もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

葛西りいちの情報 (かさいりいち)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

葛西りいちの情報(かさいりいち) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

葛西りいちさんについて調べます

■名前・氏名
葛西りいち
(読み:かさい りいち)
■職業
漫画家
■葛西りいちの誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
千葉出身

葛西りいちと同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


葛西りいちの情報まとめ

もしもしロボ

葛西りいち(かさい りいち)さんの誕生日は不明です。千葉出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、エピソードなどについてまとめました。卒業、事件、結婚に関する情報もありますね。

葛西りいちのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

葛西 りいち(かさい りいち、1983年 - )は、日本の漫画家。千葉県出身。女性。代表作は『あしめし』(小学館、2009年)。

春日部共栄高校卒業後、漫画家を志望して東京アニメーター学院漫画科に進学し、在学中から各出版社への持ち込みを始めた。もともと青年誌でのストーリー漫画掲載を目指しており、卒業制作作品を各社に持ち込んだところ、小学館の編集者の勧めにより同社の新人賞に応募することになり、奨励賞を受賞した。受賞後、そのまま同じ編集者が担当編集者について執筆を続け、同社の新人賞への応募を繰り返すもののなかなかデビューには至らなかった。そのためいったんは編集者とも音信不通の状態になった。

ただ、この間、同じく編集者の勧めによって漫画制作のノウハウ等の学習のため、漫画家アシスタント(アシ)として勤務を始めており、漫画の現場には関わり続けていた。彼女のそうしたアシ中心の活動に変化をもたらしたのはブログの執筆であった。すなわち、2008年より、アシ経験をエッセイ漫画形式にまとめたブログ「アシでメシが食えんのか(あしめしweb)」の連載を開始し、徐々にアクセス数を増やした。このブログによって、彼女は再び漫画家としてのデビューの道に戻るきっかけをつかむことになった。

ブログでの経験と成功をもとに持ち込みを再開したところ、竹書房でのエッセイ漫画掲載が決定し、2008年10月、「夢見ぬお年頃」によって(ストーリー漫画ではないものの)プロデビューを果たした。その後、同じ雑誌で「漫画家アシスタントで成金になれるか!?(あしなり)」の連載を始めた。同社以外にも「あしめしweb」を見た編集者(前出)の勧めにより、2009年4月、もともと奨励賞を受賞した小学館から『あしめし』が単行本化されて刊行された。同書は好評につき、2009年9月、続刊『あしめし つう』も発売された。この頃同じく小学館より創刊された『月刊!スピリッツ』でも創刊号(2009年10月号)からの連載を獲得し、実在する「あしめし」メンバーを中心に創作キャラを加えたエッセイ風のギャグ漫画「そんなんだからおまえらは。」を執筆した。

このように、エッセイを中心に一部創作を織り込む形での漫画執筆の場を広げているが、エッセイ漫画に留まらず、ストーリー漫画を書きたいという気持ちを持ち続けており、そのためのアプローチを断続的に行っていた。その努力が実を結び、2009年11月には『ヤングキング』に「乙女心でつっぱしれ!」を発表した。こうしてついに、漫画家志望当初よりの願望であった青年誌ストーリー漫画でのデビューを果たすことに成功した。一時は出版大手である講談社の『イブニング』誌でエッセイ漫画「ヨメキン ヨメとド近眼」の連載をしていたこともある。

作品リスト

書籍

『あしめし』(ウェブ掲載漫画『しゅふまん〜主婦ときどき漫画家〜(元あしめし)』の加筆作品を中心に書籍化したもの。小学館〈ビッグスピリッツコミックススペシャル〉) - 2013年8月21日に『アシでメシが食えんのか(あしめしweb)』より改題。

    あしめし アシスタントでメシが食えんのか ISBN 978-4-091824-73-8

    あしめし つう アシ仲間でメシが食えんのか ISBN 978-4-091827-29-6

    あしめし すりー アシを辞めてもメシが食えんのか ISBN 978-4-091832-39-9

    漫画家アシスタントで成金になれるか!?(あしなり)(『本当にあったゆかいな話DX』→『まんがズキュン! 本当にあった仰天スクープ』→『本当にあったゆかいな話 芸能ズキュン!』2008年11月号 - 2011年2月号、竹書房)

      『あしなり』(『まんがライフWIN』連載、ライブドアにてウェブ版掲載。ウェブ版初出と雑誌版初出を交互に配置、ウェブ版が「File No.n」、雑誌版が「マンガ業界ウラバナシ(丸数字)」と、通し番号にはせず巻毎に話数表記。どちらも未収録分あり。竹書房〈バンブーコミックスWINセレクション〉)

      2010年6月26日発売、ISBN 978-4-8124-7400-6(ウェブ版中心)

      2011年1月21日発売、ISBN 978-4-8124-7497-6(雑誌版中心)

      そんなんだからおまえらは。(『月刊!スピリッツ』2009年10月号 - 2010年12月号、小学館、ビッグスピリッツコミックススペシャル、単巻、ISBN 978-4-091836-04-5)

      ヨメキン ヨメとド近眼(『イブニング』2010年16号 - 2012年9号、講談社、イブニングKC、全3巻)

      ねむりの処方箋(『ゆるっとcafe』2011年5月27日 - 2012年5月27日、竹書房、バンブーエッセイセレクション、2013年4月25日発売、ISBN 978-4-8124-9489-9) - 単行本のタイトルは『ねむりの処方箋 不眠症&パニック障害でもう6年』

      リーチとツモ〜貧乏漫画家のチワワ日記〜(『週刊漫画TIMES』2012年7月20日号 - 2013年4月5日号、芳文社、芳文社コミックス、ISBN 978-4-8322-3361-4)

      零戦少年(『ヤングチャンピオン烈』2014年9号 - 2015年7号、秋田書店、ヤングチャンピオン烈コミックス、全2巻)

        2015年8月7日発売、ISBN 978-4-253-14203-8

        2020年7月20日発売、ISBN 978-4-253-1420-45

        知りたくなかった! 世界の最凶犯罪事件簿(『本当にあった愉快な話』2014年10月号 - 、竹書房、2020年9月10日発売、ISBN 978-4-8019-2397-3)

          知ってはいけない! 世界の極悪犯罪事件簿(『本当にあった愉快な話』、竹書房、2021年10月28日発売、ISBN 978-4-8019-2850-3)

          へっぽこママはギブ寸前!!(2015年9月14日発売、ぶんか社、ISBN 978-4-8211-4415-0)

          世界の大富豪とんでも無駄遣い伝説〜奇妙な金の使い方〜(原作:真山知幸、竹書房、2021年6月24日発売、ISBN 978-4-8019-2695-0)

          単行本未収録

          乙女心でつっぱしれ!(『ヤングキング』2009年24号、少年画報社)

          バイヅケ!(→『バイヅケミニ』に改題)(『近代麻雀』2010年4月15日号 - 2013年1月15日号、竹書房)

          無限ループの不協和音(『まんがタイムラブリー』2011年4月号 - 5月号、芳文社)

          ヨメのくずめし(中断を挟んで→『ニンプの食卓』に改題)(『本当にあった笑える話』2012年4月号 - 2015年6月号、ぶんか社)

          ヲタママ OTAMAMA(『まんがくらぶオリジナル』2013年3月号 - 2014年12月号(最終号)、竹書房)※読者ページ『くらおりふぁんコミュ』に毎月1本掲載

          エピソード

          渋めの中年男性が興味の対象とのこと。特に『機動警察パトレイバー』の後藤喜一の大ファンであり、彼をもとにした同人作品を数多く制作している。こうした縁から、『あしめし つう』の帯をゆうきまさみが執筆している。

          同じくアシスタント仲間である交際相手(ニックネーム、ド近眼)と、約8年の交際を経て2009年に結婚。『イブニング』連載のエッセイ漫画「ヨメキン ヨメとド近眼」では、彼との日常が描かれている。

2024/06/08 08:20更新

kasai riichi


葛西りいちと同じ千葉出身の人

高橋 英樹_(俳優)(たかはし ひでき)
1944年2月10日生まれの有名人 千葉出身

高橋 英樹(たかはし ひでき、1944年〈昭和19年〉2月10日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者、会社役員。千葉県木更津市出身。身長181cm、体重80kg、血液型はB型。所属事務所はアイウエ…

鈴木 貞一_(政治家)(すずき ていいち)
1909年7月10日生まれの有名人 千葉出身

7月10日生まれwiki情報なし(2024/06/12 08:15時点)

鈴木 誠_(競輪選手)(すずき まこと)
1965年4月3日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 誠(すずき まこと、1965年4月3日 - )は日本の元競輪選手。千葉県市原市出身。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第55期卒業。選手登録番号11132。日本競輪選手会千葉支部所属。師匠は吉…

鈴木 一平_(実業家)(すずき いちへい)
1887年10月24日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 一平(すずき いっぺい、1887年(明治20年)10月24日 - 1971年(昭和46年)8月29日)は、日本の実業家。大修館書店創業者。千葉県出身。 16歳の時、修学堂に入店。出版屋小僧と…

鈴木 一平_(演出家)(すずき かずひら)
1947年7月6日生まれの有名人 千葉出身

鈴木 一平(すずき かずひら、1947年7月6日 - )は、日本の演出家。千葉県出身。 日本大学芸術学部卒業。東宝の映画部門からテレビ部に移り、テレビドラマ『太陽にほえろ!』メイン監督の竹林進に長…

遠藤 要_(俳優)(えんどう かなめ)
1983年12月25日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 要(えんどうかなめ、1983年12月25日 - )は、日本の元俳優。格闘家。千葉県出身。 かつてはラ・セッテ、エイベックス・マネジメント(エイベックス・ヴァンガード)に所属。事務所との契約解除…

石川 直樹_(サッカー選手)(いしかわ なおき)
1985年9月13日生まれの有名人 千葉出身

石川 直樹(いしかわ なおき、1985年9月13日 - )は、千葉県柏市出身の元プロサッカー選手。ポジションはDF(センターバック・左ウイングバック)。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織…

石井 進_(歌手)(いしい すすむ)
1936年6月15日生まれの有名人 千葉出身

6月15日生まれwiki情報なし(2024/06/12 15:36時点)

田中 幸雄_(投手)(たなか ゆきお)
1959年2月27日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 田中 幸雄(たなか ゆきお、1959年2月27日 - )は、千葉県流山市出身の元プロ野球選手(投手)、野球指導者。 1986年から1…

片山 由美子_(俳人)(かたやま ゆみこ)
1952年7月17日生まれの有名人 千葉出身

片山 由美子(かたやま ゆみこ、1952年7月17日 - )は、千葉県生まれの俳人。本姓・野口。 千葉県に生まれる。上野学園大学ピアノ科卒業。ピアノ教師を経て句作を始め、1979年鷹羽狩行に師事し…

森 清_(千葉県の政治家)(もり きよし)
1915年10月8日生まれの有名人 千葉出身

森 清(もり きよし、1915年10月8日 - 1968年6月9日)は、日本の政治家。実業家。国務大臣総理府総務長官を歴任した。 衆議院議員を務めた森美秀は弟、森英介は甥。三木武夫の妻睦子は妹である…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


葛西りいちと近い名前の人

河西 りえ(かさい りえ)
1977年10月29日生まれの有名人 茨城出身

河西 りえ(かさい りえ、本名:河西 利恵(読み同じ)、1977年10月29日 - )は、日本のタレント。 オスカープロモーションを経て、アーティストボックス所属。 代表作は仮面ライダー555(阿…

河西 里音(かさい りおん)
1987年4月13日生まれの有名人 東京出身

河西 里音(かさい りおん、1987年4月13日 - )は、日本の元歌手、元女優、元モデル。アービングに所属していた。 東京都出身。2人姉妹の長女で、妹(次女)は元AKB48の河西智美。妹と一緒…

笠井 律子(かさい りつこ)
2月18日生まれの有名人 北海道出身

華乃 ゆり(かの -、1967年5月8日 - )は、日本の女性声優。北海道出身。オフィス海風所属。かつてはぷろだくしょんバオバブに所属していた。 旧芸名は笠井 律子(かさい りつこ)。 資格は普…

葛西 聖司(かさい せいじ)
1951年7月5日生まれの有名人 東京出身

葛西 聖司(かさい せいじ、1951年7月5日 - )は、日本のアナウンサー。古典芸能の解説者。 練馬区立豊玉第二小学校、早稲田高等学校を経て中央大学卒業後、1974年にNHKに入局。初任地は鳥取…

葛西 善蔵(かさい ぜんぞう)
1887年1月16日生まれの有名人 青森出身

葛西 善蔵(かさい ぜんぞう、1887年(明治20年)1月16日 - 1928年(昭和3年)7月23日)は、日本の小説家である。自身の貧困や病気といった人生の辛苦や酒と女、人間関係の不調和を描き、「私…

葛西 健蔵(かっさい けんぞう)
1926年1月18日生まれの有名人 大阪出身

『どついたれ』は、手塚治虫による日本の漫画。 第二次世界大戦末期から戦後まもない時期にかけての日本社会を背景とした、手塚治虫の自伝的漫画の一つ。手塚の視点から戦中戦後を描いた作品には、他に『紙の砦…

葛西 幸菜(かさい ゆきな)
1987年3月8日生まれの有名人 東京出身

葛西 幸菜(かさい ゆきな 1987年3月8日 - )は、日本のファッションモデル。東京都出身。エイベックス・マネジメント所属。以前はピアラに所属していた。 ファッション雑誌『Fine』の専属モ…

葛西 稔(かさい みのる)
1967年5月5日生まれの有名人 青森出身

葛西 稔(かさい みのる、1967年5月5日 - )は、青森県弘前市出身の元プロ野球選手(投手)・コーチ・スカウト。 実家は弘前城の近くで鮮魚店を営んでいた。弘前市立城西小学校時代に軟式野球の全国…

葛西 紀明(かさい のりあき)
1972年6月6日生まれの有名人 北海道出身

葛西 紀明(かさい のりあき、1972年6月6日 - )は、北海道上川郡下川町出身のスキージャンプ選手。東海大学付属第四高等学校(現:東海大学付属札幌高等学校)から地崎工業(現:岩田地崎建設)、マイカ…

葛西 佐紀(かさい さき)
1951年7月30日生まれの有名人 愛知出身

7月30日生まれwiki情報なし(2024/06/10 00:38時点)

葛西 萬司(かさい まんじ)
1863年9月3日生まれの有名人 岩手出身

葛西 萬司(かさい まんじ、 文久3年7月21日(1863年9月3日)- 昭和17年(1942年)8月19日) は明治から昭和初期に活躍した設計建築家。盛岡市出身。辰野金吾と建築設計事務所を共同経営し…

葛西 蘭(かさい らん)
1997年5月24日生まれの有名人 神奈川出身

葛西 蘭(かさい らん、1997年5月24日 - )は、神奈川県相模原市出身の女性タレント。 公式ニックネームは「らん姉」。女性アイドルグループ「向日葵プリンセス」の元メンバー。元スペースクラフト・…

葛西 薫(かさい かおる)
1949年10月3日生まれの有名人 北海道出身

葛西 薫 (かさい かおる、1949年 - )は、日本のアートディレクター。(株)サン・アド取締役副社長。東京造形大学客員教授。北海道札幌市生まれ。4歳で室蘭市に移り、同市で高校時代まで育つ。 高校…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
葛西りいち
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

夢みるアドレセンス アリス十番 AeLL. 純烈 predia DA PUMP CheekyParade KAT-TUN AKB48G Rev.from DVL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「葛西りいち」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました