もしもし情報局 > 女優 > 東京都 > 近衛はな

近衛はなの情報 (このえはな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月1日】今日誕生日の芸能人・有名人

近衛はなの情報(このえはな) 女優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

近衛 はなさんについて調べます

■名前・氏名
近衛 はな
(読み:このえ はな)
■職業
女優
■近衛はなの誕生日・生年月日
1980年3月21日 (年齢1977年没)
申年(さる年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
東京出身

近衛はなと同じ1980年生まれの有名人・芸能人

近衛はなと同じ3月21日生まれの有名人・芸能人

近衛はなと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


近衛はなと関係のある人

江夏夕子: 娘の近衛はなもタレントとして活動している。


大友啓史: ドラマスペシャル「白洲次郎」(2009年)※近衛はなと共同脚本


松方弘樹: 弟・祐樹の妻(義妹)は江夏夕子、祐樹と江夏との間に姪の近衛はながいる。


坂本祐祈: 原作:近衛はな、脚本演出:藤間勘十郎)


近衛十四郎: “芸能一家出身の近衛はな、父親の目黒祐樹との「突き飛ばして、貧血…」な激しい共演秘話を告白!”. シネマトゥデイ (2010年2月5日). 2021年2月27日閲覧。


仁科克基: 従姉:近衛はな - 女優(目黒祐樹と江夏夕子の娘)


近衛十四郎: 次男の目黒祐樹は『いただき勘兵衛旅を行く』で共演した女優の江夏夕子と結婚、長女の近衛はなをもうけた。


目黒祐樹: 妻は江夏夕子、娘は近衛はな


安藤モモ子: 池袋コミュニティカレッジ「セブンシネマ倶楽部」安藤モモ子×近衛はな


水川八重子: 孫に目黒大樹、仁科克基、仁科仁美、近衛はながいる。


仁科仁美: 従姉:近衛はな - 女優(目黒祐樹と江夏夕子の娘)


近衛はなの情報まとめ

もしもしロボ

近衛 はな(このえ はな)さんの誕生日は1980年3月21日です。東京出身の女優のようです。

もしもしロボ

人物、出演などについてまとめました。卒業、テレビ、映画、結婚、家族、離婚に関する情報もありますね。1977年に亡くなられているようです。

近衛はなのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

近衛 はな(このえ はな、1980年3月21日 - )は、日本の女優、タレント、脚本家、詩人である。本名、目黒 裕佳子(めぐろ ゆかこ)。旧芸名、目黒 ゆかこ。

東京都出身、青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業。所属事務所はサンミュージックプロダクション→オフィス佐々木。

父は目黒祐樹、母は江夏夕子、伯父は松方弘樹、祖父は近衛十四郎という俳優一家の長女として誕生した。一人っ子。

2003年3月に、青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科を卒業。大学在学中、1999年度学業奨励賞奨学生、外務省によりロシアに研修派遣。2002年度フランスに留学。CSP国際会議に参加。国際連合大学での職歴がある。

2003年にNHK教育テレビの教育番組『NHK高校講座』の司会者として芸能界デビューし、2005年には映画『探偵事務所5』で女優デビューを果たした。

2005年春より2008年まで、原子力安全・保安院(NISA)が刊行している情報誌「NISA通信」のリポーターを務めた。

2007年春に目黒ゆかこから、祖父・近衛十四郎の名跡を引き継いだ近衛はなへ改名。ただし詩人としての名義は目黒裕佳子を使用している。

2009年放送のNHK『ドラマスペシャル・白洲次郎』の第2回で、脚本家デビュー。2008年11月に発表した詩集『二つの扉』で翌2009年の第20回歴程新鋭賞受賞。

2009年9月に「希望郷いわて文化大使」に就任。同年12月にイタリア・サレルノ国際映画祭にて『遠野物語』をイタリア語で披露した。

2010年4月公開の映画『獄に咲く花』で高須久役を演じて映画初主演、父・目黒祐樹と初共演も果たした。

私生活では、東京大学大学院卒で博士号を持ち東京都内の研究所に勤務する12歳年上の天文学者の男性と、約5年間の交際期間を経て、夏至にあたる2017年6月21日に婚姻届を提出し結婚した。その後、2019年1月7日、第1子を出産。

人物

父は目黒祐樹、母は江夏夕子、伯父は松方弘樹、母方祖父方曽祖父は市川松蔦二世、大伯父は市川門之助、父方祖父は近衛十四郎(1977年没)、祖母は水川八重子(1976年没)、伯父の元妻は女優の仁科亜季子、従兄は俳優の目黒大樹、従弟は俳優の十枝真沙史と同じく俳優の仁科克基、従妹はタレントの仁科仁美。

家族仲が非常に良く、両親と旅番組に出演したりしている。

絵画、詩、読書、映画鑑賞、能楽鑑賞、野菜づくり。

外国語(英語、フランス語ともに会話堪能)、ロシア語、剣道(初段)、乗馬、平泳ぎ。

幼少期から両親に文武両道を教えられ、さらに父が学業に専念するため、芸能界から離れた経験を参考にしている。父が海外留学歴があるため、海外留学を強く勧めていたという。父も同じく英語が堪能である。

出演

探偵事務所5 1st season vol.24 「白い薔薇の女」(2005年)

九月の記憶(2007年)

明日への遺言(2008年) - 小原純子 役

獄に咲く花(2010年) - 主演・高須久 役

学校をつくろう(2011年) - 相馬陸(りく) 役

100年ごはん(2014年) - 主演・ワタシ役

ドラマスペシャル・白洲次郎(2009年、NHK) - 吉田和子 役

陽炎の辻3 〜居眠り磐音 江戸双紙〜 第9 - 11話(2009年7月、NHK)

こだわり男とマルサの女〜宮本信子 天才との日々(2012年2月24日、NHK) - 宮本信子 役

ドラマ10 全力離婚相談(2015年、NHK) - 栗田(郷原)信枝 役

オリガミの魔女と博士の四角い時間 第7話「雪のふる夜」(2017年11月25日、NHK Eテレ)

連続テレビ小説 エール (2020年6月18日・19日、NHK) - 環の友人・里子 役

NHK高校講座『理科総合A・B』(2003年 - 2006年、NHK教育)

週刊ECOキッズ!〜'06環境技術編〜(2006年8月6日 - 2006年9月3日、BS-i) - 司会

「ふるさと」を探す心の旅〜啄木と賢治の言葉〜(2014年3月16日、BS朝日) - ナビゲーター

新・日本を歩く道紀行(BS-TBS) - 旅人

    ふじのくにの道 修善寺〜富士宮(2016年1月3日 - 1月31日)

    風薫る岬めぐり 三浦半島(2016年5月8日 - 5月29日)

    フランス人がときめいた日本の美術館(2018年9月 - 2019年、BS11) - 旅人(6人による週替わり)

    生物環境の科学(2016年、放送大学) - アシスタント

2024/06/01 17:00更新

konoe hana


近衛はなと同じ誕生日3月21日生まれ、同じ東京出身の人

友里 千賀子(ゆり ちかこ)
1957年3月21日生まれの有名人 東京出身

友里 千賀子(ゆり ちかこ、1957年3月21日 - )は、日本の女優。 神奈川県鎌倉市出身、東京都中央区日本橋人形町出生。 清泉女学院高校、桐朋学園大学短期大学部(現・桐朋学園芸術短期大学)演…

桜川 ひめこ(さくらがわ ひめこ)
1986年3月21日生まれの有名人 東京出身

桜川 ひめこ(さくらがわ ひめこ、1986年3月21日- )は、日本の歌手、元祖いもうと属性アキバ系アイドル、タレント、作詞家。東京都出身。設定上は「ふしぎの国(東京都)」出身。 アキバ系アイドル…

村瀬 幸子(むらせ さちこ)
1905年3月21日生まれの有名人 東京出身

村瀬 幸子(むらせ さちこ、1905年〈明治38年〉3月21日 - 1993年〈平成5年〉10月9日)は、日本の女優。東京市本所区(現在の東京都墨田区)出身。本名は北村 さだ(旧姓:松井)。芸名を藤真…

宮城 まり子(みやぎ まりこ)
1927年3月21日生まれの有名人 東京出身

宮城 まり子(みやぎ まりこ、1927年3月21日 - 2020年3月21日)は、歌手、女優、慈善活動家(福祉事業家)、映画監督。勲等は瑞宝小綬章(旧勲四等)。位階は従五位。本名は本目 眞理子(ほんめ…

林 優枝(はやし ひろえ)
1967年3月21日生まれの有名人 東京出身

林 優枝(はやし ひろえ、1967年3月21日 - )は、日本の女優。 東京都出身。埼玉県新座市在住。 1978年、劇団ひまわり入団。主に映画、テレビドラマなどで活躍する。 1982年「マタギ…

夏 純子(なつ じゅんこ)
1949年3月21日生まれの有名人 東京出身

夏 純子(なつ じゅんこ、1949年〈昭和24年〉3月21日 - )は、日本で1969年から1981年にかけて活動した女優。本名(旧姓名)、坂本 道子(さかもと みちこ)。 東京都西多摩郡五日市町(…

よしい けいこ(よしいけいこ)
3月21日生まれの有名人 東京出身

よしい けいこ(3月21日 - )は、日本のフリーアナウンサー・ナレーター。シグマ・セブン所属。 1985年に千葉テレビ放送の契約アナウンサーとなる。1991年よりシグマ・セブンに所属。現在はナレー…

桐田 咲智代(きりた さちよ)
1977年3月21日生まれの有名人 東京出身

桐田 咲智代(きりた さちよ、1977年3月21日 - )は、フリーアナウンサー。東京都出身、キャリアコンサルタント、大学講師、美ら咲株式会社(本社:沖縄県)の代表取締役である。 3歳からモダンバ…

白鳥 哲(しらとり てつ)
1972年3月21日生まれの有名人 東京出身

白鳥 哲(しらとり てつ、1972年3月21日 - )は、日本の声優、俳優、映画監督。東京都台東区浅草橋出身。大沢事務所所属。 東京都台東区浅草橋で育つ。祖父の代から3代続く江戸っ子。 趣味はプ…

水島 広子(みずしま ひろこ)
1968年3月21日生まれの有名人 東京出身

水島 広子(みずしま ひろこ、1968年3月21日 - )は、日本の精神科医、医学者(精神神経科)、政治家。学位は医学博士(慶應義塾大学)。 水島広子こころの健康クリニック院長。アティテューディナル…


TOPニュース

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表 

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

ねじねじファッションの中尾彬(なかおあきら)が死去

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕

元子役の若山耀人容疑者、殺人容疑で再逮捕


近衛はなと近い名前の人

近衛 十四郎(このえ じゅうしろう)
1914年4月10日生まれの有名人 新潟出身

近衛 十四郎(このえ じゅうしろう、1914年4月10日 - 1977年5月24日)は、戦前から戦後にかけて活躍した時代劇俳優。数多くの時代劇ファンを魅了する殺陣は「日本映画史上最も殺陣の上手い役者」…

近衛 篤麿(このえ あつまろ)
1863年8月10日生まれの有名人 京都出身

近衛 篤麿(このえ あつまろ、旧字体:近󠄁衞 篤麿󠄁、文久3年6月26日(1863年8月10日) - 明治37年(1904年)1月2日)は、明治時代の日本の政治家。五摂…

近衛 文麿(このえ ふみまろ)
1891年10月12日生まれの有名人 東京出身

近衛 文麿(このえ ふみまろ、旧字体:近󠄁衞 文󠄁麿󠄁、1891年〈明治24年〉10月12日 - 1945年〈昭和20年〉12月16日)は、日本の政治家…

近衛乙嗣(このえ おとつぐ)
11月11日生まれの有名人 出身

近衛乙嗣(このえ おとつぐ、11月11日 - )は、日本のイラストレーター。武蔵野美術大学卒。 エイティエリート(庄司卓著/角川スニーカー文庫) 撃墜魔女ヒミカ(荻野目悠樹著/電撃文庫) ゴッデス…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
近衛はな
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア