もしもし情報局 > 1905年 > 8月31日 > 政治家

茜ケ久保重光の情報 (あかねがくぼしげみつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

茜ケ久保重光の情報(あかねがくぼしげみつ) 政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

茜ケ久保 重光さんについて調べます

■名前・氏名
茜ケ久保 重光
(読み:あかねがくぼ しげみつ)
■職業
政治家
■茜ケ久保重光の誕生日・生年月日
1905年8月31日 (年齢1993年没)
巳年(へび年)、乙女座(おとめ座)
■出身地・都道府県
宮崎出身

茜ケ久保重光と同じ1905年生まれの有名人・芸能人

茜ケ久保重光と同じ8月31日生まれの有名人・芸能人

茜ケ久保重光と同じ出身地宮崎県生まれの有名人・芸能人


茜ケ久保重光の情報まとめ

もしもしロボ

茜ケ久保 重光(あかねがくぼ しげみつ)さんの誕生日は1905年8月31日です。宮崎出身の政治家のようです。

もしもしロボ

親族、参考文献などについてまとめました。卒業、引退に関する情報もありますね。1993年に亡くなられているようです。

茜ケ久保重光のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

茜ケ久保 重光(あかねがくぼ しげみつ、1905年8月31日 - 1993年3月5日)は、日本の政治家。日本社会党で衆議院議員(3期)、参議院議員(2期)を務めた。

宮崎県出身。1937年早稲田大学政経学部卒。卒業後は群馬県水上町にあった阿能川鉱山に入り、所長になる。戦後日本社会党に入り、妙義基地反対闘争委員長を経て、1952年の第25回衆議院議員総選挙に群馬1区で左派社会党から立候補したが落選。次の1955年の選挙で初当選。通算3期務める。1971年の第9回参議院議員通常選挙に群馬地方区から立候補して当選。2期務めた。国会内では参議院逓信、決算の各委員長を歴任。党内では群馬県連書記長、党中央委員を務めた。1983年に引退。1993年死去。

親族

子の茜ヶ久保淑郎は群馬県議会議員を務めた。東京都議会議員の茜ヶ久保嘉代子(都民ファーストの会所属)は孫嫁。

参考文献

『議会制度百年史 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年11月。

『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。ISBN 9784816918056

議会
先代鈴木力 日本の旗 参議院決算委員長1977年-1978年 次代寺田熊雄
先代杉山善太郎 日本の旗 参議院逓信委員長1973年-1974年 次代川村清一

日本の旗 参議院決算委員長 (1977年-1978年)

日本の旗 参議院逓信委員長 (1973年-1974年)

群馬県の旗 旧群馬1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数3