鈴木叶の情報(すずききょう) 野球選手 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


鈴木 叶さんについて調べます
■名前・氏名 |
鈴木叶の情報まとめ

鈴木 叶(すずき きょう)さんの誕生日は2006年3月21日です。静岡出身の野球選手のようです。

去年の情報もありました。鈴木叶の現在の年齢は19歳のようです。
鈴木叶のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート 鈴木 叶(すずき きょう、2006年3月21日 - )は、静岡県掛川市出身のプロ野球選手(捕手)。右投右打。東京ヤクルトスワローズ所属。 小学校1年生の時に西山口野球少年団で野球を始める。掛川市立東中学校在学時は硬式野球のクラブチームである浜松南リトルシニアでプレーし、3年時は選抜大会、日本選手権でベスト8に進出した。 常葉大学附属菊川高等学校に進学し、正捕手と4番を務めた。3年春の第95回記念選抜高等学校野球大会に出場し、専大松戸との初戦(2回戦)では1安打に加え二盗を阻止するなど活躍したが、チームは敗れた。同年夏の静岡大会開幕2週間前に左手の有鈎骨を骨折し、打撃は右手のみでスイングせざるを得ない状況となった。同大会は準々決勝で東海大静岡翔洋に敗れた。高校通算21本塁打。 2023年10月26日に開催されたドラフト会議にて、東京ヤクルトスワローズから4位指名を受けた。11月23日、静岡・掛川市内のホテルで契約金3500万円、年俸550万円(金額はいずれも推定)で仮契約を結んだ。背番号は65。担当スカウトは中西親志。 2024年は、3月16日のオイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブとの二軍(イースタン・リーグ)開幕戦に6番・捕手で先発出場し、サヨナラ勝ちとなる適時打を含む3安打2打点の活躍で勝利に貢献した。20日の北海道日本ハムファイターズ戦では宮西尚生から公式戦初本塁打を記録した。一軍の捕手陣で古賀優大や内山壮真が離脱している中、正捕手の中村悠平も上半身のコンディション不良で登録抹消となった6月11日、代わって一軍初昇格となった。6月12日の福岡ソフトバンクホークス戦(みずほPayPayドーム福岡)で8番・捕手としてプロ初先発・出場。鈴木はこの日時点での年齢が18歳2か月であり、これは球団史上3番目の年少記録であった。また、セ・リーグ全体で見ても捕手として最年少の先発出場、球団としては1954年の阿井利治以来70年ぶり2人目の高卒新人捕手の先発出場であった。この試合において、プロ初安打となる適時打を放つなど打っては2安打2打点、守っては先発の山野太一をリードしソフトバンク打線を7回1失点に抑え込む活躍を見せた。中村の一軍復帰に伴い、21日に登録を抹消された。 名前の「叶(きょう)」は、同年に開催されたWBC第一回大会で日本代表が優勝した日(現地時間では3月20日)に誕生したことが由来。「WBCで日本の夢が叶った日、自分の夢も叶えてほしい」という願いから名付けられたという。 2024年度シーズン終了時 2024年度シーズン終了時 初出場・初先発出場:2024年6月12日、対福岡ソフトバンクホークス1回戦(みずほPayPayドーム福岡)、8番・捕手で先発出場 初打席:同上、3回表に大津亮介から空振り三振 初安打・初打点:同上、4回表に大津亮介から左前決勝2点適時打 65(2024年 - ) ^ “ヤクルト - 契約更改 - プロ野球”. 日刊スポーツ. 2024年11月7日閲覧。 ^ 「ヤクルト 4位指名 常葉大菊川の鈴木叶選手にあいさつ」『NHK NEWS WEB』2023年10月31日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「【ヤクルト】ドラフト4位の常葉大菊川・鈴木叶が歩む正捕手への道」『スポーツ報知』2023年10月31日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「プロ注目の強肩捕手1安打&二盗阻止も…常葉大菊川・鈴木叶は初戦敗退【センバツ】」『中日スポーツ・東京中日スポーツ』2023年3月22日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「【高校野球】世代屈指の強肩捕手、常葉大菊川・鈴木叶捕手に全12球団から調査書…静岡県勢ドラフト注目選手紹介」『スポーツ報知』2023年10月26日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「【静岡】今大会ノーシードで唯一の8強・東海大静岡翔洋が常葉大菊川倒して4強入り」『スポーツ報知』2023年7月25日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「ヤクルト・ドラ4鈴木叶“ポスト古田”に指名「いろんなことを覚えて吸収したい」」『スポニチ Sponichi Annex』2023年11月1日。2023年11月14日閲覧。 ^ 「【ヤクルト】ドラフ4鈴木叶、契約金3500万円+年俸550万円 二塁送球1秒8台の強肩捕手」『日刊スポーツ』2023年11月23日。2024年2月18日閲覧。 ^ 「ヤクルト17歳ルーキーが2軍開幕戦でサヨナラ打デビュー 3安打2打点の大活躍にファン「マジ嬉しい!涙出た」「肩の人って聞いてたのに」「ロマン詰まってる」」『西スポWEB OTTO!』2024年3月16日。2024年3月24日閲覧。 ^ 「ヤクルトD4位・鈴木叶、2軍戦で日本ハム・宮西からプロ初本塁打」『サンスポ』2024年3月20日。2024年3月24日閲覧。 ^ 「ヤクルト・中村悠平が離脱…直近2試合は欠場 代わりにD4位・鈴木叶が1軍合流」『サンスポ』2024年6月11日。2024年6月11日閲覧。 ^ 「ヤクルト 正捕手・中村が上半身コンディション不良で抹消 代わりに18歳の鈴木叶捕手が昇格」『Sponichi Annex』2024年6月11日。2024年6月11日閲覧。 ^ 「【データBOX】ヤクルトD4位・鈴木叶、18歳2カ月で先発出場 セ界捕手最年少記録」『サンスポ』2024年6月12日。2024年6月12日閲覧。 ^ 「ヤクルト快勝!高卒ルーキー鈴木叶がデビュー戦でV打の離れ業 村上、サンタナ、オスナの計3発で圧倒」『デイリースポーツ online』2024年6月12日。2024年6月12日閲覧。 ^ 「【ヤクルト】中村悠平を登録し鈴木叶を抹消 鈴木はプロ初ヒットと初打点を記録 中村は最短で1軍復帰」『日テレNEWS NNN』2024年6月21日。2024年7月2日閲覧。 ^ 広重竜太郎「【ヤクルト】名前の由来はWBC…18歳ドラ4鈴木叶 史上初高卒新人捕手デビュー戦V打の快挙」『日刊スポーツ』2024年6月12日。2024年6月15日閲覧。 ^ 「セ史上最年少先発マスクのヤクルト・鈴木叶 第1回WBC優勝の日に誕生 「夢を叶えるように」と両親が命名」『デイリースポーツ online』2024年6月15日。2024年6月15日閲覧。 ベースボール・マガジン社 編『ベースボール・レコード・ブック』 2025日本プロ野球記録年鑑、ベースボール・マガジン社、2024年、52頁。ISBN 978-4-583-11709-6。 静岡県出身の人物一覧 東京ヤクルトスワローズの選手一覧 個人年度別成績 鈴木叶 - NPB.jp 日本野球機構 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)、The Baseball Cube 選手名鑑 - 東京ヤクルトスワローズ公式サイト 選手情報 - 週刊ベースボールONLINE 表 話 編 歴 22 髙津臣吾 73 嶋基宏(ヘッド) 98 石井弘寿(投手) 72 小野寺力(投手) 86 井野卓(バッテリー) 78 大松尚逸(チーフ打撃) 80 吉岡雄二(打撃) 74 杉村繁(打撃) 75 寺内崇幸(内野守備走塁) 82 松元ユウイチ(外野守備走塁兼作戦) 88 池山隆寛(監督) 79 城石憲之(総合) 89 伊藤智仁(投手コーディネーター) 81 正田樹(投手) 92 山本哲哉(投手) 83 衣川篤史(バッテリー) 76 宮出隆自(打撃) 87 坪井智哉(打撃) 95 土橋勝征(内野守備走塁) 77 山崎晃大朗(外野守備走塁) 91 由規(投手兼育成担当) 85 西浦直亨(野手兼育成担当) 11 アビラ 12 石山泰稚 15 中村優斗 17 清水昇 18 奥川恭伸 19 石川雅規 20 木澤尚文 21 吉村貢司郎 24 星知弥 26 山野太一 28 松本健吾 29 小川泰弘 30 荘司宏太 34 田口麗斗 35 石原勇輝 39 ランバート 40 高梨裕稔 41 矢崎拓也 43 山本大貴 44 大西広樹 45 小澤怜史 47 高橋奎二 48 金久保優斗 49 山下輝 52 原樹理 53 長谷川宙輝 56 坂本拓己 58 バウマン 61 宮川哲 62 竹山日向 66 阪口皓亮 68 丸山翔大 2 古賀優大 27 中村悠平 32 松本直樹 33 内山壮真 57 矢野泰二郎 65 鈴木叶 90 中川拓真 93 橋本星哉 00 赤羽由紘 1 山田哲人 5 川端慎吾 7 長岡秀樹 8 茂木栄五郎 10 宮本丈 13 オスナ 36 西村瑠伊斗 38 北村拓己 50 北村恵吾 54 田中陽翔 55 村上宗隆 60 武岡龍世 67 伊藤琉偉 0 並木秀尊 3 西川遥輝 4 丸山和郁 9 塩見泰隆 25 サンタナ 31 モイセエフニキータ 42 澤井廉 46 太田賢吾 51 濱田太貴 63 増田珠 64 岩田幸宏 012 廣澤優 013 下川隼佑 014 西舘昂汰 015 沼田翔平 016 西濱勇星 017 翔聖 018 鈴木康平 019 佐藤琢磨 022 松本龍之介 023 澤野聖悠 025 根岸辰昇 026 髙野颯太 表 話 編 歴 1位:西舘昂汰 2位:松本健吾 3位:石原勇輝 4位:鈴木叶 5位:伊藤琉偉 1位:髙橋翔聖 2位:髙野颯太 日本の野球選手 東京ヤクルトスワローズ及びその前身球団の選手 常葉大学附属菊川高等学校出身の人物 静岡県出身のスポーツ選手 2006年生 存命人物 野球に関する記事 プロジェクト人物伝項目 ウィキデータにある日本野球機構選手識別子
2025/04/07 01:09更新
|
suzuki kyou
鈴木叶と同じ誕生日3月21日生まれ、同じ静岡出身の人
TOPニュース
鈴木叶と近い名前の人



話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴木叶」を素材として二次利用しています。