もしもし情報局 > 1988年 > 12月4日 > アーチェリー

蟹江美貴の情報 (かにえみき)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

蟹江美貴の情報(かにえみき) アーチェリー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

蟹江 美貴さんについて調べます

■名前・氏名
蟹江 美貴
(読み:かにえ みき)
■職業
アーチェリー
■蟹江美貴の誕生日・生年月日
1988年12月4日 (年齢36歳)
辰年(たつ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛知出身

(昭和63年)1988年生まれの人の年齢早見表

蟹江美貴と同じ1988年生まれの有名人・芸能人

蟹江美貴と同じ12月4日生まれの有名人・芸能人

蟹江美貴と同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


蟹江美貴と関係のある人

川中香緒里: 7月29日、ロンドンオリンピック女子団体で早川漣、蟹江美貴とともに3位決定戦のロシア戦に勝利し、オリンピック団体戦日本初の銅メダルを獲得。


小出真保: 蟹江美貴


川中香緒里: 2014年1月6日、かつて蟹江美貴選手が所属していたミキハウスに入社を発表。


蟹江美貴の情報まとめ

もしもしロボ

蟹江 美貴(かにえ みき)さんの誕生日は1988年12月4日です。愛知出身のアーチェリーのようです。

もしもしロボ

卒業、引退、退社、現在、結婚に関する情報もありますね。蟹江美貴の現在の年齢は36歳のようです。

蟹江美貴のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

蟹江 美貴(かにえ みき、1988年12月4日 - )は、日本の元アーチェリー選手。

1988年12月4日、愛知県岡崎市出身。岡崎市立東海中学校、愛知産業大学三河高等学校から近畿大学法学部政策法学科卒業後、ミキハウス入社。

アーチェリーは中学校時代に走らなくてよさそうな運動という理由で始めた。左利き。高等学校時代には全国高等学校総合体育大会団体戦優勝経験を持つ。近畿大学入学後にコーチによるフォーム改造を施されてから地力が上昇し、全日本学生選手権や全日本選手権個人戦などに優勝。

2009年に日本代表入りし、同年の世界選手権団体では松永安紗子、松下紗耶未との団体で準優勝を果たした。またアジア選手権でも団体優勝している。全日本選手権では決勝で斉藤彩香を破り初優勝した。

2010年の全日本ターゲットアーチェリー選手権大会では3位となった。

2011年5月の世界選手権には選考会で5位となり出場を逃した。同年の全関西アーチェリー選手権大会では3位となっている。

2012年4月の国内選考会で日本代表に選ばれた。そして6月にアメリカユタ州オグデンで行われた五輪最終予選団体戦(3位までが出場権獲得)で3位となり団体戦出場権も獲得した。2012年ロンドンオリンピック日本代表選手に選出され、川中香緖里、早川漣との団体ではランキングラウンドでは720点満点中日本の3人中トップの665点で全体6位となった。1回戦で世界ランク3位のウクライナを破り、準々決勝でランク5位のメキシコを破った。準決勝で韓国に敗れたが、3位決定戦でロシアに勝利し、日本女子として初の銅メダルを獲得した。個人戦では1回戦でウクライナのドロホワを破り、2回戦では団体銀メダリストの徐晶を破った。

2014年3月に引退を発表。同月末でミキハウスを退社現在は全国各地で講演や高校生などの指導にあたっている。広島県在住。

近畿大学時代の指導者、山田秀明によれば、人間的にプレッシャーを感じずに試合をするタイプ。オリンピックではつけることができなかったが、トイ・ストーリーの「リトル・グリーン・メン」を肩当てに貼っている。

^ “[アーチェリー]アニメ好きゆるキャラ蟹江に取材殺到”. スポーツ報知 (2012年7月31日). 2012年7月31日閲覧。

^ “愛産大三河高でロンドン五輪壮行会 ■アーチェリー代表 蟹江美貴選手”. 東海愛知新聞 (2012年7月14日). 2012年7月31日閲覧。

^ “アーチェリー日本女子が銀メダル 男子は銅”. 共同通信 (2009年9月8日). 2012年7月31日閲覧。

^ “アーチェリー菊地と蟹江が初優勝 全日本選手権”. 共同通信 (2009年10月25日). 2012年7月31日閲覧。

^ “洋弓部 第52回全日本ターゲットアーチェリー選手権大会”. 近畿大学 (2010年10月26日). 2012年7月31日閲覧。

^ “[アーチェリー]蟹江“近大決戦”制し切符…W杯代表最終選考会”. スポーツ報知 (2012年4月23日). 2012年7月31日閲覧。

^ “洋弓部 第45回全関西アーチェリー選手権大会”. すぽかる (2011年9月29日). 2012年7月31日閲覧。

^ “石津、古川らが五輪予選へ”. サンケイスポーツ (2012年4月22日). 2012年7月31日閲覧。

^ “アーチェリー女子日本新で決勝T/五輪予選”. 四国新聞社 (2012年6月20日). 2012年7月31日閲覧。

^ 女子団体が史上初の銅 3位決定戦でロシア撃破 スポーツニッポン 2012年7月30日閲覧

^ “カニちゃん、団体銀の中国・徐晶も食った!個人3回戦進出…アーチェリー”. スポーツ報知 (2012年7月31日). 2012年7月31日閲覧。

^ “ロンドン銅蟹江美貴が引退結婚考えてる」”. 日刊スポーツ (2014年3月24日). 2014年4月6日閲覧。

^ “市政だより おかざき No.1279” (PDF). 岡崎市役所. p. 4 (2016年1月1日). 2020年3月8日閲覧。

蟹江美貴 - Olympedia (英語)Edit on Wikidata

蟹江美貴 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)Edit on Wikidata

蟹江美貴 - 世界アーチェリー連盟 (英語)Edit on Wikidata

蟹江美貴 - ミキハウス

JOC - ロンドンオリンピック - 選手個人データ - 蟹江美貴

日本の女子アーチェリー選手

オリンピックアーチェリー日本代表選手

アーチェリーのオリンピックメダリスト

日本のオリンピック銅メダリスト

愛知県出身のスポーツ選手

愛知産業大学三河高等学校出身の人物

近畿大学出身の人物

三起商行のスポーツ関係者

1988年生

存命人物

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータのスポーツ識別子を使用している記事

2025/04/06 15:56更新

kanie miki


蟹江美貴と同じ誕生日12月4日生まれ、同じ愛知出身の人

伊藤 正男(いとう まさお)
1928年12月4日生まれの有名人 愛知出身

12月4日生まれwiki情報なし(2025/04/07 10:51時点)

鈴木 礼治(すずき れいじ)
1928年12月4日生まれの有名人 愛知出身

鈴木 礼治(鈴木 禮治、すずき れいじ、1928年12月4日 - 2022年8月15日)は、日本の政治家、自治官僚。元愛知県知事(4期)。 三重県三重郡富田町(現・四日市市)生まれ。旧制桑名中学、旧…

花巻 五郎(はなまき ごろう)
1941年12月4日生まれの有名人 愛知出身

花巻 五郎(はなまき ごろう、1941年(昭和16年)12月4日 - )は、日本の俳優。本名は、加藤 富男(かとう とみお)。 愛知県出身。身長142cm、体重47kg。 東京小劇場出身。テレビの…

奥山 和由(おくやま かずよし)
1954年12月4日生まれの有名人 愛知出身

奥山 和由(おくやま かずよし、1954年12月4日 - )は、日本の映画プロデューサー・映画監督。 松竹株式会社専務取締役を経て、現在は株式会社チームオクヤマ代表取締役社長。株式会社KATSU-d…

今井 智久(いまい ともひさ)
1969年12月4日生まれの有名人 愛知出身

今井 智久(いまい ともひさ、1969年12月4日 - )は、テレビ愛知 (TVA) の報道記者、テレビディレクター。元鹿児島読売テレビ (KYT) のアナウンサー。 愛知県名古屋市出身。愛知県立千…


ミスター小西(みすたー こにし)
1969年12月4日生まれの有名人 愛知出身

フラワーカンパニーズ(Flower Companyz)は、日本のロックバンド。1989年結成。所属レーベルはチキン・スキン・レコード。公式ファンクラブは「YOUNG FLOWERS」。略称は「フラカン…

川崎 順平(かわさき じゅんぺい)
1982年12月4日生まれの有名人 愛知出身

川崎 順平(かわさき じゅんぺい、1982年12月4日- )は、日本の漫画家。男性。愛知県豊川市出身。 1982年、愛知県豊川市に生まれる。

西本 歩未(にしもと あみ)
1994年12月4日生まれの有名人 愛知出身

西本 歩未(にしもと あみ、1994年12月4日 - )は、日本の女優。愛知県出身。 身長164cm。血液型O型。バウスプリット所属。 ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年、松竹) グラスホッパ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


蟹江美貴と近い名前の人

蟹江 篤子(かにえ あつこ )
1949年2月9日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 篤子(かにえ あつこ 1949年2月9日 - )は、名古屋を拠点に活動するフリーアナウンサー・パーソナリティー。元東海ラジオ放送アナウンサー。 愛知県東海市出身。南山中学校・南山高校を経て、南…

蟹江 栄司(かにえ えいじ)
1941年11月21日生まれの有名人 東京出身

蟹江 栄司(かにえ えいじ、1941年〈昭和16年〉11月21日 - 1985年〈昭和60年〉10月13日)は、日本の声優、俳優、ナレーター。東京府東京市(現:東京都江東区)出身。青二プロダクションに…


蟹江 一太郎(かにえ いちたろう)
1875年2月7日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 一太郎(かにえ いちたろう、1875年2月7日 - 1971年12月20日)は、日本の実業家。カゴメ創業者。「トマト王」とも称される。 元カゴメ社長の蟹江一忠は養子。元カゴメ社長の蟹江嘉信は孫…

蟹江 一平(かにえ いっぺい)
1976年6月8日生まれの有名人 東京出身

蟹江 一平(かにえ いっぺい、1976年6月8日 - )は、日本の俳優、タレント。 東京都出身。現在はフリー。父は俳優の蟹江敬三。姉は女優の栗田桃子。 私立東野高等学校卒。青年座研究所22期卒。1…

蟹江 一忠(かにえ いちただ)
1926年7月24日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 一忠(かにえ いちただ、1926年7月24日 - 1984年5月9日)は日本の実業家。愛知県知多郡荒尾村(現・東海市)出身。カゴメ株式会社代表取締役社長。 カゴメ創業者蟹江一太郎は養父。 1…

蟹江 ぎん(かにえ ぎん)
1892年8月1日生まれの有名人 愛知出身

きんさんぎんさんは、長寿であった成田 きん(なりた きん、1892年(明治25年)8月1日 - 2000年(平成12年)1月23日)と蟹江 ぎん(かにえ ぎん、1892年8月1日 - 2001年(平成…

蟹江 嘉信(かにえ よしのぶ)
1929年9月17日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 嘉信(かにえ よしのぶ、1929年9月17日 - 2012年1月20日)は、日本の経営者。 愛知県生まれ。カゴメ株式会社創業者蟹江一太郎の孫で、同社代表取締役社長、日本缶詰協会会長を歴任。カゴ…


蟹江 英吉(かにえ えいきち)
1924年9月28日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 英吉(かにえ えいきち、1924年9月28日 - 2023年12月16日)は、日本の経営者。カゴメ株式会社社長を務めた。 愛知県知多郡上野町(現・東海市)出身。1942年(昭和17年)に愛知県…

蟹江 敬三(かにえ けいぞう)
1944年10月28日生まれの有名人 東京出身

蟹江 敬三(かにえ けいぞう、1944年〈昭和19年〉10月28日 - 2014年〈平成26年〉3月30日)は、日本の俳優、ナレーター。本名同じ。 東京都江戸川区小松川出身。東京都立新宿高等学校卒業…

蟹江 俊介(かにえ しゅんすけ)
1月4日生まれの有名人 愛知出身

蟹江 俊介(かにえ しゅんすけ、1991年1月4日 - )は、日本の男性声優。愛知県出身。青二プロダクション所属。 専門学校東京アナウンス学院、アミューズメントメディア総合学院出身。 趣味はインタ…

蟹江裕介(かにえ ゆうすけ)
7月29日生まれの有名人 東京出身

蟹江 裕介(かにえ ゆうすけ、7月29日 - )は、日本の元男性声優。東京都出身。最終所属はWITH LINE。 東京アニメーター学院専門学校声優タレント科出身で、在学中より声優活動を開始している。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
蟹江美貴
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

WEST. A.B.C-Z Travis Japan 猿岩石 FLAME BABYMETAL 放課後プリンセス HEADS まなみのりさ カスタマイZ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「蟹江美貴」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました