阿部薫_(サックス奏者)の情報(あべかおる) ミュージシャン 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


阿部 薫_(サックス奏者)さんについて調べます
■名前・氏名 |
阿部薫_(サックス奏者)の情報まとめ

阿部 薫_(サックス奏者)(あべ かおる)さんの誕生日は1949年5月3日です。神奈川出身のミュージシャンのようです。

映画、離婚、テレビに関する情報もありますね。1978年に亡くなられているようです。
阿部薫_(サックス奏者)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)阿部 薫(あべ かおる、1949年5月3日 - 1978年9月9日)は、フリー・ジャズのアルトサックスプレイヤー。他にソプラニーノサックス、バスクラリネット、ハーモニカ等もプレイする。神奈川県川崎市出身。 高校中退後、本格的にアルトサックスを吹き始め、1968年川崎市のジャズスポット「オレオ」でサクソフォーン奏者としてデビュー。 1970年にフリー・ジャズ・ギタリストの高柳昌行とのデュオ・アルバム『解体的交感』を発表する。ライブ活動の傍ら、1973年3月には初のソロ・アルバム『彗星パルティータ』を、劇作家の芥正彦のプロデュースで録音(発表は死後の1981年)、1975年に音楽評論家の間章プロデュースによるソロ・コンサート「なしくずしの死」を録音した同名のアルバムを翌年に発表、これが生前唯一のソロ・リリースとなる。 1976年には、トリオレコードで初のレコーディング・セッション(プロデュース:稲岡邦彌)を行うが、当時は発表されず、1992年に『スタジオ・セッション1976.3.12』として発売された。1977年にミルフォード・グレイヴスのアルバム『メディテイション・アマング・アス』、1978年にはデレク・ベイリーのアルバム『DUO&TRIO IMPROVISATION』に参加、同年に公開された若松孝二監督の映画『十三人連続暴行魔』では音楽を担当し、映画には本人の演奏姿も収められている。 1973年小説家/女優の鈴木いづみと婚約。一人娘を授かるが、1977年に離婚。 1978年9月9日、薬物の過剰摂取により29歳で急死した。 歌手の坂本九は叔父に当たる。坂本九の次姉・喜久代が阿部の母。 死後、再評価の気運が高まり、1981年には1973年録音の『彗星パルティータ』(ソロ)、1975年録音の『北(NORD)』(吉沢元治とのデュオ)が相次いでリリースされる。なお『北(NORD)』は1976年発売の『なしくずしの死 (MORT A CREDIT)』と同様、タイトルはルイ=フェルディナン・セリーヌの小説のタイトルに由来する。 また1989年には『Last Date 8.28, 1978』の発売に合わせ、阿部薫覚書編纂委員会編『阿部薫覚書:1949-1978』が刊行。1991年にはテレビ朝日の深夜番組『プレステージ』でも特集される。その後もDIWレコードより『ソロ・ライヴ・アット・騒』シリーズ(全10作)、PSFレコードのJ・Iコレクション・シリーズ(全7作)、福島にあったジャズ喫茶「パスタン」での演奏を収めた『Live At Passe-Tamps』シリーズ(全12作)をはじめとして、死後に発掘された多くのライブ音源がリリースされている。1992年には阿部薫と鈴木いづみをモデルにした稲葉真弓の小説『エンドレス・ワルツ』が刊行され、1995年に若松孝二監督・町田康主演で映画化もされた。 高柳昌行は、阿部と共演した1970年当時に阿部のことを「20年ジャズをやっているが、こんなに恐ろしいミュージシャンに会ったことがない。彼は今迄のミュージシャンとは次元が違う。感性、知性どちらにも溺れず、総合的な意味で音楽家として自立している」と述懐している。 『1970年3月、新宿』阿部薫TRIO / 1970.3.15録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-56 / 1995) 『STATION '70』高柳昌行・阿部薫 / 1970.6.18&5月or6月録音(JINYA DISC / B-33 / 2020) 『リアル・ジャズ』高柳昌行・阿部薫 / 1970.5〜7月録音(JINYA DISC / B-35 / 2024) 『解体的交感(ニュー・ディレクション)』高柳昌行・阿部薫 / 1970.6.28録音(Sound Creators Inc. / SCi - 10101 / 1970) 『集団投射 - Mass Projection』高柳昌行・阿部薫 / 1970.7.9録音(DIW / DIW-424 / 2001) 『漸次投射 - Gradually Projection』高柳昌行・阿部薫 / 1970.7.9録音(DIW / DIW-425 / 2001) 『LIVE AT JAZZBED』高柳昌行・阿部薫・山崎弘 / 1970.9.27録音(JINYA DISC / B-32 / 2020) 『Jazz Bed』阿部薫・山崎弘 / 1971.1.24録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-67 / 1997) 『アカシアの雨がやむとき』阿部薫・佐藤康和 / 1971.10.31録音(WAX / TKCA-71098 / 1997) 『風に吹かれて』阿部薫 / 1971.12.4録音(WAX / TKCA-71097 / 1997) 『暗い日曜日』阿部薫 / 1971.12.6録音(WAX / TKCA-71096 / 1997) 『またの日の夢物語』阿部薫 / 1972.1.21録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-40 / 1994) 『光輝く忍耐』阿部薫 / 1972.4.11録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-46 / 1994) 『木曜日の夜』阿部薫 / 1972.7.13録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-66 / 1997) 『WINTER1972』阿部薫 / 1972.12.16録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-158 / 2004) 『彗星パルティータ』阿部薫 / 1973.3録音(Nadja / PA-6137-38 / 1981) 『遥かな旅路』阿部薫 / 1973.3.30録音(P.S.F.RECORDS / PSFD-207 / 2012) 『Live At Passe-Tamps 6』阿部薫・吉沢元治 / 1974.3.11&1976.2.28録音(Passe-Tamps's Disk / 6 / 1999) 『なしくずしの死 (MORT A CREDIT)』阿部薫 / 1975.10.16&18録音(ALM Records / AL-8-9 / 1976) 『北(NORD)』阿部薫・吉沢元治 / 1975.10.16&18録音(ALM-Uranoia / UR-5 / 1981) 『Live At Passe-Tamps 8』阿部薫 / 1976.1.25録音(Passe-Tamps's Disk / 8 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 9』阿部薫 / 1976.1.25録音(Passe-Tamps's Disk / 9 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 10』阿部薫 / 1976.2.28&8.30録音(Passe-Tamps's Disk / 10 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 16』阿部薫 / 1976.2.28&8.30録音(Passe-Tamps's Disk / 16 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 11』阿部薫 / 1976.2.29録音(Passe-Tamps's Disk / 11 / 1999) 『スタジオ・セッション 1976.3.12』阿部薫 / 1976.3.12録音(VIVID SOUND / VSCD-304 / 1992) 『Live At Passe-Tamps 12』阿部薫 / 1976.5.30録音(Passe-Tamps's Disk / 12 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 13』阿部薫 / 1976.6.20録音(Passe-Tamps's Disk / 13 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 14』阿部薫 / 1976.9.16録音(Passe-Tamps's Disk / 14 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 15』阿部薫 / 1976.9.23録音(Passe-Tamps's Disk / 15 / 1999) 『Meditation Among Us』Milford Graves / 1977.7.28録音(Kitty Records / MKF 1021 / 1977) 『Live at 八王子アローン Sep.3.1977』阿部薫・井上敬三・中村達也 / 1977.9.3録音(DIW / DIW-3044 / 2015) 『19770916@AYLER. SAPPORO』阿部薫 / 1977.9.16録音(doubtmusic / DMH171 / 2020) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.1』阿部薫 / 1977.9.30 & 10.29 & 12.17録音(DIW / DIW-371 / 1990) 『Live At Passe-Tamps 17』阿部薫 / 1977.11.23録音(Passe-Tamps's Disk / 17 / 1999) 『Live At Passe-Tamps 18』阿部薫 / 1977.11.24録音(Passe-Tamps's Disk / 18 / 1999) 『阿部薫/アカシアの雨がやむとき』阿部薫・豊住芳三郎 / 1977.11.25 & 1978.3.26録音(DIW / DIWS-2 / 1991) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.2』阿部薫 / 1978.1.12録音(DIW / DIW-372 / 1990) 『MANNYOKA』阿部薫・豊住芳三郎 / 1978.1.13 & 7.7録音(NO BUSINESS RECORDS / NBCD-107 / 2018) 『Overhang Party / Senzei』阿部薫・豊住芳三郎 / 1978.2.25 & 4.15 & 4.30録音(Qbico / QBICO 22/23 / 2004) 『Aida’s Call』阿部薫・吉沢元治・近藤等則・Derek Bailey / 1978.3.3録音(STARLIGHT FURNITURE COMPANY / *09 / 1999) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.3』阿部薫 / 1978.3.10録音(DIW / DIW-373 / 1990) 『Duo & Trio Improvisation』Derek Bailey / 1978.4.19録音(Kitty Records / MKF 1034 / 1978) 『The Music ... Hardcore Jazz』阿部薫・近藤等則・高木元輝・Derek Bailey・土取利行・吉沢元治 / 1978.4.19録音(Kitty Records / BCC-1018 / 2003) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.4』阿部薫 / 1978.4.29録音(DIW / DIW-374 / 1990) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.5』阿部薫 / 1978.5.21録音(DIW / DIW-375 / 1990) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.6』阿部薫 / 1978.5.26 & 6.16録音(DIW / DIW-376 / 1990) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.7』阿部薫 / 1978.6.16録音(DIW / DIW-377 / 1991) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.8』阿部薫 / 1978.7.7録音(DIW / DIW-378 / 1991) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.9』阿部薫 / 1978.7.7録音(DIW / DIW-379 / 1991) 『オーヴァーハング・パーティー』阿部薫・豊住芳三郎 / 1978.8.5&13録音(ALM-Uranoia / UR-2W / 1979) 『ソロ・ライヴ・アット・騒vol.10』阿部薫 / 1978.8.19録音(DIW / DIW-380 / 1991) 『Last Date 8.28, 1978』阿部薫 / 1978.8.28録音(DIW / DIW-335 / 1996) 『The Last Recording』阿部薫 / 1978.8.29録音(DIW / DIW-458 / 2003) 『ソロ・ライヴ・アット・騒・コンプリートボックス』(CD11枚組 / DIW / AK-001 / 1995) 『阿部薫 CD BOX 1970~1973』(CD7枚組 / Youth Inc / YOUTH-142 / 2012) 『阿部薫 未発表音源+初期音源』(CD4枚組 / Youth Inc / YOUTH-165 / 2012) 『完全版 東北セッションズ 1971』阿部薫・佐藤康和(CD3枚組 / King International / KKJ9003 / 2020) 『阿部薫覚書 - 1949-1978』阿部薫覚書編纂委員会:編/ランダムスケッチ/1989年 『阿部薫1949〜1978』中上健次、村上龍、坂本龍一、五木寛之、山下洋輔、他/文遊社/1994年・増補改訂版/2001年1月/ISBN 4892570362 『鈴木いづみ×阿部薫 ラブ・オブ・スピード』文遊社/2009年8月/ISBN 4892570621 『ライブ・アット騒(GAYA)─阿部薫、鈴木いづみ、フリージャズメンとの日々─』騒恵美子/DU BOOKS/2011年12月/ISBN 4925064479 『阿部薫写真集 OUT TO LUNCH』五海ゆうじ/K&Bパブリッシャーズ/2013年10月/ISBN 4902800411 『〈なしくずしの死〉への覚書と断片』(間章著作集 II)間章/月曜社/2013年11月/ISBN 4865030085 『阿部薫2020 - 僕の前に誰もいなかった』大友良英、ペーター・ブロッツマン、他/文遊社/2020年12月/ISBN 4892571253 『十三人連続暴行魔』監督:若松孝二/音楽・出演:阿部薫/1978年 『エンドレス・ワルツ』監督:若松孝二/主演:町田康/1995年 『阿部薫がいた – documentary of kaoru abe -』監督:イギー・コーエン/出演:坂本喜久代 大谷能生、他/2020年 鈴木いづみ 高柳昌行 間章 芥正彦 若松孝二 ^ コトバンク:20世紀日本人名事典「阿部 薫」の解説より ^ 雑誌『スイング・ジャーナル』1970年7月号(スイング・ジャーナル社) p.212 この項目は、音楽家(演奏者・作詞家・作曲家・編曲家・バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ:音楽)。 ISNI VIAF WorldCat フランス BnF data 日本 CiNii Books CiNii Research MusicBrainz 日本のジャズ・サクソフォーン奏者 坂本九 川崎市立橘高等学校出身の人物 川崎市出身の人物 1949年生 1978年没 すべてのスタブ記事 音楽家関連のスタブ ISNI識別子が指定されている記事 VIAF識別子が指定されている記事 WorldCat Entities識別子が指定されている記事 BNF識別子が指定されている記事 BNFdata識別子が指定されている記事 NDL識別子が指定されている記事 CINII識別子が指定されている記事 CRID識別子が指定されている記事 MusicBrainz識別子が指定されている記事 ISBNマジックリンクを使用しているページ
2025/04/08 14:11更新
|
abe kaoru
阿部薫_(サックス奏者)と同じ誕生日5月3日生まれ、同じ神奈川出身の人

TOPニュース
阿部薫_(サックス奏者)と近い名前の人



話題のアホネイター
.gif)
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「阿部薫_(サックス奏者)」を素材として二次利用しています。