もしもし情報局 > 1954年 > 4月13日 > グラフィックデザイナー

鶴田一郎の情報 (つるたいちろう)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月21日】今日誕生日の芸能人・有名人

鶴田一郎の情報(つるたいちろう) グラフィックデザイナー 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

鶴田 一郎さんについて調べます

■名前・氏名
鶴田 一郎
(読み:つるた いちろう)
■職業
グラフィックデザイナー
■鶴田一郎の誕生日・生年月日
1954年4月13日 (年齢70歳)
午年(うま年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
熊本出身

(昭和29年)1954年生まれの人の年齢早見表

鶴田一郎と同じ1954年生まれの有名人・芸能人

鶴田一郎と同じ4月13日生まれの有名人・芸能人

鶴田一郎と同じ出身地熊本県生まれの有名人・芸能人


鶴田一郎と関係のある人

西前忠久: ごくせん(鶴田一郎


鶴田一郎の情報まとめ

もしもしロボ

鶴田 一郎(つるた いちろう)さんの誕生日は1954年4月13日です。熊本出身のグラフィックデザイナーのようです。

もしもしロボ

作品などについてまとめました。卒業、ドラマに関する情報もありますね。鶴田一郎の現在の年齢は70歳のようです。

鶴田一郎のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

鶴田 一郎(つるた いちろう、1954年4月13日 - )は日本の画家。独特のタッチで描かれた日本女性の美人画で有名である。

1987年5月から1998年5月まで続いたノエビアのCM「コスメティックルネッサンス」シリーズで起用されたことで有名となった。近年は美人画のみならず、現代の鶴田流琳派をテーマに「雪」「月」「花」や「海を渡る」、仏画などの大作にも挑んでいる。

独特の一重で切れ長の美人画は仏教美術に影響を受けたものだという。京都下京区に事務所兼ギャラリーを兼ねる仕事場を持つ。

1954年(昭和29年)4月13日 - 熊本県本渡市(現・天草市)本渡町広瀬で生まれる。

1972年(昭和47年) - 熊本県立天草高等学校卒業

1976年(昭和51年) - 多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業

1983年(昭和58年) - 早川書房の月刊「S-Fマガジン」の表紙を2年間担当。

1984年(昭和59年) - アメリカで作品がアートポスターになる。

1985年(昭和60年) - 東京にて個展。

1987年(昭和62年) - ノエビア化粧品の広告に使用される。

1989年(平成元年) - 画集「テンプテーション」を出版。

1991年(平成3年) - 東芝「ジャズを聞きたくて」シリーズのCD ジャケットに使用される。

1993年(平成5年) - 画集「ICHIRO TSURUTA WORKS」を出版。

1995年(平成7年) - 大津・大津市歴史資料館にて原画展。

1996年(平成8年) - ハクビ総合学園の広告に使用される。

1997年(平成9年) - 版画作品集「鶴田一郎の世界」を出版。

1998年(平成10年) - 淡路島・ミュージアムパーク・アルファビアにて原画展。

1999年(平成11年) - TBS ドラマ「週末婚」のタイトルバックに使用される。

2000年(平成12年) - 版画作品集「鶴田一郎の世界Vo.2」を出版。

2001年(平成13年) - パリにて個展。

2002年(平成14年) - 東京・日本橋三越にて展示会。以降2006 年まで毎年開催される。

2003年(平成15年) - 福岡・アクロス福岡にて原画展。

2005年(平成17年) - ニューヨーク・アートエキスポに出展。以降2007年まで。

2006年(平成18年) - 上海アートフェアに出展。

2007年(平成19年) - 福岡三越ギャラリーにて「画業30年展」開催。

2007年(平成19年) - 久留米工業大学客員教授就任。

2008年(平成20年) - 熊本・天草ギャラリーつる田 新作原画展。

2008年(平成20年) - 京都・ギャラリーニュートロン 新「琳派」作品&新旧美人画の系譜展。

2008年(平成20年) - 広島・筆の里工房 新作原画展。

2009年(平成21年) - 京都・ジェイスピリット・ギャラリー 「花と美人画展」。

2010年(平成22年) - 京都駅ビル「The CUBE」広告に舞妓作品が使用される。以後2012年まで継続。

2010年(平成22年) - 京都・ちおん舎 「鶴田一郎展 -Breeze of Elegance-」。

2010年(平成22年) - 東京・銀座ギャラリーハウス「鶴田一郎展 -My Muse Forever-」。

2010年(平成22年) - 岡山・山陽新聞さん太ギャラリー「鶴田一郎 -花と美人画展-」。

2011年(平成23年) - 東京・青山アートフォーラム「鶴田一郎展 -My Muse Forever II-」。

2012年(平成24年) - 神戸・Gallery北野坂「鶴田一郎・美人画展」。

2012年(平成24年) - 熊本市現代美術館主催「アートパレード」審査員。

2012年(平成24年) - 博多阪急イベントホールにて「美人画30年の軌跡展」開催。

2013年(平成25年) - NHK熊本「くまもとの風〜玄海発見伝」で特集を放送される。

2013年(平成25年) - 熊本県山鹿市「天聽の蔵」にて個展。

2014年(平成26年) - 11月:熊本島田美術館にて個展

2014年(平成26年) - 12月:福岡石橋美術館にて個展

2015年(平成27年) - 3月:日韓芸術交流展示会/大田(韓国テジョン)

2015年(平成27年) - 11月:京都安楽寺にて個展

2017年(平成29年) - 11月:京都安楽寺にて個展

2018年(平成30年) - 7月:鹿児島山形屋にて個展

2018年(平成30年) - 7月:熊本島田美術館にて個展

2019年(平成31年) - 3月:アジア・ウィーク・ニューヨーク出展

2019年(平成31年) - 4月:ニューヨーク Onishi Gallery にて個展

2019年(令和元年) - 12月:art miami 30th ANNIVERSARY

2020年(令和2年) - 1月:PALM BEACH MODERN + CONTEMPORARY 2020 AN INTERNATIONAL FAIR Presented by art miami

2020年(令和2年) - 2月:鶴田一郎展 〜美と幻想のミューズたち〜(大丸京都店 6階「美術画廊」)

2022年(令和4年) - 7月:鶴田一郎VR展示会 唯一無二の線 – 鶴田一郎の軌跡(VRChat内特設ワールド)

作品

天草四郎(天草切支丹館に展示)

ポスター

山鹿灯籠まつり(1989年から毎年制作)

天草ほんど夏まつり(1993年から毎年制作)

京都駅ビル「The CUBE」(2010年から2012年)

人吉お城まつり(2012年)

ラベル

遠野三山 女神の酒(2010年)

2024/06/14 04:18更新

tsuruta ichirou


鶴田一郎と同じ誕生日4月13日生まれ、同じ熊本出身の人

祥子(しょうこ 1985年4月13日 - )
1985年4月13日生まれの有名人 熊本出身

祥子(しょうこ、1985年4月13日 - )は、日本のタレント、女優、元グラビアモデル、ヌードモデル。熊本県出身。 東海大学第二高等学校を卒業後、保育士を目指して勉強中にアルバイト先で所属事務所の…

霍見 芳浩(つるみ よしひろ)
1935年4月13日生まれの有名人 熊本出身

霍見 芳浩(つるみ よしひろ、1935年 - )は日本の経済学者。ニューヨーク市立大学大学院センタービジネス学部名誉教授。 熊本県出身。熊本県立熊本高等学校、慶應義塾大学経済学部卒業後、ハーバード…

坂口 恭平(さかぐち きょうへい)
1978年4月13日生まれの有名人 熊本出身

坂口 恭平(さかぐち きょうへい、1978年4月13日 - )は、日本の建築家、作家、アーティスト。熊本県出身。 熊本市に生まれ、福岡県糟屋郡新宮町に転居。 1987年7月(9歳)に熊本市に再転…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


鶴田一郎と近い名前の人

鶴田 祐也(つるた ゆうや)
4月27日生まれの有名人 大阪出身

鶴田 祐也(つるた ゆうや、1981年4月27日 - )は、日本の俳優・モデル。大阪府出身。身長181cm。アクターズクリニック大阪校出身。DOMO所属。

鶴田 真由(つるた まゆ)
1970年4月25日生まれの有名人 神奈川出身

鶴田 真由(つるた まゆ、1970年4月25日 - )は、日本の女優。本名:中山 真由(なかやま まゆ)。旧姓・鶴田。株式会社オフィスマイティー(東京都港区)所属。 神奈川県鎌倉市生まれ。湘南学園…

鶴田 さやか(つるた さやか)
1960年9月19日生まれの有名人 東京出身

鶴田 さやか(つるた さやか、1960年9月19日 - )は日本の女優。旧芸名は里見奈保・小野さやか。俳優鶴田浩二の三女。本名は小野 左也香。 身長156cm、体重43kg、B82・W58・H87…

鶴田 葵(つるた あおい)
1991年11月26日生まれの有名人 神奈川出身

鶴田 葵(つるた あおい、1991年11月26日 - )は、日本の女優。株式会社プルーフコーポレーション所属。神奈川県出身。 劇団6番シード「ショートストーリーズ」にて初舞台(2011年7月)。 …

鶴田 達也(つるた たつや)
1982年9月9日生まれの有名人 静岡出身

鶴田 達也(つるた たつや、1982年9月9日 - )は、静岡県富士市出身の元プロサッカー選手。ポジションはGK。 2001年に清水エスパルスユースからトップチームに昇格し、2002年に当時提携し…

鶴田 謙二(つるた けんじ)
1961年5月9日生まれの有名人 静岡出身

鶴田 謙二(つるた けんじ、 1961年5月9日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。静岡県浜松市出身。森田理論の名義でも活動している。 1986年に『週刊コミックモーニング』(講談社)掲載の…

鶴田洋久(つるた ひろひさ)
生まれの有名人 埼玉出身

鶴田 洋久(つるた ひろひさ、1964年 - )は、日本の漫画家。埼玉県出身。東京デザイナー学院卒業。代表作はアニメ化もされた「なつきクライシス」。漫画家の円英智 は小学5年生から、萩原一至 は専門学…

ジャンボ鶴田(じゃんぼ つるた)
1951年3月25日生まれの有名人 山梨出身

ジャンボ鶴田(ジャンボつるた、1951年〈昭和26年〉3月25日 - 2000年〈平成12年〉5月13日)は、日本のプロレスラー・スポーツ科学研究者。本名及び旧リングネーム:鶴田 友美(つるた ともみ…

鶴田 俊正(つるた としまさ)
1934年3月28日生まれの有名人 東京出身

鶴田 俊正(つるた としまさ、1934年3月28日 - )は、日本の経済学者。学位は、経済学博士(論文博士・1986年)(学位論文「戦後日本の産業政策」)。専修大学名誉教授。 東京府(現東京都中野…

鶴田 征男(つるた ゆきお)
1943年6月18日生まれの有名人 群馬出身

6月18日生まれwiki情報なし(2024/06/17 15:26時点)

鶴田 由香(つるた ゆか)
1975年8月11日生まれの有名人 埼玉出身

鶴田 由香(つるた ゆか、1975年8月11日 - )は、元テレビ愛媛のアナウンサーで、気象予報士。NHKの気象情報にも出演した。 埼玉県出身。成蹊大学文学部卒業。大学時代、ファッション雑誌「JJ…

鶴田 麻貴子(つるた まきこ)
1974年9月14日生まれの有名人 兵庫出身

下村 麻貴(しもむら まき、1974年9月14日 - )は、九州地方を拠点に活動する日本のフリーアナウンサー、飲食店経営者。この名義を用いていたのは特定の時期のみであり、それ以外の期間には鶴田 麻貴子…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
鶴田一郎
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

乙女新党 LinQ Prizmmy☆ asfi でんぱ組.inc アイドルカレッジ ライムベリー Especia 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「鶴田一郎」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました