もしもし情報局 > 1998年 > 8月9日 > アイドル

運上弘菜の情報 (うんじょうひろな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月24日】今日誕生日の芸能人・有名人

運上弘菜の情報(うんじょうひろな) アイドル 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

運上 弘菜さんについて調べます

■名前・氏名
運上 弘菜
(読み:うんじょう ひろな)
■職業
アイドル
■運上弘菜の誕生日・生年月日
1998年8月9日 (年齢25歳)
寅年(とら年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
北海道出身

(平成10年)1998年生まれの人の年齢早見表

運上弘菜と同じ1998年生まれの有名人・芸能人

運上弘菜と同じ8月9日生まれの有名人・芸能人

運上弘菜と同じ出身地北海道生まれの有名人・芸能人


運上弘菜と関係のある人

田中美久: 2020年12月14日には、警察庁の特殊詐欺被害防止プロジェクトチーム「ストップ・オレオレ詐欺47〜家族の絆作戦〜」の新メンバーにHKT48も選ばれたことから、運上弘菜と共にチームを代表して福岡県警察本部での委嘱式に登壇し、支援官の役職を委嘱された。


吉田ゐさお: UHA味覚糖「BUZZコロロ アサコロダンス」(出演:運上弘菜、HKT48) 2022年


運上弘菜の情報まとめ

もしもしロボ

運上 弘菜(うんじょう ひろな)さんの誕生日は1998年8月9日です。北海道出身のアイドルのようです。

もしもしロボ

人物、HKT48での参加曲などについてまとめました。現在、テレビ、卒業に関する情報もありますね。去年の情報もありました。運上弘菜の現在の年齢は25歳のようです。

運上弘菜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

運上 弘菜(うんじょう ひろな、1998年〈平成10年〉8月9日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。北海道出身。愛称は「なっぴ」。

小学生の頃からAKB48(特に前田敦子)のファンで、2014年4月「AKB48 Team8 全国一斉オーディション」に応募するが、最終審査で惜しくも落選。この時にチーム8の北海道代表となったのは、旭川市(上川総合振興局)出身の坂口渚沙であった。

AKB48落選後も高校で学生生活を送っていたが、当時HKT48に移って大活躍していた指原莉乃を見て“等身大のアイドル”を目指すという意識が強くなり、2016年2月、HKT48の4期生オーディションに応募。祖父の葬儀中に1次審査合格の通知を受け、6月の最終審査に挑んだ結果、同年7月12日「HKT48夏のホールツアー〜HKTがAKB48グループを離脱? 国民投票コンサート〜」の福岡サンパレス公演において、HKT48の4期研究生として初お披露目された。

2017年9月24日、日本ガイシホールで行われた『AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜』において、チームTIIメンバーの荒巻美咲と共に『fairy w!nk』(フェアリーウィンク)を組み優勝。同年12月13日にシングル「天使はどこにいる?」をリリースした。AKB48グループの北海道出身メンバーが選抜じゃんけん大会で優勝したのは2021年現在、運上が唯一となっている。

2017年11月26日、西鉄ホールで行われた『HKT48 6フェス 〜LOVE&PEACE!ROCK周年だよ、人生は…〜』において、研究生からチームKIVに昇格することが発表された。さらに2018年12月からは北海道帯広市に本社を置く珍味メーカー「江戸屋」のCMキャラクターを務めている。

2018年5月2日発売のシングル「早送りカレンダー」でシングル表題曲初選抜。2020年4月22日発売のシングル「3-2」(さんひくに)で、表題曲としては初のセンターを務める。

2018年6月に開催された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』において83位となり、「第10回世界選抜総選挙記念枠」に選出された。

2021年4月、冠番組『HKTのピシャッと48』(テレビ西日本)のロケで訪れた、福岡県築上郡吉富町の特命PR大使に任命される。 同年9月20日には西日本シティ銀行 HKT48劇場にて、自身初となるソロ公演『WHITE』を開催。 さらに同公演の立ち上げを記念して制作された自身初のフォトブック「WHITE.」を同年12月17日に発売。

2023年7月5日、HKT48劇場で行われた「チームH「目撃者」」公演で、HKT48からの卒業を発表した。同年10月5日、Zepp DiverCity(TOKYO)にて、『運上弘菜 卒業コンサート 〜WHITE〜』を開催し、HKT48を卒業した。

人物

アルペンスキーが得意で、SAJスキーバッジテスト級別1級を取得している。

中学では卓球部、高校ではソフトテニス部に所属していた。

兄が1人いる。

通っていた地元の小学校は全校生徒が24名しかいなかったせいか、3年生の時に閉校。4年生からは隣町にスクールバスで通っていた。

HKT48関連

キャッチフレーズは「北海道から来たど! なっぴこと運上弘菜です」。西日本スポーツの記事では「博多の白い恋人」と呼ばれていた。

HKT48史上初の北海道出身メンバー。先述の通り留萌郡小平町で生まれ育ったため、都会に行って新しい世界を見たくてオーディションを受けたという。加入当初は北海道から福岡を行き来していたせいか、「ずっとステージに立つのも笑うのも苦手だった」と『日経エンタテインメント!』のインタビューで明かしている。

先述の坂口渚沙とは2019年に行われた舞台「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘篇〜」において、“ベルと江戸屋”というコンビを組んでオープニングアクトを務めていた。

2018年に日本テレビで放送された『HKTBINGO!』では、HKT48同期の小田彩加と共に、“きゅうりじゅーす”というコンビを組んでいた。

HKT48での参加曲

シングル選抜楽曲

HKT48名義

「バグっていいじゃん」に収録

    白線の内側で - 「4期生」名義

    キスが遠すぎるよ - 「ダイヤモンドガールズ」名義

    HKT48ファミリー

    「キスは待つしかないのでしょうか?」に収録

      さくらんぼを結べるか? - 「4期生」名義

      隣の彼はカッコ良く見える -「プラチナガールズ」名義

      早送りカレンダー

        季節のせいにしたくはない

        意志

          誰より手を振ろう

          いつだってそばにいる

          3-2

            青春の出口

            君とどこかへ行きたい(みずほ選抜)

            ビーサンはなぜなくなるのか?

            君はもっとできる

            AKB48名義

            「センチメンタルトレイン」に収録

              波が伝えるもの - 「第10回世界選抜総選挙記念枠」名義

              「NO WAY MAN」に収録

                それでも彼女は - 「大人選抜2018」名義

                「サステナブル」に収録

                  モニカ、夜明けだ - 「48グループNEXT12」名義

                  「失恋、ありがとう」に収録

                    思い出マイフレンド - 「1st Campus」名義

                    アルバム選抜楽曲

                    『092』に収録

                      ファンミーティング - 「F24」名義

                      『アウトスタンディング』に収録

                        突然 Do love me!

                        あっけない粉雪

                        その他の参加楽曲

                        水色アルタイル - 「しゅがーすたー」名義(「HKT48、劇団はじめます - チームミュン密」『水色アルタイル』主題歌)

                        劇場公演ユニット曲

                        この胸のバーコード

                        ウィンブルドンへ連れてって

                        狼とプライド

                        女の子の第六感

                        枯れ葉のステーション

2024/06/24 03:34更新

unjou hirona


運上弘菜と同じ誕生日8月9日生まれ、同じ北海道出身の人

藤原 夏姫(ふじわら なつき)
8月9日生まれの有名人 北海道出身

藤原 夏姫(ふじわら なつき、8月9日 - )は、北海道札幌市 出身の日本の声優、グラビアアイドル、コスプレイヤー。メイド喫茶「@ほぉ〜むカフェ」の元メイド。趣味はコスプレ、美少女観察、百合アニメ鑑賞…

上野 優花(うえの ゆうか)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

セント・フォース・上野優花 上野 優花(うえの ゆうか、1988年8月9日 - )は、セント・フォース所属のタレント、フリーアナウンサー。夫は楽天野球団元社長、現在は廻鮮寿司塩釜港の社長立花陽三。 …

三木 美(みき みい)
1988年8月9日生まれの有名人 北海道出身

三木 美(みき みい、1988年8月9日 - )は、日本の女性声優。ケンユウオフィス所属。北海道出身。日本工学院八王子専門学校、Talk back養成所卒業。 しろくまカフェ(女性) マギ(フェニ…

山口 哲夫(やまぐち てつお)
1928年8月9日生まれの有名人 北海道出身

山口 哲夫(やまぐち てつお、1928年8月9日 - 2020年8月25日)は、日本の政治家。釧路市長・参議院議員(2期)・新社会党書記長を歴任した。 電気技師の子として樺太真岡町に生まれる。旧制…

徳中 暉久(とくなか てるひさ)
1945年8月9日生まれの有名人 北海道出身

8月9日生まれwiki情報なし(2024/06/12 21:22時点)

森田 淳悟(もりた じゅんご)
1947年8月9日生まれの有名人 北海道出身

森田 淳悟(もりた じゅんご、1947年8月9日 - )は、日本のバレーボール元選手、元全日本代表・指導者。日本大学鶴ヶ丘高等学校、日本体育大学卒業。 現在は日本体育大学体育学科教授、NPO法人日本…

中村 泰敏(なかむら やすとし)
1948年8月9日生まれの有名人 北海道出身

『たこやきマントマン』は、高田ひろお(作)、中村泰敏(絵)による日本の絵本、及びそれを原作としたテレビアニメである。 金の星社から発行されている。 たこやきマントマン はじめてのぼうけんのまき(…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
運上弘菜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

Prizmmy☆ CoverGirls Silent Siren ひめキュンフルーツ缶 Candy Kiss 愛乙女★DOLL LinQ からっと☆ 風男塾 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「運上弘菜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました