もしもし情報局 > 1901年 > 3月1日 > 労働運動家、政治家

菊川忠雄の情報 (きくかわただお)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月9日】今日誕生日の芸能人・有名人

菊川忠雄の情報(きくかわただお) 労働運動家、政治家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

菊川 忠雄さんについて調べます

■名前・氏名
菊川 忠雄
(読み:きくかわ ただお)
■職業
労働運動家、政治家
■菊川忠雄の誕生日・生年月日
1901年3月1日 (年齢53歳没)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
愛媛出身

菊川忠雄と同じ1901年生まれの有名人・芸能人

菊川忠雄と同じ3月1日生まれの有名人・芸能人

菊川忠雄と同じ出身地愛媛県生まれの有名人・芸能人


菊川忠雄と関係のある人

冨吉栄二: 1951年の日本社会党の分裂以後は右派社会党に属し中央執行委員や顧問を務めたが、衆議院議員在任中の1954年9月26日、遊説先の北海道から東京への帰途、菊川忠雄と共に乗船した青函連絡船洞爺丸が折からの台風(所謂洞爺丸台風)に遭遇し、函館市七重浜で沈没する海難事故(洞爺丸事故)の為に落命した。


菊川忠雄の情報まとめ

もしもしロボ

菊川 忠雄(きくかわ ただお)さんの誕生日は1901年3月1日です。愛媛出身の労働運動家、政治家のようです。

もしもしロボ

卒業、事故に関する情報もありますね。53歳で亡くなられているようです。

菊川忠雄のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

菊川 忠雄(きくかわ ただお、1901年3月1日 - 1954年9月26日)は、日本の労働運動家・政治家。全日本労働総同盟本部総主事・日本労働組合総同盟総主事・衆議院議員(3期)を歴任した。

愛媛県越智郡波方村(現・今治市)に、魚問屋の長男として生まれる。旧制愛媛県立今治中学校を卒業後、商社勤務を経て、1920年、旧制第一高等学校に進学。一高在学中に、社会主義思想に触れ、社会主義運動に身をささげる決意をした。1923年に東京帝国大学経済学部に進学。学内で、学生自治権拡大運動や関東大震災の被災者救援運動などを組織した。新人会会員。

1926年、東大卒業後、日本労働総同盟(総同盟)に就職。以後、労働運動の指導に従事し、1934年の第18回国際労働会議・第1回アジア労働組合会議には日本労働代表として参加した。1936年には、全日本労働総同盟本部総主事となるが、戦争政策の進行に伴って、1941年に日本の労働組合が大日本産業報国会に集約されると、その中央本部文化部副部長に就任した。しかし、イデオロギーを理由に3ヶ月で追放され、戦時中は労働運動から身を引いた。

戦後、鉱山労働者の組織化に着手し日本鉱山労働組合会長となり、1947年の総選挙で東京第4区から日本社会党公認で衆議院議員に立候補し、初当選。1951年に総同盟が総評参加をめぐって分裂した際には、金正米吉らと共に刷新派の中心として活動し再建総同盟で総主事に就任する。

衆議院議員は途中1回の落選を挟んで3期務め、1951年の日本社会党分裂以後は右派社会党に属し中央執行委員になったが、1954年9月26日、遊説先の北海道から東京への帰途、冨吉榮二と共に乗船した青函連絡船洞爺丸が折からの台風に遭遇し、函館市七重浜沖で沈没する洞爺丸事故で遭難死(53歳没)。墓所は多磨霊園。遺された妻・君子は洞爺丸事故遺族会の会長を務め、衆議院議員を1期務めた。

『学生社会運動史』 海口書店、1947年 - 初版(1931年中央公論社 )の伏字を復元した再刊版

浅沼稲次郎編 『故富吉榮二・菊川忠雄両君党葬追悼録』 日本社会党本部、1954年。

国立国会図書館 憲政資料室 菊川忠雄関係文書(MF:川村学園女子大学蔵)

菊川忠雄|衆議院議員|国会議員白書

歴史が眠る多磨霊園 菊川忠雄

花村四郎

荒畑寒村

菊川忠雄

花村四郎

風早八十二

高木章

菊川忠雄

帆足計

花村四郎

菊川忠雄

花村四郎

帆足計

花村四郎

帆足計

岡崎英城

菊川君子

岡崎英城

帆足計

帆足計

花村四郎

岡崎英城

帆足計

岡崎英城

重盛寿治

和田耕作

岡崎英城

小峰柳多

松本善明

帆足計

松本善明

大久保直彦

小峰柳多

和田耕作

岡崎英城

松本善明

金子みつ

大久保直彦

和田耕作

粕谷茂

粕谷茂

金子みつ

和田耕作

松本善明

大久保直彦

粕谷茂

松本善明

大久保直彦

和田耕作

金子みつ

粕谷茂

松本善明

和田耕作

金子みつ

大久保直彦

粕谷茂

金子みつ

松本善明

大久保直彦

藤原哲太郎

粕谷茂

高橋一郎

松本善明

金子みつ

大久保直彦

粕谷茂

石原伸晃

高橋一郎

外口玉子

沖田正人

山田宏

松本善明

粕谷茂

高橋一郎

石原伸晃

ISNI

VIAF

WorldCat

日本

オランダ

この項目は、日本の政治家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:政治学/PJ政治)。

日本社会党の衆議院議員

東京都選出の衆議院議員

昭和時代戦後の衆議院議員

在職中に死去した衆議院議員

日本の労働運動家

大日本産業報国会の人物

愛媛県立今治西高等学校出身の人物

旧制第一高等学校出身の人物

東京大学出身の人物

後期新人会の人物

洞爺丸事故の犠牲者

愛媛県出身の人物

1901年生

多磨霊園に埋葬されている人物

出典のページ番号が要望されている記事

プロジェクト人物伝項目

ISNI識別子が指定されている記事

VIAF識別子が指定されている記事

WorldCat Entities識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

NTA識別子が指定されている記事

すべてのスタブ記事

日本の政治家関連のスタブ項目

2025/04/05 19:31更新

kikukawa tadao


菊川忠雄と同じ誕生日3月1日生まれ、同じ愛媛出身の人

木原 実_(政治家)(きはら みのる)
1916年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

木原 実(きはら みのる、1916年3月1日 - 2010年1月18日)は、日本の歌人、詩人、政治家。 愛媛県生まれ。1931年愛媛県立今治中学校中退。十代から労働運動に関わり、1935年治安維持法…

古田 乙彦(ふるた おとひこ)
1931年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

3月1日生まれwiki情報なし(2025/04/09 00:09時点)

江刺 伯洋(えさし はくよう)
1971年3月1日生まれの有名人 愛媛出身

江刺 伯洋(えさし はくよう、1971年3月1日 - )は、南海放送に所属する男性アナウンサー。愛媛県松山市三津浜出身。 松山市立三津浜小学校、松山市立三津浜中学校、愛媛県立松山西高等学校、甲南大学…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


菊川忠雄と近い名前の人

菊川 怜(きくかわ れい)
1978年2月28日生まれの有名人 埼玉出身

菊川 怜(きくかわ れい、1978年2月28日 - )は、日本の女優、タレント。埼玉県さいたま市緑区出身。オスカープロモーション所属。元夫は実業家の穐田誉輝。妹は元タレントで公認会計士の菊川舞。 1…

菊川 陽介(きくかわ ようすけ)
1982年2月17日生まれの有名人 岡山出身

2月17日生まれwiki情報なし(2025/04/06 02:59時点)


菊川 剛(きくかわ つよし)
1941年2月27日生まれの有名人 静岡出身

菊川 剛(きくかわ つよし、1941年2月27日 - )は、日本の実業家である。2001年(平成13年)から2011年(平成23年)までオリンパスの社長を務めた。 1941年(昭和16年)、日本発送…

菊川 凱夫(きくがわ よしお)
1944年9月12日生まれの有名人 静岡出身

菊川 凱夫(きくがわ よしお、1944年9月12日 -2022年12月2日)は、静岡県藤枝市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 静岡県立藤枝東高校時代に全国選手権大会で優勝した実績を持つ。明治大…

菊川 浩二(きくかわ こうじ)
1970年12月13日生まれの有名人 熊本出身

12月13日生まれwiki情報なし(2025/04/08 05:00時点)

菊川 未紀(いくかわ みき)
1974年12月15日生まれの有名人 愛知出身

菊川 未紀(きくかわ みき、1974年12月15日 - )は、愛知県豊田市出身の女子プロボクサー。キャッチフレーズは「女子ボクシング界ナンバーワンのテクニシャン」。中日ボクシングジム所属。 中学生か…

菊川 リサ(きくかわ リサ)
1998年1月17日生まれの有名人 出身

菊川 リサ(きくかわ リサ、1998年1月17日 - )は、日本のファッションモデル。イデア所属。 アメリカ合衆国ハワイ州出身。13歳の時に日本へ移住する。青山学院高等部卒業。 2014年8月、第…


菊川 近子(きくかわ ちかこ)
生まれの有名人 富山出身

菊川 近子(きくかわ ちかこ)、女性、は日本の漫画家。富山県新湊市出身。 「週刊マーガレット」1972年2・3合併号に掲載された『P.Sアイラブユー』でデビュー。コメディからドラマまで、当時の少女漫…

菊川 しおり(きくかわ しおり)
1995年10月20日生まれの有名人 福岡出身

菊川 しおり(きくかわ しおり、1995年10月20日 - )は福岡県出身のタレント。 株式会社ロコプロダクション所属。 2017年6月頃に「白川 古都(しらかわ こと)」から改名。 株式会社ロ…

菊川 昭二郎(きくかわ しょうじろう)
1945年2月7日生まれの有名人 熊本出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 菊川 昭二郎(きくかわ しょうじろう、1945年2月7日 - )は、熊本県出身の元プロ野球選手(内野手、右投右打)。 鎮西高校では2…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
菊川忠雄
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

アイドリング アップアップガールズ(仮) HKT48 TOKIO ハロプロ SUPER☆GiRLS Ya-Ya-yah AKB48 SUPER EIGHT 爆笑問題 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「菊川忠雄」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました