もしもし情報局 > 経済学者 > 滋賀県 > 西川俊作

西川俊作の情報 (にしかわしゅんさく)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月19日】今日誕生日の芸能人・有名人

西川俊作の情報 (にしかわしゅんさく) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

西川 俊作さんについて調べます

■名前・氏名
西川 俊作
(にしかわ しゅんさく)
■職業
経済学者
■西川俊作の誕生日・生年月日
1932年6月18日 (年齢2010年没)
申年(さる)、双子座(ふたご)
■出身地・都道府県
滋賀出身

西川俊作と同じ年に生まれた芸能人(1932年生まれ)

西川俊作と同じ誕生日の人(6月18日)

西川俊作と同じ出身地の芸能人(滋賀県生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


西川俊作

もしもしロボ

西川 俊作(にしかわ しゅんさく)さんの誕生日は1932年6月18日です。滋賀出身の経済学者のようです。

もしもしロボ

著作などについてまとめました。卒業に関する情報もありますね。今年の情報もありました。2010年に亡くなられているようです。

西川 俊作(にしかわ しゅんさく、1932年6月18日 - 2010年1月27日)は、日本の経済学者。学位は、経済学博士(論文博士・1971年)(学位論文「地域間労働移動と労働市場」)。慶應義塾大学名誉教授。秀明大学元教授。福沢諭吉協会常務理事。『福澤諭吉書簡集』編集委員。

1932年 - 滋賀県生まれ。

1955年 - 慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程進学

1957年 - 同修士課程修了、同博士課程進学

1961年 - 同大学院経済学研究科博士課程満期取得退学

1971年 - 経済学博士(慶應義塾大学)(学位論文「地域間労働移動と労働市場」)

1961年 - 慶應義塾大学商学部助手

1964年 - 同大学商学部助教授、ハーバード大学客員研究員(1966年まで)

1967年 - 経済企画庁経済研究所主任研究員

1970年 - 経済企画庁経済研究所客員研究員(1971年まで)

1972年 - 慶應義塾大学商学部教授。

1990年 - 10月から慶應義塾福沢研究センター所長(兼任)(1996年9月)

1998年 - 同大学定年退職。同大学名誉教授。秀明大学教授

2000年 - 同大学退職

著作

『産業研究所シリーズ. no.1,3-16,18-110,121-130,141-146』慶應義塾大学産業研究所、1961~1965。 

慶應義塾大学商学会編 編『地域間労働移動と労働市場 昭和戦前期・繊維労働者の地域間移動』有斐閣〈商学研究叢書 5〉、1966年。 

『計量経済学のすすめ』毎日新聞社〈エコノミスト・シリーズ〉、1970年。 

『経済学』東洋経済新報社、1974年。 

『経済分析と経済政策』日本経済新聞社、1975年。 

『経済学』(第2版)東洋経済新報社、1979年4月。 

『江戸時代のポリティカル・エコノミー』日本評論社〈日評選書〉、1979年12月。 

『労働市場』日本経済新聞社〈日経文庫 経済学入門シリーズ〉、1980年3月。 

『日本経済の成長史』東洋経済新報社〈スタンダード経済学シリーズ〉、1985年12月。ISBN 4-492-81240-7。 

『福沢諭吉と三人の後進たち』日本評論社〈エコノブックス 9〉、1985年12月。ISBN 4-535-04109-1。 

『経済学』(第3版)東洋経済新報社、1988年4月。ISBN 4-492-31173-4。 

『経済学』(第4版)東洋経済新報社、1994年8月。ISBN 4-492-31215-3。 

『福沢諭吉の横顔』慶應義塾大学出版会〈Keio Up選書〉、1998年3月。ISBN 4-7664-0684-2。 

『長州の経済構造 1840年代の見取り図』東洋経済新報社〈慶応義塾大学産業研究所選書〉、2012年1月。ISBN 978-4-492-37110-7。 

西川俊作編 編『労働市場』日本経済新聞社〈リーディングス・日本経済論〉、1971年。 

貝塚啓明編 編『金融政策』日本経済新聞社〈リーディングス・日本経済論〉、1972年。 

『現代産業論. 1』篠原三代平・馬場正雄編、日本経済新聞社、1973年。 

熊谷尚夫編 編『日本の産業組織』 1巻、中央公論社、1973年。 

新保博、速水融・西川俊作『数量経済史入門 日本の前工業化社会』日本評論社〈叢書・現代経済学入門 15〉、1975年。 

『都市銀行研修会講義集. 第32回』東京銀行協会、1975年。 

梅村又次〔ほか〕編 編『日本経済の発展 近世から近代へ』日本経済新聞社〈数量経済史論集 1〉、1976年。 

『社会保障研究所シンポジウム資料. 第10回』社会保障研究所、1976年2月。 

『日本経済と雇用・失業問題』栗田健編集代表、御茶の水書房〈社会政策学会年報 第21集〉、1977年5月。 

『近代移行期の日本経済 幕末から明治へ』新保博・安場保吉編、日本経済新聞社〈数量経済史論集 2〉、1979年2月。 

『現代労働市場分析』中村隆英・西川俊作編、総合労働研究所、1980年11月。 

中村隆英編 編『戦間期の日本経済分析』山川出版社、1981年2月。 

『福沢諭吉年鑑』 8(1981)、福沢諭吉協会、1981年12月。 

逸見謙三〔ほか〕編 編『経済発展と金融 理論・政策・歴史 朝倉孝吉先生還暦記念論文集』創文社、1982年9月。 

日本平和学会編集委員会編 編『平和学の数量的方法』早稲田大学出版部〈講座平和学 3〉、1984年11月。 

『福沢諭吉年鑑』 11(1984)、福沢諭吉協会、1984年10月。 

『福沢諭吉年鑑』 12(1985)、福沢諭吉協会、1985年10月。 

西川俊作チーム著 著、大蔵省財政金融研究所研究部編 編『ソフト化・サービス化の国際比較』大蔵省印刷局〈ソフトノミックス・フォローアップ研究会報告書 第3部, 構造変化と経済運営 2, ソフトノミックス・シリーズ 17〉、1986年1月。 

梅村又次〔ほか〕編 編『日本経済史』 4巻、岩波書店、1990年1月。ISBN 4-00-003454-5。 

梅村又次〔ほか〕編 編『日本経済史』 5巻、岩波書店、1990年2月。ISBN 4-00-003455-3。 

岩田暁一・西川俊作編 編『KEO実証経済学』慶應義塾大学産業研究所〈慶應義塾大学産業研究所KEOモノグラフシリーズ no.6〉、1995年3月。 

西川俊作編 編『経済学とファイナンス』東洋経済新報社、1995年6月。ISBN 4-492-31219-6。 

西川俊作〔ほか〕編 編『日本経済の200年』日本評論社、1996年1月。ISBN 4-535-55026-3。 

『ふだん着の福澤諭吉』西川俊作・西澤直子編、慶應義塾大学出版会〈Keio UP選書〉、1998年8月。ISBN 4-7664-0708-3。 

三重野勝人 著、大分県立先哲史料館編 編『福澤諭吉』西川俊作監修、大分県教育委員会〈大分県先哲叢書〉、1999年3月。 

『福澤諭吉論の百年』西川俊作・松崎欣一編、慶應義塾大学出版会〈Keio UP選書〉、1999年6月。ISBN 4-7664-0732-6。 

福澤諭吉『福澤諭吉書簡集』 第5巻、慶應義塾編・寺崎修・西川俊作編集責任、岩波書店、2001年10月。ISBN 4-00-092425-7。 

福澤諭吉『福澤諭吉書簡集』 第7巻、慶應義塾編・川崎勝・西川俊作編集責任、岩波書店、2002年3月。ISBN 4-00-092427-3。 

福澤諭吉『福澤諭吉著作集』 第1巻、マリオン・ソシエ・西川俊作編、慶應義塾大学出版会、2002年5月。ISBN 4-7664-0877-2。 

福澤諭吉『福澤諭吉著作集』 第3巻、小室正紀・西川俊作編、慶應義塾大学出版会、2002年1月。ISBN 4-7664-0879-9。 

福澤諭吉『福澤諭吉著作集』 第5巻、西川俊作・山内慶太編、慶應義塾大学出版会、2002年11月。ISBN 4-7664-0881-0。 

福澤諭吉『福澤諭吉著作集』 第8巻、岩谷十郎・西川俊作編、慶應義塾大学出版会、2003年9月。ISBN 4-7664-0884-5。 

L.ヨハンセン『経済成長の多部門分析』西川俊作訳、ダイヤモンド社、1962年。 

H.S.ハウタッカー、L.D.テイラー『消費需要の予測 1929-70年のアメリカ経済』黒田昌裕・西川俊作・辻村江太郎訳、勁草書房、1968年。 

ロバート・ドーフマン『価格と市場』西川俊作・新飯田宏訳、東洋経済新報社〈現代経済学叢書〉、1972年。 

R・G・ウィルキンソン『経済発展の生態学 貧困と進歩』斎藤修・安元稔・西川俊作訳、筑摩書房、1975年。 

サイモン・クズネッツ『諸国民の経済成長 総生産高および生産構造』西川俊作・戸田泰訳、ダイヤモンド社、1977年12月。 

2024/05/16 19:49更新

nishikawa syunsaku


西川俊作と同じ誕生日6月18日生まれ、同じ滋賀出身の人

辻 源太郎(つじ げんたろう)
1921年6月18日 滋賀

辻 源太郎(つじ げんたろう、1921年6月18日 - 2019年9月23日)は、日本の実業家。勲等は勲二等。 トヨタ自動車工業株式会社専務、トヨタ自動車株式会社副社長、トヨタ自動車株式会社副会長、…

栗本 法子(くりもと のりこ)
1973年6月18日 滋賀

栗本 法子(くりもと のりこ、1973年6月18日 - )は、日本の元フリーアナウンサーである。 その後、NHK甲府放送局の契約キャスターを経て、2002年4月、NHK衛星放送局契約となり、衛星第…


西川俊作と近い名前の人

西川 美和(にしかわ みわ)
1974年7月8日 広島

西川 美和(にしかわ みわ、1974年7月8日 - )は、日本の映画監督・脚本家・小説家。 広島県広島市安佐南区出身。「実家近くを流れる太田川の広い空と広い河川敷が私の原風景」と話している。浄土真…

西河 克己(にしかわ かつみ)
1918年7月1日 鳥取

西河 克己(にしかわ かつみ、1918年〈大正7年〉7月1日 - 2010年〈平成22年〉4月6日)は、日本の映画監督。鳥取県出身。 西河が生まれたのは鳥取県東部の土師村 で現在の智頭町。父親の就…

西川 太一郎(にしかわ たいいちろう)
1942年5月27日 東京

西川 太一郎(にしかわ たいいちろう、1942年〈昭和17年〉5月27日 - )は、日本の政治家。東京都荒川区長(5期)、東京都特別区長会顧問。 衆議院議員(3期)、東京都議会議員(4期)、経済産業…

西川 きよし(にしかわ きよし)
1946年7月2日 高知

西川 きよし(にしかわ きよし、1946年〈昭和21年〉7月2日 - )は、日本の漫才師、お笑いタレント、司会者、政治家。元参議院議員(3期)、文化功労者。高知県高知市朝倉生まれ、大阪市港区住吉区育ち…

西川 真美(にしかわ まみ)
10月26日 滋賀

西川 真美(にしかわ まみ、10月26日 - )は、日本の女性声優。2011年7月よりアクロス エンタテインメント所属。2010年3月まで青二プロダクション(ジュニア)に所属していた。青二塾大阪校22…

西川 宏美(にしかわ ひろみ)
1972年12月29日 東京

西川 宏美(にしかわ ひろみ、1972年12月29日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。青二プロダクション所属。東京都出身。 青二塾東京校13期卒業。 人物 資格・免許はアロマテラピー検定…

西川 葉月(にしかわ はづき)
1976年8月3日 兵庫

西川 葉月(にしかわ はづき、本名:山本 葉月(やまもと はづき)、1976年8月3日 - )は、日本の女性声優。81プロデュース所属。兵庫県出身。 神戸学院女子短期大学文芸科卒業。以前は大阪テレ…

西川 のりお(にしかわ のりお)
1951年5月12日 奈良

西川 のりお(にしかわ のりお、1951年〈昭和26年〉5月12日 - )は、日本の漫才師である。本名は北村 紀夫(きたむら のりお)。吉本興業所属。茨城県坂東市のねぎ大使でもある。愛称は「のりやん」…

西川 幾雄(にしかわ いくお)
1940年9月11日 愛媛

西川 幾雄(にしかわ いくお、1940年9月11日 - )は、日本の俳優、声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。愛媛県出身。 NHK松山放送劇団、舞台芸術学院中退、劇団七曜会、河の会、プロダクションT…

西川 忠志(にしかわ ただし)
1968年4月20日 大阪

西川 忠志(にしかわ ただし、1968年4月20日 - )は、日本のお笑いタレント、喜劇俳優、俳優。大阪府大阪市出身で、同府箕面市育ち。吉本興業所属。 西川きよし・ヘレン夫妻の長男。弟は元俳優の西川…

西川秀明(にしかわ ひであき)
2月13日 大阪

西川 秀明(にしかわ ひであき、12月13日 - )は、日本の漫画家、元アニメーター。大阪府出身。「まみやこまし」名義で成人向け漫画も描いている。 デビューは1980年代、Graham Marsh…

安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
西川俊作
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

KAT-TUN  3月30日  3月22日  8月9日  神話  8月2日  修二と彰  sprout  8月30日  10月25日 

グループ

私立恵比寿中学 アリス十番 HKT48 AeLL. Rev.from DVL PASSPO☆ SUPER☆GiRLS CheekyParade AKB48G 夢みるアドレセンス 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「西川俊作」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました