もしもし情報局 > 1931年 > 1月1日 > 作家

稲見一良の情報 (いなみいつら)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

稲見一良の情報(いなみいつら) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

稲見 一良さんについて調べます

■名前・氏名
稲見 一良
(読み:いなみ いつら)
■職業
作家
■稲見一良の誕生日・生年月日
1931年1月1日 (年齢1994年没)
未年(ひつじ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和6年)1931年生まれの人の年齢早見表

稲見一良と同じ1931年生まれの有名人・芸能人

稲見一良と同じ1月1日生まれの有名人・芸能人

稲見一良と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


稲見一良の情報まとめ

もしもしロボ

稲見 一良(いなみ いつら)さんの誕生日は1931年1月1日です。大阪出身の作家のようです。

もしもしロボ

著作一覧、海外への翻訳などについてまとめました。映画、趣味、家族、兄弟に関する情報もありますね。1994年に亡くなられているようです。

稲見一良のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

稲見 一良(いなみ いつら、1931年1月1日 - 1994年2月24日)は、日本の小説家、放送作家。大阪府大阪市出身。

記録映画のマネージメントを務める傍ら、1968年文芸誌の新人賞に入選、しかし多忙のため作家活動に専念しなかった。1985年肝臓癌の手術を受けるが全摘ができないと分かると、生きた証として小説家活動に打ち込むと周囲に宣言し、1989年『ダブルオー・バック』にて本格的に小説家デビュー。1991年『ダック・コール』にて数々の賞を受賞し期待されるも、1994年わずか9冊を残して癌のため没した。

作品は自身の趣味であった猟銃の知識を生かしたハードボイルドな推理小説で、少年の視点・目線やニヒリズムを取り入れたものであった。

また、彼が書く短編の中には重い癌を患った主人公が度々登場する傾向があり著書の中に自己の投影が行われていた可能性も見られる。

1968年 「凍土のなかから」で第3回双葉推理賞(『推理ストーリー』開催)佳作第1席を受賞。

1985年 肝臓癌の手術を受ける。

1989年 『ダブルオー・バック』にて小説家デビュー。

1991年 『ダック・コール』にて第4回山本周五郎賞、第10回日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞を受賞。

1993年 「セント・メリーのリボン」にて第12回日本冒険小説協会大賞最優秀短編賞を受賞。

1994年 10年に渡る闘病生活の末、死去。享年63。

著作一覧

凍土のなかから – 1968年。

街角のあなた – 『ミステリマガジン』第16巻第2号(1971年2月号)、早川書房。

理解なんかされたくない - 『ブレーン』第18巻第1号(1978年1月号)、宣伝会議。

ちょっとさびしく,ちょっとうれしく - 『ブレーン』第21巻第4号(1981年4月号)、宣伝会議。

ガン・ロッカーのある書斎 – 『ミステリマガジン』第28巻第1号(1983年1月号) - 第28巻第12号(1983年12月号)、早川書房。

    『ガン・ロッカーのある書斎』角川書店、1994年10月。ISBN 4-04-883386-3。 

    ちょっとさびしく,ちょっとうれしく - 『ブレーン』第21巻第4号(1981年4月号)。

    ダブルオー・バック – 書き下ろし作品

      『ダブルオー・バック』大陸書房、1989年5月。ISBN 4-8033-2016-0。 

      ダブルオー・バック – 書き下ろし作品

        『ソー・ザップ!』大陸書房、1990年1月。ISBN 4-8033-2613-4。 

        パッセンジャー – 『ミステリマガジン』第35巻第6号(1990年6月号)、早川書房。『ダック・コール』に所収。

        望遠 - 『小説新潮』第45巻第7号(1991年7月号)、新潮社。『ダック・コール』に所収。

        密猟志願 - 『ダック・コール』に所収。

        ホイッパー・ウィル - 『ダック・コール』に所収。

        波の枕 - 『ダック・コール』に所収。

        デコイとブンタ - 『小説新潮』第45巻第7号(1991年7月号)、新潮社。『ダック・コール』に所収。

          『ダック・コール』早川書房、1991年2月。ISBN 4-15-203464-5。 

          神さまがくれた二つの夜 - 『小説新潮』第45巻第7号(1991年7月号)、新潮社。

          寝椅子の上で - 『波』第25巻第9号(1991年9月号)、新潮社。

          男は旗 プレス・ギャングの巻 - 『小説新潮』第45巻第11号(1991年11月号)、新潮社。

            『男は旗』新潮社、1994年2月。ISBN 4-10-392902-2。 

            犬は土を踏んで歩く – 『ミステリマガジン』第37巻第3号(1992年3月号)、早川書房。

            利腕に鞭とペン - 『ディック・フランシス読本』(1992年11月)に所収。

            花見川の要塞 - 『小説新潮』第46巻第8号(1992年8月号)、新潮社。『セント・メリーのリボン』に所収。

            アメリカ映画で育った - 『潮』通巻402号(1992年9月号)、新潮社。

            セント・メリーのリボン - 『小説新潮』第47巻第3号(1993年3月号)、新潮社。『セント・メリーのリボン』に所収。

            焚火 - 『セント・メリーのリボン』に所収。

            終着駅 - 『小説新潮』第47巻第7号(1993年7月号)、新潮社、『セント・メリーのリボン』に所収。

            麦畑のミッション - 『セント・メリーのリボン』に所収。

              『セント・メリーのリボン』新潮社、1993年6月。ISBN 4-10-392901-4。 

              春小袖 - 『大和茶粥:エッセイ'93』(1993年3月)、楡。

              花の下にて - 『野性時代』1993年6月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

              オクラホマ・キッド - 『小説新潮』第47巻第10号(1993年10月号)、新潮社、『花見川のバック』に所収。。

              トカチン、カラチン - 『小説新潮』第47巻第12号(1993年12月号)、新潮社、『猟犬探偵』に所収。

              花見川のバック - 『野性時代』1994年1月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

              ギターと猟犬 - 『小説新潮』第48巻第3号(1994年3月号)、新潮社、『猟犬探偵』に所収。

              煙 - 『野性時代』1994年3月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

              シュー・シャイン - 『野性時代』1994年4月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

              サイド・キック - 『猟犬探偵』に所収。

              悪役と鳩 - 『猟犬探偵』に所収。

                『猟犬探偵』新潮社、1994年5月。ISBN 4-10-392903-0。 

                マリヤ - 『花見川のバック』に所収。

                昿野 - 『野性時代』1994年5月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

                不良の旅立ち - 『小説新潮』第48巻第5号(1994年5月号)、新潮社、『花見川のバック』に所収。

                栄光何するものぞ - 『花見川のバック』に所収。

                男結び - 『花見川のバック』に所収。

                石の鳥獣 - 『花見川のバック』に所収。

                鳥 - 『野性時代』1994年5月号、角川書店、『花見川のバック』に所収。

                  『花見川のバック』新潮社、1994年7月。ISBN 4-04-872812-1。 

                  十円玉 - 『野性時代』1994年5月号、角川書店。

                  白熱 - 『野性時代』1994年5月号、角川書店。

                  森の生活 - 『野性時代』1994年6月号、角川書店。

                  孤愁 – 『孤愁』(1994年12月)に所収。

                  春場所に思う - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  ジャズと大根 - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  ほたるぶくろ - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  ぴしとしていたい - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  軽いオスカー - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  鷲の翼に乗って - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  痩せ我慢の美学 - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  足もとの花 - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                  遊ぶ子供の声聞けば - 『帖の紐:稲見一良エッセイ集』に所収。

                    『帖の紐:稲見一良エッセイ集』中央公論社、1996年9月。ISBN 4-12-002611-6。 

                    僕の教科書は『葉隠』の潔さと弱さを知るヘミングウェイ- 『上手な老い方 藍の巻』に所収。

                    海外への翻訳

                    中国大陸(簡化字)

                    鸭哨 (刊行予定、吉林出版集团有限责任公司)-ダック・コール

                    圣玛丽的蝴蝶结 (刊行予定、吉林出版集团有限责任公司)-セント・メリーのリボン

                    第4回山本周五郎賞
                    1980年代
                    1990年代
                    2000年代
                    2010年代
                    2020年代

                    典拠管理データベース ウィキデータを編集
                    全般
                    国立図書館
                    その他

                    日本の小説家

                    日本の推理作家

                    大阪府立市岡高等学校出身の人物

                    大阪市出身の人物

                    1931年生

                    1994年没

                    肝癌で亡くなった人物

                    書きかけの節のある項目

                    ISNI識別子が指定されている記事

                    VIAF識別子が指定されている記事

                    WorldCat Entities識別子が指定されている記事

                    BNF識別子が指定されている記事

                    BNFdata識別子が指定されている記事

                    KBR識別子が指定されている記事

                    LCCN識別子が指定されている記事

                    NDL識別子が指定されている記事

                    NLK識別子が指定されている記事

                    SUDOC識別子が指定されている記事

2024/06/21 09:22更新

inami itsura


稲見一良と同じ誕生日1月1日生まれ、同じ大阪出身の人

川田 由起奈(かわた ゆきな)
1987年1月1日生まれの有名人 大阪出身

川田 由起奈(かわた ゆきな、1987年1月1日(37歳) - )は、日本の歌手、タレント。ボーカル&ダンスユニット BOYSTYLE の元メンバー。 元アミューズ所属。大阪府高槻市出身、堀越高等学…

成瀬 國晴(なるせ くにはる)
1936年1月1日生まれの有名人 大阪出身

成瀬 國晴(なるせ くにはる、1936年〈昭和11年〉1月1日 - )は、日本のイラストレーター、タレント。 大阪府大阪市浪速区出身。日本漫画家協会会員。新字体は「成瀬国晴」。血液型はO型。 浪…

西村 寿一(にしむら としかず)
1963年1月1日生まれの有名人 大阪出身

西村 寿一(にしむら としかず、1963年1月1日 - )は、日本の男性声優、アナウンサー。大阪府出身。所属は山陽企画株式会社。 以前は大阪テレビタレントビューロー(TTB)、シーディング、アイラ…

ジミー大西(じみーおおにし)
1964年1月1日生まれの有名人 大阪出身

ジミー大西(ジミーおおにし、1964年〈昭和39年〉1月1日 - )は、日本のお笑いタレント、画家。大阪府八尾市出身。吉本興業所属。 本名は大西 秀明(おおにし ひであき)。血液型A型。既婚。名前の…

嘉納 愛子(かのう あいこ)
1907年1月1日生まれの有名人 大阪出身

嘉納 愛子(かのう あいこ、1907年(明治40年)1月1日 - 2016年(平成28年)3月29日)は、日本の声楽家(メゾソプラノ)・音楽教育者。相愛大学名誉教授(2011年時点)。 大阪府大阪…

絹巻 薫(きぬまき かおる)
1909年1月1日生まれの有名人 大阪出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/21 07:35時点)

細川 智栄子(ほそかわ ちえこ)
1935年1月1日生まれの有名人 大阪出身

細川 智栄子(ほそかわ ちえこ、1935年1月1日 - )は、日本の漫画家。大阪府大阪市出身、血液型はB型(姉妹2人共血液型が同じ)。著書に著者名として共にクレジットされている“芙〜みん”(本名:細川…

渡辺 博之(わたなべ ひろゆき)
1921年1月1日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 渡辺 博之(わたなべ ひろゆき、1921年1月1日 - 1990年10月2日)は、大阪府大阪市阿倍野区出身のプロ野球選手(外野手、内野…

堀部 隆次(ほりべ りゅうじ)
1922年1月1日生まれの有名人 大阪出身

1月1日生まれwiki情報なし(2024/06/23 06:24時点)

楠 年明(くすのき としあき)
1934年1月1日生まれの有名人 大阪出身

楠 年明(くすのき としあき、1934年1月1日 - )は、日本の俳優、ナレーター。大阪府出身。妻は女優の絵沢萠子。MC企画所属。 関西芸術座に入団(のちに退団)。MC企画所属。 テレビドラ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


稲見一良と近い名前の人

稲見 哲男(いなみ てつお)
1948年7月20日生まれの有名人 京都出身

稲見 哲男(いなみ てつお、1948年7月20日 - )は、日本の元政治家。 衆議院議員(2期)、総務大臣政務官(野田第2次改造内閣・野田第3次改造内閣)を務めた。 京都府宇治市に生まれ、3歳の…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
稲見一良
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

M!LK BOYS AND MEN 祭nine. STA*M SOLIDEMO 10神ACTOR IMP. ONE N' ONLY BMK_(音楽グループ) MAZZEL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「稲見一良」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました