もしもし情報局 > 1948年 > 3月17日 > 経営者

窪山哲雄の情報 (くぼやまてつお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月26日】今日誕生日の芸能人・有名人

窪山哲雄の情報(くぼやまてつお) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

窪山 哲雄さんについて調べます

■名前・氏名
窪山 哲雄
(読み:くぼやま てつお)
■職業
経営者
■窪山哲雄の誕生日・生年月日
1948年3月17日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
福岡出身

(昭和23年)1948年生まれの人の年齢早見表

窪山哲雄と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

窪山哲雄と同じ3月17日生まれの有名人・芸能人

窪山哲雄と同じ出身地福岡県生まれの有名人・芸能人


窪山哲雄の情報まとめ

もしもしロボ

窪山 哲雄(くぼやま てつお)さんの誕生日は1948年3月17日です。福岡出身の経営者のようです。

もしもしロボ

主義・主張、略歴などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。窪山哲雄の現在の年齢は76歳のようです。

窪山哲雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

窪山 哲雄(くぼやま てつお、1948年3月17日 - )は、日本の実業家。ホテル経営者。PGHエンタープライズ㈱代表取締役社長。㈱ザ・パークグレイス・ホテルズ代表取締役社長。国際観光ホスピタリティ総研㈱代表取締役会長。京都大学博士(経営科学)。

国内外のホテル運営及び経営に40年以上携わる。特に,「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」が2008年開催の北海道洞爺湖サミットの主会場の指定を受けたことで注目を受けた。同ホテルは1997年、エイペックス社からホテルエイペックス洞爺の運営を委託された際に窪山が創立したホテル運営会社「㈱ザ・ウィンザー・ホテルズ インターナショナル」が運営していた。尚,1998年のエイペックス社の破綻後は、警備保障会社セコムの支援を受け、ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパとして経営を再開を開始した経緯がある。窪山は同ホテルをフランスの三つ星レストランと提携するなどして再建に努めた。2012年に同社社長を退任して後は,京都大学経営管理大学院に在籍し,サービス実践と科学を融合させた新しいサービス・マーケティング・マネジメントを研究。その手法のホテルサービスの現場への実装を支援している。

主義・主張

窪山は、2017年1月の日本経済新聞の記事で「接客など現場対応を偏重しがちで欧米に比べマネジメント力が弱く、生産性が低い」と指摘しており、同時に「私が米国の大学を卒業後に勤めたニューヨークの最高級ホテル『ウォルドルフ・アストリア』では従業員のほとんどが経営に関する数字を把握していた。単にコストを削るのではなく、『このくらいの宿泊費を出してもいい』と顧客を満足させる品質を維持するための投資はしっかりやるという姿勢が徹底していた」と自身の経験を振り返った。さらに「日本の場合、現状では訪日客数が増え営業成績が上がってもコモディティ化から抜け出せず、過当競争に陥りかねない。回避するには戦略的な営業・マーケティング、人事管理、キャッシュフローの最大化、顧客の拡大と管理、さらに魅力的な商品作りやおもてなしの哲学が不可欠だ。顧客は日々様々な体験を重ね成長していく。ニーズを先読みし、新しい価値を提案する力なくして持続的で健全な経営は難しい。マーケットを創造する挑戦も必要だ。バブル経済破綻の象徴とされた北海道のホテルを『ザ・ウィンザーホテル洞爺』として再生させた時がそうだった。富裕層向けを明確に打ち出すホテルがまだ存在しないなか、付加価値を高める戦略を徹底し、08年の主要国首脳会議(サミット)誘致にこぎつけた」と事実を元に主張を展開。最後に「おもてなしは日本のお家芸と言われる。その経営価値を最大限に高め、成長戦略の一つである観光立国を果たすためにも、欧米に劣らぬプロのホテルマンが求められる。遠からず到来するだろうAI(人工知能)時代を見据えてホテルが果たすべき役割を考えることも大切だ。人的サービスの多くがAIに置き換わった社会では、人が人をもてなすホテルは「触れ合い」を提供する、文化的で知的なアナログ空間となる。効率の徹底追求でストレスを抱え込んだ人々の心身を癒やす場として価値は高まるはずだ。そうした空間の実現には、ホテル経営に精通するだけでなく、科学や行動心理学など様々な視点が必要だ。大学院レベルでオールラウンドなリーダーを育てねばならない」と締めた。

略歴

1948年(昭和23年)3月17日 - 福岡県生まれ。

1971年(昭和46年)3月 - 慶應義塾大学法学部卒業

1972年(昭和47年) - 帝国ホテル(トレーニー)入社。

1973年(昭和48年)1月 - コーネル大学ホテル経営学部入学。

1975年(昭和50年)

    5月 - コーネル大学卒業

    6月 - 米国ヒルトン・ホテルズ・コーポレーション入社(本社シカゴ)。

    7月 - ニューヨークのホテルウォルドルフ・アストリア配属。

    1976年(昭和51年)

      10月 - 昭和天皇訪米時担当 総支配人補佐。

      12月 - ウォルドルフアストリア インターナルオーディター。

      1978年(昭和53年)11月 - 株式会社ホテルニューオータニ東京本社に入社し、レストラン「ラ・トゥール・ダルジャン (La Tour D'argent) 」(1984年開業)等のコーポレートマーケティングを担当。

      1980年(昭和55年)12月 - カイマナビーチホテル(KAIMANA Beach Hotel ハワイ)副総支配人。

      1981年(昭和56年)6月 - ロサンゼルス副総支配人。

      1983年(昭和58年) - 東京本社コーポレートマーケティング統括支配人。

      1985年(昭和60年) - 副社長補佐、コーポレートマーケティングを担当。

      1987年(昭和62年) - 大阪営業部戦略担当支配人。

      1989年(平成元年)10月 - 東京ベイヒルトン(現ヒルトン東京ベイ)副総支配人に就任。

      1991年(平成3年)1月 - 株式会社NHVホテルズインターナショナル(現ハウステンボス株式会社ホテル事業部)代表取締役社長就任し、ホテルヨーロッパなど5ホテルのGrand General Manager (C.O.O.) となり、ハウステンボス内5ホテル同時立ち上げを行う。

      1992年(平成4年)

        12月 - ホテルヨーロッパをザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド (LHW) に加盟認定(九州初の加盟認定)。

        米国ウォルドルフ アストリアホテル最優秀出身者の会のメンバーに選出される。犬丸一郎(元帝国ホテル社長)に次ぎ日本人2人目となる。

        1996年(平成8年) - 米国コーネル大学ホテル経営学科卒業生の第一回日本代表に選出される。

        1997年(平成9年)

          旗艦ホテル「ホテルヨーロッパ」の客室売上効率4年連続日本一を達成。

          1月 - ハウステンボスを辞し、日本ではじめての独立系ホテル運営受託会社である株式会社ザ・ウィンザー・ホテルズインターナショナルを創業。

          4月 - 北海道拓殖銀行の依頼により旧ホテルエイペックス洞爺の運営を引き受けるが、拓銀は同年11月に破綻。

          1998年(平成10年)3月 - ホテルエイペックス洞爺が営業を休止。

          2000年(平成12年)10月 - セコムグループの不動産管理会社、有限会社十勝アーバンプロパティーズのホテル買収により、ホテルの運営を受託。

          2001年(平成13年)5月 - ホテルの改修工事に着手。

          2002年(平成14年)6月1日 - ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパを開業し、総支配人及びホテルマーケティング本部長を兼務する。

          2007年(平成19年)4月23日 - ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパが、2008年夏に開催される主要国首脳会議(サミット)の首脳会議開催会場に決定。

          2012年(平成24年)4月 - 「ミシュラン北海道2012特別版」においてザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ内の3つのレストランが合計6つの星を獲得。ホテル自体も宿泊施設部門で最高ランクの「5」を獲得、北海道内のホテルで唯一となった。

          2013年(平成25年)

            株式会社ザ・ウィンザー・ホテルズインターナショナル退職

            ホスピタリティ産業のブランディング及びマーケティングコンサルティング会社、PGHエンタープライズ㈱代表取締役社長に就任。

            11月 - 高級ホテル・旅館の運営会社ザ・パークグレイス・ホテルズを設立、代表取締役社長に就任。国際最高級ホテル(100~350室規模)の新規設立及び既存ホテルの運営・経営・ブランド再建を専門に受託する。

            2015年(平成27年)国際観光ホスピタリティ総研㈱設立

            2018年(平成30年)3月 京都大学経営管理大学院 経営管理教育部修士課程修了

            2021年(令和3年) 3月 京都大学経営管理大学院 経営管理教育部博士後期課程修了。博士(経営科学)。

2024/06/24 05:10更新

kuboyama tetsuo


窪山哲雄と同じ誕生日3月17日生まれ、同じ福岡出身の人

八田 康介(やつだ こうすけ)
1982年3月17日生まれの有名人 福岡出身

八田 康介(やつだ こうすけ、1982年3月17日 - )は、福岡県大川市出身のサッカー指導者、元サッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。 小学校4年生の時にサッカーを始める。…

高木 健太郎(たかぎ けんたろう)
1910年3月17日生まれの有名人 福岡出身

高木 健太郎(たかぎ けんたろう、1910年3月17日 - 1990年9月24日)は、日本の医学者・政治家。医学博士(九州帝国大学・1940年)。生理学の世界的権威。名古屋大学名誉教授、名古屋市立大学…

筒井 勝美(つつい かつみ)
1941年3月17日生まれの有名人 福岡出身

筒井 勝美(つつい かつみ、1941年3月17日 - )は、日本の教育者、進学塾英進館館長・取締役会長。 1941年、福岡市に生まれる。1959年、福岡県立修猷館高等学校を卒業。1963年、九州大…

楢原 利則(ならはら としのり)
1948年3月17日生まれの有名人 福岡出身

楢原 利則(ならはら としのり、1948年(昭和23年)3月17日 - )は、日本の政治家。元福岡県久留米市長(2期)。 福岡県大刀洗町出身。1971年3月、西南学院大学商学部卒業。同年4月、久留…

春田 純一(はるた じゅんいち)
1955年3月17日生まれの有名人 福岡出身

テレビドラマ 『横浜心中』 『セーラー服と吸血鬼』 『仮面ライダー剣』 『SP』 映画 『宣戦布告』 『プレイガール』 『亡国のイージス』 『男たちの大和』 演劇 『熱海殺人事件』 『幕末純情伝…

柄崎 英樹(つかざき ひでき)
1938年3月17日生まれの有名人 福岡出身

柄崎 英樹(つかざき ひでき、1938年3月17日 - )は、福岡県出身の元プロ野球選手(外野手)。右投右打。 福岡県立戸畑高等学校 日本大 大洋ホエールズ (1961) ■プロジェクト:野球選手&…

月城日花(つきしろ ひか)
2004年3月17日生まれの有名人 福岡出身

月城 日花(つきしろ ひか、2004年3月17日 - )は、日本の女性声優。福岡県出身。東京俳優生活協同組合(俳協)所属。旧芸名は釘崎 日花(くぎさき ひか)。 代々木アニメーション学院福岡校202…

川村 那月(かわむら なつき)
1993年3月17日生まれの有名人 福岡出身

川村 那月(かわむら なつき、1993年〈平成5年〉3月17日 - )は、日本のタレント、女優 、元ラウンドガール、元レースクイーン。ティースタイルマネージメント所属。RIZINガール(2017, 2…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


窪山哲雄と近い名前の人

久保山 由清(くぼやま よしきよ)
1976年7月21日生まれの有名人 静岡出身

久保山 由清(くぼやま よしきよ、1976年7月21日 - )は、静岡県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはFW。 横浜フリューゲルス入団当初はトップ下として活躍。ジーニョ…

久保山 知洋(くぼやま ともひろ)
1984年4月23日生まれの有名人 大阪出身

久保山 知洋(くぼやま ともひろ、1984年4月23日 - )は、日本の俳優。大阪府出身。身長169.5cm、体重76kg。大阪学院大学高等学校卒業。サンミュージックブレーン所属。 2005年に東京…

久保山 愛吉(くぼやま あいきち)
1914年6月21日生まれの有名人 静岡出身

久保山 愛吉(くぼやま あいきち、1914年6月21日 - 1954年9月23日)は、日本の漁船員。マグロ漁船第五福竜丸操業中にビキニ環礁付近でアメリカの水爆実験の被害に遭い半年後に死去した。 1…

久保山 誠(くぼやま まこと)
1934年4月15日生まれの有名人 佐賀出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 久保山 誠(くぼやま まこと、1934年4月15日 - 2022年7月17日)は、佐賀県三養基郡基山町出身のプロ野球選手(捕手)・監督…

久保山 雅彦(くぼやま まさひこ)
1964年12月29日生まれの有名人 静岡出身

久保山 雅彦(くぼやま まさひこ、1964年12月29日 - )は、静岡県焼津市出身の元サッカー選手。ポジションはFW、MF。 現在、日本経済大学サッカー部の監督を務めている。 静岡学園高等学校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
窪山哲雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

東京女子流 フェアリーズ タッキー&翼 X21 さくら学院 ココリコ GReeeeN 新選組リアン Snow Man D☆DATE 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「窪山哲雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました