もしもし情報局 > 1971年 > 11月21日 > 女優

萩原利映の情報 (はぎわらりえ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

萩原利映の情報(はぎわらりえ) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

萩原 利映さんについて調べます

■名前・氏名
萩原 利映
(読み:はぎわら りえ)
■職業
女優
■萩原利映の誕生日・生年月日
1971年11月21日 (年齢52歳)
亥年(いのしし年)、蠍座(さそり座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

萩原利映と同じ1971年生まれの有名人・芸能人

萩原利映と同じ11月21日生まれの有名人・芸能人

萩原利映と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


萩原利映と関係のある人

末吉くん: 妻は女優の萩原利映


萩原利映の情報まとめ

もしもしロボ

萩原 利映(はぎわら りえ)さんの誕生日は1971年11月21日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

出演などについてまとめました。卒業、テレビ、ドラマ、引退、事件、母親、映画に関する情報もありますね。萩原利映の現在の年齢は52歳のようです。

萩原利映のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

萩原 利映(はぎわら りえ、1971年11月21日 - )は、日本の女優。

東京都出身。グリング所属。以前はイイジマルームにも所属していた。

夫は元お笑い芸人の末吉くん。

大学卒業後、劇団NLT俳優教室に入所。

劇団櫻花舎、劇団扉座に参加。

1998年より劇団グリングに参加。

1999年、「ブラックリボン」でテレビドラマ初出演。

2020年3月より、芸能界を引退した夫とともに修復士の修行をしている。

出演

舞台

櫻花舎「二重の不実」(1994年)

櫻花舎「贋の侍女」(1994年)

櫻花舎「来られない友に乾杯」(1995年)

櫻花舎「幻に心もそぞろ狂おしのわれら将門」(1995年)

扉座「ドラキュラ白書」(1997年)

扉座「ホテルカリフォルニア」(1997年)

グリング第2回公演「光のあと」(1998年) - 夏美 役

グリング第3回公演「昨日・今日・明日」(1999年) - 丸岡菊子 役

黒柳徹子海外コメディシリーズ「レティスとラベッジ」(2000年)

グリング第4回公演「イノセント」(2001年) - 山地珠美 役

グリング第5回公演「3/3 サンブンノサン」(2001年) - 大洗恵 役

グリング第6回公演「ストリップ」(2002年) - 平山佳奈 役

グリング第7回公演「ヒトガタ」(2003年) - 倉持満ちる 役

ミノタケプラン「板橋区第三避難所」(2003年) - 藤沢春江 役

グリング第8回公演「jam」(2003年) - 白幡素子(そうこ) 役

グリング第9回公演「旧歌 きゅうか」(2004年) - 長谷川敏子 役

グリング第10回公演「ストリップ」(2004年) - 平山佳奈 役

グリング第11回公演「カリフォルニア」(2005年) - 織部久美 役

グリング第12回公演「海賊」(2005年) - 星野暁子 役

自転車キンクリートSTORE 「ウィンズロウ・ボーイ」(2005年)

グリング第13回公演「虹」(2006年) - 高山聖美 役

グリング第14回公演「ヒトガタ」(2007年) - 倉持満ちる 役

グリング第15回公演「Get Back!」(2007年) - 西村晴子 役

SHOW-GOプロデュース「12(twelve)『十二人の怒れる男』より」(2007年)

THE SHAMPOO HAT第22回公演「立川ドライブ」(2008年)

グリング第16回公演「ピース-短編集のような・・・・・」(2008年) - 南沢葉子 役

劇団☆新感線 いのうえ歌舞伎☆號「IZO」(2008年)

グリング第17回公演「吸血鬼」(2009年) - 山中明美 役

グリング第18回公演「jam」(2009年) - 白幡素子(そうこ) 役

テレビドラマ

ブラックリボン(1999年、テレビ東京) - ネズミ講の女 役

法医学教室の事件ファイル11(1999年、テレビ朝日)

私の青空 第81回(2000年、NHK)

はるちゃん4(2000年、フジテレビ

真夏のクリスマス(2000年、TBS)

嫁はミツボシ。 第10話(2001年、TBS)

中学生日記「オンナが怖い!」(2003年、NHK教育)

新・夜逃げ屋本舗(2003年、日本テレビ

こちら本池上署2(2003年、TBS)

転がしお銀 父娘あだ討ち江戸日記(2003年、NHK総合)

ほんとにあった怖い話 「訪う人々」(2004年3月20日、フジテレビ

ウルトラQ dark fantasy 第2話「らくがき」(2004年4月13日、テレビ東京) - 主婦 役

オレンジデイズ 第11話「君の声」(2004年6月20日、フジテレビ

劇団演技者。第4回公演作品「ストリップ」(2004年、フジテレビ) - 平山佳奈 役

女王の教室 エピソード2〜悪魔降臨〜(2006年、フジテレビ

富豪刑事デラックス 第4話(2006年、テレビ朝日)

金曜プレステージ パパの涙で子は育つ(2007年、フジテレビ

時々迷々 第6話「あぜみちクロスロード」(2009年、NHK教育) - 先生 役

HTBスペシャルドラマ ミエルヒ(2009年、北海道テレビ) - 若林サキ 役

時々迷々 第6話、第12話(2011年、NHK教育)

BOSS 2ndシーズン 第7話(2011年、フジテレビ

陽はまた昇る 第1話(2011年、テレビ朝日) - 刈谷正子 役

ドン★キホーテ 第10話(2011年、日本テレビ) - 石橋の妻 役

明日の光をつかめ2(2011年、東海テレビ) - 中里光子 役

理想の息子(2012年、日本テレビ) - 学生食堂従業員 吉田 役

運命の人(2012年、TBS)

スープカレー(2012年、北海道放送) - 和田真吾の妹 理恵 役

孤独のグルメ Season2 最終話(2012年、テレビ東京) - おばちゃん 役

刑事のまなざし 第1話・第5話(2013年10月7日・11月4日、TBS) - 近所の主婦 役

明日、ママがいない(2014年、日本テレビ) - かぐやの母親

夜ドラ 卒業タイムリミット 第8話(2022年4月14日、NHK総合)

バラエティ

NBS月曜スペシャル 末吉夫婦のぶらり旅(2008 - 2010年、長野放送)

ぐるぐるナインティナイン(日本テレビ

映画

ハッシュ!(2001年) - 産気づく妊婦 役

仄暗い水の底から(2002年) - 保母 役

凶気の桜(2002年) - 保母 役

ベースボールキッズ(2003年)

妖怪大戦争(2005年) - 嫁農婦 役

歓喜の歌(2008年)

ぐるりのこと。(2008年) - 看護師 役

踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!(2010年) - 警官 役

もらとりあむタマ子(2013年) - 近所のおばさん 役

悼む人(2015年) - 介護士 役

葛城事件(2016年) - 近所のおばさん 役

CM

花王、エコナ唐揚げ油(1999年)

しんわ(2003年)

養命酒製造、養命酒(2004年)

アリコジャパン

2024/06/15 22:31更新

hagiwara rie


萩原利映と同じ誕生日11月21日生まれ、同じ東京出身の人

加治 章(かじ あきら)
1939年11月21日生まれの有名人 東京出身

加治 章(かじ あきら、1939年11月21日 - )は、元NHKアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センター所属。東京都出身。 東京都立北園高等学校、東京経済大学経済学部卒業後、1…

山川 建夫(やまかわ ゆきお)
1943年11月21日生まれの有名人 東京出身

山川 建夫(やまかわ ゆきお、1943年11月21日 - )は、日本のアナウンサーであり、1985年までフジテレビのアナウンサーを務めていた。1989年からは東京俳優生活協同組合に所属。フジテレビお台…

宮田 統樹(みやた のぶき)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

宮田 統樹(みやた のぶき、1941年11月21日 - )は、日本のアナウンサー。現在の東京都出身。 東京府東京市渋谷区の出身で、生家が明治神宮外苑に近かったことから、「外苑の樹々のように真っ直ぐ…

渡辺 菜生子(わたなべ なおこ)
1959年11月21日生まれの有名人 東京出身

渡辺 菜生子(わたなべ なおこ、1959年11月21日 - )は、日本の女性声優。東京都杉並区、中野区出身。青二プロダクション所属。 東京都杉並区に生まれ、小学1年生の時に東京都中野区に転居。 …

川村 万梨阿(かわむら まりあ)
1961年11月21日生まれの有名人 東京出身

川村 万梨阿(かわむら まりあ、1961年11月21日 - )は、日本の声優、女優、歌手。フリー。夫はメカニックデザイナー、漫画家の永野護。 子供の頃は、両親の他に祖父母、曾祖父母と同居の4世代家…

谷 幹一(たに かんいち)
1932年11月21日生まれの有名人 東京出身

谷 幹一(たに かんいち、1932年11月21日 - 2007年6月25日)は、日本の俳優・コメディアン。東京都出身。本名は西村 昌明(にしむら まさあき)。「タニカン」の愛称で親しまれた。 19…

蟹江 栄司(かにえ えいじ)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

蟹江 栄司(かにえ えいじ、1941年11月21日 - 1985年10月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京府東京市(現:東京都江東区)出身。青二プロダクションに所属していた。 東京電機…

小笠原 良知(おがさわら りょうち)
1933年11月21日生まれの有名人 東京出身

小笠原 良知(おがさわら りょうち、1933年11月21日 - )は、日本の俳優、声優である。東京都出身。劇団俳優座所属。 1959年に俳優座養成所の8期生として入団。 1962年から1963年…

本田 親男(ほんだ ちかお)
1899年11月21日生まれの有名人 東京出身

本田 親男(ほんだ ちかお、1899年11月21日 - 1980年7月30日)は、鹿児島県出身のジャーナリスト。元毎日新聞社社長、会長、最高顧問。 本田の祖先は、武蔵国本田郷の領主・本田左衛門尉貞…

れいか(おぎどう れいか))
1988年11月21日生まれの有名人 東京出身

れいか(旧名:荻堂 れいか(おぎどう れいか)、1988年〈昭和63年〉11月21日 - )は、日本の元グラビアアイドル。東京都出身。ディオスエンターテイメントに所属していた。 数々のグラビア誌に…

江上 不二夫(えがみ ふじお)
1910年11月21日生まれの有名人 東京出身

江上 不二夫(えがみ ふじお、1910年11月21日 - 1982年7月17日)は日本の生化学者。戦後日本の生化学を牽引した一人。日本学術会議会長、国際生命の起源学会会長等を務めた。東京府生まれ。考古…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


萩原利映と近い名前の人

萩原 遼_(映画監督)(はぎわら りょう)
1910年9月3日生まれの有名人 大阪出身

萩原 遼(はぎわら りょう、1910年9月3日 - 1976年4月3日)は、日本の映画監督、脚本家。第二次世界大戦前の京都にかつて存在した脚本家集団「鳴滝組」に最年少で参加、映画史に名を残す。戦後は東…

萩原 紀子(はぎわら のりこ)
1988年8月15日生まれの有名人 東京出身

萩原 紀子(はぎわら のりこ、1988年8月15日 - )は、東京都出身のタレントである。以前はY・M・Oに所属していた。 10歳の時からSPEEDに憧れ、歌手を夢見るようになる。2005年から芸…

萩原 佐代子(はぎわら さよこ)
1962年12月1日生まれの有名人 東京出身

萩原 佐代子(はぎわら さよこ、1962年12月1日 - )は、日本の女優。本名:野々宮佐代子。一時期、萩原 さよ子名義で活動していた。 東京都出身。日本大学鶴ヶ丘高等学校卒業、日本大学経済学部卒業…

萩原 果林(はぎわら かりん)
1月20日生まれの有名人 出身

萩原 果林(はぎわら かりん、1月20日 - )は、日本の女性声優。 以前は同人舎プロダクションに所属していた。 魔法陣グルグル(エナ、さっぱり妖精) それいけ! アンパンマン アンパンマンとお…

萩原 うらら(はぎはら うらら)
1996年9月18日生まれの有名人 神奈川出身

萩原 うらら(はぎはら うらら、1996年9月18日 - )は、日本のタレント・女優。 神奈川県出身。愛称は「うらりん」。 2009年頃からプラチナム・パスポートに所属しタレント活動を始め、20…

萩原 えみこ(はぎわら えみこ)
1971年9月19日生まれの有名人 神奈川出身

萩原 えみこ(はぎわら えみこ、1971年9月19日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。神奈川県出身。東京俳優生活協同組合所属。 旧芸名は萩原 恵美子(読みは同じ)。勝田声優学院第11期、俳協ボ…

萩原 聖人(はぎわら まさと)
1971年8月21日生まれの有名人 神奈川出身

萩原 聖人(はぎわら まさと、1971年8月21日 - )は、日本の俳優、声優、ナレーター、プロ雀士(日本プロ麻雀連盟所属、Mリーグ・TEAM RAIDEN/雷電所属)。神奈川県茅ヶ崎市出身。身長17…

ミミ 萩原(みみ はぎわら)
1956年2月6日生まれの有名人 東京出身

ミミ萩原(ミミはぎわら、1956年〈昭和31年〉2月6日 - )は、日本の元歌手・女優・タレント・女子プロレスラー、ヒーラー。歌手・アイドル時代の旧芸名はミミ。現在は本名を萩原ミミに改名。 東京都出…

萩原 舞(はぎわら まい)
【ハロプロ】
1996年2月7日生まれの有名人 埼玉出身

2月7日生まれwiki情報なし(2024/06/10 11:39時点)

萩原 健太(はぎわら けんた)
1956年2月10日生まれの有名人 埼玉出身

萩原 健太(はぎわら けんた、1956年2月10日 - )は、日本の音楽評論家・ディスクジョッキー・音楽プロデューサー・作曲家・音楽家。CS-TBS番組審議委員、埼玉県浦和市(現・さいたま市)出身。 …

萩原 英雄(はぎわら ひでお)
1913年2月22日生まれの有名人 山梨出身

萩原 英雄(はぎわら ひでお、1913年〈大正2年〉2月22日 - 2007年〈平成19年〉11月4日)は、日本の画家。油彩画、現代木版画などを描く。 1913年(大正2年)2月22日、山梨県甲府…

萩原 智子(はぎわら ともこ)
1980年4月13日生まれの有名人 大阪出身

萩原 智子(はぎわら ともこ、1980年4月13日 - )は、日本の元水泳(競泳)選手、スポーツコメンテーター、タレント。愛称:ハギトモ、本名:佐藤 智子。山梨学院大学大学院卒業。スポーツバックス所属…

萩原 美樹子(はぎわら みきこ)
1970年4月17日生まれの有名人 福島出身

萩原 美樹子(はぎわら みきこ、1970年4月17日 - )は福島県福島市出身の元プロバスケットボール選手、バスケットボール指導者である。ニックネームは王様の「オー」。 早稲田大学第二文学部歴史民族系…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
萩原利映
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ OCTPATH NORD (アイドルグループ) 原因は自分にある。 PRIZMAX 三四郎 WATWING Number_i King & Prince SUPER★DRAGON 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「萩原利映」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました