もしもし情報局 > 1986年 > 3月8日 > アナウンサー/フジテレビ

立本信吾アナウンサーの情報 (たてもとしんご)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

立本信吾アナウンサーの情報(たてもとしんご) アナウンサー/フジテレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

立本 信吾さんについて調べます

■名前・氏名
立本 信吾
(読み:たてもと しんご)
■職業
アナウンサー
■立本信吾の誕生日・生年月日
1986年3月8日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
京都出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

立本信吾と同じ1986年生まれの有名人・芸能人

立本信吾と同じ3月8日生まれの有名人・芸能人

立本信吾と同じ出身地京都府生まれの有名人・芸能人


立本信吾と関係のある人

生田竜聖: FNN Live News days(2019年7月17日、10月30日 - 11月1日、7日、2022年9月7日、2023年3月15日)奥寺健・野島卓・立本信吾の代理キャスター


福井慶仁: 6月24日 - 「はねるのトびら」内のコーナー「虻川先輩の呼び出し」に同期の松村未央・山中章子・立本信吾とともに登場。


木下康太郎: FNN Live News days(立本信吾休暇時の代理メーンキャスター、2022年3月23日)


勝野健: FNN Live News days(2023年11月17日)- 立本信吾の代役


生田竜聖: 伊野尾慧のいのお飯(2018年4月 - 2020年3月)- 月・金曜担当となった立本信吾に代わり担当。


大村晟: 立本信吾


大村晟: 立本信吾


秋元優里: フジアナスタジオ まる生2009(フジテレビ739、2009年7月18日、福永一茂・立本信吾とともに出演)


松村未央: 6月24日 -『はねるのトびら』の企画「虻川先輩の呼び出し」に同期入社の山中章子、福井慶仁、立本信吾とともに出演して地上波で初鳴きし、「マツパン」の異名を虻川美穂子から名付けられた。


福井慶仁: 同期入社の立本信吾とは立本を弟扱いにするほどに仲が良い。


山中章子: 同期入社のアナウンサーは松村未央(お笑い芸人・陣内智則夫人)、福井慶仁、立本信吾


福井慶仁: 立本信吾


吉田伸男: ちなみに2023年のオークスでドゥラメンテの実子であるリバティアイランドが制覇し、牝馬クラシック2冠を達成しているが、この時の瞬間を後輩の立本信吾が父同様に「これほどまでに強いのか!」と発した。


立本信吾の情報まとめ

もしもしロボ

立本 信吾(たてもと しんご)さんの誕生日は1986年3月8日です。京都出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

出演番組、競馬GI実況歴などについてまとめました。テレビ、卒業、結婚、趣味、退社に関する情報もありますね。今年の情報もありました。立本信吾の現在の年齢は38歳のようです。

立本信吾のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

立本 信吾(たてもと しんご、1986年3月8日 - )は、フジテレビアナウンサー。

京都府京都市出身。

京都教育大学教育学部附属高等学校、慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業

高校時代は野球部に所属していた。

大学在学中は、慶應義塾大学放送研究会と 山本勉強会 に在籍した。テレビ朝日アスク出身。

2009年4月1日入社。

機動戦士ガンダムのファンでプラモを集めたり名台詞を本物なりに再現したりできる。球体ロボット「ハロ」を自分の顔やフジテレビの球体と並ぶようにして撮った写メを宝物にしているほか、ダイバーシティ東京プラザ開業後は広場のガンダム像のさまざまなライトアップを撮影したり、ガンダムショップや7階のガンダムミュージアムによく出向く他、さらには時間あれば秋葉原のガンダムカフェにも顔を出す。

2014年のフェブラリーステークスで競馬のGIレース初実況を果たした。

2015年1月、同期入社のフジテレビ社員と結婚

趣味は格闘技観戦で、2015年11月8日にラスベガスで行われたボクシングの村田諒太のプロ8戦目、2015年12月29日のIBF世界ライトフライ級タイトルマッチ(ハビエル・メンドーサ VS 八重樫東)の実況を担当した。

2020年9月までスポーツアナウンサーとしての活動が主体だったが、同月28日に伊藤利尋の後任として『とくダネ!』のサブ司会に就任。2021年3月26日の番組終了まではそれに専念。一方で、週末に放送されるスポーツ中継(競馬など)では実況を継続している。

出演番組

レギュラー出演番組・キャスター名(地上波)

その他

みんなのKEIBA(週替わり実況(週替わり))

プロ野球ニュース(日替わり試合結果報告キャスター、2021年4月 - )

スポーツ中継(野球・サッカー・バスケットボール・バレーボール・競馬・柔道など)

はねるのトびら「実録スケバン物語 虻川先輩の呼び出し」(2009年6月24日)

アナ★バン!(2009年7月5日、9月以降不定期)

フジアナスタジオ まる生2009(フジテレビONE、2009年7月18日、8月8日)不定期出演

FNNスピーク お台場合衆国2009レポート

スパイスTV どーも☆キニナル!(2009年7月30日、7月31日、8月6日、2009年8月7日、8月12日、8月19日)お台場合衆国2009レポート

FNNスーパーニュースWEEKEND(2009年9月12日、9月13日、11月28日、11月29日)榎並大二郎代理スポーツキャスター

スパイスTV どーも☆キニナル! 楠田枝里子のいいものプレミアム(2009年9月28日 - 2010年3月26日)

BSフジLIVE プライムニュース(2010年4月6日 -、火曜日のグローバルニュース担当)

笑っていいとも!(2011年2月24日、テレフォンアナウンサー)

めざましテレビ

    全国のお天気(5時台後半) - (2015年9月28日 - 2016年4月1日)

    めざましストレッチ(6:32頃) - (2016年4月7日 - 2016年6月)

    伊野尾慧のいのお飯(5時台後半) - (2016年7月 - 2018年3月)

    「MORE SEVEN」(2016年7月 - 2016年9月) - 不定期で実況担当。

    VS嵐

      (2016年6月30日、『VS嵐特別編 BABA嵐』の天の声を担当)

      (2016年11月17日・2016年12月8日・2017年1月26日・2017年2月16日・2017年3月2日・2017年3月16日、フジテレビの男性アナウンサーによる週替わりでの5代目天の声とナレーションを担当)3月23日ではゲスト出演。

        3rdゲーム『ピンボールランナー』では走りながら自分で実況した。

        SWALLOWS BASEBALL L!VE

        S-PARK(2021年11月27日・2022年3月19日・6月19日・7月24日・12月18日深夜、ニュースキャスター)

        2022年・福島県沖地震・速報特番フィールドキャスター(2022年3月16日)

          倉田大誠・榎並大二郎・木村拓也・海老原優香と共同で担当。

          ポップUP!(2022年8月22日、渡辺和洋不在時のVTRコーナー出演)

          ジャンクSPORTS(2023年4月1日 -)ナレーション

          競馬GI実況歴

          フェブラリーステークス(2014年〜2015年)

          皐月賞(2024年

          NHKマイルカップ(2016年〜2017年、2019年)

          ヴィクトリアマイル(2018年、2020年)

          優駿牝馬(2019年、2021年〜2023年)※自身にとって初めてのクラシック競走実況。2023年の同競走ではリバティアイランドの牝馬による2冠達成に立ち会い、ゴール後に同馬の父であるドゥラメンテになぞらえて、「これほどまでに強いのか!」とコメントしている。ちなみにこの「これほどまでに強いのか!」は、ドゥラメンテが2015年に皐月賞を制した時に当時の先輩である吉田伸男(同年8月にフジテレビ退社し2017年よりフリーへ転身)が発したものである。

          安田記念(2020年)

          スプリンターズステークス(2016年〜2017年)

          天皇賞・秋(2018年、2022年〜)

          ドバイターフ(2017年)

          ドバイワールドカップ(2017年)

          香港ヴァーズ(2018年〜2019年)

          香港スプリント(2018年)

          凱旋門賞(2022年)

2024/06/15 06:48更新

tatemoto shingo


立本信吾と同じ誕生日3月8日生まれ、同じ京都出身の人

鈴木 新彩(すずき さらさ)
2000年3月8日生まれの有名人 東京出身

鈴木 新彩(すずき さらさ、2000年3月8日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都出身。慶應義塾湘南藤沢高等部、慶應義塾大学文学部人文社会学科卒業。 2022年4月1日にテレビ朝日入社…

南 麻衣子(みなみ まいこ)
1961年3月8日生まれの有名人 東京出身

南 麻衣子(みなみ まいこ、本名:高橋 幸代(たかはし ゆきよ)、1961年3月8日 - )は、日本の女性タレント、女優である。アクターズプロモーション所属。 血液型B型。サイズは身長168cm、…

長城 祝華(ながしろ のりか)
2001年3月8日生まれの有名人 東京出身

長城 祝華(ながしろ のりか、2001年3月8日 - )は、日本のタレント、女優。東京都出身。スターダストプロモーションで3B junior(旧3B junior)のチーム大王イカにおいてのアイドル活…

甲斐 はるか(かい はるか)
1991年3月8日生まれの有名人 東京出身

甲斐 はるか(かい はるか、1991年3月8日 - )は、日本のグラビアアイドル・タレント、モデル、歌手。 東京都出身。ワンエイトプロモーション所属。キャッチフレーズは「一日いい乳はるぱいぱふ」。 …

松里 ともか(まつり ともか)
1980年3月8日生まれの有名人 東京出身

松里 ともか(まつり ともか、1980年3月8日 - )は日本のモデル、タレント。旧芸名は松梨知果(読み同じ)。 1980年(昭和55年)、東京都生まれ。趣味は料理、ドライブ、ゴルフ、ネイルアート…

前田 知恵(まえだ ちえ)
1981年3月8日生まれの有名人 東京出身

前田 知恵(まえだ ちえ、1981年3月8日 - )は、日本の女優。東京都出身。 かつては田辺エージェンシーに所属していたが、現在はフリー(自身のブログより)。 身長 : 160cm 体…

佐武 宇綺(さたけ うき)
【9nine】
1992年3月8日生まれの有名人 東京出身

佐武 宇綺(さたけ うき、1992年3月8日 - )は、日本のアイドル・女優・歌手・声優・ファッションモデル・DJ・ラジオパーソナリティ。9nine(ナイン)のメンバー。 東京都出身。愛称は、うっき…

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ)
1939年3月8日生まれの有名人 京都出身

桜田 千枝子(さくらだ ちえこ、1939年3月8日 - 1994年6月18日)は、日本の女優。本名は大石 千枝子。京都府京都市出身。 光華女子大学卒業。 1958年にNHK大阪特別演技研究生にな…

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ)
1951年3月8日生まれの有名人 東京出身

鮎川 いずみ(あゆかわ いずみ、1951年(昭和26年)3月8日 - )は、日本の実業家・俳優・歌手。別名義は鮎川 いづみ。本名:玉尾 千枝(たまお ちえ)。旧姓:加藤。 必殺シリーズで何でも屋の加…

柴田 優子(しばた ゆうこ)
2002年3月8日生まれの有名人 東京出身

3月8日生まれwiki情報なし(2024/06/18 20:27時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
立本信吾
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

ベイビーレイズ 新選組リアン 東京女子流 TEAM★NACS やるせなす タッキー&翼 GReeeeN THE ポッシボー Kis-My-Ft2 ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「立本信吾」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました