もしもし情報局 > 1956年 > 9月28日 > 漫画家

えんどコイチの情報 (本名遠藤幸一)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月29日】今日誕生日の芸能人・有名人

えんどコイチの情報(本名遠藤幸一) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

えんど コイチさんについて調べます

■名前・氏名
えんど コイチ
(読み:本名 遠藤 幸一)
■職業
漫画家
■えんどコイチの誕生日・生年月日
1956年9月28日 (年齢67歳)
申年(さる年)、天秤座(てんびん座)
■出身地・都道府県
新潟出身

(昭和31年)1956年生まれの人の年齢早見表

えんどコイチと同じ1956年生まれの有名人・芸能人

えんどコイチと同じ9月28日生まれの有名人・芸能人

えんどコイチと同じ出身地新潟県生まれの有名人・芸能人


えんどコイチと関係のある人

吉村よう: 原作者のえんどコイチがアフレコを見学した際、「目の前に抜作先生がいる」と絶賛したほどのあたり役だった。


小西紀行: リトル 〜神様修行中〜(原作:えんどコイチ


徳弘正也: やり過ぎとも言えるほどの過激な下ネタを得意とし、同じく下ネタを得意とするえんどコイチも「どんな下ネタでも徳弘センセにはかなわない…」と自身の作品で語っており、ギャグの後コケる時にスピード線を使わないアイデアを頂いたとのこと。


高橋俊昌: ^ えんどコイチ「連載あとがきマンガ コイチのあとマンNo.5」『ついでにとんちんかん 第5巻』集英社(集英社文庫)、2004年7月21日、ISBN 4-08-618186-X、324-325頁。


高橋俊昌: えんどコイチ作『ついでにとんちんかん』中で「高橋氏(タカちゃん)」として頻繁に登場。


虻川美穂子: また、2011年6月に作者であるえんどコイチとの対面を果たし、同作のキャラクターが描かれたサイン色紙を貰ったことを自身のブログに記している。


えんどコイチの情報まとめ

もしもしロボ

えんど コイチ(本名 遠藤 幸一)さんの誕生日は1956年9月28日です。新潟出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

人物、作品リストなどについてまとめました。現在、テレビ、ドラマ、家族に関する情報もありますね。えんどコイチの現在の年齢は67歳のようです。

えんどコイチのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

えんど コイチ(本名 遠藤 幸一、1956年9月28日 - )は、日本の漫画家。新潟県白根市(現在は新潟市南区)出身。血液型O型。

1981年、週刊少年チャンピオン(秋田書店)掲載の『遠足の日』でデビュー。

1981年、週刊少年チャンピオンで『アノアノとんがらし』を連載後、集英社へ移籍。1983年末からフレッシュジャンプで『死神くん』を連載。

1984年からは週刊少年ジャンプでも『ついでにとんちんかん』を連載、アニメ化もされるなど、ヒット作となる。その後は少年漫画誌や青年漫画誌を中心に作品を発表している。

アダルトマンガ、エロマンガに連載をしている。

人物

『ついでにとんちんかん』のヒットで、一般的にはギャグ漫画家だと認識されているが、えんど自身は「ギャグも描ける作家である」と認識して欲しかったらしく、続編の『ミラクルとんちんかん』連載終了後、ギャグメインの作品をほとんど発表していない時期があった。

文庫版『ついでにとんちんかん』によると、現在(文庫版発刊時)も独身とのこと。

虻川美穂子(北陽)のブログ(2011年6月1日分)によると、えんどコイチと会い、とんちんかんメンバー4人が描かれたサイン色紙を貰ったとのこと。また、その後も虻川のブログにてえんどコイチと会った事が書かれているなど、交流が続いていることが窺える。また、地元のジャズバンドで、ベーシストとして活動している。

作品リスト

代表作

追出仁(ついでに)町を舞台に「怪盗とんちんかん」が大富豪の邸宅にあるゴミに等しいものをわざわざ予告状まで出して盗み出すドタバタなギャグストーリーから始まり、「とんちんかん2」や「ミラクルとんちんかん」など、ギャグ漫画として「とんちんかん」がシリーズ化していった。

1987年~1988年に「ついでにとんちんかん」 がフジテレビでアニメ化された。

2014年に「死神くん」がテレビ朝日でドラマ化された。

単行本

アノアノとんがらし(1981年、週刊少年チャンピオン、秋田書店、全4巻)

死神くん(1983年、フレッシュジャンプ、月刊少年ジャンプ、集英社、全13巻、愛蔵版及び文庫版全8巻)

ついでにとんちんかん(1985年、週刊少年ジャンプ、集英社、全18巻、文庫版全6巻)

    ミラクルとんちんかん(1992年、月刊少年ジャンプ、集英社、全4巻)

    オリジナルクエスト(ミラクルとんちんかん番外編)(1994年、月刊少年ジャンプ、集英社、全1巻)

    ミラクルプッツン大冒険(1987年、フレッシュジャンプ、集英社、全1巻)

    不可思議堂奇譚(1994年、週刊少年ジャンプ、集英社、全1巻)

    リトル 〜神様修行中〜(原作)(2001年、作画:小西紀行、月刊少年ジャンプ、集英社、全1巻)

    END ZONE(2001年、月刊少年ジャンプ、集英社、全2巻)

    ライフトレイン(2014年、主任がゆく!スペシャル、ぶんか社、全1巻)

    未単行本化作品

    はらたち日記(2001年、コミック天誅、ホーム社)

    読切

    遠足の日(1981年、週刊少年チャンピオン、秋田書店)

    マジカルミラクル(1981年、週刊少年チャンピオン、秋田書店)

    私設警察テクポリ(1986年、フレッシュジャンプ、集英社)

    サバイバル・ハネムーン(1988年、月刊少年ジャンプ・オータムスペシャル、集英社)

    なにゆえレイユ(1989年、少年ジャンプ・オータムスペシャル、集英社)

    ぱられるクロス(1990年、週刊少年ジャンプ24号)

    死体は語る(1991年、原作:上野正彦、脚本:棟居仁、月刊少年ジャンプ増刊)

    お先まっ暗暗闇家族(1992年、ジャンプオリジナル9月増刊号)

    コイチの人性劇場(みこすり半劇場、ぶんか社)

2024/06/29 04:29更新

本名 遠藤 幸一


えんどコイチと同じ誕生日9月28日生まれ、同じ新潟出身の人

白井沙樹(しらい さき)
【さくら学院】
2000年9月28日生まれの有名人 新潟出身

白井 沙樹(しらい さき、2000年9月28日 - )は、日本の元アイドルでさくら学院の元メンバー。第11代にいがた観光親善大使(2020年 - 2021年) 新潟県新潟市出身。2013年5月5日…

長野 宇平治(ながの うへいじ)
1867年9月28日生まれの有名人 新潟出身

長野 宇平治(ながの うへいじ、慶応3年9月1日(1867年9月28日) - 昭和12年(1937年)12月14日)は、日本の建築家。日本建築士会初代会長。辰野金吾の弟子として知られ、数々の銀行建築を…

三船 浩(みふね ひろし)
1929年9月28日生まれの有名人 新潟出身

三船 浩(みふね ひろし、本名:森田肖三、1929年9月28日 - 2005年7月8日)は、日本の歌手。 新潟県新井市(現・妙高市)出身。1951年、NHKのど自慢で新潟県代表となり関東・甲信越大…

古正寺 恵巳(こしょうじ めぐみ)
1993年9月28日生まれの有名人 新潟出身

古正寺 恵巳(こしょうじ めぐみ、1993年9月28日 - )は、日本の女性アイドル。女性アイドルグループ・MAPA(マッパ)のメンバー。阿佐ヶ谷家、BiS、Maison book girlの元メンバ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


えんどコイチと近い名前の人

遠藤 要_(俳優)(えんどう かなめ)
1983年12月25日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 要(えんどうかなめ、1983年12月25日 - )は、日本の元俳優。格闘家。千葉県出身。 かつてはラ・セッテ、エイベックス・マネジメント(エイベックス・ヴァンガード)に所属。事務所との契約解除…

遠藤 嘉一_(実業家)(えんどう かいち)
1899年1月8日生まれの有名人 岐阜出身

1月8日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:31時点)

遠藤 嘉一_(政治家)(えんどう かいち)
1912年11月15日生まれの有名人 神奈川出身

11月15日生まれwiki情報なし(2024/06/27 03:06時点)

遠藤 和子_(児童文学作家)(えんどう かずこ)
1925年1月15日生まれの有名人 富山出身

1月15日生まれwiki情報なし(2024/06/27 02:49時点)

遠藤 章造(えんどう しょうぞう)
【ココリコ】
1971年7月13日生まれの有名人 大阪出身

遠藤 章造(えんどう しょうぞう、1971年〈昭和46年〉7月13日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優。お笑いコンビ・ココリコのツッコミ担当。相方は田中直樹。狩野英孝との音楽ユニット・遠藤…

遠藤 保仁(えんどう やすひと)
1980年1月28日生まれの有名人 鹿児島出身

遠藤 保仁(えんどう やすひと、1980年1月28日 - )は、鹿児島県鹿児島郡桜島町(現:鹿児島市)出身の元プロサッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー。元日本代表。現…

遠藤 航(えんどう わたる)
1993年2月9日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 航(えんどう わたる、1993年2月9日 - )は、神奈川県横浜市戸塚区出身のプロサッカー選手。プレミアリーグ・リヴァプールFC所属。ポジションはミッドフィールダー、ディフェンダー。日本代表キャ…

遠藤 雅大(えんどう まさひろ)
1970年8月15日生まれの有名人 東京出身

遠藤 雅大(えんどう まさひろ、1970年8月15日 - )は、東京都出身の元サッカー選手、現解説者。2001年12月、昌浩から改名。ニックネームは「エンマサ」。 実子はサッカー選手の遠藤雅己。 …

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ)
1962年1月23日生まれの有名人 静岡出身

遠藤 行洋(えんどう ゆきひろ、1962年1月23日 - )は、日本のフリーアナウンサー、実業家、政治家。株式会社エン コーポレーション代表取締役、静岡県議会議員(3期)。 静岡県三島市出身。三島…

遠藤 彰良(えんどう あきよし)
1955年10月27日生まれの有名人 徳島出身

遠藤 彰良(えんどう あきよし、1955年(昭和30年)10月27日 - )は、日本の政治家。徳島県徳島市長(2期)。元四国放送アナウンサー・ラジオ局次長兼アナウンス部長。 徳島県名西郡石井町出身…

遠藤 玲子(えんどう れいこ)
1982年4月29日生まれの有名人 千葉出身

遠藤 玲子(えんどう れいこ、1982年4月29日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 丸紅勤務の父親の駐在時、ベネズエラ・カラカスで誕生。小学生時代を米国・テキサス州ヒューストンで過ごしたのち…

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ)
1946年3月2日生まれの有名人 神奈川出身

遠藤 ふき子(えんどう ふきこ、(旧姓:有馬)、1946年3月2日 - )は、神奈川県横浜市出身の元NHKアナウンサー。現在はNHK放送研修センター・日本語センターに在籍。 神奈川県立横浜平沼高等…

遠藤 みずき(えんどう みずき)
1980年7月8日生まれの有名人 埼玉出身

遠藤 みずき(えんどう みずき、1980年7月8日 - )は、日本のタレント、女優、モデルである。埼玉県春日部市出身。スイートルーム所属。 趣味は、ソフトボールと走ることである。 2009年秋から…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
えんどコイチ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE FLAME A.B.C-Z X21 猿岩石 カスタマイZ フェアリーズ まなみのりさ HEADS BABYMETAL 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「えんどコイチ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました