もしもし情報局 > 1986年 > 5月20日 > 女優

綿引さやかの情報 (わたびきさやか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

綿引さやかの情報(わたびきさやか) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

綿引 さやかさんについて調べます

■名前・氏名
綿引 さやか
(読み:わたびき さやか)
■職業
女優
■綿引さやかの誕生日・生年月日
1986年5月20日 (年齢38歳)
寅年(とら年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和61年)1986年生まれの人の年齢早見表

綿引さやかと同じ1986年生まれの有名人・芸能人

綿引さやかと同じ5月20日生まれの有名人・芸能人

綿引さやかと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


綿引さやかと関係のある人

木原健太郎: ゲストに綿引さやか、ヴァイオリニスト・早稲田桜子、アニメーター・Max Weintraub、LITTLEを迎えて、その日限りのコラボレーションを展開。


西村信章: 女優で歌手の綿引さやかは、はとこにあたる。


綿引さやかの情報まとめ

もしもしロボ

綿引 さやか(わたびき さやか)さんの誕生日は1986年5月20日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演作品などについてまとめました。卒業、結婚、子役、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。今年の情報もありました。綿引さやかの現在の年齢は38歳のようです。

綿引さやかのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

舞台『レ・ミゼラブル』エポニーヌ役、 「チョコレートドーナツ」「太平洋序曲」「ジャージーボーイズ」「BARNUM」「SOHO CINDERS」「CHESS THE MUSICAL」「リトル・マーメイド」(劇団四季)「SONG&DANCE65」(劇団四季)

綿引 さやか(わたびき さやか、1986年5月20日 - )は、日本のミュージカル女優・歌手である。

ミュージカルをメインフィールドとし、ラジオや映像ナレーション・コンサートの活動を行う傍ら、幼児や学生の教育、音楽セラピーに基づく病院ボランティア活動なども積極的に取り組んでいる。海外(スウェーデン・NY・LA・南アフリカ・韓国・台湾)でも活躍中。愛称は「びび」。劇団四季所属。

田園調布雙葉中学校・高等学校、フェリス女学院大学音楽学部音楽芸術学科卒業

2010年~2012年までニューヨークにてミュージカルの勉強を積む。

2011年、ある海外オーディションに出したデモテープが現地のプロデューサーの耳にとまり2012年にはニューヨークにて1st Single『ONE WORLD』をリリース。(JAL環境テーマソングに起用)。

2013年、1万5,000人の応募の中から「レ・ミゼラブル」(帝国劇場他)への出演を果たし、ロンドンより来日した演出家 ローレンス・コナー氏 ジェイムズ・パウエル氏に認められ、アンサンブルからエポニーヌ役へと抜擢される。[1]

以降数々のミュージカルに出演し続けながら、ミュージカルの枠を超えてアーテイスト・TV・ラジオ・ナレーションなどの活動をはじめ活躍の場を広げていた。

2024年1月31日付で10年間在籍したエレメンツを退所したことを発表し、同年3月1日付で過去に演目契約を行っていた劇団四季へ入団したことを3月4日に公表した。同年3月1日に大阪四季劇場で上演されたバケモノの子大阪公演の蓮の母役で出演が劇団四季正団員としての初舞台出演となった。

人物

ディズニーにもその実力を評価され、多数のディズニーコンサートへ出演している。そのなかでもディズニー音楽の巨匠アラン・メンケン氏とプロデューサーのリチャード・クラフト氏に認められ、米国(LA)ハリウッドボウルで行われた「Beauty and the Beast in Concert」(2018年)「THE LITTLE MERMAID AN IMMERSIVE LIVE-TO-FILM CONCERT EXPERIENCE」(2019年)にただ一人の日本人として出演を果たしたことは大きな話題を呼んだ。[2]

またスウェーデン王国にてスウェーデン国王・王妃の前で歌唱を務めるなど海外へも活躍の場を広げている。

耳をくすぐるような繊細な歌声とその小柄な容姿からは想像のできないストレートでエネルギッシュな歌声は国内だけにとどまらず海外でも高い評価を得ている。

私生活

2022年9月17日、結婚を報告。

出演作品

舞台

・ 「レ・ミゼラブル」エポニーヌ役 (2013-2015 年)

・ 音楽劇「最高はひとつじゃない」朋子役 (2014 年)

・ 「Love Chase‼」ピュア役 (2014 年)

・ 韓国ミュージカル「ON AIR ~夜間飛行~」アヤ役 (2014―2015 年)

・ Off Broadway「Ordinary Days -なにげない日々-」デイブ役 (2014 年)

・ 「赤毛のアン」ダイアナ役 (2014 年)

・ 「I Love You, You’re Perfect, Now Change」(2014 年)

・ 『悟らずの空 2015』三蔵法師役(2015 年)

・ 「BEFORE AFTER」エイミー役(2015 年)

・ 「最高はひとつじゃない 2016 SAKURA」多恵子役(2015 年)

・ 「ジャージー・ボーイズ」メアリー役(2016-2022 年)

・ 劇団四季「リトルマーメイド」 (2017 年)

・ 「Beautiful」 (2017 年)

・ 劇団四季「ソング&ダンス 65」 (2017 年)

・ シアタークリエ 10 周年記念公演「TENTH」 (2018 年)

・ 「In This House~最後の夜、最初の朝~」アニー役(2018・2019 年)

・ 「ボクが死んだ日はハレ」歌織役(2019 年)

・ 「ロザリー」ロザリー役(2020 年)

・ 「Now.Here.This」 (2020 年)

・ 「BARNUM」ジェニー・リンド役(2021 年)

・ 「SOHO CINDERS」マリリン役(2021 年)

・ 「フリーダ・カーロ -折れた支柱-」クリスティーナ役 (2022 年)

・ 「太平洋序曲」たまて役(2023 年)

・ 「チョコレートドーナツ」モニカ役 (2023 年)

・ 劇団四季「バケモノの子」蓮の母役 (2024年

コンサート

・第一ホテル東京シーフォート 綿引さやか ディナーショー(2013)

・JAZZピアニスト木原健太郎produce「綿引さやかChristmas ミュージカルディナーショー」(2014)

・「Friends of Disney Concert~歌がみんなをひとつにする~」 (2015・2017 年)国際フォーラム

・「綿引さやかトーク&ライブ」(2015年)

・SPECIAL WINTER CONCERT2015「森ノ音、風ノ声」 (2015 年)YAMAHAホール

・日本武道館 908FESTIVAL(2016 年)

・木原健太郎 with ベリーメリーオーケストラ「Power of music vol.4 ~Very Merry Christmas Night~」(2016年)

・木原健太郎 with ベリーメリーオーケストラ「バレンタインスペシャルライブ ~Power of music~(2016年)

・ 「KAKAI 歌会 2017」 (2017 年)

・ Musical×Jazz Piano「綿と木」綿引さやか×木原健太郎(2017年)

・ 「岩谷時子メモリアルコンサート~forever~」 (2017-2022 年)

・NBA バレエ団「HIBARI」~すべての美空ひばりファンに捧げる(2017 年)

・Disney on CLASSIC Premium「リトル・マーメイド イン・コンサート」 (2018 年)日本武道館

・東京ディズニーリゾート®35 周年”Happiest Celebration!”イン・コンサート(2018 年)

・ 「PIXAR IN CONCERT 2018」 (2018 年)国際フォーラム

・「IN Japanese Please Season2」(2018年)

・藤岡正明ミュージカルコンサート「M's Musical Museum vol,4」ゲスト出演

・ロサンゼルス Hollywood Bowl「Beauty and the Beast」 IN CONCERT(2018 年)

・ Hollywood Bowl(2019 年)「THE LITTLE MERMAID AN IMMERSIVE LIVE-TO-FILM CONCERT EXPERIENCE」

・ 「ブラバン・ディズニー!コンサート」 (2019-2021 年)

・ スウェーデン王国「Kungliga Klubbarnas Fest 2019」(2019 年)

・ 「W FACE Musical Concert 2020」 (2020 年)

・ 「ジャージー・ボーイズ」イン・コンサート (2020 年)帝国劇場

・綿引さやか Billboard Live 2022「結の音 -Yuinote-」Special Guest 藤岡正明(2022 年)

・日本テレビ小鳩文化事業団スクールコンサート(2022 年)

・「銀河鉄道999 シネマコンサート」(2023年

・The Grit Groovers presents「MAGICAL SPECTACULAR」(2023年

・「Joyous&Shiny time 〜for JS's live」COTTON CLUB(2023年

・「Christmas Boogie Live 」渋谷スクランブルスクエア(2023年

・「シエナ・ウィンド・オーケストラ ニューイヤーコンサート」サントリーホール (2024年)

ラジオ

2019年  TOKYO FM『WELLNET presents 旅めし』 (2019年7月~2019年9月) パーソナリティ 
2019年  TBSラジオ ドラマシアター『文学の扉』(2月3日・2月10日 21時)
2018年  ワロップ放送局『昌人と和人のラジオの達人』 (9月27日(木)、10月25日(木))
2018年  TOKYO FM『時を超える合唱(ハーモニー)~長州・会津の150年~』ナレーション (10月14日(日))
2018年  TOKYO FM『NISSAN あ、安部礼司 BEYOND THE AVERAGE』円城寺麗奈役 (9月23日(日))
2018年  TJSラジオ「LAモーニング」(5月19日(土) 3:00、9:00、15:00)
2016年  TOKYO FM「Music Departure」(2月21日~3月27日)全6回
2016年  東北放送「スマイル~風の歌声~」(3月11日)東日本大震災特別番組
2014年  TOKYO FM「吾輩は、犬である」(2014年9月~2015年12月)レギュラー

MC・ナレーション

2019年  「ブラバン・ディズニーコンサート」【3月~8月 全国ツアー】

2018年  「PIXAR IN CONCERT」【12月23日(日)名古屋、12月28日(金)大阪、12月30日(日)東京】

2012年  「World Police Band Concert」(ニューヨークカーネギーホール)

2010年  「クラシック・ヨコハマコンサート」(毎日新聞社主催)

2024/06/15 22:06更新

watabiki sayaka


綿引さやかと同じ誕生日5月20日生まれ、同じ東京出身の人

菅原 知弘(すがわら ちひろ)
1986年5月20日生まれの有名人 東京出身

菅原 知弘(すがわら ちひろ、1986年5月20日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 東京都練馬区出身。 法政一高(現・法政大学高校)、法政大学法学部卒業。大学在学中にテレビ局でアルバイトを始…

益子 直美(ますこ なおみ)
1966年5月20日生まれの有名人 東京出身

益子 直美(ますこ なおみ、 1966年5月20日 - )は、タレント、スポーツキャスターで、元バレーボール全日本代表選手。東京都葛飾区出身。株式会社サイン所属。 テレビアニメ『アタックNo.1』…

澁谷 果歩(しぶや かほ)
1991年5月20日生まれの有名人 東京出身

澁谷 果歩(しぶや かほ、1991年5月20日 - )は、日本のタレント、YouTuber、コスプレイヤー。元AV女優。 東京スポーツ新聞社運動部記者を経て、2014年11月、アリスJAPANの専…

小沢 えりか(おざわ えりか)
1982年5月20日生まれの有名人 東京出身

小沢 えりか(おざわ えりか、1982年5月20日 - )は、東京都出身のグラビアアイドル。レースクィーン。 ダブルH(テレビ東京、2006年6月) DVD 『Another Sexy』(200…

飯窪 五月(いいくぼ めい)
1981年5月20日生まれの有名人 東京出身

飯窪 五月(いいくぼ めい、1981年5月20日 - )は東京都出身の元タレント、元グラビアアイドル、元お菓子系アイドル。 「ミルヴィサージュアジャンス」→「キーウエストコーポレーション」→「シャロ…

吉田 紗也加(よしだ さやか)
1990年5月20日生まれの有名人 東京出身

吉田 紗也加(よしだ さやか、1990年5月20日 - )は、日本の女優。東京都出身。身長148cm。血液型はB型。 4C所属。 趣味:ダンス・ピアノ 特技:歌・短距離走 中学時代はダンス部に所…

高木 義成(たかぎ よしなり)
1979年5月20日生まれの有名人 東京出身

高木 義成(たかぎ よしなり、1979年5月20日 - )は、東京都江戸川区出身の元プロサッカー選手。ポジションはゴールキーパー。 2000年に東京ヴェルディ1969に入団。クラブでは本並健治と菊…

栗原 圭介(くりはら けいすけ)
1973年5月20日生まれの有名人 東京出身

栗原 圭介(くりはら けいすけ、1973年5月20日 - )は、東京都大田区出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダーおよびフォワード。現Jリーグ・サンフレッチェ広…

長尾 靖(ながお やすし)
1930年5月20日生まれの有名人 東京出身

長尾 靖(ながお やすし、1930年5月20日 - 2009年5月2日)は、東京都出身の写真家。1961年に日本社会党委員長の浅沼稲次郎が刺殺される瞬間を撮影したことで、日本人として初めてピューリッツ…

高橋 和也(たかはし かずや)
1969年5月20日生まれの有名人 東京出身

高橋 和也(たかはし かずや、1969年5月20日 – )は、日本の俳優、歌手、声優。 本名・旧芸名は高橋 一也(読み同じ)。男性アイドルグループ・男闘呼組の元メンバー。 アルファエージェンシー所…

石川 大介(いしかわ だいすけ)
5月20日生まれの有名人 東京出身

石川 大介(いしかわ だいすけ、5月20日 - )は、日本の男性声優。かつてはトリトリオフィス所属、現在はフリー。東京都出身。 1996年 魔法少女プリティサミー(小山田健二、ガリ公) 1997…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


綿引さやかと近い名前の人

綿引 勝彦(わたびき かつひこ)
1945年11月23日生まれの有名人 東京出身

綿引 勝彦(わたびき かつひこ、1945年〈昭和20年〉11月23日 - 2020年〈令和2年〉12月30日)は、日本の俳優。本名:同じ。旧芸名:綿引 洪。血液型はAB型。東京都武蔵野市出身。日本大学…

綿引 弘(わたびき ひろし)
1920年3月28日生まれの有名人 北海道出身

3月28日生まれwiki情報なし(2024/06/14 19:56時点)

綿引 かおる(わたひき かおる)
1969年10月13日生まれの有名人 秋田出身

綿引 かおる(わたひき・かおる、1969年10月13日 - )は、日本の女性フリーアナウンサーである。 秋田県秋田市生まれ。趣味はスキー、おいしいものを食べること。Vリーグ(男子)観戦、読書。 秋…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
綿引さやか
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

TOKIO PASSPO☆ SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah SUPER EIGHT 爆笑問題 アイドリング SMAP 私立恵比寿中学 HKT48 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「綿引さやか」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました