もしもし情報局 > 1912年 > 8月27日 > 経営者

素野福次郎の情報 (そのふくじろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月11日】今日誕生日の芸能人・有名人

素野福次郎の情報(そのふくじろう) 経営者 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

素野 福次郎さんについて調べます

■名前・氏名
素野 福次郎
(読み:その ふくじろう)
■職業
経営者
■素野福次郎の誕生日・生年月日
1912年8月27日 (年齢2004年没)
子年(ねずみ年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

素野福次郎と同じ1912年生まれの有名人・芸能人

素野福次郎と同じ8月27日生まれの有名人・芸能人

素野福次郎と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


素野福次郎の情報まとめ

もしもしロボ

素野 福次郎(その ふくじろう)さんの誕生日は1912年8月27日です。兵庫出身の経営者のようです。

もしもしロボ

卒業、退社に関する情報もありますね。2004年に亡くなられているようです。

素野福次郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

素野 福次郎(その ふくじろう、1912年(大正元年)8月27日 - 2004年(平成16年)4月12日)は、日本の実業家。第3代TDK代表取締役社長。

兵庫県神戸市生まれ。1929年(昭和4年)育英商業学校(現育英高等学校)卒業。家業の水道事業を継ぐが、2年程度で廃業。1932年(昭和7年)に神戸高等工業学校(現神戸大学工学部)を中退し、翌年鐘淵紡績に入社する。6年ほどマーケティング事業に関わるが、同社は慶應閥で将来がないと考えて退社した。

1937年(昭和12年)に当時従業員4名だった東京電気化学工業(現TDK)に入社し、営業を担当する。太平洋戦争中は1941年(昭和16年)から翌1942年(昭和17年)まで満州国ジャムス市で従軍し、日本の降伏後の1947年(昭和22年)に東京電気化学工業常務取締役に就任した。1962年(昭和37年)東京電気工業専務取締役、1969年(昭和44年)から東京電気工業取締役社長を歴任し、人材登用を進めるなどして事業を拡大させた。バラ愛好家としても知られた。

紺綬褒章(1964年)

藍綬褒章(1980年)

毎日経済人賞(1982年)

「財界」経営者賞(1982年)

勲二等瑞宝章(1986年)

『息学』東京電気化学工業株式会社人事教育部 1982年

『人を育てる』講談社 1984年

『企業は道場である : 私の履歴書』日本経済新聞社 1986年

^ 石川和男 (2019-02). “TDK株式会社と地域貢献マーケティング : 齋藤憲三と故郷との関わりを中心に”. 専修大学社会科学研究所月報 (専修大学社会科学研究所) 667・668: 22-39. doi:10.34360/00011189. 

^ 「第91回 「私心なく働く人に人は付き従う。能力のあるなしも、学歴も、まったく関係ない。」TDK 元社長 素野福次郎」 経営プロ編集部 2016/01/27

^ 石井耕「急成長企業の企業家と組織を支えたのは誰か」『北海学園大学経営論集』第15巻第4号、北海学園大学経営学会、2018年3月、1-15頁、CRID 1050564287477518336、ISSN 1348-6047。 

^ 「山梨)工場のバラ一般公開 南ア・TDK工場」 朝日新聞デジタル2019年5月18日03時00分

デジタル版 日本人名大辞典+Plus『素野福次郎』 - コトバンク

20世紀日本人名事典『素野 福次郎』 - コトバンク

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

日本の実業家

クラシエグループの人物

TDKの人物

紺綬褒章受章者

藍綬褒章受章者

勲二等瑞宝章受章者

私の履歴書の登場人物

神戸大学出身の人物

神戸市出身の人物

1912年生

2004年没

すべてのスタブ記事

人物関連のスタブ項目

2025/04/06 19:02更新

sono fukujirou


素野福次郎と同じ誕生日8月27日生まれ、同じ兵庫出身の人

村田 玲奈(むらた れいな)
1992年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

村田 玲奈(むらた れいな、1992年8月27日 - )は、日本のファッションモデル、タレント、女優。 オスカープロモーション所属。 小学6年生の時に第10回全日本国民的美少女コンテストでファイナ…

久保 利明(くぼ としあき)
1975年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

久保 利明(くぼ としあき、1975年8月27日 - )は、将棋棋士。棋士番号は207。淡路仁茂九段門下。兵庫県加古川市出身。県立加古川南高校中退。日本将棋連盟棋士会副会長(2015年6月 - )。 …

武岡 智子(たけおか ともこ)
1978年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

武岡 智子(たけおか ともこ、1978年8月27日 - )は、フリーアナウンサー。血液型A型。ライムライト所属。 1978年、兵庫県加古川市にて生まれる。加古川東高校を卒業後、青山学院大学文学部日本…

江崎 勝久(えざき かつひさ)
1941年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

江崎 勝久(えざき かつひさ、1941年(昭和16年)8月27日 - )は、日本の実業家。江崎グリコの会長。 グリコ創業者・江崎利一の孫。弟の江崎正道は江崎グリコグループのグリコ栄養食品会長。 兵…

伊藤 洋介(いとう ようすけ)
1963年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

東京プリン(とうきょうプリン)は、伊藤ようすけ(右プリン)と牧野隆志(左プリン)の2人組の歌手グループである。 1997年結成、同年デビュー。所属レーベルは、エイベックス内のえんか!!えいべっくす。…


金村 義明(かねむら よしあき)
1963年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 金村 義明(かねむら よしあき、1963年8月27日 - )は、兵庫県宝塚市出身の元プロ野球選手(内野手)。右投右打。現在は野球解説者…

則竹 裕之(のりたけ ひろゆき)
1964年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

則竹 裕之(のりたけ ひろゆき、1964年8月27日 - )は、兵庫県川西市出身(出生地は大阪府)の、日本のドラマー。昭和音楽大学講師。身長170cm、体重54kg。血液型はAB型。 ジャズドラマー…

池山 心(いけやま こころ)
1966年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

しましまんずは、日本の漫才師である。所属事務所は吉本興業。 1989年4月コンビ結成。 2023年3月、自らの単独ライブで両者の個人名を改名することを発表した。 現在は無し。 必殺仕掛人 第2…

杉本 美香(すぎもと みか)
1984年8月27日生まれの有名人 兵庫出身

杉本 美香(すぎもと みか、1984年8月27日 - )は、日本の柔道家である。階級は78kg超級。現役時代は身長166cm、体重97kg。握力は右50kg、左51kg。バスト119cm。リーチ166…

中原 みぎわ(なかはら みぎわ[1])
8月27日生まれの有名人 兵庫出身

中原 みぎわ(なかはら みぎわ、8月27日 - )は、日本の漫画家。兵庫県明石市出身。血液型はB型。 1997年、「行かなくちゃ!」で第40回小学館新人コミック大賞少女・女性部門佳作を受賞し、同年、…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
素野福次郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Especia アイドルカレッジ ALLOVER asfi 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「素野福次郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました