もしもし情報局 > 1958年 > 1月9日 > 漫画家

鳥図明児の情報 (ととあける)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月14日】今日誕生日の芸能人・有名人

鳥図明児の情報(ととあける) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鳥図 明児さんについて調べます

■名前・氏名
鳥図 明児
(読み:とと あける)
■職業
漫画家
■鳥図明児の誕生日・生年月日
1958年1月9日 (年齢66歳)
戌年(いぬ年)、山羊座(やぎ座)
■出身地・都道府県
富山出身

(昭和33年)1958年生まれの人の年齢早見表

鳥図明児と同じ1958年生まれの有名人・芸能人

鳥図明児と同じ1月9日生まれの有名人・芸能人

鳥図明児と同じ出身地富山県生まれの有名人・芸能人


鳥図明児の情報まとめ

もしもしロボ

鳥図 明児(とと あける)さんの誕生日は1958年1月9日です。富山出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、主な作品などについてまとめました。結婚、趣味に関する情報もありますね。鳥図明児の現在の年齢は66歳のようです。

鳥図明児のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鳥図 明児(とと あける、1958年1月9日 - )は、日本の漫画家。富山県出身、やぎ座、A型。女性。代表作に『虹神殿』、『水蓮運河』など。本名はペレイラ昭栄。

子供時代は家の庭や近くの山々で双子の妹と2人で遊んでいた。おもちゃなどは全く与えられず、望みもしなかった。花を摘んでは祖母に叱られ、山で行方不明になっては両親を心配させる子供時代だったという。

高校の時、月刊少女漫画誌を購入して読むようになり、『別冊少女コミック』で萩尾望都の「ポーの一族」シリーズの「ペニー・レイン」を見つけ、パニック状態になったのが、最初の強烈な漫画体験であったという。漫画を描き始めたのは、奈良女子大学2回生の時に、新書館刊行の「あなたのファンタジィ2・デリカシィ・ココア・タイム フォアレディース101」(萩尾望都・寺山修司編)に投稿し、「鏡に朝がやってきたとき」が掲載されたのがきっかけ。1980年、「銀想世界で」(『奇想天外』11月号)でデビュー。主に新書館『grape fruit』で作品を発表した。

1987年、インドのゴア出身の夫と結婚。翌年2月、長男を出産。1996年、夫妻で漫画つきの英会話本「英会話趣味レーション」を出版した。

双子の妹も「象田透児」(しょうだ とおる)という名前の漫画家で、姉のアシスタントをしていた。

人物

ペンネームの由来は、母方の祖父を「ととじいちゃん」と呼んでいたことから。姓名ともに、バランスの良い字をあてたとのこと。

絵を描くということは、表現、あるいは高貴なるものの直観であると述べている。好きな画家や絵はオディロン・ルドンやテオドール・ルソー、エドマンド・デュラックの色使い、横山大観の「生々流転」など。作品を描く際に使用する資料は、写真集など視覚的情報に溢れた本を手当たり次第に無目的に眺めており、一方で、神話の資料をあさったり調べたりというのは苦手。奈良に住んでいたので仏像は好きである。異形の生物のイメージは右脳から生じるものらしい。たいていの植物は好きであり、暗い森の中も光の野辺も緑のある部屋もお気に入りである。

数学に関心があり、日常生活で数字を使っているところが興味深いという。佐藤史生の語るところによると、手紙の中にも数式が書いてあり、ノーマン・ケーガンのSF小説のようだったという。さらに彼女の言によると、喫茶店でしゃべっている最中でも常に鉛筆が動いており、同様のエネルギーを感じたのは萩尾望都以来だという。

宇宙人は存在すると信じており、会ってみたいとも。人間は自然の理に従って生じ、滅する生命体であると主張しており、星占いなどはあまり信じたくはないが、星と地球上の人間とは全く無関係ではない、と思っている。

主な作品

長篇

虹神殿(1981年 - 1984年)新書館、全3巻。のち1巻本も発行される。

    サーナンの思考方式について - 上記作品単行本に描き下ろされた、1ページイラストおよびポエム。

    ハーシ家の夕食 上記作品単行本の描き下ろし番外編。

    水蓮運河 (1984 - 1989年)新書館、全4巻。

      水蓮王国の王子たち - 上記作品の序章にして読み切り作品。

      読み切り

      銀想世界で

      夢庭園

      星の群れ草の群れ

      獣たちの影

      銀波流夜

      銀の爪はさみしく

      冬の終り

      鳥と月

      The Brilliant Trees

      惑星ウニの美男美女

      とってもととくん - エッセイ漫画 

      デーヴァパーラ王子の象

      馬の王子と象の王子

      花咲くマーリカー

      ママは漫画家

      単行本(長篇以外)

      夢庭園(1981年) 奇想天外社

      光を見る男 (1987年) 白泉社

      銀の爪はさみしく(1988年) 白泉社

      黒のオリエン(1989年)白泉社

      アフリカ遊び(1988年) 東京三世社

      馬の王子と象の王子(1992年)角川書店

      吉祥花人(ラクシュミー)(1987年)白泉社(参加単行本)

      合作

      ソーダー水の鳥(山田章博との合作、1983年、Grape Fruit誌に掲載)

      米会話シミュレーションゲーム(全3巻、1996年-1998年)- ジョン・ペレイラ(夫)との共著

2024/06/12 22:56更新

toto akeru


鳥図明児と同じ誕生日1月9日生まれ、同じ富山出身の人

宮嶋 泰子(みやじま やすこ)
1955年1月9日生まれの有名人 富山出身

宮嶋 泰子(みやじま やすこ、1955年1月9日 - )は、スポーツ文化ジャーナリスト。一般社団法人カルティベータ代表理。元テレビ朝日スポーツコメンテーター、元同局アナウンサーで、編成局アナウンス部エ…

鹿熊 安正(かくま やすまさ)
1927年1月9日生まれの有名人 富山出身

鹿熊 安正(かくま やすまさ、1927年(昭和2年)1月9日 - 2019年(令和元年)6月2日)は、日本の政治家。元・富山県議会議員、同議長。元・自由民主党・参議院議員(2期)。安倍派。元・県スキー…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鳥図明児
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

夢みるアドレセンス SUPER EIGHT Rev.from DVL HKT48 SUPER☆GiRLS PASSPO☆ 私立恵比寿中学 AKB48G SMAP CheekyParade 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鳥図明児」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました