もしもし情報局 > ミュージシャン/バイオリン > 東京都 > 諏訪内晶子

諏訪内晶子の情報 (すわないあきこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【5月20日】今日誕生日の芸能人・有名人

諏訪内晶子の情報 (すわないあきこ) 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、出身地]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

諏訪内 晶子さんについて調べます

■名前・氏名
諏訪内 晶子
(すわない あきこ)
■職業
ミュージシャン
バイオリン
■諏訪内晶子の誕生日・生年月日
1972年2月7日 (年齢52歳)
子年(ねずみ年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
東京出身

諏訪内晶子と同じ年に生まれた芸能人(1972年生まれ)

諏訪内晶子と同じ誕生日の人(2月7日)

諏訪内晶子と同じ出身地の芸能人(東京都生まれ)


TOPニュース

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

嵐の松本潤が事務所を退所し独立を発表!本人メッセージもインスタに投稿

高橋一生飯豊まりえが結婚!「岸辺露伴は動かない」で共演

フジテレビの生田竜聖アナウンサーが再婚

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕

フィギュアスケートの宇野昌磨が引退会見!

落馬した吉田隼人騎手近況。藤井勘一郎元騎手がツーショット写真を公開

水原一平が歯の治療費930万円を…


諏訪内晶子

もしもしロボ

諏訪内 晶子(すわない あきこ)さんの誕生日は1972年2月7日です。東京出身のミュージシャン
バイオリンのようです。

もしもしロボ

人物・音楽、受賞歴などについてまとめました。父親、卒業に関する情報もありますね。諏訪内晶子の現在の年齢は52歳のようです。

諏訪内 晶子(すわない あきこ、1972年2月7日 - )は、日本のヴァイオリニスト。

東京都出生、出身の1972年生まれ。パリ在住。幼少期は父親の転勤で名古屋市に住んでいて、ヴァイオリニスト西崎崇子の父である西崎信二の教室で教わっていた。2歳半のとき音に興味を示したので両親に連れられ近所のヴァイオリン教室を訪れて、ヴァイオリンに触れ、3歳で学び始める。3歳から週1回のレッスンを始め、4歳からは週2回のレッスンに増やし、小さい時でも毎回のレッスンを楽しみにしていた。小学1年生の夏休みの時(1978年)に東京都町田市に転居し、そこでも小学2年生の頃から音楽教室に通い始め、1979年桐朋学園大学附属「子供のための音楽教室」入学。町田市立成瀬台中学校、桐朋女子高等学校音楽科卒業後、桐朋学園大学ソリスト・ディプロマ・コースを修了。文化庁芸術家在外派遣研修生として、1991年3月にジュリアード音楽院に留学し、ドロシー・ディレイに師事した。またジュリアード音楽院との単位交換制度を実施しているコロンビア大学では政治思想史、政治学を受講した。1995年、ジュリアード音楽院修士課程修了。ベルリン芸術大学には、試験入学し2年間学び、2021年学術博士課程修了、ドイツ国家演奏家資格取得。

中学3年生の14歳で、江藤俊哉に師事していた。中学生の時には「日本学生音楽コンクール・中学生の部」で優勝。高校1年生の時、15歳で日本音楽コンクールヴァイオリン部門で優勝。パガニーニコンクールで2位。1989年日本国際音楽コンクールヴァイオリン部門で2位となる。同年、世界三大ヴァイオリンコンクールの、エリザベート王妃国際コンクールに17歳で2位、さらに1990年7月5日、チャイコフスキーコンクールで最年少の18歳で優勝し、注目を浴びる。

使用ヴァイオリンはグァダニーニ(伊: Guadagnini)を愛用していたが、1990年春のチャイコフスキーコンクールからストラディヴァリウス(1690年製)をとある財団から貸与された。その後2000年には、かつてヤッシャ・ハイフェッツが使用していた世界三大ストラディヴァリウスの「ドルフィン(Dolphin)」(1714年製)を日本音楽財団から20年間貸与された。2020年10月から米国在住のDr.リュウジ・ウエノ(英: Ryuji Ueno)より長期貸与のグァルネリ・デル・ジェズ「チャールズ・リード(Charles Reade)」(1732年製)に替えた。

マネジメントは1990年代に米国コロムビア・アーティスツ(英語版)と契約した(なお、コロムビア・アーティスツは2020年に事業閉鎖)。レコーディング契約は、ユニバーサルミュージック傘下のデッカ・ミュージック・グループとインターナショナル・アーティストとして専属契約を結んでいる。フランス・パリを演奏活動の拠点としている。録音は主にヨーロッパで行っている。

1999年、サントリーホールでクシシュトフ・ペンデレツキのヴァイオリン協奏曲第2番『メタモルフォーゼン』を作曲者の指揮で日本初演。2004年、石川県立音楽堂コンサートホールで、ジュリアード音楽院の同期生レーラ・アウエルバッハのヴァイオリン協奏曲第2番(作品77)を世界初演。2007年、ルツェルン音楽祭でペーター・エトヴェシュのヴァイオリン協奏曲『セヴン』をピエール・ブーレーズの指揮で世界初演。同曲は2008年9月には、作曲者エトヴェシュ指揮でNHK交響楽団と日本初演し、その後ブダペスト、ベルリン、ロンドンの世界各地で初演した。

2011年7月11日、当時所属していた梶本音楽事務所を通じて、2011年3月に東京国税局に約7000万円の修正申告を行っていたと発表した。申告漏れの総額は約9000万円と報道された。

2012年、2015年エリザベート王妃国際コンクールの審査員を務めた。2018年ロン=ティボー国際コンクール、2019年チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門審査員を務めた。

2013年2月「国際音楽祭NIPPON 2013 横浜&仙台」を企画。芸術監督を務める。2020年の3月には芸術監督を務める国際音楽祭 NIPPON 2020が東京で行われる予定であったが、新型コロナウイルス感染症のパンデミックのため中止された。2021年2月9日~2月16日に「国際音楽祭NIPPON2020」が振替公演として、東京、名古屋市、岩手県釜石市で実施される。

人物・音楽

1988年、パガニーニコンクール終了後の受賞記念パーティで、審査員のヘルマン・クレバースに助言を望み、「音程の取り方を勉強しなさい」と指導される。技術的なミスや音程外しはしていないので、その時は意味がわからなかったが、国際コンクール参加を重ねて、日本人の肉体的な条件もある音色の弱弱しさが弱点となることと、日本人独特の高音に偏る音色感に欧米では違和感を抱かれるのだということとを理解した。

1991年3月に、アイザック・スターンに演奏を聴いてもらう機会があり、今までのように先生から教えられたとおり弾くのではなく、自分で自筆譜までさかのぼって解釈して演奏するよう指導された。大学1年生で、コンクール参加から一人の演奏家へと踏み出して、音楽に明け暮れるこれまでの生活で、一般教養の不足を自覚し自己の活動と音楽形成にも影響していると痛感した。いったん演奏活動を中止し、ジュリアード学院留学、コロンビア大学で受講した。コロンビア大学学部長に相談すると、哲学や、歴史的な背景などアカデミックな別の視点から音楽を見るには、「政治思想史」の授業で学ぶのがいいと示唆された。

オーケストラ参加は、サイトウ・キネン・オーケストラで一度行ったが、ソリストとしての活動を重点にしているため向いておらず、楽団演奏の共同で音を調和させることに慣れず、終了後にもソリストの音色に戻るのに困難をきたすため、その一度きりとなっている。

2020年段階で、年間約200日間は公演の旅に出ている。

受賞歴

1981年 - 第35回全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門小学校の部東日本大会第1位。

1985年 - 第39回全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門中学校の部全国大会第1位。

1987年 - 第56回日本音楽コンクールヴァイオリン部門第1位。

1988年 - 第35回国際ヴァイオリンコンクールパガニーニ賞第2位。

1989年 - エリザベート王妃国際音楽コンクールヴァイオリン部門第2位。

1989年 - 第4回日本国際音楽コンクールヴァイオリン部門第2位。

1990年 - 第9回チャイコフスキー国際コンクールヴァイオリン部門で全出場者最年少第1位および日本人初全審査員の一致による優勝。バッハ作品最優秀演奏者賞とチャイコフスキー作品最優秀演奏者賞も受賞。

2024/05/17 09:32更新

suwanai akiko


諏訪内晶子と同じ誕生日2月7日生まれ、同じ東京出身の人

鳩山 秀夫(はとやま ひでお)
1884年2月7日 東京

鳩山 秀夫(はとやま ひでお、1884年2月7日 - 1946年1月29日)は、日本の法学者。専門は民法。衆議院議員も務めた。東京府出身。弟子に我妻栄など。 法律家・政治家の鳩山和夫の次男で、のち…

悠月春乃(ゆづき はるの)
2月7日 東京

悠月 春乃(ゆづき はるの、2月7日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。リマックス所属。 2023年9月28日、AKIBAカルチャーズ劇場がプロデュースする「声優アイドル」総合プロジェクトの「…

七木 奏音(ななき かのん)
1997年2月7日 東京

七木 奏音(ななき かのん、1997年2月7日 - )は、日本の女優、声優、モデル、元アイドル。旧芸名は奏音。3B junior内のユニット・piecees、私立恵比寿中学の元メンバー。 東京都出身…

園崎 未恵(そのざき みえ)
1973年2月7日 東京

園崎 未恵(そのざき みえ、1973年2月7日 - )は、日本の声優、女優、歌手。東京都出身。フリーランス(リマックス業務提携)。旧芸名は平仮名表記のそのざきみえ。 声優以外で少女時代に憧れた職業…

好村 俊子(こうむら としこ)
1938年2月7日 東京

好村 俊子(こうむら としこ、1938年2月7日 - )は、日本の女性声優、女優。東京都出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 以前はオフィス央に所属していた。 声優としては、外画吹き替え、テレビア…

千石 興太郎(せんごく こうたろう)
1874年2月7日 東京

千石 興太郎(せんごく こうたろう、1874年(明治7年)2月7日 ‐ 1950年(昭和25年)8月22日)は日本の政治家、労働運動家。長きにわたり農業協同組合(農協)運動の第一線で活動し、第二次世界…

波多野 完治(はたの かんじ)
1905年2月7日 東京

波多野 完治(はたの かんじ、1905年2月7日 - 2001年5月23日)は、日本の心理学者。学位は、文学博士(日本大学・論文博士・1952年)(学位論文「スタイルの心理学的研究・文章心理学」)。お…

朝吹 三吉(あさぶき さんきち)
1914年2月7日 東京

朝吹 三吉(あさぶき さんきち、1914年2月7日 - 2001年2月3日)は、日本のフランス文学者、翻訳家。慶應義塾大学名誉教授。 実業家・朝吹常吉の三男として東京府(現・東京都)に生まれる。 …

三根山 隆司(みつねやま たかし)
1922年2月7日 東京

三根山 隆司(みつねやま たかし、1922年2月7日 - 1989年8月15日)は、東京府北豊島郡南千住町(現:東京都荒川区)出身で高島部屋に所属した大相撲力士。本名は嶋村 嶋一(しまむら しまかず)…

加藤 一(かとう はじめ)
1925年2月7日 東京

2月7日生まれwiki情報なし(2024/05/17 09:28時点)

仲野 太賀(なかの たいが)
1993年2月7日 東京

仲野 太賀(なかの たいが、1993年2月7日 - )は、日本の俳優、元EBiDAN。旧芸名は太賀(たいが)。東京都杉並区阿佐ヶ谷出身、スターダストプロモーション制作1部所属。本名は中野 太賀(読み同…


安いカラオケ店

2024年最新カラオケ曲ランキング

『ミュージックジェネレーション』がカラオケランキングを発表

カラオケ夏の曲ランキング(好きな夏うた)

カラオケ店でPayPayや楽天Payなどのキャッシュレス決済は使えるのか

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
諏訪内晶子
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

話題の芸能人・有名人

おまかせワード

DAIBAクシン!!  東京パフォーマンスドール  NEOかしまし娘  DORA  T-BACKS  七つ星  METAMO  NEOちゃっきり娘  Z-1  DAIBAッテキ!! 

グループ

Rev.from DVL PASSPO☆ 夢みるアドレセンス AeLL. 9nine predia アリス十番 AKB48G CheekyParade 私立恵比寿中学 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「諏訪内晶子」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました