もしもし情報局 > 1965年 > 12月14日 > ゲームデザイナー

船水紀孝の情報 (ふなみずのりたか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

船水紀孝の情報(ふなみずのりたか) ゲームデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

船水 紀孝さんについて調べます

■名前・氏名
船水 紀孝
(読み:ふなみず のりたか)
■職業
ゲームデザイナー
■船水紀孝の誕生日・生年月日
1965年12月14日 (年齢58歳)
巳年(へび年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和40年)1965年生まれの人の年齢早見表

船水紀孝と同じ1965年生まれの有名人・芸能人

船水紀孝と同じ12月14日生まれの有名人・芸能人

船水紀孝と同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


船水紀孝の情報まとめ

もしもしロボ

船水 紀孝(ふなみず のりたか)さんの誕生日は1965年12月14日です。大阪出身のゲームデザイナーのようです。

もしもしロボ

作品[ソースを編集]、注釈[ソースを編集]などについてまとめました。退社、解散に関する情報もありますね。去年の情報もありました。船水紀孝の現在の年齢は58歳のようです。

船水紀孝のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

船水 紀孝(ふなみず のりたか、1965年12月14日 - )は、日本のゲームクリエイター。株式会社バオバブゲームスタジオ代表取締役。

1985年、カプコンに入社。当初は岡本吉起のキャッチボール相手としての採用だった。

最初はアーケードゲームの事業部に配属される。後に『ストリートファイター』シリーズのプロデュースを任される。

1997年、取締役兼第一開発部長に就任。コンシューマーゲームまで含めたカプコンのゲームを統括する立場になる。

1998年には常務取締役に就任。

岡本吉起の指揮の下、カプコン開発の『ゼルダの伝説 ふしぎの木の実』にてプロデュースを担当する。任天堂の関連会社以外が『ゼルダの伝説』シリーズを開発するのは初となった。

船水が指揮していた第一開発部は、『ストリートファイター』以外にも『ヴァンパイア』シリーズやVS.シリーズなど、様々な2D対戦型格闘ゲームを送り出した部署だが「カプコン社内でも2D格闘は古いと非難する声が挙がっていて作るのが辛い」と述べて、次第に同ジャンルからは遠ざかっていく。

2002年には任期満了に伴い常務取締役を退任となり常務執行役員に就任。

2004年4月、カプコンを退社。同僚だった須藤克洋、山崎慎一郎らと共に株式会社クラフト&マイスターを設立し、取締役に就任。2014年9月、同社を退社し株式会社インディゴゲームスタジオを創業、代表取締役就任。同年12月に株式会社コロプラの子会社となる。

2021年2月17日、親会社であるコロプラがインディゴゲームスタジオを吸収合併する基本方針を決定したためインディゴゲームスタジオは解散となる。同年3月、バオバブゲームスタジオを設立。

作品[ソースを編集]

ガンスモーク:グラフィックデザイナー

サイドアーム:ゲームデザイン

1943 ミッドウェイ海戦:ゲームデザイン

1943改:ゲームデザイン

1941 Counter Attack:企画

ロストワールド:ゲームデザイン(あきまんと共同)

天地を喰らう:ゲームデザイン

天地を喰らうII 赤壁の戦い:ゲームデザイン

エリア88:企画(共同)

チキチキボーイズ:ディレクション

NEMO/ニモ:企画、キャラクター協力、編集

VARTH:ディレクション

パニッシャー:ディレクション

スーパーストリートファイターII:企画

スーパーストリートファイターII X:企画

スーパーストリートファイターII X for Matching Service:ゼネラルプロデューサー

ストリートファイターZERO:企画

ストリートファイターZERO2:企画、プロデュース

ストリートファイターZERO2 ALPHA:企画、プロデュース

ストリートファイターEX2:モーションデザイン

ストリートファイターZERO3:企画、製作統括

ストリートファイターIII:プロデュース、ゼネラルプロデューサー

ストリートファイターZERO3↑:企画、製作統括

ストリートファイターEX2 PLUS:モーションデザイン

ハイパーストリートファイターII:エグゼクティブディレクター

X-MEN Children of The Atom:ゲームプラン(西谷亮と共同)

Slip Stream:ディレクター

スーパーパズルファイターIIX:プロデュース、製作統括

スターグラディエイター:製作統括

スターグラディエイター2:プロデュース

ロックマン2・ザ・パワーファイターズ:製作統括

ロックマン8 メタルヒーローズ:製作統括

ロックマン バトル&チェイス:製作統括

ロックマンX4:製作統括

ロックマン&フォルテ:製作統括

トロンにコブン:製作統括

X-MEN VS. STREET FIGHTER:製作統括

マーヴル・スーパーヒーローズ VS. ストリートファイター:製作統括

MARVEL VS. CAPCOM CLASH OF SUPER HEROES:製作統括

カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000:ゼネラルプロデューサー

カプコン バーサス エス・エヌ・ケイ ミレニアムファイト 2000 PRO:ゼネラルプロデューサー

CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001:ゼネラルプロデューサー

頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM:スーパーバイザー

ウォーザード:ゼネラルプロデューサー

バトルサーキット:製作統括

ヴァンパイアセイヴァー:製作統括

ヴァンパイアセイヴァー2:プロデュース、製作統括

私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES:ゼネラルプロデューサー

私立ジャスティス学園 熱血青春日記2:ゼネラルプロデューサー

燃えろ!ジャスティス学園:ゼネラルプロデューサー

ブレス オブ ファイアIII:製作統括

ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの:エグゼクティブプロデューサー

カプコンスポーツクラブ:製作統括

ポケットファイター:製作統括

ジョジョの奇妙な冒険:プロデュース

ギガウイング:製作総指揮

ディノクライシス:製作統括

バイオハザード2:ゼネラルプロデューサー

バイオハザード3 LAST ESCAPE:製作統括

バイオハザード アウトブレイク:イベントプラン、製作総指揮

パワーストーン:ゼネラルプロデューサー

パワーストーン2:ゼネラルプロデューサー

SPAWN In The Demon's Hand:ゼネラルプロデューサー

ストライダー飛竜2:プロデュース

MARVEL VS. CAPCOM 2 NEW AGE OF HEROES:ゼネラルプロデューサー

ゼルダの伝説 ふしぎの木の実:プロデュース

ゼルダの伝説 4つの剣:プロデュース

機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン:ゼネラルプロデューサー

機動戦士ガンダム 連邦vs.ジオン DX:ゼネラルプロデューサー

ワンピースマンション:製作統括

ヘビーメタル ジオマトリックス:ゼネラルプロデューサー

デビルメイクライ2:製作総指揮

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風:ゼネラルプロデューサー

アウトモデリスタ:ゼネラルプロデューサー

カオス レギオン:スーパーバイザー

ガチャフォース:製作統括

モンスターハンター:エグゼクティブディレクター

超ドラゴンボールZ:開発総指揮

アースシーカー:ゲームデザイン

コンボキマール:プロデュース

ガンダムブレイカー

おしおき☆パンチガール!!!

激突!! Jリーグ プニコンサッカー:プロデュース

バクレツモンスター

注釈[ソースを編集]

^ 船水紀孝氏 インタビュー gamebiz 2023年7月22日閲覧

^ 『カプコン VS. SNK 2 アナザープレイガイド』

^ “INTERVIEW”. 株式会社インディゴゲームスタジオ. 2018年1月11日閲覧。

^ “コロプラが大阪オフィス開設!船水紀孝氏率いるベテランクリエイターがスマホゲームを開発”. ファミ通App (2015年5月27日). 2018年1月11日閲覧。

^ “株式会社バオバブゲームスタジオ”. 株式会社バオバブゲームスタジオ. 2021年11月2日閲覧。

2024/06/18 01:24更新

funamizu noritaka


船水紀孝と同じ誕生日12月14日生まれ、同じ大阪出身の人

高畑 充希(たかはた みつき)
1991年12月14日生まれの有名人 大阪出身

高畑 充希(たかはた みつき、1991年〈平成3年〉12月14日 - )は、日本の女優、歌手、タレント。歌手活動は一部の参加作品を除き、みつきまたは「高畑充希」名義。 大阪府東大阪市出身。所属事務所…

岡村 洋一(おかむら よういち)
1956年12月14日生まれの有名人 大阪出身

岡村 洋一(おかむら よういち、1956年12月14日 - )は、日本の俳優、声優、DJ、リポーター、司会者。大阪府大阪市生野区出身。身長177cm。体重75kg。血液型はA型。愛知大学法経学部経済学…

吉田 得三(よしだ とくぞう)
1908年12月14日生まれの有名人 大阪出身

12月14日生まれwiki情報なし(2024/06/17 16:47時点)

森 正(もり ただし)
1921年12月14日生まれの有名人 大阪出身

森 正(もり ただし、1921年12月14日 - 1987年5月4日)は、日本の指揮者・フルート奏者。日本指揮者協会設立メンバー。 初めはフルート奏者として盛んに活動、尾高尚忠にフルート協奏曲の作…

程 一彦(てい かずひこ)
1937年12月14日生まれの有名人 大阪出身

程 一彦(てい かずひこ、本名:根本 一彦(ねもと かずひこ)、1937年12月14日 - 2019年6月23日)は、中華料理人・研究家(薬膳・台湾料理・香港料理系)。大阪府大阪市出身。「台湾料理・龍…

早瀬 圭一(はやせ けいいち)
1937年12月14日生まれの有名人 大阪出身

早瀬 圭一(はやせ けいいち、1937年12月14日 - )は、日本のジャーナリスト、ノンフィクション作家、毎日新聞社客員編集委員、東洋英和女学院大学名誉教授。 大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業後…

福井 照(ふくい てる)
1953年12月14日生まれの有名人 大阪出身

福井 照(ふくい てる、1953年12月14日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の元衆議院議員(7期)。 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策、消費者及び食品安全、海洋政策)、領土問題担当大臣…

大善 尊太(だいぜん たかひろ)
1964年12月14日生まれの有名人 大阪出身

大善 尊太(だいぜん たかひろ、1964年12月14日 - )は、大阪府大阪市浪速区出身で二所ノ関部屋に所属した元大相撲力士。本名は高橋 徳夫(たかはし とくお)。最高位は西小結(1994年3月場所)…

那須 晃行(なす あきゆき)
1980年12月14日生まれの有名人 大阪出身

なすなかにしは、那須晃行と中西茂樹からなる日本のお笑いコンビ、声優。那須の母と中西の父が姉弟のため、互いにいとこの関係にあたる。略称は「なすなか」。一時期、『いまぶーむ』というコンビ名だったことがあっ…

八二一(はにはじめ)は)
12月14日生まれの有名人 大阪出身

八二一(はにはじめ)は、大阪府の写真家ユニット。来秀則(らいひでのり、12月14日生まれ)と藤原なつみ(ふじわらなつみ、7月3日生まれ)の夫婦である。ユニット名の「八二一」は「ハナ肇」をもじったもの。…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
船水紀孝
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

MAGiC BOYZ DISH// Number_i さくらしめじ なにわ男子 XOX NORD (アイドルグループ) SUPER★DRAGON OCTPATH King & Prince 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「船水紀孝」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました