もしもし情報局 > 俳優 > 秋田県 > 草薙良一

草薙良一の情報 (くさなぎりょういち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

草薙良一の情報(くさなぎりょういち) 俳優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

草薙 良一さんについて調べます

■名前・氏名
草薙 良一
(読み:くさなぎ りょういち)
■職業
俳優
■草薙良一の誕生日・生年月日
1948年5月27日 (年齢76歳)
子年(ねずみ年)、双子座(ふたご座)
■出身地・都道府県
秋田出身

草薙良一と同じ1948年生まれの有名人・芸能人

草薙良一と同じ5月27日生まれの有名人・芸能人

草薙良一と同じ出身地秋田県生まれの有名人・芸能人


草薙良一と関係のある人

平澤美智子: なぎプロ・草薙良一プロデュース「みちのく温泉旅館 四人姉妹の事件簿」 仲居頭役(2015年6月-築地本願寺ブディストホール)


平田満: ほかの共演者に風間杜夫、亜湖、草薙良一がいた。


平澤美智子: なぎプロ・草薙良一プロデュース「天切り松闇がたり衣紋坂からーザ ファイナル編」花魁役 (2014年11月-銀座博品館劇場)


草薙良一の情報まとめ

もしもしロボ

草薙 良一(くさなぎ りょういち)さんの誕生日は1948年5月27日です。秋田出身の俳優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、映画、テレビ、姉妹、事件、家族、結婚に関する情報もありますね。去年の情報もありました。草薙良一の現在の年齢は76歳のようです。

草薙良一のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

草薙 良一(くさなぎ りょういち、1946年5月17日- 2023年8月2日 )は、日本の俳優、演出家。秋田県仙北市出身。秋田県立角館高等学校卒業。現代制作舎に所属。

1970年代から1980年代前半にかけて日活ロマンポルノ映画で活躍。テレビでは刑事ドラマへの悪役としての出演が多数ある。

近年は時代劇や2時間ドラマに出演する一方、舞台公演を中心に活動。2008年5月よりなぎプロダクション代表を務め、自身の作・演出による創作演劇のプロデュースに取り組んでいる。2008年11月には同プロダクションの旗揚げ記念公演として、故郷・秋田を舞台とした『新説 おばこ旅館物語 かたくりの花編』を上演した。

俳優の草薙幸二郎は同姓から兄と誤解されがちだったが、両者に縁類関係はない。ただし、良一のプロデュース公演の舞台や、テレビドラマや映画の共演も数多く、深い親交があった。

特技は殺陣、秋田弁、理容免許、水泳、釣り、ゴルフ。

出演

八甲田山(1977年、東宝)

あすも夕やけ(1977年、近代映画協会)

果てしなき絶頂(1978年、にっかつ)

生贄の女たち(1978年、東映)

天使のはらわた 赤い教室(1979年、にっかつ) - マー坊

天使のはらわた 名美(1979年、にっかつ) - マー坊

狂った性欲者 主婦を襲う!(1979年、にっかつ)

太陽を盗んだ男(1979年、キティ・フィルム)

団鬼六 花嫁人形(1979年、にっかつ)

レイプハンター 狙われた女(1980年、にっかつ) - 三上巌

スケバンマフィア 恥辱(1980年、にっかつ) - 勝

月光仮面(1981年、日本ヘラルド映画

とりたての輝き(1981年、東映) - サラ金店員

ズームアップ ビニール本の女(1981年、にっかつ) - 川本

あんねの子守唄(1982年、にっかつ) - 星野信彦

黒い下着の女(1982年、にっかつ) - スナックの男

団鬼六 蒼いおんな(1982年、にっかつ) - 大河内春樹

宇能鴻一郎の姉妹理容室(1983年、にっかつ) - 股野保

十階のモスキート(1983年、ATG) - 岡村

探偵物語(1983年、東映) - 黒背広の男

夜明けのランナー(1983年、東宝)

序の舞(1984年、東映) - 滝川恭山

不純な関係(1984年、にっかつ) - 蝶ネクタイの男

ラスト・キャバレー(1988年、にっかつ) - 加藤光男

異人たちとの夏(1988年、松竹) - 呼び込みの男

山田村ワルツ(1988年、松竹)

座頭市(1989年、松竹)

われに撃つ用意あり(1990年、松竹) - ポン引きの男

昭和鉄風伝 日本海(1991年、日本ビクター) - 川辺組組長・川辺勇市

魚からダイオキシン!!(1992年、松竹)

免許がない!(1994年、東宝)

あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE(1998年、東映)

難波金融伝・ミナミの帝王 劇場版 PARTXI 追憶(1998年、ケイエスエス) - 麻雀屋主人

刑務所の中(2002年、ザナドゥー) - 藤島

図書館戦争(2013年、東宝) - 野辺山宗八

かぐらめ(2015年)10月24日、奥秋泰男監督)

サラ忍マン(1997年、ケイエスエス)

内閣特務捜査官ORDER2(1998年) - レッドドラゴン(九龍) コウ

堕悪 〜DARK〜(2011年) - 刑事 佐伯係長

大阪風紀委員会(2011年) - 末終町町内会長 伊丹源三(那美組組員カズオの祖父)

夜明けの刑事 第95話「フランケンシュタインの怒り!」(1976年、TBS / 大映テレビ

特別機動捜査隊 第789話「新春…危機一髪」(1977年、NET / 東映) - 警官B

大河ドラマ(NHK)

    花神 第20話「夷人館燃ゆ」(1977年)

    黄金の日日(1978年) - 竜門

    獅子の時代(1980年) - 石田

    翔ぶが如く 第一部 第13話「正助の布石」(1990年) - 役人

    花の乱(1994年)

    元禄繚乱(1999年) - 真田信利

    功名が辻(2006年) - 長束正家

    いろはの"い" 第32話「訣別・わかれ」(1977年、NTV / 東宝) - 通り魔

    横溝正史シリーズ 三つ首塔(1977年、MBS / 東宝)

    大都会シリーズ(NTV / 石原プロ)

      大都会 PARTII(1978年)
        第43話「城西署爆破計画」 - 城西署職員

        第50話「射殺命令」 - 狙撃隊員

        大都会 PARTIII

          第9話「高層の狙撃者」(1978年) - 木村

          第15話「報復」(1979年)

          第19話「警官ギャング」(1979年) - 渡辺

          第35話「野獣狩り」(1979年) - 井上達夫

          第48話「囮作戦」(1979年) - 海野

          太陽にほえろ!(NTV / 東宝)

            第297話「ゴリ、爆走!」(1978年) - 和田次郎

            第339話「暴発」(1979年) - 竜神会組員

            第374話「直感」(1979年)

            第583話「三人の未亡人」(1983年) - 伊村安夫

            第596話「戦士よ翔べ!」(1984年) - 西河祥平

            第630話「必死のマミー」(1984年) - 松本(矢部の部下)

            第672話「再会の時」(1985年) - 氷室忠

            大空港(1979年、CX / 松竹)

              第24話「特捜部対ヤクザの斗い パートII」 - 小野寺(半田組)

              第54話「ザ・キラー」 - 安田

              西部警察シリーズ(ANB / 石原プロ)

                西部警察
                  第1話「無防備都市 -前編-」(1979年) - 銀行強盗犯

                  第11話「燃えつきた獣たち」(1979年) - 堀茂雄の部下

                  第31話「新人・リューが翔んだ」(1980年) - 立川(伊丹弘の部下)

                  第46話「消えた一時間」(1980年) - 小松(暴力犯)

                  第56話「時間よ止まれ!」(1980年) - 井出秀一

                  第71話「燃える罠からの脱出」(1981年) - 風間の仲間

                  第86話「決断12時」(1981年) - 近藤久

                  第99話「二つの顔」(1981年) - 戸倉の刑務所仲間

                  第105話「謎のルート・マカオ」(1981年) - 坂口

                  第124話「木暮課長、不死鳥の如く・今」(1982年) - ゲイボーイ

                  西部警察 PART-II(1982年)

                    第5話「消えた身代金」 - 森田隆

                    第17話「絶命!! 暴走トラック」 - 梅津三郎

                    西部警察 PART-III

                      第8話「1983,西部署配属 -五代純-」(1983年) - 米倉

                      第26話「ぼくらは少年探偵団」(1983年) - 木俣(ゲイボーイ)

                      第67話「真夜中のゲーム」(1984年) - 井田商会構成員

                      噂の刑事トミーとマツ(TBS / 大映テレビ

                        第1シリーズ(1980年)
                          第16話「マツがクビ、トミコ頼むぞ」 - 安田

                          第28話「トミーびっくり、マツの変身」 - 赤羽大造

                          第2シリーズ 第17話「アリャ?! カラテ美女の意外な弱点」(1982年)

                          大捜査線 第6話「青春心中」(1980年、CX / ユニオン映画

                          探偵物語 第24話「ダイヤモンド・パニック」(1980年、NTV / 東映ビデオ) - 阿久津

                          大江戸捜査網(12ch→TX / 三船プロ)

                            第446話「故郷偲ぶ薄幸の女」(1980年)

                            第499話「隠密対殺し屋 地獄の決斗」(1981年)

                            第562話「おんな武士道 赤い暗殺網」(1982年) - 戸川

                            第595話「父が叫ぶ! 非行少女暴走絵図」(1984年) - 定八

                            特捜最前線(ANB / 東映)

                              第159話「ポルノ雑誌殺人事件!」(1980年)

                              第191話「ジングルベルを聴く婦警!」(1980年)

                              第209話「三千万を拾った刑事!」(1981年)

                              第352話「レイプ・紅い靴の女!」(1984年)

                              ミラクルガール 第19話「地上最強の美女対必殺邪拳」(1980年、12ch / 東映)

                              少年ドラマシリーズ / ぼくとマリの時間旅行(1980年、NHK)

                              特命刑事 第7話「逃亡地帯」(1980年、NTV / 東映) - 日高圭一

                              ザ・ハングマンシリーズ(ABC / 松竹芸能)

                                ザ・ハングマン 燃える事件簿 第2話「その命五千万」(1980年) - 高木(高木ジャーナル)

                                新ハングマン 第15話「通り魔に夫の出世を賭ける妻」(1983年) - 高木

                                ザ・ハングマン4 第9話「美人コンパニオンが消されていく!」(1984年) - バーのマスター

                                ザ・ハングマンV 第10話「ファルコンが宝石強盗の襲撃に加わる!」(1986年) - 柴崎

                                ハングマンGOGO 第11話「裸女も貸します 殺人バンク!」(1987年) - 岩津

                                元気です!(1980年 - 1981年、TBS) - 田沼

                                柳生あばれ旅 第20話「壺振り女の恨み節 -四日市-」(1981年、ANB / 東映) - 清助

                                水曜時代劇(NHK)

                                  立花登・青春手控え 第1話「雨上がり」(1982年)

                                  御宿かわせみ 第2シリーズ 第17話「梅一輪」(1983年) - 丑松

                                  腕におぼえあり3 第2話「再会」(1993年) - 弥三

                                  文吾捕物帳 第21話「失った女の過去」(1982年、ANB / 三船プロ) - 越前屋

                                  同心暁蘭之介 第43話「小さな恋人」(1982年、CX)

                                  眠狂四郎円月殺法 第16話「悪女志願! 美男剣 -荒井の巻-」(1983年、TX) - 才蔵

                                  新・松平右近 第6話「白い花散る怨み川」(1983年、NTV / ユニオン映画) - 室田甚十郎

                                  連続テレビ小説(NHK)

                                    おしん(1983年)

                                    青春家族(1989年)

                                    君の名は(1991年)

                                    ザ・サスペンス / 回転ドアの女(1984年、TBS / 近藤照男プロ)

                                    流れ星佐吉 第18話「とんだ情けの大道中」(1984年、KTV / 松竹)

                                    私鉄沿線97分署 第4話「幸せイミテーション」(1984年) - 沢野信之

                                    必殺シリーズ(ABC / 松竹)

                                      新・必殺仕舞人 第2話「大黒舞は殺しの舞」(1982年) - 辰吉

                                      必殺仕事人V 第11話「主水、送別会費を全部盗まれる」(1985年) - 権三

                                      必殺仕事人V・風雲竜虎編 第15話「江戸大仏からくり開眼」(1987年) - 坂口

                                      ただいま絶好調!(1985年、ANB / 石原プロ)

                                      誇りの報酬 第1話「命令違反は刑事の勲章」(1985年、NTV / 東宝) - 銃器密売人

                                      土曜ワイド劇場(ANB)

                                        牟田刑事官事件ファイル 第4作「財布を拾った女」(1985年12月14日) - 尾石エイジ

                                        迷探偵記者羽鳥雄太郎と駆け出し女刑事シリーズ 第2作「鳥羽の海に花嫁の死体を見た!」(1986年)

                                        原教子の「二泊三日の旅」シリーズ 第1作「お見合いツアー殺人事件」(1986年) - 赤間

                                        水中バレエ連続殺人事件(1988年)

                                        車椅子の弁護士・水島威 第3作「美人コンパニオン殺人事件」(1997年)

                                        タクシードライバーの推理日誌 第9作「過去から来た女」(1998年) - 吉川刑事

                                        金曜ドラマ / 深夜にようこそ(1986年、TBS) - 土工

                                          第3回

                                          第4回(最終回)

                                          あぶない刑事シリーズ(NTV / セントラル・アーツ)

                                            あぶない刑事(1986年 - 1987年) - 中山和夫

                                            もっとあぶない刑事 第11話「結婚」(1988年) - 田端

                                            ベイシティ刑事 第4話「チャイナタウンの女」(1987年、ANB / 東映)

                                            あきれた刑事 第21話「保険金デート」(1988年、NTV / セントラル・アーツ) - 苅野(巽会構成員)

                                            ゴリラ・警視庁捜査第8班 第1話「ポリス・アドベンチャー」(1989年、ANB / 石原プロ)

                                            女ねずみ小僧 第7話「千両富は殺しの番号」(1989年、CX / C.A.L) - 伊三郎

                                            名奉行 遠山の金さん(ANB / 東映)

                                              第2シリーズ 第6話「甘い囁きは女の敵」(1989年) - 網五郎

                                              第3シリーズ 第3話「怪盗の顔を見た!」(1990年) - むささびの源蔵

                                              第7シリーズ 第10話「赤猫まねき!?狙撃された桜吹雪」(1995年) - 般若の千造

                                              金さんVS女ねずみ 第20話「罠! 帰ってきた婚約者」(1998年) - 萬五郎

                                              鬼平犯科帳 第1シリーズ 第21話「敵」(1990年、CX / 松竹) - 文助

                                              代表取締役刑事(ANB / 石原プロ)

                                                第7話「リンゴ殺人事件」(1990年)

                                                第43話「我が家の楽園」(1991年)

                                                12時間超ワイドドラマ / 次郎長三国志(1991年、TX) - 都田常吉

                                                俺たちルーキーコップ 第11話「大発奮」(1992年、NTV)

                                                銭形平次(CX / 東映)

                                                  第2シリーズ 第11話「一度死んだ女」(1992年) - 庄五郎

                                                  第3シリーズ 第12話「不運な夜」(1993年) - 佐太郎

                                                  ネオドラマ / 素敵な人?! (1993年、ANB / T's co.,Ltd)

                                                  暴れん坊将軍(ANB / 東映)

                                                    暴れん坊将軍V 第34話「潜入! いれずみ湯の風来坊」(1994年) - 仙三

                                                    暴れん坊将軍IX 第32話「母なればこそ 椿の花は知っていた」(1999年) - 松五郎

                                                    先生はワガママ(1994年、ABC / 国際放映)

                                                    金曜エンタテイメント→金曜プレステージ(CX)

                                                      松本清張三回忌特別企画・草の陰刻(1994年、レオナ) - 花田浩次

                                                      おんせんデカ 修善寺温泉駐在日記(1999年)

                                                      浅見光彦シリーズ 第37作「長崎殺人事件」(2010年) - 山崎誠次郎

                                                      水戸黄門(TBS / C.A.L)

                                                        第23部 第32話「酒に呑まれて人殺し -兵庫-」(1995年) - 馬五郎

                                                        第25部 第1話「旅立ち -江戸・銚子-」(1996年) - 千造

                                                        第27部 第9話「縁を結んだ南部駒 -盛岡-」(1999年) - 大崎

                                                        第28部 第14話「忍者が狙った御老公 -名張-」(2000年) - 辰次

                                                        第30部 第12話(2時間SP)「古都に消えた!双子の秘密 -京-」(2002年) - 七兵衛

                                                        第32部 第3話「おらが蕎麦は日本一 -小諸-」(2003年) - 塚原軍太夫

                                                        第33部 第11話「おっかさんは村の太陽 -岩国-」(2004年) - 中沢権六

                                                        第36部 第11話「美人壷振り恋の償い -鳥取-」(2006年) - 鮫造

                                                        第37部 第8話「嘘泣き父子の二人旅 -久保田-」(2007年) - 泰蔵

                                                        第38部 第10話「人情長屋の心意気! -福井-」(2008年) - 儀平次

                                                        第39部 第5話「ゴリ押し父子の悪企み -赤穂-」(2008年) - 佐平次

                                                        第40部 第5話「はぐれ老公、お宝探し -弘前-」(2009年) - 毬栗の権兵衛

                                                        第42部 第4話「剣に勝つ、医は仁術 -高田-」(2010年) - 橘屋清五郎

                                                        最終回スペシャル(2011年12月19日) - 浪乃屋征次

                                                        はぐれ刑事純情派(ANB / 東映)

                                                          第6シリーズ(1993年) - 江原保

                                                          第8シリーズ 第5話「セクハラ部長の死! 50%の殺意」(1995年)

                                                          水曜ドラマ / 竜馬におまかせ! 第4話「あ々、暁のエゲレス公使館 その2」、最終話(1996年、NTV) - 村垣淡路守

                                                          事件・市民の判決(1996年、TX)

                                                          大岡越前 第14部 第12話「偽証に悩む男の良心」(1996年9月2日、TBS /C.A.L) - 権次

                                                          土曜ドラマ / サイコメトラーEIJI 第1期 第2話「時計仕掛けのリンゴ」(1997年、NTV)

                                                          びんぼう同心御用帳 第8話「初恋の日」(1998年、ANB / 東映) - 喜助

                                                          剣客商売(CX / 松竹)

                                                            第1シリーズ 第1話「父と子と」(1998年)

                                                            第4シリーズ 第8話「逃げる人」(2003年) - 仁助

                                                            御家人斬九郎 第4シリーズ 第7話「武者修行」(1999年、CX / 映像京都) - 長谷部

                                                            月曜ドラマスペシャル

                                                              十津川警部シリーズ 特急しなの21号殺人事件(1997年、TBS) - 宝不動産経営

                                                              水上署の源さん 東京運河 - 信州斑尾高原連続殺人事件(1999年、TBS) - 木村

                                                              日曜劇場 / サラリーマン金太郎 第1期(1999年、TBS / 木下プロ)

                                                              女同士(2000年、THK / 東宝)

                                                              火曜サスペンス劇場 / 刑事・鬼貫八郎 第12作「まだらの犬」(2001年、NTV / 国際放映) - 若槻俊二

                                                              女と愛とミステリー→水曜ミステリー9(TX / BS JAPAN)

                                                                信濃のコロンボ事件帳 第1作「死者の木霊」(2001年) - 警視庁南品川署刑事

                                                                西村京太郎サスペンス「トラベルライター佑子 特急あずさ号の悲劇」(2008年)

                                                                特命おばさん検事! 花村絢乃の事件ファイル 第3作(2014年) - 大野隆司

                                                                八丁堀の七人(ANB / 東映)

                                                                  第3シリーズ 第4話「消えた盗賊! 船宿の女将の秘密」(2002年) - むささびの菊蔵

                                                                  第4シリーズ 第1話「目撃証言を拒む少女! 仏を捨てた鬼同心」(2003年) - 長吉

                                                                  第5シリーズ 第6話「女盗賊の涙! 二人の息子が対立を…」(2004年) - 萩原兵部

                                                                  第6シリーズ 第6話「人妻の秘密!? 奉行所の中で殺人が…」(2005年) - 長次

                                                                  冬の輪舞(2005年、CX / THK) - 山岡省吾

                                                                  銭形平次 第2シリーズ 第9話「最期の激闘!絶体絶命、下手人は笹野!!」(2005年、テレビ朝日)- 薬研堀の六兵衛 ※村上弘明版

                                                                  探偵ブギ 第7話「真昼の決闘」(2007年、TOKYO MX)

                                                                  火曜時代劇 / 遠山の金さん 第3話「悪徳金貸しになった奉行!? 遊女の純情と金さんの涙…」(2007年、EX / 東映) - 市蔵

                                                                  新・警視庁捜査一課9係 第6シリーズ第8話「殺人渓谷」(2011年、EX / 東映) - 桑形村駐在所 警察官・能勢剛太郎 役

                                                                  ストロベリーナイト 第8話「感染遊戯」(2012年、CX)

                                                                  TRICK 新作スペシャル3(2014年1月12日、テレビ朝日) - 水神公望 役

                                                                  『アサヒ ミニ樽CM』(アサヒビール 1980年)

                                                                  旭化成 ヘーベルハウス(2010年 - )

2024/05/30 14:05更新

kusanagi ryouichi



TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


草薙良一と近い名前の人

草薙 和輝(くさなぎ かずき)
1991年9月22日生まれの有名人 東京出身

草薙 和輝(くさなぎ かずき、1991年9月22日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。  東京都出身。身長181cm。渋谷区立広尾小学校、渋谷区立広尾中学校、慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部…

草薙 幸二郎(くさなぎ こうじろう)
1929年9月19日生まれの有名人 東京出身

草薙 幸二郎(くさなぎ こうじろう、1929年〈昭和4年〉9月19日 - 2007年〈平成19年〉11月11日)は、日本の俳優。本名:草薙 幸次郎。 東京市北豊島郡王子町(現・東京都北区)出身。日本…

草薙 航基(くさなぎ こうき)
1991年8月23日生まれの有名人 愛知出身

草薙 航基(くさなぎ こうき、1991年(平成3年)8月23日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ宮下草薙のボケ・ネタ作成担当。相方は宮下兼史鷹。太田プロダクション所属。本名は草彅 航基(読…

くさなぎゆうぎ(くさなぎ・ゆうぎ)
8月23日生まれの有名人 高知出身

くさなぎ ゆうぎ(8月23日 - )は日本の女性漫画家、イラストレーター。高知県出身、土佐女子中学高等学校卒業生。 レトロゲームマニアで、特にアドベンチャーゲームが好き。ゲームメーカーではサンソフト…

草薙 渉(くさなぎ わたる)
1947年4月3日生まれの有名人 和歌山出身

草薙 渉(くさなぎ わたる、1947年4月3日 - )は、日本の作家。 和歌山県生まれ。日本大学経済学部卒業。1989年「草小路鷹麿の東方見聞録」で小説すばる新人賞受賞。以後作家生活に入る。 草…

草彅 剛(くさなぎ つよし)
1974年7月9日生まれの有名人 埼玉出身

草彅 剛(くさなぎ つよし、1974年〈昭和49年〉7月9日 - )は、日本の俳優、歌手、タレント。男性アイドルグループ・SMAPのメンバー。愛媛県生まれ、埼玉県出身の春日部市育ち。CULEN所属。愛…

草薙 厚子(くさなぎ あつこ)
1964年7月21日生まれの有名人 北海道出身

草薙 厚子(くさなぎ あつこ、1964年7月21日 - )は、北海道出身の女性ジャーナリスト、ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員。明治学院大学社会学部卒業。元東京少年鑑別所法務教官。 200…

草薙 圭一郎(くさなぎ けいいちろう)
1941年9月22日生まれの有名人 東京出身

田中 文雄(たなか ふみお、(1941年9月22日 - 2009年4月12日)は、日本の映画プロデューサー、小説家。東京府出身。小説の執筆では、滝原 満(たきはら みつる)、草薙 圭一郎(くさなぎ け…

くさなぎ 俊祈(くさなぎ としき)
5月21日生まれの有名人 福岡出身

くさなぎ 俊祈(くさなぎ としき、5月21日 - )は、日本の漫画家。福岡県出身。血液型はA型。 現在は、病気療養中で、月刊コミックZERO-SUMの『少年進化論†』を休載中。漫画の他に集英社・新書…

草凪 みずほ(くさなぎ みずほ)
1979年2月3日生まれの有名人 熊本出身

草凪 みずほ(くさなぎ みずほ、1979年2月3日 - )は、日本の漫画家。熊本県出身。血液型はO型。 2002年、「御神兄弟がゆく!?」で第27回白泉社アテナ新人大賞優秀新人賞を受賞する。翌200…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
草薙良一
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

有田麗未 バービー_(お笑い芸人) 田中裕理 河合優実 佐藤淑乃 長内美和子 山中宏予 和田由紀子 荒木彩花 平山詩嫣

グループ

predia 東京女子流 さくら学院 THE ポッシボー AeLL. X21 アリス十番 ベイビーレイズ 9nine ももクロ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「草薙良一」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました