もしもし情報局 > 1980年 > 7月11日 > アナウンサー/日本テレビ

鈴江奈々アナウンサーの情報 (すずえなな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

鈴江奈々アナウンサーの情報(すずえなな) アナウンサー/日本テレビ 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鈴江 奈々さんについて調べます

■名前・氏名
鈴江 奈々
(読み:すずえ なな)
■職業
アナウンサー
■鈴江奈々の誕生日・生年月日
1980年7月11日 (年齢43歳)
申年(さる年)、蟹座(かに座)
■出身地・都道府県
神奈川出身

(昭和55年)1980年生まれの人の年齢早見表

鈴江奈々と同じ1980年生まれの有名人・芸能人

鈴江奈々と同じ7月11日生まれの有名人・芸能人

鈴江奈々と同じ出身地神奈川県生まれの有名人・芸能人


鈴江奈々と関係のある人

高畑百合子: 他局代表は 鈴江奈々(日本テレビ)、平井理央(当時・フジテレビ)、武内絵美(テレビ朝日)、大橋未歩(当時・テレビ東京)。


宮脇昭: 植樹祭は2009年以降毎年行われており、歌舞伎役者の市川海老蔵や、日本テレビの鈴江奈々アナウンサーなども参加している。


水嶋ヒロ: なお、水嶋の姉は2000年度の準ミス慶應である(この年のグランプリを獲ったのは、日本テレビアナウンサーの鈴江奈々)。


徳島えりか: 真相報道 バンキシャ!(2011年7月24日、2012年1月8日)- 鈴江奈々の代理


笹崎里菜: 理想の先輩は同局の鈴江奈々


右松健太: 2013年4月よりフィールドキャスターから鈴江奈々の後任で進行アナウンサーに転向した。


石田エレーヌ: 2007年12月20日に、2008年の日テレ創立55周年を迎え、鈴江奈々や夏目三久と「go!go!ガールズ」を結成した。


望月浩平: 鈴江奈々


徳島えりか: 同年7月24日、『真相報道 バンキシャ!』に鈴江奈々の代理として出演し、テレビ初出演。


古閑陽子: スポーツうるぐす(2006年10月1日〜2008年3月23日)鈴江奈々から引継ぎ、降板後は後輩の松尾英里子と入れ替わりで「Oha!4 NEWS LIVE」に転出。


杉野真実: 真相報道 バンキシャ!(2012年9月2日)- 鈴江奈々の代理


佐々木恭子: 伊東敏恵、鈴江奈々、森川夕貴、久保田智子、佐々木明子、森田美礼と共演)


武藤茉里奈: 鈴江奈々(2000年/日テレアナウンサー)


上重聡: 同期入社のアナウンサーは、鈴江奈々、森麻季、右松健太、望月浩平。


久野静香: 真相報道 バンキシャ!(2012年9月2日) - 鈴江奈々の代理


右松健太: 同僚 : アナウンサー時代の同期は森麻季、鈴江奈々、上重聡。


武内絵美: 他局代表は、 鈴江奈々(日本テレビ)、高畑百合子(TBS)、大橋未歩(テレビ東京)、平井理央(フジテレビ)。


中村仁美: 中学2年の頃には、1学年下に日本テレビアナウンサーの鈴江奈々が入学する。


鈴江奈々の情報まとめ

もしもしロボ

鈴江 奈々(すずえ なな)さんの誕生日は1980年7月11日です。神奈川出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

人物、出演番組などについてまとめました。テレビ、結婚、家族、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。鈴江奈々の現在の年齢は43歳のようです。

鈴江奈々のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鈴江 奈々(すずえ なな、1980年7月11日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー、防災士。

0歳-2歳までアメリカ合衆国アラスカ州で、それ以後は就職するまで藤沢市片瀬山で過ごす。大学2年の夏にイギリスのブライトンで短期語学研修を受けている。

中学、高校、大学まで10年間ダンスにのめり込む。中学に入学して、クラスで隣に座った子の誘いでダンス部に入部。

高校時代は「全国高校創作ダンスコンクール」で全国2位に入賞したことがある。大学時代の4年間はダンスサークル「JADE」で活動。JADE時代の同期にモエヤンの池辺愛がいる。

担当番組だった『エンパラナイト』では、51種類のオープニングダンスを自ら考案していた。

2007年12月20日、翌年の日テレ創立55周年を迎え、葉山エレーヌや夏目三久とともに「go!go!ガールズ」を結成。フジテレビの「めざまし三人娘」(高島彩、中野美奈子、皆藤愛子)と、”女子アナ人気トップの座”を争った。

2008年2月17日の『東京マラソン2008』に同僚アナウンサーとともに出場し、6時間34分04秒で完走した。

2008年の北京オリンピックでは現地キャスターを務めた。

2008年10月9日、大学時代からの友人で、広告代理店勤務の会社員と結婚したことを発表した。

ニュース番組を担当し、生放送中にも起きる地震などの災害に対して、どのように伝えるべきか悩み、2010年に「防災士」の資格を取得。日本テレビの防災キャスターとして、防災活動に積極的に参加している。

2012年には、『24時間テレビ35 「愛は地球を救う」』の総合司会を務めた。

2013年1月30日、日本テレビより第1子の妊娠を発表した。同年、7月7日に男児を出産。

2014年の年明けから職場へ復帰、同年1月6日からリニューアルスタートする『news every.』の午後4時台のMCに就任。2016年3月28日より午後5時・6時台に異動、2018年6月上旬から全編に出演を拡大し、引き続き担当している。

2018年には、内閣府「平成30年7月豪雨による水害・土砂災害からの避難に関するワーキンググループ」に委員として参加。また、国土交通省「水防活性化調査会」にも委員として2018年、2019年と参加しており、災害対応の向上に努めている。

2021年6月2日、キャスターを担当する『news every.』の番組内で第2子の妊娠と産休入りを発表した。

2022年5月5日の『news every.』にて育児休職から復帰した。また同年5月12日より木曜及び金曜の『news every.』16時台のメインキャスターを担当する。

人物

兄、姉がいる3人兄妹の末っ子で、5人家族。 左利き。

同期の上重聡の話では、新入社員研修で様々な伝説を残している。

    当時鈴江の教育係だった先輩の福澤朗の授業の際に、目を開けたまま寝ていた。後に『真相報道 バンキシャ!』で福澤と共演した。

    『スポーツうるぐす』や『NEWS ZERO』と共演しているラルフ鈴木と性格が似ている事から「アナウンス室内で『女ラルフ』と言われてへこんでいる」と本人はコメントしている。なお、『NEWS ZERO』では、鈴木が「(鈴江は)俺は先輩なのに、社内ではラルフとため口で呼んで、入社当時は初々しかったのに、最近は自分から話しかけてこないし、エレベーターのボタンも先に押してくれないし」と発言している。他には鈴江と共演歴が長い事から「ラルフさんと一緒に座ればなんか夫婦ぽい」等と言われている。

    秋の楽しみとして、サンマを焼いた香りと金木犀の香りをあげている。

    出演番組

    担当番組(テレビ番組)

    太字 は、現在出演中

    TVおじゃマンボウ(2003年10月 - 2006年3月) - マンボウ探偵団

    ニュース朝いち430(2003年11月26日 - 2004年11月25日) - 水・木曜担当メインキャスター

    億万のココロ・愛しのマネー$伝説(2004年10月30日 - 2005年3月19日) - アシスタント

    情報新惑星(BS日テレ、2004年4月 - 2005年3月26日)

    エンパラナイト(2004年10月4日 - 2005年9月30日)

    スポーツうるぐす(2004年12月4日 - 2006年9月30日) - サポートキャスター

    世界!超マネー研究所(2005年4月23日 - 9月17日)

    からだ元気科(2005年9月30日・10月7日)

    ザ!世界仰天ニュース(2006年4月12日 - 2013年6月26日) - アシスタント

    24時間テレビ 「愛は地球を救う」

      第29回アンガールズ100kmチャリティーマラソン実況(2006年8月26日 - 27日)

      第35回総合司会(2012年8月25日・26日)

      NEWS ZERO - キャスター

        全曜ニュース担当(2006年10月2日 - 2009年9月26日、2012年4月2日 - 6月29日)

        月 - 木曜ニュース担当(2009年9月29日 - 2010年3月31日、2012年7月2日 - 2013年3月28日)

        月 - 木曜サブ担当(2010年4月1日 - 2012年3月31日)

        アナ☆パラ(2008年3月31日 - 7月31日) - 司会

        日本史サスペンス劇場(2008年4月 - 2009年3月) - 司会

        ぐるぐるナインティナイン(2009年3月6日) -「恋人選びの旅」・2代目アシスタント

        はんにゃのこの手があったか!(2009年10月 - 11月) - 司会

        ビートたけし特別主催 おバカンヌNo.1映像祭(2010年9月10日、2011年7月8日) - 進行

        中居正広のザ・大年表(2011年5月4日・10月2日) - 進行

        ZERO MINUTE(2011年7月6日 - 2013年3月) - 水曜担当キャスター

        真相報道 バンキシャ!(2009年10月4日 - 2013年3月31日) - 女性総合司会(2代目)

        NNNストレイトニュース(2009年10月11日・25日、2010年5月9日・16日・23日) - 山下美穂子の代理

        news every. - キャスター

          月 - 木曜担当第1部メイン(2014年1月6日 - 2016年3月24日)

          全曜担当第2・3部サブ(2016年3月28日 - 2017年3月31日、2018年6月7日 - 2020年9月25日)

          全曜担当全時間帯サブ(2017年4月3日 - 2018年6月6日)

          全曜担当第1部メイン(2018年6月7日 - 2020年9月25日)

          月 - 水曜担当第2・3部サブ(2020年9月28日 - 2021年6月2日)

          木・金曜担当第1部メイン(2022年5月5日 - 2024年3月22日)

          全曜担当全時間帯メイン(2024年3月25日 - )

          藤井貴彦の代理(2022年8月1日 - 5日・8日 - 10日・11月7日 - 11日、2023年2月24日・3月16日・17日・4月13日・14日・5月8日・24日 - 26日・6月12日・13日・7月27日・28日)

          千鳥かまいたちアワー(2023年6月10日 - ) - ナレーター

          テレビアニメ

          NANA(2006年4月5日 - 2007年3月) - 次回予告コーナー「NANAの部屋」のみ登場

          劇場アニメ

          それいけ!アンパンマン 妖精リンリンのひみつ(2008年) - ナナッキー 役

2024/06/10 09:06更新

suzue nana


鈴江奈々と同じ誕生日7月11日生まれ、同じ神奈川出身の人

斎藤 文夫_(参議院議員)(さいとう ふみお)
1928年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

斎藤 文夫 (さいとう ふみお、1928年7月11日 - )は、日本の政治家。元参議院議員(2期)。 慶應義塾大学経済学部経済学科を卒業。大学在学中の1949年には観光事業を勉強しようと考え、観光…

奥津 マリリ(おくつ まりり)
1992年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

奥津 マリリ(おくつ マリリ、1992年7月11日 - )は、日本の女性アイドル。女性アイドルグループ・フィロソフィーのダンスのメンバー。神奈川県出身。オクツマリリ名義でシンガーソングライター活動もお…

沢田 雅美(さわだ まさみ)
1949年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

沢田 雅美(さわだ まさみ、1949年〈昭和24年〉7月11日 - )は、神奈川県横浜市出身の女優。京浜女子短期大学附属高等学校(現・鎌倉女子大学高等部)中退。夫は俳優の赤松秀樹。 1964年、1…

渋谷 茂(しぶや しげる)
1960年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

渋谷 茂(しぶや しげる、1960年7月11日 - )は、日本の男性声優。ぷろだくしょんバオバブ所属。神奈川県出身。 声優としてはテレビアニメ、外画吹き替えなどで活躍。 資格は普通自動車免許、自…

宮崎妃夏(みやざき ひな)
【Prizmmy☆】
2000年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

Prizmmy☆(プリズミー)は、2012年から2017年まで活動していた日本の4人組女性ダンス&ボーカルユニット。エイベックス・プロワークス所属。所属レーベルはavex pictures。 …

北条 浩(ほうじょう ひろし)
1923年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

北条 浩(ほうじょう ひろし、1923年〈大正12年〉7月11日 - 1981年〈昭和56年〉7月18日)は、日本の海軍軍人、政治家、宗教家。公明党所属の参議院議員(1期、1965年 - 1971年)…

豊住 芳三郎(とよずみ よしさぶろう)
1943年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

豊住 芳三郎(とよずみ よしさぶろう、1943年7月11日 - )は、フリー・ジャズ・ドラマー、パーカッション奏者、二胡奏者、即興演奏者である。神奈川県横浜市生まれ。1960年代、日本のフリー・ジャズ…

山田 ミネコ(やまだ みねこ)
1949年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

山田 ミネコ(やまだ みねこ、1949年7月11日 - )は日本の漫画家、同人作家。神奈川県出身。聖ヨゼフ学園(小・中・高)、トキワ松女子短期大学卒業。血液型AB型。鎌倉市在住。24年組メンバーの一人…

森谷 佳祐(もりや けいすけ)
1986年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

森谷 佳祐(もりや けいすけ、1986年7月11日 - )は、神奈川県川崎市出身のサッカー選手、指導者。ポジションはFW。 Fリーグのペスカドーラ町田に所属する森谷優太は兄。 2004年度末、湘…

中島 徹(なかじま とおる)
1963年7月11日生まれの有名人 神奈川出身

7月11日生まれwiki情報なし(2024/06/13 22:19時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鈴江奈々と近い名前の人

岡上 鈴江(おかのうえ すずえ)
1913年5月3日生まれの有名人 東京出身

岡上 鈴江(おかのうえ すずえ、1913年5月3日 - 2011年1月27日)は、日本の児童文学者・翻訳家。 小川未明の次女として東京に生まれる。日本女子大学英文学科卒。外務省勤務ののち、児童文学…

高山 鈴江(たかやま すずえ)
1946年12月12日生まれの有名人 大阪出身

高山 鈴江(たかやま すずえ、現姓:福原、1946年12月12日 - )は、東京都出身の元バレーボール選手。 日立武蔵に所属し、1968年にメキシコオリンピックバレーボール女子銀メダリスト、日本リ…

鈴江 彬(すずえ あきら)
1986年12月25日生まれの有名人 神奈川出身

鈴江 彬(すずえ あきら、1986年12月25日 - )は、神奈川県横浜市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。NPBでは育成選手であった。 横浜隼人高から東京農業大学を中退、地元のクラブチーム…

鈴江梨紗(すずえ りさ)
5月3日生まれの有名人 青森出身

鈴江 梨紗(すずえ りさ、5月3日 - )は、日本の女性声優。青森県出身。かつては賢プロダクションに所属していた。 専門学校東京アナウンス学院卒業。専門学校時代、講師である倉田雅世によるレッスンを…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鈴江奈々
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

放課後プリンセス E-girls さんみゅ~ Da-iCE palet GALETTe GEM 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鈴江奈々」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました