もしもし情報局 > 1997年 > 3月12日 > 将棋

頼本奈菜の情報 (よりもとなな)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月27日】今日誕生日の芸能人・有名人

頼本奈菜の情報(よりもとなな) 将棋 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

頼本 奈菜さんについて調べます

■名前・氏名
頼本 奈菜
(読み:よりもと なな)
■職業
将棋棋士
■頼本奈菜の誕生日・生年月日
1997年3月12日 (年齢27歳)
丑年(うし年)、魚座(うお座)
■出身地・都道府県
東京出身

(平成9年)1997年生まれの人の年齢早見表

頼本奈菜と同じ1997年生まれの有名人・芸能人

頼本奈菜と同じ3月12日生まれの有名人・芸能人

頼本奈菜と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


頼本奈菜と関係のある人

竹内優月: 2023年07月29日 対 頼本奈菜女流初段 戦で敗退


岩崎夏子: 予選2回戦 対 頼本奈菜女流初段 戦で敗退


頼本奈菜の情報まとめ

もしもしロボ

頼本 奈菜(よりもと なな)さんの誕生日は1997年3月12日です。東京出身の将棋棋士のようです。

もしもしロボ

棋風、人物などについてまとめました。父親、趣味に関する情報もありますね。頼本奈菜の現在の年齢は27歳のようです。

頼本奈菜のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

頼本 奈菜(よりもと なな、1997年3月12日 - )は、日本将棋連盟所属の女流棋士。女流棋士番号は58。東京都目黒区出身。飯塚祐紀七段門下。東洋英和女学院大学出身。

小学2年生の頃、父親に教わって将棋を始める。

2011年、第3回中学生女子将棋名人戦準優勝。2013年、第7回日レスインビテーションカップのアマチュア予選会を勝ち抜き、1回戦で島井咲緒里に勝利した。同年10月に関東研修会へC2入会。2014年、第4期女流王座戦のアマ東日本予選大会を勝ち抜き、一次予選に出場。

2015年、学生女流名人戦で優勝し、学生女流アマチュアの頂点に立つ。

2016年度、第6期女流王座戦ではアマ東日本予選を勝ち抜き2期ぶりに一次予選進出。第10期マイナビ女子オープンもチャレンジマッチを4連勝で勝ち抜き予選に出場。同予選では斎田晴子と室田伊緒に連勝し、本戦出場を果たした。

2016年9月11日、関東研修会の9月第1例会で3連勝し、直近12局で9勝3敗となり、C1に昇級して「女流2級」となる権利を得た。しかし、すぐに資格申請はせず、10月10日に第48期女流アマ名人戦に出場し、準優勝。資格申請を以て2017年2月1日付で女流棋士となった。

2017年3月15日、プロデビューの日に、第39期女流王将戦予選で、安食総子、長沢千和子、中倉宏美に3連勝し、本戦入りを決める。それにより、プロデビューの日に女流1級に昇級した。

2018年度にて、「年度指し分け以上(7勝以上)」を満たしたことにより、2019年4月1日付で女流初段に昇段。

第1期ヒューリック杯清麗戦で、予選を6勝1敗で勝ち抜き、本戦(ベスト4)進出。タイトル挑戦権が懸かった里見香奈女流五冠との一戦は、88手で頼本が敗れた。

棋風

得意戦法は四間飛車。

人物

趣味は読書。

英検準2級、漢検準2級を取得している。

2022年4月15日に入籍したことを発表した。

2024/06/27 09:31更新

yorimoto nana


頼本奈菜と同じ誕生日3月12日生まれ、同じ東京出身の人

藤倉 修一(ふじくら しゅういち)
1914年3月12日生まれの有名人 東京出身

藤倉 修一(ふじくら しゅういち、1914年〈大正3年〉3月12日 - 2008年〈平成20年〉1月11日)は、日本のアナウンサー、放送評論家。 昭和中期のラジオ全盛期にNHKに勤務し、第1回NHK…

鈴木 あきえ(すずき あきえ)
1987年3月12日生まれの有名人 東京出身

鈴木 あきえ(すずき あきえ、1987年3月12日 - )は、日本のタレント、女優、リポーター、司会者・MC、ラジオパーソナリティー、元グラビアアイドルである。 東京都出身で、品川区立伊藤中学校を経…

大塚 麻央(おおつか まお)
1987年3月12日生まれの有名人 東京出身

大塚 麻央(おおつか まお、1987年3月12日 - )は北海道出身のタレント・グラビアアイドル。元ピー・ビー・ビー所属。 テレビ出演 はるか17(テレビ朝日系) アイドルコロシアム2005(MO…

池波 志乃(いけなみ しの)
1955年3月12日生まれの有名人 東京出身

池波 志乃(いけなみ しの、戸籍名:中尾 志津子、旧姓:美濃部、1955年3月12日 - )は、東京都荒川区出身の女優・タレント・エッセイスト。 有限会社オフィスSHINO代表取締役。古舘プロジェク…

白石 弓子(しらいし ゆみこ)
1975年3月12日生まれの有名人 東京出身

白石 弓子(しらいし ゆみこ、1975年3月12日 - )は、日本の元タレント。 1975年(昭和50年)、東京都生まれ。趣味は盆栽作り、好きな食べ物はから揚げである。自分の好きなところは明るいと…

西野 亜弥(にしの あや)
1991年3月12日生まれの有名人 東京出身

西野 亜弥(にしの あや、1991年3月12日 - )は、日本のタレント、歌手、女優。愛称は「あーや」。東京都出身。身長156cm、B84・W58・H86。血液型はAB型。ジャスティスジャパンエンター…

時田 成美(ときた なるみ)
1973年3月12日生まれの有名人 東京出身

時田 成美(ときた なるみ、1973年3月12日 - )は、日本の元タレント、元女優。 東京都渋谷区出身。かつてホリプロに所属していた。 1982年に劇団日本児童入団。日本児童時代には、『笑点』…

村中 秀史(むらなか しゅうじ)
1981年3月12日生まれの有名人 東京出身

村中 秀史(むらなか しゅうじ、1981年3月12日 - )は、将棋棋士。東京都北区出身。高柳敏夫名誉九段門下。棋士番号は253。 棋界の名伯楽・高柳敏夫の末弟子として1992年に奨励会入会、コン…

鳥原 光憲(とりはら みつのり)
1943年3月12日生まれの有名人 東京出身

鳥原 光憲(とりはら みつのり、1943年3月12日 - )は、日本の実業家で、元サッカー選手、指導者。東京ガス株式会社代表取締役元社長。 東京都出身。1967年に東京大学経済学部を卒業し東京ガス…

椎名 へきる(しいな へきる)
1974年3月12日生まれの有名人 東京出身

椎名 へきる(しいな へきる、1974年3月12日 - )は、日本の女性声優、歌手。 東京都東久留米市出身、ボイスキット所属。 小学3年生の時に図書館で野沢雅子たちが掲載されていた書籍を読み、初…

岡村 明美(おかむら あけみ)
3月12日生まれの有名人 東京出身

岡村 明美(おかむら あけみ、1969年〈昭和44年〉3月12日 - )は、日本の女性声優。東京都出身。マウスプロモーション所属。 昔から朗読が好きで、国語の授業の朗読で「私をあてて」と思っていた…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


頼本奈菜と近い名前の人

寄本 勝美(よりもと かつみ)
1940年4月9日生まれの有名人 和歌山出身

寄本 勝美(よりもと かつみ、1940年4月9日 - 2011年3月28日)は、日本の行政学者・環境政策学者。 和歌山県田辺市生まれ。1964年、早稲田大学政治経済学部卒業。1967年、早稲田大学…

依本 悟(よりもと さとる)
1941年8月7日生まれの有名人 北海道出身

依本 悟(よりもと さとし、1941年8月7日 - )は、秋田放送の元アナウンサー。 北海道上川郡下川町生まれ。明治大学文学部文学科演劇専攻卒業。1964年の日活ニューフェイスに最終選考まで残って…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
頼本奈菜
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

私立恵比寿中学 SMAP SUPER EIGHT DA PUMP Rev.from DVL CheekyParade AKB48G 夢みるアドレセンス HKT48 PASSPO☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「頼本奈菜」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました