雫石将克アナウンサーの情報(しずくいしまさかつ) フリーアナウンサー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]


雫石 将克さんについて調べます
■名前・氏名 |
雫石将克の情報まとめ

雫石 将克(しずくいし まさかつ)さんの誕生日は1993年8月20日です。埼玉出身のアナウンサーのようです。

卒業、テレビ、退社、現在に関する情報もありますね。今年の情報もありました。雫石将克の現在の年齢は31歳のようです。
雫石将克のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)雫石 将克(しずくいし まさかつ、1993年8月20日 - )は、元高知放送の男性フリーアナウンサーである。武蔵大学卒業。埼玉県さいたま市出身。血液型はA型。 小学校1年生から川口リトルリーグにて野球を始める。チームメイトに松本剛(北海道日本ハムファイターズ)と谷田成吾(徳島インディゴソックス球団代表)がいた。中学時代には日本代表として世界大会にも出場。アジア選手権優勝、世界大会では準優勝。 川越東高校に入学。当時の監督は阿井英二郎、一学年上には高梨雄平(読売ジャイアンツ)がいた。2010年の埼玉県大会では秋季、春季、夏季大会ではベスト4、甲子園の出場はなかった。武蔵大学に入学し硬式野球部に入部。プロ野球選手を目指していたが、スポーツに携わりたいとトレーナーの専門学校に進もうとする。 就職活動を行う中で、友人の勧めでアナウンサー試験を受ける。民放キー局試験では各局で最終試験まで進むも内定は得られなかった。2016年4月に日本テレビ系列の高知放送に入社。2017年から高校野球、高知龍馬マラソン、高校サッカー選手権のスポーツも担当。情報、報道、スポーツ、幅広く担当していた。2020年には夕方の情報番組『eye+スーパー』のメインMCを担当。 2022年の3月いっぱいで高知放送を退職。フリーアナウンサーとして活動を始めると同時に、高知市はりまや町にてパーソナルトレーニングジムの経営を始める。 特技は、ピアノとそろばん。 プライベートは基本的に筋トレ。 アームレスリングでは全国3位。ベストボディジャパンという大会では2019年に全国6位。それ以降はJBBFのフィジークに出場し2021年には四国で7位の成績を収める。 JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド 高知ユナイテッドSC vs.ガンバ大阪(実況、2025年3月20日、スポーツライブ+。解説:森崎浩司、リポーター:加戸英佳、制作協力:高知さんさんテレビ) Dogs TV – 実況担当(YouTube、2020年10月17日、2022年4月16日 - )
2020年10月17日の高知FD対徳島IS戦で、地元テレビ局のアナウンサーとして初めて実況を担当。2022年4月からのフリー転向を機に、レギュラーで実況を担当するようになった。また、フリー転身1年目の2022年のみ日本トーター野球場で行われる一部試合で、スタジアムDJも担当していた。 なお、後述のラジオ番組出演時は、担当しない翌日がある前日に午前ラジオ番組出演→午後に帰高して実況を行うこともある。 さわやかラジオ おはようハイタッチ!→さわやかラジオ ラ・フレッシュ(RNCラジオ)(2022年5月3日 - )
RKCニュース(2016年4月 – 2022年3月27日、不定期)
日中~夜帯(11時40分~)をシフト勤務で担当する場合は、後述の「eye+スーパー」において報道フロアから最新ニュースを担当していた。 なお、高知放送が旧社屋最後の放送となった2022年3月27日のニュースは、雫石が担当していた。新社屋最初の翌日(2022年3月28日)の11時40分のテレビニュースでは、当時局アナウンサーだった纐纈琴巴(現・東海テレビ)が担当。 スポーツ実況
ラジオでは、高知放送が主催する高知放送杯「高知県中学校招待野球大会」の実況や、2017年~2021年まで(中止となった2020年を除いて)、毎年7月に行われる全国高校野球選手権高知大会の決勝戦でラジオ実況を担当した。 また、高知放送が主催するゴルフ大会、高知龍馬マラソンの実況も担当していた。 eye+スーパー(2016年4月 - 2022年3月18日)
2020年3月30日からは月~木曜日のメインキャスターを担当。2022年3月18日の総集編スペシャルにおいて、今月いっぱいでの退社を報告した。 こうちeye(2016年4月 - 2022年3月)
2020年4月27日から5月8日まで新型コロナウイルス感染拡大の緊急事態宣言が県内に発令されていたことを受けて、先述の「eye+スーパー」が休止。当面木・金曜日の進行キャスターを井手上と共に担当していた。 朝の話題 モーニングシャワー→モーニングチューン LUNCHリクエスト
今日も元気に~ぱわらじっ!! - 代理パーソナリティ
RKCラジオキャラバン(不定期)
^ 当日と翌18日の愛媛MP戦とも、解説に前年まで4年間高知FDで指揮を執っていた駒田徳広(元・読売ジャイアンツ・横浜ベイスターズ選手)が担当し、実況は当日・雫石、翌日・中元翔一(当時・テレビ高知アナウンサー)がそれぞれ担当。なお一時Dogs TVチャンネルで公開されていたが、現在は非公開となっている。 ^ 2021年は試合途中から笑ジオ内で放送された。 ^ 高知龍馬マラソンのみ、2021年、2022年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて開催中止。 ^ “Sync creative management”. Sync creative management. 2024年6月1日閲覧。 ^ “パーソナルトレーナーも務めるアナウンサー? 雫石将克さんに聞く、文武両道型独立の魅力”. アントレ STYLE MAGAZINE (2022年8月1日). 2024年6月1日閲覧。 ^ “Dogs TV”. YouTube. 2025年2月2日閲覧。 ^ “RKCラジオの旧・Twitter(現・X)”. 旧・Twitter(現・X) (2019年2月20日). 2025年2月3日閲覧。 公式プロフィール 雫石将克 (@shizukuishi_820) - Instagram 雫石将克 (@shizukuishi_820) - X(旧Twitter) 高知放送のアナウンサー フリーアナウンサー スポーツアナウンサー 武蔵大学硬式野球部の選手 武蔵大学出身の人物 川越東高等学校出身の人物 さいたま市出身の人物 1993年生 存命人物
2025/04/08 15:19更新
|
shizukuishi masakatsu
雫石将克と同じ誕生日8月20日生まれ、同じ埼玉出身の人


TOPニュース
雫石将克と近い名前の人
話題のアホネイター

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「雫石将克」を素材として二次利用しています。