もしもし情報局 > 1993年 > 8月20日 > フリーアナウンサー

雫石将克アナウンサーの情報 (しずくいしまさかつ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月10日】今日誕生日の芸能人・有名人

雫石将克アナウンサーの情報(しずくいしまさかつ) フリーアナウンサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

雫石 将克さんについて調べます

■名前・氏名
雫石 将克
(読み:しずくいし まさかつ)
■職業
アナウンサー
■雫石将克の誕生日・生年月日
1993年8月20日 (年齢31歳)
酉年(とり年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
埼玉出身

(平成5年)1993年生まれの人の年齢早見表

雫石将克と同じ1993年生まれの有名人・芸能人

雫石将克と同じ8月20日生まれの有名人・芸能人

雫石将克と同じ出身地埼玉県生まれの有名人・芸能人


雫石将克の情報まとめ

もしもしロボ

雫石 将克(しずくいし まさかつ)さんの誕生日は1993年8月20日です。埼玉出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

卒業、テレビ、退社、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。雫石将克の現在の年齢は31歳のようです。

雫石将克のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

雫石 将克(しずくいし まさかつ、1993年8月20日 - )は、元高知放送の男性フリーアナウンサーである。武蔵大学卒業。埼玉県さいたま市出身。血液型はA型。

小学校1年生から川口リトルリーグにて野球を始める。チームメイトに松本剛(北海道日本ハムファイターズ)と谷田成吾(徳島インディゴソックス球団代表)がいた。中学時代には日本代表として世界大会にも出場。アジア選手権優勝、世界大会では準優勝。

川越東高校に入学。当時の監督は阿井英二郎、一学年上には高梨雄平(読売ジャイアンツ)がいた。2010年の埼玉県大会では秋季、春季、夏季大会ではベスト4、甲子園の出場はなかった。武蔵大学に入学し硬式野球部に入部。プロ野球選手を目指していたが、スポーツに携わりたいとトレーナーの専門学校に進もうとする。

就職活動を行う中で、友人の勧めでアナウンサー試験を受ける。民放キー局試験では各局で最終試験まで進むも内定は得られなかった。2016年4月に日本テレビ系列の高知放送に入社。2017年から高校野球、高知龍馬マラソン、高校サッカー選手権のスポーツも担当。情報、報道、スポーツ、幅広く担当していた。2020年には夕方の情報番組『eye+スーパー』のメインMCを担当。

2022年の3月いっぱいで高知放送を退職。フリーアナウンサーとして活動を始めると同時に、高知市はりまや町にてパーソナルトレーニングジムの経営を始める。

特技は、ピアノとそろばん。

プライベートは基本的に筋トレ。

アームレスリングでは全国3位。ベストボディジャパンという大会では2019年に全国6位。それ以降はJBBFのフィジークに出場し2021年には四国で7位の成績を収める。

JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド 高知ユナイテッドSC vs.ガンバ大阪(実況、2025年3月20日、スポーツライブ+。解説:森崎浩司、リポーター:加戸英佳、制作協力:高知さんさんテレビ

Dogs TV – 実況担当(YouTube、2020年10月17日、2022年4月16日 - )

    高知ファイティングドッグス (以下、高知FD)が在籍している四国アイランドリーグplus4球団のうち、徳島インディゴソックス(以下、徳島IS)、香川オリーブガイナーズ (以下、香川OG)、愛媛マンダリンパイレーツ (以下、愛媛MP)はホームゲームにおいて全試合無料で生配信を行っている一方で、高知側はホームでの開幕カード以外は全て不定期での中継である。また、福岡ソフトバンクホークス3軍ホームゲームの対高知戦に関しては、イージースポーツで有料での生配信をされている。

    2020年10月17日の高知FD対徳島IS戦で、地元テレビ局のアナウンサーとして初めて実況を担当。2022年4月からのフリー転向を機に、レギュラーで実況を担当するようになった。また、フリー転身1年目の2022年のみ日本トーター野球場で行われる一部試合で、スタジアムDJも担当していた。

    なお、後述のラジオ番組出演時は、担当しない翌日がある前日に午前ラジオ番組出演→午後に帰高して実況を行うこともある。

    さわやかラジオ おはようハイタッチ!→さわやかラジオ ラ・フレッシュ(RNCラジオ)(2022年5月3日 - )

      フリーアナウンサー転身後からレギュラー出演。「おはようハイタッチ」時代は火曜日・水曜日に、「ラ・フレッシュ」時代からは水曜日・木曜日にレギュラー出演。

      RKCニュース(2016年4月 – 2022年3月27日、不定期)

        テレビでは「RKCニュース」として、ラジオでは「高知新聞ニュース・天気予報」としてそれぞれ放送。2020年9月までは午前帯(7時半過ぎ~11時台)も担当していた。

        日中~夜帯(11時40分~)をシフト勤務で担当する場合は、後述の「eye+スーパー」において報道フロアから最新ニュースを担当していた。

        なお、高知放送が旧社屋最後の放送となった2022年3月27日のニュースは、雫石が担当していた。新社屋最初の翌日(2022年3月28日)の11時40分のテレビニュースでは、当時局アナウンサーだった纐纈琴巴(現・東海テレビ)が担当。

        スポーツ実況

          テレビでは、日本テレビをはじめとした民間放送43社が共同制作する全国高等学校サッカー選手権大会の高知県大会決勝において、リポーター→実況を担当、2018年から2021年は、河内真(当時・アナウンサー、現・報道制作部所属キャスター)の後任として、全国大会の実況・リポーターとして派遣された。退社後は高橋龍介(雫石の同期)が受け継いでいる。

          ラジオでは、高知放送が主催する高知放送杯「高知県中学校招待野球大会」の実況や、2017年~2021年まで(中止となった2020年を除いて)、毎年7月に行われる全国高校野球選手権高知大会の決勝戦でラジオ実況を担当した。

          また、高知放送が主催するゴルフ大会、高知龍馬マラソンの実況も担当していた。

          eye+スーパー(2016年4月 - 2022年3月18日)

            入社時から出演。主に「ニュースありませんか?→お宝発見!まちどうが」コーナーなどを同期の高橋と共に担当。丸山修が平日全曜日を担当していた際には、丸山が休演時の代理キャスターを担当したこともあった。

            2020年3月30日からは月~木曜日のメインキャスターを担当。2022年3月18日の総集編スペシャルにおいて、今月いっぱいでの退社を報告した。

            こうちeye(2016年4月 - 2022年3月)

              先述の番組と同じく、入社時から出演。ただ、基本的のキャスターは河内が平日全曜日(雫石入社時の2016年4月から)、先輩の有吉都が月~水曜日(2020年12月まで)、同じく先輩の井手上恵(当時・アナウンサー、現・報道制作部所属キャスター)が木・金曜日(2020年12月まで)→平日全曜日(2021年1月~2022年3月)をそれぞれ担当していたことから、不定期でのコーナーキャスターおよび特集VTRナレーションにとどめた。一部の回では、河内の代理キャスターを務めることもあった。

              2020年4月27日から5月8日まで新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言が県内に発令されていたことを受けて、先述の「eye+スーパー」が休止。当面木・金曜日の進行キャスターを井手上と共に担当していた。

              朝の話題

              モーニングシャワー→モーニングチューン

              LUNCHリクエスト

                両番組とも他のアナウンサーと週替わりでパーソナリティを担当。

                今日も元気に~ぱわらじっ!! - 代理パーソナリティ

                  火曜日担当の武内有子が休暇を取った際のみ出演。

                  RKCラジオキャラバン(不定期)

                    毎年秋期~冬期(10月~翌年3月)には、高知放送ラジオが放送されている生ワイド番組を休止し、アナウンサー・パーソナリティーがスタジオを飛び出して県内の34市町村から公開生放送を実施。この時も、雫石が1つの市町村に出張していた。

                    ^ 当日と翌18日の愛媛MP戦とも、解説に前年まで4年間高知FDで指揮を執っていた駒田徳広(元・読売ジャイアンツ・横浜ベイスターズ選手)が担当し、実況は当日・雫石、翌日・中元翔一(当時・テレビ高知アナウンサー)がそれぞれ担当。なお一時Dogs TVチャンネルで公開されていたが、現在は非公開となっている。

                    ^ 2021年は試合途中から笑ジオ内で放送された。

                    ^ 高知龍馬マラソンのみ、2021年、2022年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催中止。

                    ^ “Sync creative management”. Sync creative management. 2024年6月1日閲覧。

                    ^ “パーソナルトレーナーも務めるアナウンサー? 雫石将克さんに聞く、文武両道型独立の魅力”. アントレ STYLE MAGAZINE (2022年8月1日). 2024年6月1日閲覧。

                    ^ “Dogs TV”. YouTube. 2025年2月2日閲覧。

                    ^ “RKCラジオの旧・Twitter(現・X)”. 旧・Twitter(現・X) (2019年2月20日). 2025年2月3日閲覧。

                    公式プロフィール

                    雫石将克 (@shizukuishi_820) - Instagram

                    雫石将克 (@shizukuishi_820) - X(旧Twitter)

                    高知放送のアナウンサー

                    フリーアナウンサー

                    スポーツアナウンサー

                    武蔵大学硬式野球部の選手

                    武蔵大学出身の人物

                    川越東高等学校出身の人物

                    さいたま市出身の人物

                    1993年生

                    存命人物

2025/04/08 15:19更新

shizukuishi masakatsu


雫石将克と同じ誕生日8月20日生まれ、同じ埼玉出身の人

秋元 真夏(あきもと まなつ)
【乃木坂46】
1993年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

秋元 真夏(あきもと まなつ、1993年〈平成5年〉8月20日 - )は、日本の女優、タレントであり、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーおよび2代目キャプテンである。 東京都生まれ、埼玉県浦…

三浦 由衣(みうら ゆい)
1992年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

三浦 由衣(みうら ゆい、1992年8月20日 - )は、日本の女優、ファッションモデル。埼玉県出身。スペースクラフト・エージェンシー所属。 子供向けファッション雑誌『sesame』(朝日新聞出版)…

永尾 昇(ながお のぼる)
1954年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

永尾 昇(ながお のぼる、1954年8月20日)は日本の元サッカー選手。ポジションはミッドフィールダー。埼玉県児玉郡児玉町(現、本庄市)出身。 埼玉県立児玉高等学校時代に関東大会優勝、国体選抜に選出…

小林 隆(こばやし たかし)
1959年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

小林 隆(こばやし たかし、1959年8月20日 - )は、日本の俳優。ケイファクトリー所属。 埼玉県川越市出身。埼玉県立松山高等学校卒業、明治大学文学部文学科英文学専攻卒業。 大学在学中は体育会…

プールイ(Pour Lui)
1990年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

プー・ルイ(Pour Lui、1990年8月20日 - )は、日本の女性歌手、YouTuber。株式会社プープーランド代表取締役兼PIGGSのメンバー、女性アイドルグループ・BiSの元リーダー、音楽グ…


木下 博(きのした ひろし)
1932年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

木下 博(きのした ひろし、1932年(昭和7年)8月20日 - )は、日本の政治家。元埼玉県入間市長(5期)。 1951年3月埼玉県立豊岡実業高等学校(現埼玉県立豊岡高等学校)卒業。小林駿介東京農…

村松 彩乃(むらまつ あやの)
1989年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

村松 彩乃(むらまつ あやの、1989年8月20日 - )は、日本の女性ファッションモデル。埼玉県出身。2008年、日本スイムスーツ協会5代目キャンペーンモデルに選ばれる。 サタデーバリューフィーバ…

とき ひろみ(Hiromi Toki・1993年8月20日 - )
1993年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

とき ひろみ(Hiromi Toki・1993年8月20日 - )は、日本のモデル、タレント。主にオートバイ関連の媒体で活動する。埼玉県出身。芸映所属。 高校入学を機に父親から、通学のために原付免許…

石毛翔弥(いしげ しょうや)
1990年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

石毛 翔弥(いしげ しょうや、1990年8月20日 - )は、日本の俳優、声優。インテンション所属。かつてはスターダストプロモーション声優部に所属していた。埼玉県出身。 大原学園高等学校在学中、学校…

奥紗瑛子(おく さえこ)
8月20日生まれの有名人 埼玉出身

奥 紗瑛子(おく さえこ、1992年8月20日 - )は、日本の女性声優。埼玉県出身。AIR AGENCY所属。 声優になろうと思ったきっかけは歌や芝居が大好きで、自身の好きなことを仕事にしようと思…


プー・ルイ(Pour Lui)
1990年8月20日生まれの有名人 埼玉出身

プー・ルイ(Pour Lui、1990年8月20日 - )は、日本の女性歌手、YouTuber。株式会社プープーランド代表取締役兼PIGGSのメンバー、女性アイドルグループ・BiSの元リーダー、音楽グ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


雫石将克と近い名前の人

雫井 脩介(しずくい しゅうすけ)
1968年11月14日生まれの有名人 愛知出身

雫井 脩介(しずくい しゅうすけ、1968年11月14日 -)は、日本の小説家・推理作家。愛知県生まれ。専修大学文学部卒業。 大学卒業後、出版社で編集者となり、また社会保険労務士事務所などでの勤務す…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
雫石将克
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

純烈 predia KAT-TUN AeLL. 9nine SixTONES アリス十番 Timelesz 夢みるアドレセンス DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「雫石将克」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました