鬼魔あづさの情報(きまあづさ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]
■名前・氏名
鬼魔 あづさ
(読み:きま あづさ)
■職業
漫画家
■鬼魔あづさの誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
新潟出身
|
鬼魔あづさの情報まとめ
鬼魔 あづさ(きま あづさ)さんの誕生日は不明です。新潟出身の漫画家のようです。
鬼魔あづさのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)
鬼魔 あづさ(きま あづさ)は、漫画家。新潟県出身。『漫画ホットミルク』でデビュー。
代表作『夜の燈火と日向のにおい』以外は成人向け漫画作品だが、叙情的な作風は共通している。
『おじさん以上恋人未満』 1994年9月発売、白夜書房〈ホットミルクコミックス〉、ISBN 4-89367-433-1
『おじさん以上恋人未満』 1995年10月発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス〉、ISBN 4-87734-035-1
『おじさん以上恋人未満』 1999年10月21日発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックスEX02〉、ISBN 4-87734-305-9
収録作品:「Short cuircuit reaction」 - 第9回ペンギン大賞佳作受賞作として『COMICペンギンクラブ』(辰巳出版)掲載
『夕暮れにさんぽ』 1995年10月発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス〉、ISBN 4-87734-033-5
『夕暮れにさんぽ』 2000年9月発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックスEX〉、ISBN 4-87734-390-3
『ひなたぼっこ』 1996年5月発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス〉、ISBN 4-87734-059-9
『夜の燈火と日向のにおい』 少年画報社〈ヤングキングコミックス〉、『ヤングキングアワーズ』連載、全8巻
1997年6月発売、ISBN 4-7859-1580-3
1998年4月発売、ISBN 4-7859-1837-3
1999年5月発売、ISBN 4-7859-1916-7
1999年12月発売、ISBN 4-7859-1962-0
2000年12月発売、ISBN 4-7859-2052-1
2001年12月発売、ISBN 4-7859-2153-6
2002年12月発売、ISBN 4-7859-2266-4
2003年10月発売、ISBN 4-7859-2362-8
『あのこ』 2000年8月発売、シュベール出版〈零式コミックス〉、『Comic零式』連載、ISBN 4-88332-204-1
『おじさん以上恋愛未満2』 2001年1月23日発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス〉、ISBN 4-87734-427-6
『おじさん以上恋愛未満2』 2002年8月10日発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックスEX21〉、ISBN 4-87734-571-X
『あのこと僕の青い空』 2004年5月10日発売、大都社〈ダイトコミックス〉、ISBN 4-88653-815-0
『あのこと僕と青い空』 大都社 / 少年画報社〈少年画報社ヒストリーズ〉、ASIN B073HWNVHB ※電子書籍
『たまご -いしのたまご-』 2005年4月5日発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス192〉、『漫画ばんがいち』連載、ISBN 4-87734-829-8
『アレお祓いします?』 2007年2月10日発売、コアマガジン〈ホットミルクコミックス232〉、ISBN 978-4-86252-123-1
『みてぐら』 一迅社『月刊ComicREX』連載、単行本未刊
^ “[ 鬼魔あづさ ] : コアマガジンWeb”. コアマガジン. 2022年4月10日閲覧。
^ 大都社ホームページ - ウェイバックマシン(2004年6月6日アーカイブ分)
日本の成人向け漫画家の一覧
ISNI
VIAF
日本
日本の漫画家
成人向け漫画家
新潟県出身の人物
存命人物
書きかけの節のある項目
ISNI識別子が指定されている記事
VIAF識別子が指定されている記事
NDL識別子が指定されている記事
すべてのスタブ記事
漫画家に関するスタブ
生年未記載
2025/02/14 12:36更新
|
kima adusa
鬼魔あづさと同じ新潟出身の人
渡辺 徹_(アナウンサー)(わたなべ とおる)
1971年4月29日生まれの有名人
新潟出身
渡辺 徹(わたなべ とおる、1971年4月29日 - )は、広島ホームテレビ(HOME)の社員(報道部員)で同局元アナウンサー。新潟県小千谷市出身。
新潟県立小千谷高等学校、亜細亜大学卒業。1995…
小林 哲也_(帝国ホテル)(こばやし てつや)
1945年6月23日生まれの有名人
新潟出身
小林 哲也(こばやし てつや、1945年6月23日 - )は、日本の経営者。帝国ホテル社長、会長を務めた。
新潟県出身。1969年に慶應義塾大学法学部を卒業し、同年3月に帝国ホテルに入社した。199…
SACHIKO_(歌手)(さちこ)
1973年11月21日生まれの有名人
新潟出身
11月21日生まれwiki情報なし(2025/02/19 10:02時点)
SEIKIN(せいきん)
1987年7月30日生まれの有名人
新潟出身
SEIKIN(セイキン、1987年〈昭和62年〉7月30日 - )は、日本の男性YouTuber、シンガーソングライター。
新潟県中頸城郡妙高高原町(現:妙高市)出身。UUUM所属。アーティスト活動…
ジョージ小林(じょーじこばやし)
1947年11月29日生まれの有名人
新潟出身
ジョージ小林(ジョージこばやし、George Kobayashi、1947年11月29日 - )は、ブラジル出身のサッカー選手。ポジションはミッドフィールダー(ボランチ)またはディフェンダー(ストッパ…
神田 勝夫(かんだ かつお)
1966年6月21日生まれの有名人
新潟出身
神田 勝夫(かんだ かつお、1966年6月21日 - )は、新潟県新潟市出身の元プロサッカー選手、大学教授。兄(昭夫・日立)と弟(勝利・NKK)は共にJSLでプレーした経験を持つ。
NKK在籍時まで…
酒井 高徳(さかい ごうとく)
1991年3月14日生まれの有名人
新潟出身
酒井 高徳(さかい ごうとく、1991年3月14日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・ヴィッセル神戸所属。ポジションはディフェンダー(サイドバック)…
大倉 修吾(おおくら しゅうご)
1941年9月8日生まれの有名人
新潟出身
大倉 修吾(おおくら しゅうご、1941年〈昭和16年〉9月8日 - 2016年〈平成28年〉7月22日)は、新潟県を中心に活動していたラジオパーソナリティ、ローカルタレント。血液型はO型。
新潟県…
松井 みどり(まつい みどり)
1967年6月25日生まれの有名人
新潟出身
松井 みどり(まつい みどり、1967年6月25日 - )は、新潟県新潟市出身のナレーター、フリーアナウンサー。シグマ・セブン所属。
フジテレビにアナウンサー、スポーツ記者として在職後、フリーに転身…
渡辺 瑠海(わたなべ るみ)
1997年4月22日生まれの有名人
新潟出身
渡辺 瑠海(わたなべ るみ、1997年4月22日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。
新潟県小千谷市出身。新潟県立小千谷高等学校、成蹊大学法学部政治学科卒業。
2020年4月1日にテレビ朝日入社…
町田 浩徳(まちだ ひろのり)
1973年9月26日生まれの有名人
新潟出身
町田 浩徳(まちだ ひろのり、1973年(昭和48年)9月26日 - )は、日本テレビのエグゼクティブアナウンサー。
新潟県佐渡市(佐渡島)で生まれ、小学生の時から同南魚沼郡六日町(現:南魚沼市)で…
TOPニュース
注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鬼魔あづさ」を素材として二次利用しています。
twitterはじめました