)

石浜 純太郎(いしはま じゅんたろう)
1888年11月10日生まれの有名人 大阪出身

石濱 純太郎(いしはま じゅんたろう、1888年〈明治21年〉11月10日 - 1968年〈昭和43年〉2月11日)は、日本の東洋史学者、関西大学名誉教授。石浜、石濱など、複数の漢字表記が見られるが、…

石浜 紅子(いしはま べにこ)
1963年12月12日生まれの有名人 大阪出身

石浜 紅子(いしはま べにこ、1963年12月12日 - )は、エッセイスト、挿絵画家。なにわの海の時空館元館長。大阪府大阪市出身。 大阪市生まれ。作家・石濱恒夫の次女。姉は女優の京春上。1977…

石濱 翔(いしはま かける)
1987年3月27日生まれの有名人 出身

石濱 翔(いしはま かける、1987年3月27日 - )は、日本の作曲家、編曲家。愛知県出身。MONACA所属。 甲陽音楽学院卒業。2008年夏にMONACAに入社。主にアニメーションおよびゲーム…

石浜 芽衣(いしはま めい)
2002年7月28日生まれの有名人 茨城出身

石浜 芽衣(いしはま めい、2002年7月28日 - )は、日本のアイドル。茨城県出身。ディアステージ所属。 女性アイドルグループ・虹のコンキスタドールのメンバー。グループ内の担当色は緑。愛称は、め…

石浜 里奈(いしはま りな)
1986年12月26日生まれの有名人 愛知出身

石浜 里奈(いしはま りな、1986年12月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー。トークナビならびにセントラルジャパン所属。 愛知県稲沢市出身。金城学院中学校・高等学校および金城学院大学卒業…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
石浜恒夫
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

BABYMETAL WEST. Travis Japan HEADS まなみのりさ A.B.C-Z さんみゅ~ 放課後プリンセス FLAME カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「石浜恒夫」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました