もしもし情報局 > 1956年 > 8月9日 > 野球選手

貝塚博次の情報 (かいづかひろじ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月9日】今日誕生日の芸能人・有名人

貝塚博次の情報(かいづかひろじ) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

貝塚 博次さんについて調べます

■名前・氏名
貝塚 博次
(読み:かいづか ひろじ)
■職業
野球選手
■貝塚博次の誕生日・生年月日
1956年8月9日 (年齢68歳)
申年(さる年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
兵庫出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

貝塚博次と同じ1956年生まれの有名人・芸能人

貝塚博次と同じ8月9日生まれの有名人・芸能人

貝塚博次と同じ出身地兵庫県生まれの有名人・芸能人


貝塚博次の情報まとめ

もしもしロボ

貝塚 博次(かいづか ひろじ)さんの誕生日は1956年8月9日です。兵庫出身の野球選手のようです。

もしもしロボ

卒業、引退に関する情報もありますね。貝塚博次の現在の年齢は68歳のようです。

貝塚博次のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

貝塚 博次(かいづか ひろじ、1956年8月9日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(投手)。

三田学園高校を卒業後、1974年のプロ野球ドラフト会議で中日ドラゴンズから4位指名され入団した。

カーブ、シュートを武器にするアンダースロー投手。中日では一軍で登板することなく、1979年に南海ホークスに移籍。1980年にウエスタン・リーグで最多勝となり、初めて一軍で登板した。

しかし、一軍登板したのは後にも先にもこの1試合のみとなり1981年に引退した。

初登板:1980年11月7日、対近鉄バファローズ前期13回戦(大阪スタヂアム)、7回表に2番手で救援登板、1回無失点

27 (1975年 - 1978年)

64 (1979年)

56 (1980年 - 1981年)

兵庫県出身の人物一覧

中日ドラゴンズの選手一覧

福岡ソフトバンクホークスの選手一覧

^ プロ野球人名事典 2003(2003年、日外アソシエーツ)、136ページ

個人年度別成績 貝塚博次 - NPB.jp 日本野球機構

1位:土屋正勝

2位:神垣雅行

3位:高橋千秋(入団拒否)

4位:貝塚博次

5位:松浦正

日本の野球選手

三田学園高等学校出身の野球選手

中日ドラゴンズ及びその前身球団の選手

福岡ソフトバンクホークス及びその前身球団の選手

神戸市出身の人物

1956年生

存命人物

野球に関する記事

プロジェクト人物伝項目

ウィキデータにある日本野球機構選手識別子

2025/04/07 00:34更新

kaiduka hiroji


貝塚博次と同じ誕生日8月9日生まれ、同じ兵庫出身の人

賀川 太郎(かがわ たろう)
1922年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

賀川 太郎(かがわ たろう、1922年8月9日 - 1990年3月6日)は、兵庫県神戸市出身の元サッカー選手。 神戸一中(現・県立神戸高校)、神戸経済大学(現・神戸大学)を経て、1948年に田辺製薬…

藤岡 みなみ(ふじおか みなみ)
1988年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

藤岡 みなみ(ふじおか みなみ、1988年8月9日 - )は、エッセイスト、ラジオパーソナリティ、映画プロデューサー、タイムトラベル専門書店utouto店主。 兵庫県出身。東京都立国際高等学校、上智…

いとう のいぢ(いとうのいぢ)
1977年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

いとう のいぢ(1977年8月9日 - )は、日本のゲームクリエイター、グラフィッカー、原画家、イラストレーター。ソフパルのアダルトゲームブランド・ユニゾンシフト所属。兵庫県加古川市出身、大阪市在住。…

大澤 寿人(おおさわ ひさと)
1906年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

大澤 壽人(おおさわ ひさと、1906年8月1日 - 1953年10月28日)は、日本の昭和時代前期に活動した作曲家、指揮者。兵庫県神戸市出身。 愛媛県出身の父・大澤壽太郎(神戸製鋼所の技術者)と母…

濱田 和生(はまだ かずお)
1951年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

濱田 和生(はまだ かずお、1951年8月9日 - )は、日本の経営者。サンスター社長を務めた。 兵庫県神戸市出身。1970年に甲南大学法学部を卒業し、同年にサンスターに入社。2006年6月に取締役…


岡崎 朋代(おかざき ともよ)
1963年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

8月9日生まれwiki情報なし(2025/04/06 16:15時点)

海野 つなみ(うみの つなみ)
1970年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

海野 つなみ(うみの つなみ、1970年8月9日 - )は、日本の女性漫画家。兵庫県出身。 1989年に「お月様にお願い」(第8回なかよし新人まんが賞入選)で講談社『なかよしデラックス』からデビュー…

中濱 葉月(なかはま はづき)
1970年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

8月9日生まれwiki情報なし(2025/04/07 06:25時点)

清涼院 流水(せいりょういん りゅうすい)
1974年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

清涼院 流水(せいりょういん りゅうすい、1974年8月9日 -)は、日本の推理作家。英訳者。作家の英語圏進出プロジェクト「The BBB (Breakthrough Bandwagon Books)…

友野英俊(ともの ひでとし)
1971年8月9日生まれの有名人 兵庫出身

友野 英俊(ともの ひでとし、1971年8月9日 - )は、日本の元お笑い芸人、放送作家。 兵庫県姫路市出身。吉本興業所属。 学生時代はとんねるずの熱心なファンだった。1989年に、東京吉本の吉本…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


貝塚博次と近い名前の人


貝塚 珠美(かいづか たまみ)
9月15日生まれの有名人 出身

貝塚 珠美(かいづか たまみ、9月15日 - )は、日本の女性声優。杉の子プロ所属。 1998年 突撃!パッパラ隊(シャティ、人魚、スチュワーデス) 1999年 ジバクくん(お茶々 他) 200…

貝塚 茂樹(かいづか しげき)
1904年5月1日生まれの有名人 東京出身

貝塚 茂樹(かいづか しげき、1904年〈明治37年〉5月1日 - 1987年〈昭和62年〉2月9日)は、日本の東洋学者、中国史学者、中国考古学者。京都大学名誉教授。勲二等瑞宝章叙勲、文化功労者顕彰、…

貝塚 爽平(かいづか そうへい)
1926年10月18日生まれの有名人 三重出身

貝塚 爽平(かいづか そうへい、1926年10月18日 - 1998年11月13日)は、日本の地理学者。出身は三重県桑名市(旧桑名郡桑名町)。専門は地形学・第四紀学。(旧)東京都立大学名誉教授。理学博…

貝塚 ひろし(かいづか ひろし)
1938年11月7日生まれの有名人 大阪出身

貝塚 ひろし(かいづか ひろし、1938年11月7日 - 2023年9月)は、日本の漫画家。本名は貝塚 弘司(読み同じ)。千葉県出身。 千葉県夷隅郡御宿町生まれ。幼い頃に父を亡くし、女手一本で育てら…

貝塚 政秀(かいづか まさひで)
1974年12月25日生まれの有名人 長崎出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 貝塚 政秀(かいづか まさひで、1974年12月25日 - )は、長崎県諫早市出身の元プロ野球選手(内野手・外野手)、野球指導者。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
貝塚博次
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

asfi アイドルカレッジ ALLOVER Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「貝塚博次」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました