もしもし情報局 > 1943年 > 6月21日 > 写真家

竹内敏信の情報 (たけうちとしのぶ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

竹内敏信の情報(たけうちとしのぶ) 写真家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

竹内 敏信さんについて調べます

■名前・氏名
竹内 敏信
(読み:たけうち としのぶ)
■職業
写真家
■竹内敏信の誕生日・生年月日
1943年6月21日 (年齢2022年没)
未年(ひつじ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和18年)1943年生まれの人の年齢早見表

竹内敏信と同じ1943年生まれの有名人・芸能人

竹内敏信と同じ6月21日生まれの有名人・芸能人

竹内敏信と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


竹内敏信の情報まとめ

もしもしロボ

竹内 敏信(たけうち としのぶ)さんの誕生日は1943年6月21日です。愛知出身の写真家のようです。

もしもしロボ

去年の情報もありました。2022年に亡くなられているようです。

竹内敏信のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

竹内 敏信(たけうち としのぶ、1943年〈昭和18年〉6月21日 - 2022年〈令和4年〉2月27日)は、日本の写真家。日本写真芸術専門学校校長。日本写真家協会名誉会員。一般財団法人 竹内敏信記念財団 名誉理事。TAギャラリー館長。

愛知県額田郡宮崎村(現・岡崎市)出身。写真との出会いは中学2年生のとき。カメラを欲しがっていた姉に「買ってみては」と言われ、新聞配達のアルバイトで貯めたお金でカメラを買った。家業の建築業を継ぐために愛知県立岡崎工業高等学校土木科に入学。高校生のときから写真雑誌に投稿する。

1962年(昭和37年)、名城大学理工学部に入学。富士フイルムの全国学生コンクールで銀賞を受賞。

1966年(昭和41年)、愛知県庁に入庁。県庁では砂防課など土木畑に勤務した。しかし「まず開発ありき」の役所の水に肌が合わず、次第に環境や人権問題を写真で訴える「グラフジャーナリズム」の世界に心が惹かれるようになり、汚染された伊勢湾の撮影を続けた。

1971年(昭和46年)、日本写真家協会に入会。

1972年(昭和47年)に退職。同年、伊勢湾の写真「汚染海域」が総合雑誌『世界』の巻頭16ページのカラー特集で紹介される。

1976年(昭和51年)、現代写真研究所設立と同時に講師に就任。東京で活動を始める(新宿区在住)。

その後、「破壊された風景で保護を訴えても意味がない」と思い始め、1979年(昭和54年)頃から35mmカメラによる風景写真の撮影に「転向」。また、重要無形民俗文化財である愛知県北設楽郡の花祭の撮影に没頭。

1984年(昭和59年)、キヤノンカレンダー『天地聲聞』を発表した頃から日本屈指の風景写真家として認められる。

1994年(平成6年)、クモ膜下出血で倒れるも生還。

2007年(平成19年)に脳内出血で倒れ右半身不随となるが、車椅子に乗って写真を撮り続ける。

2010年(平成22年)、日本写真芸術専門学校校長に就任。

2017年(平成29年)11月、カメラ、レンズ、付属品を合わせたコレクション約1,800点を名古屋学芸大学に寄贈する契約を同大学と結んだ。日本に1台しかない六桜社の手提げ暗箱や初期のライカ、コンタックス、トヨカ、ホビックス、メイスピーなど貴重な機種が数多く含まれる。

2018年(平成30年)12月、岡崎市美術館で個展を開催。それと同時に写真パネル1,760点を郷里の岡崎市に寄贈した。

2021年(令和3年)4月、一般財団法人竹内敏信記念財団を設立。

2022年(令和4年)2月27日、口腔底がんのため東京都内の病院で死去。78歳没。

^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.483

^ 学校概要 | 写真の専門学校 日本写真芸術専門学校

^ “岡崎まちものがたり 45 宮崎学区”. 岡崎市ホームページ (2023年7月14日). 2024年1月17日閲覧。

^ 今村太郎「若い人へ、私の20代 風景写真家 竹内敏信さん(58) 自然保護訴えフリーに」 『中日新聞』2001年11月18日付朝刊、西三河版、26面。

^ “花まつりの館 お知らせ”. 東栄町役場. 2018年12月15日閲覧。

^ “西潟昭子のしゃみババ日記 2004年6月21日”. 西潟昭子 (2004年6月). 2018年12月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年12月15日閲覧。

^ “「21世紀日記」”. 写真家 竹内敏信 オフィシャルサイト. 2018年12月15日閲覧。

^ “写真家の竹内敏信氏死去”. 産経ニュース. (2022年3月11日). https://www.sankei.com/article/20220311-UHJHGUYLBVKMFNCS5I4AJW2OYA/ 2022年3月11日閲覧。 

^ 鈴木泰彦「収集カメラ 生きた教材に 岡崎出身・竹内さん寄贈 曲折経て」 『中日新聞』2018年4月21日付朝刊、県内総合、21面。

^ 鈴木泰彦「わたしが編集長 (113) 幼い記憶 豊橋のカメラ」 『中日新聞』2018年5月20日付朝刊、西三河版、20面。

^ 細谷真里「写真家・竹内さん 故郷に作品寄贈 岡崎市美術館で展覧会 市が感謝状」 『中日新聞』2018年12月13日付朝刊、西三河版、16面。

^ 「写真家の竹内敏信さん死去」『時事ドットコムニュース』2022年3月11日。2022年3月15日閲覧。

「風景写真」特別編集『竹内敏信集』

写真家 竹内敏信 オフィシャルサイト

竹内敏信記念財団

この項目は、カメラに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:写真/PJ:カメラ)。

FAST

ISNI

VIAF

WorldCat

ドイツ

アメリカ

日本

韓国

IdRef

21世紀日本の写真家

20世紀日本の写真家

学士号取得者

名城大学出身の人物

愛知県出身の人物

1943年生

2022年没

口腔癌で亡くなった人物

外部リンクがリンク切れになっている記事/2022年3月

すべてのスタブ記事

カメラ関連のスタブ項目

美術家関連のスタブ項目

FAST識別子が指定されている記事

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

GND識別子が指定されている記事

LCCN識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NLK識別子が指定されている記事

SUDOC識別子が指定されている記事

2025/04/05 03:23更新

takeuchi toshinobu


竹内敏信と同じ誕生日6月21日生まれ、同じ愛知出身の人

岡本 あずさ(おかもと あずさ)
1992年6月21日生まれの有名人 愛知出身

岡本 あずさ(おかもと あずさ、1992年6月21日 - )は、日本のファッションモデル、女優、タレント。愛知県名古屋市出身。スターダストプロモーション所属。 中学2年の時に、家族旅行で初めて訪れた…

藤吉 浩二(ふじよし こうじ)
6月21日生まれの有名人 愛知出身

藤吉 浩二(ふじよし こうじ、6月21日 - )は、日本の男性声優。アイムエンタープライズ所属。愛知県出身。 日本ナレーション演技研究所、江崎プロダクション養成所、映像テクノアカデミア卒業。 高校…

加藤 隆一(かとう りゅういち)
1920年6月21日生まれの有名人 愛知出身

加藤 隆一(かとう りゅういち、1920年6月21日 - 2011年10月3日)は、元東海銀行頭取、会長。名古屋商工会議所会頭、名古屋銀行協会会長、中経連副会長等を歴任。1996年、英国より大英帝国勲…

柘植 久慶(つげ ひさよし)
1942年6月21日生まれの有名人 愛知出身

柘植 久慶(つげ ひさよし、1942年6月21日 - )は、日本の作家・軍事評論家・コイン収集家。本名は平木啓一。 この節の出典や参考文献は、一次資料や記事主題の関係者による情報源に頼っています。 …

牧 れい(まき れい)
1949年6月21日生まれの有名人 愛知出身

牧 れい (まき れい、1949年6月21日 - )は、日本の女優・歌手。東宝に所属していた。 芸名は本名の「宮内恵子」→「牧麗子」→「牧れい子」→「牧れい」と変更している。 長野県飯田市松尾町出…


碧野 圭(あおの けい)
1959年6月21日生まれの有名人 愛知出身

碧野 圭(あおの けい、女性、1959年6月21日 - )は、日本の小説家。愛知県名古屋市出身。東京学芸大学教育学部卒業。 1960年代に父がマレーシアのクアラルンプールに赴任になり、名古屋、母の実…

安達 俊也(あだち としや)
1965年6月21日生まれの有名人 愛知出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 安達 俊也(あだち としや、1965年6月21日 - )は、愛知県刈谷市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投両打。 刈谷市立富士松北…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


竹内敏信と近い名前の人

竹内 悌三(たけうち ていぞう)
1908年11月6日生まれの有名人 東京出身

竹内 悌三(たけうち ていぞう、1908年11月6日 - 1946年4月12日)は、東京府(現在の東京都)出身のサッカー選手。朝鮮銀行副総裁・野球研究者の君島一郎は岳父。照明デザイナーの石井幹子は娘。…

竹内 夕己美(たけうち ゆきみ)
1980年6月5日生まれの有名人 愛知出身

竹内 夕己美(たけうち ゆきみ、1980年6月5日 - )は、日本の女優、声優、元青森テレビ・WOWOWの女性アナウンサー。愛知県蒲郡市出身。 2003年、青森テレビ(ATV)に入社。在籍時には地上…

竹内 友佳(たけうち ゆか)
1988年5月12日生まれの有名人 大分出身

「日曜報道 THE PRIME」(ナレーション)「FNN Live News days」 竹内 友佳(たけうち ゆか、1988年5月12日 - )は、フジテレビアナウンサー。 大分県出身。身長15…


武内 絵美(たけうち えみ)
1976年11月22日生まれの有名人 東京出身

武内 絵美(たけうち えみ、1976年11月22日 - )は、テレビ朝日のエグゼクティブアナウンサー。 東京都品川区出身で、身長158 cm。 東洋英和女学院中学部・高等部から東洋英和女学院大学卒業…

ちゃんもも◎(たけうち ももこ))
1991年6月14日生まれの有名人 神奈川出身

ちゃんもも◎(本名:竹内 桃子(たけうち ももこ)、1991年6月14日 - )は、日本の女性ファッションモデル、タレント、女性アイドルグループ・バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHIのメン…

竹内 里佳(たけうち りか)
1991年5月7日生まれの有名人 奈良出身

竹内 里佳(たけうち リか、1991年5月7日 - )は、日本の女性キャスター、リポーター。 ジョイスタッフ所属。 この節は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加…

武内 由紀子(たけうち ゆきこ)
1973年3月19日生まれの有名人 大阪出身

武内 由紀子(たけうち ゆきこ、1973年3月19日 - )は、大阪府大阪市港区出身の日本人女性で、元アイドル、タレント、俳優である。1993年から吉本興業所属。血液型はO型。 大阪市港区出身。大阪…

竹内 結子(たけうち ゆうこ)
1980年4月1日生まれの有名人 埼玉出身

竹内 結子(たけうち ゆうこ、1980年〈昭和55年〉4月1日 - 2020年〈令和2年〉9月27日)は、日本の女優、ナレーター。埼玉県浦和市(現さいたま市南区)出身。最終所属はスターダストプロモーシ…


竹内 実生(たけうち みお)
1985年3月8日生まれの有名人 徳島出身

竹内 実生(たけうち みお、1985年3月8日 - )は日本の女優、歌手、声優、タレント。 徳島県出身。かつてはサンズエンタテインメントに所属していた。 2001年、スーパー戦隊シリーズ『百獣戦隊…

たけうち ほのか(たけうちほのか)
1997年4月6日生まれの有名人 東京出身

たけうち ほのか(1997年4月6日 - )は、日本のモデル、タレント、インスタグラマー。 東京都町田市出身。所属事務所はINCUBATION(インキュベーション)。愛称は「ほっちゃん」。兄は俳優の…

竹内 花(たけうち はな)
1998年8月11日生まれの有名人 愛知出身

竹内 花(たけうち はな、1998年〈平成10年〉8月11日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優、アイドル。ガールズグループ「TiiiMO」およびヤンチャン学園 音楽部、アイドルグループ…

竹内 紫麻(たけうち しま)
1991年12月23日生まれの有名人 神奈川出身

セント・フォース|竹内紫麻 竹内 紫麻(たけうち しま、1991年12月23日 - )はセント・フォース所属のタレント・キャスターである。 活動開始当初(大学時代)はポニーキャニオンアーティスツに…

竹内 涼真(たけうち りょうま)
1993年4月26日生まれの有名人 東京出身

竹内 涼真(たけうち りょうま、1993年〈平成5年〉4月26日 - )は、日本の俳優、モデル。本名、竹内 崚(たけうち りょう)。東京都町田市出身。ホリプロ所属。 両親と本人、妹、弟の、3子の長男…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
竹内敏信
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

キャンディzoo ひめキュンフルーツ缶 からっと☆ Candy Kiss Ange☆Reve Doll☆Elements 風男塾 チームしゃちほこ CoverGirls 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「竹内敏信」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました