もしもし情報局 > 1958年 > 8月22日 > アナウンサー/新潟放送

高坂元巳アナウンサーの情報 (こうさかもとみ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月4日】今日誕生日の芸能人・有名人

高坂元巳アナウンサーの情報(こうさかもとみ) アナウンサー/新潟放送 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高坂 元巳さんについて調べます

■名前・氏名
高坂 元巳
(読み:こうさか もとみ)
■職業
アナウンサー
■高坂元巳の誕生日・生年月日
1958年8月22日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、獅子座(しし座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

高坂元巳と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

高坂元巳と同じ8月22日生まれの有名人・芸能人

高坂元巳と同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


高坂元巳の情報まとめ

もしもしロボ

高坂 元巳(こうさか もとみ)さんの誕生日は1958年8月22日です。新潟出身のアナウンサーのようです。

もしもしロボ

現在、テレビに関する情報もありますね。高坂元巳の現在の年齢は66歳のようです。

高坂元巳のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高坂 元己(こうさか もとみ、1956年8月22日 - )は、新潟放送元アナウンサー。現在、新潟市北区文化会館館長。NPO法人新潟ジャズストリート実行委員会 理事長

1982年4月 ㈱新潟放送に入社(ラジオ局制作部)

1991年4月 報道制作局アナウンス部(~2004年)

2005年7月 編成局テレビCM部長

2006年4月 テレビ営業局業務部長

2009年7月 営業局次長・業務部長

2011年4月 報道制作局次長・情報センター次長・ラジオ制作担当部長

2012年4月 上越支社支社長・総務部長・営業部長・編成業務部長

2015年6月 取締役ラジオ本部長・情報センター総括

2017年6月 退職

2017年6月 ㈱BSNウェーブ取締役

2019年6月 退職

2020年4月 新潟市北区文化会館館長

入社しラジオ局制作部に配属後、社内で「チャーリー」というニックネームを頂戴し、チャーリー高坂として同年秋、初のレギュラー番組『チャーリー高坂のネクラでバンザイ』でパーソナリティとして本格的にデビュー。1年先輩の鍵冨徹とコンビを組み、パロディCMやパロディニュース、さらには下ネタなども織り交ぜた内容で、しばしば上司から大目玉を食らうこともあったという。

翌1983年には平日夜間に進出、帯の10分枠『チャーリー高坂の今夜もゼッチョー』のパーソナリティを担当、オープニングではテーマ曲に合わせて高坂が喘ぎ声を上げ、「人気もゼッチョー、アッチもゼッチョー!ネクラ人間かなぐり捨てて、全国ゼッチョーの渦に巻き込む!BSNラジオの(この間に即興のキャッチコピーが挿入される)チャーリー高坂が、あなたに贈るアノ瞬間!ワァオ!!」というお決まりの口上を披露していた。また地方民間放送共同制作協議会(火曜会)主催の『飛び出せ!全国DJ諸君』では1982年、1983年と2年連続で優秀賞を受賞した。

自分の担当番組で県内のラーメンを食べ歩くコーナーを持っていたほどのラーメンマニアという一面も持つ。高坂自身が生まれつきそばアレルギーに悩まされており、その反動からラーメンに興味を抱いたのがきっかけである。

1988年10月 日本民間放送連盟 連盟賞ラジオ報道部門優秀賞「脳死」制作

1991年 8月 JNN・JRNアノンシスト賞ラジオCM部門最優秀賞「石油ファンヒーター」(民放最大ネットワークのアナウンス・コンテスト)

1998年10月 日本民間放送連盟 連盟賞ラジオ報道部門最優秀賞「苦渋の選択 新潟水俣病 そして・・・」ナレーション

テレビ

新潟発そこが知りたい

BSNニュースワイド(1991年10月-1998年6月)キャスター

ラジオ

チャーリー高坂のネクラでバンザイ(1982年4月-1983年3月)

チャーリー高坂の今夜もゼッチョー(1983年4月-?)

Oh!演歌

電リクネットワーク

ミュージックポスト金曜日

Swing Street(ローカル局としては珍しいジャズ専門番組)

ライブリポート445

トワイライトジョッキー

ザ・スウィング創世児

アデランス歌謡教室

カムバック!昭和歌謡

あなたと夜と音楽と(ジャズ)

クラシックの森

とどかなかった夢舞台~村上幸子を偲んで~(2022年7月17日放送)1990年7月23日に亡くなった村上幸子の33回忌に際し、高坂が番組制作を企画提案。自身が取材、インタビュー、台本を担当した。また、村上と仕事を重ね、彼女を良く知る元BSNアナウンサー、河内潤一がナレーションを担った。高坂によれば、村上幸子の生涯と歌を放送歴史の一ページに残すことができたと語っている。

以下の人物は同郷かつ同じ大学の学科の出身者である。

高井正憲 - 元テレビ朝日アナウンサー、現サンミュージックプロダクション所属フリーアナウンサー。

よこざわけい子 - 声優。

石塚かおり - 新潟放送アナウンサー。

^ 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、234頁。

^ https://irbank.net/高坂元己

^ 月刊ラジオパラダイス 1989年3月号「中波四十七局全国行脚記録帳・新潟放送」より。

BSNニュースワイド(高坂元己・写真)

この項目は、アナウンサーに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(アナウンサーPJ)。

人物の画像提供依頼

日本のラジオパーソナリティ

新潟放送のアナウンサー

ローカルニュースキャスター

ラーメン関連の人物

日本大学出身の人物

新潟県出身の人物

1956年生

存命人物

情報の更新が必要とされている項目/2022年1月-6月

すべてのスタブ記事

アナウンサーのスタブ項目

2025/04/02 18:41更新

kousaka motomi


高坂元巳と同じ誕生日8月22日生まれ、同じ新潟出身の人

髙井 俊(たかい すぐる)
1995年8月22日生まれの有名人 新潟出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙井 俊(たかい すぐる、1995年8月22日 - )は、新潟県見附市出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。NPBでは育成選手であっ…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


高坂元巳と近い名前の人

香坂 みゆき(こうさか みゆき)
1963年2月7日生まれの有名人 神奈川出身

香坂 みゆき(こうさか みゆき、1963年2月7日 - )は、日本の女優、タレント、歌手、元アイドル。身長157cm、神奈川県大和市出身。血液型はAB型。2人姉弟の長女。現在はフリーランス。 以前の所…

高坂 琴水(こうさか ことみ)
2000年3月28日生まれの有名人 静岡出身

高坂 琴水(こうさか ことみ、2000年〈平成12年〉3月28日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。スパニッシュハーフ。 静岡県出身。フォース・エージェント・エンターテイメント所属。 女…

香坂 まや(こうさか まや)
1997年8月25日生まれの有名人 愛知出身

香坂 まや(こうさか まや、1997年8月25日 - )は、日本のタレント。 愛知県出身。Production-I所属。元アテナ音楽出版所属。 家族で東京へ行ったときにスカウトされて芸能界入り。 …

高坂 真琴(こうさか まこと)
1950年3月22日生まれの有名人 大阪出身

高坂 真琴(こうさか まこと、1950年3月22日 - )は、日本の女性声優。大阪府出身。東京俳優生活協同組合所属。 東京都立小山台高等学校卒業。1968年、劇団青い実の会に所属し、ユニオンプロを経…


香坂 夏希(こうさか なつき)
1978年8月2日生まれの有名人 東京出身

香坂 夏希(こうさか なつき、1978年8月2日 - )は、日本の女優、声優。東京都出身。以前はフェザードに所属していた。 特技はカポエラ、洋服作り。趣味は料理、運動、洋服作り、カフェめぐり、エコ運…

高坂 宙(こうさか ひろし)
3月8日生まれの有名人 東京出身

高坂 宙(こうさか ひろし、3月8日 - )は、日本の男性声優。アクセント所属。東京都出身。 幼稚園の頃の夢は野球選手だったという。テレビアニメ『聖闘士星矢』とνガンダムの影響で声優を目指した。 …

高坂 友衣(こうさか ゆい)
1985年8月28日生まれの有名人 青森出身

高坂 友衣(こうさか ゆい、1985年8月28日 - )は、日本のお笑い芸人、タレントである。かつての所属事務所は太田プロダクション(2023年12月まで)。お笑いコンビ「ばーん」時代は、ユイティ名義…

高坂 正顕(こうさか まさあき)
1900年1月23日生まれの有名人 愛知出身

高坂 正顕(こうさか まさあき、1900年(明治33年)1月23日 - 1969年(昭和44年)12月9日)は、日本の哲学者(カント哲学)。京都学派の一人。西谷啓治、高山岩男、鈴木成高と共に「京都学派…

高坂 篤志(こうさか あつし)
1985年2月22日生まれの有名人 奈良出身

髙坂 篤志(こうさか あつし、1985年2月22日 – )は、日本の男性声優。奈良県出身。AIR AGENCY所属。 両親が洋画の吹き替え版をよく観ていたため、幼い頃から声優という職業を認識していた…


神坂 次郎(こうさか じろう)
1927年3月2日生まれの有名人 和歌山出身

神坂 次郎(こうさか じろう、1927年3月2日 - 2022年9月6日)は、日本の小説家。本名、中西久夫。三田文学会員。社団法人日本ペンクラブ理事。 1927年3月2日、和歌山県和歌山市出身。19…

高坂 敏夫(こうさか としお)
1958年3月3日生まれの有名人 東京出身

3月3日生まれwiki情報なし(2025/03/30 23:25時点)

高坂 正堯(こうさか まさたか)
1934年5月8日生まれの有名人 京都出身

高坂 正堯(こうさか まさたか、1934年〈昭和9年〉5月8日 - 1996年〈平成8年〉5月15日)は、日本の国際政治学者、社会科学者、思想家。京都大学法学部教授。京都大学法学部卒業、同大学法学博士…

香坂 あかね(こうさか あかね)
1976年11月8日生まれの有名人 山形出身

香坂 あかね(こうさか あかね、1976年11月8日 - )は、山形県を拠点に活動している日本のフリーアナウンサー、飲食店経営者。 山形県山形市出身。東北芸術工科大学芸術学部美術科日本画コース卒業。…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高坂元巳
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

NORD (アイドルグループ) OCTPATH XOX DISH// なにわ男子 King & Prince SUPER★DRAGON さくらしめじ MAGiC BOYZ Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高坂元巳」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました