もしもし情報局 > 1982年 > 12月13日 > 声優

きこうでんみさの情報 (きこうでんみさ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

きこうでんみさの情報(きこうでんみさ) 声優 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

きこうでん みささんについて調べます

■名前・氏名
きこうでん みさ <HQN・みさっぷ・でん>
(読み:きこうでんみさ)
■職業
声優
■きこうでんみさの誕生日・生年月日
1982年12月13日 (年齢41歳)
戌年(いぬ年)、射手座(いて座)
■出身地・都道府県
不明

(昭和57年)1982年生まれの人の年齢早見表

きこうでんみさと同じ1982年生まれの有名人・芸能人

きこうでんみさと同じ12月13日生まれの有名人・芸能人

きこうでんみさと同じ出身地の人


きこうでんみさと関係のある人

藤咲理香: 「GyaO」きこうでんみさの「おまいら見るな」


森崎まみ: きこうでんみさの”おまいら見るな!!”(2007年6月27日、GyaOジョッキー)


とろ美: ボクらのやまいももももちゃん〜40歳の嘆き〜(神誓事録グラツィオーネに収録、きこうでんみさとのデュエット、とろ美によるイラストあり MFT)


きこうでんみさの情報まとめ

もしもしロボ

きこうでん みさ <HQN・みさっぷ・でん>(きこうでんみさ)さんの誕生日は1982年12月13日です。

もしもしロボ

MFT(もふっと。)、インターネット掲示板での活動などについてまとめました。テレビ、映画、ドラマ、引退、現在に関する情報もありますね。きこうでんみさの現在の年齢は41歳のようです。

きこうでんみさのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

きこうでん みさ(1982年12月13日 - )は、日本の同人ボーカル、タレント、元AV女優。アキバ系萌えアイドルとして地上波TVなどで活躍した。

コスプレイヤー、ネットアイドル、キャットファイターなどを経て、タレントになる。

主にグラビアが活動の中心となるが、テレビ出演やキャンペーンガール、歌手、声優などもコンスタントにこなす。芸名の由来は中国の七夕にあたる「乞巧奠(きこうでん)」と儀式の意味のある「ミサ」に拠る。一部で本名の「松田」を分解した「木」、「公」、「田」から名付けたと言われているが、本人によると本名は「松田」でもなくそこから作成したのでもないと公言している。

愛称は、「みさっぷ」「はきゅん(HQN)」。事務所では「でんちゃん」または単に「でん」と呼ばれている。

一般に知られるようになったのは、TBS系『ガチンコ!』内の企画「芸能人玉の輿学院」の出演からである。その時発した「はきゅ〜ん」「萌え萌えビーム!!イリュージョン、はきゅっ」といった変わった口癖と特異なキャラクターが、インターネットを中心に衝撃を与えた。「はきゅ〜ん」というフレーズには当初は特に意味が無く、あるイベントで「きゅい〜ん」と言おうとしたところ、何故か「はきゅ〜ん」と言い間違えてしまったのが始まり。以降は後付けの理由ながら「ハートがきゅんっ」と言う意味も込めて愛用している。

以後もテレビ東京『秋葉な連中』、『秋葉☆りむじん』に出演するなど、「アキバ系アイドル」「萌え系アイドル」のイメージが定着する。

2003年にいちご姫とコンビを組み『M-1グランプリ2003』に出場(コンビ名1589☆)、1回戦(東京大会8日目 有明)を突破する。

2005年からは、「流歌」「MAKI」とのユニット「MFT(もふっと。)」を結成。同人サークルとして音楽などの活動を行っている。

2007年1月31日より『GyaOジョッキー』にてレギュラー冠番組『きこうでんみさの”おまいら見るな!!”』を持ち、毎回生撮影会を行い様々なコスプレを披露。同年7月よりコスプレをやめ、私服または通常の衣装での出演を行う。

2007年1月23日発売の『FLASH』でヘアヌードを初披露。同年5月3日にクリスタル映像よりAVデビュー。このデビュー作は『AV OPEN2007』にエントリーされ準優勝になった。

2008年には『スカパー!アダルト放送大賞2008』の女優部門にノミネートされるなど、AV女優として順調な活躍を続ける。また、3月には前述のレギュラー冠番組が終わったが、映画『艶恋師』やTVドラマ『エリートヤンキー三郎』に出演するなど、AV女優以外の活動も行った。6月、1年間の専属契約であったクリスタル映像の契約満了後、エスワンの専属となる

2008年12月、6ヶ月間の専属契約であったエスワンの契約満了後、アタッカーズの専属になった。2009年にAV活動を引退

2011年から八王子了法寺のとろ弁天とユニットを組み、八王子八福神の1人「美と富と幸福の神様、吉祥天みさ」に任命される。寺のCDやPV製作、ラジオパーソナリティで活動している。

2015年4月より、恵比寿アニソンバー銀河のキャストとして働いている。

2018年9月2日 エステサロン ミエール ロッポンギをオープンする。その後タレント活動を続けながら飲食店のアドバイザーや雑誌のキャスティング、コーディネートを生業としている。

MFT(もふっと。)

それぞれが違うジャンルで活躍している3人が結成したユニット。

名前の由来は「まぁまぁ…みんな忙しいんだし、まったりもふっと。いこう!」から。メンバーをデフォルメキャラクター化することによって、よりコミック・アニメ的な表現力を高め、親しみのあるキャラクターとなり人気を博している。

楽曲コンセプトは、架空のアニメ作品をテーマとしており、それに伴ったキャラクター・シナリオ・世界観等を構築し、主題歌・挿入歌・EDなどを制作するといった一風変わったスタイル。また、声優が実際にキャラクターにアフレコしたり、衣装を作ってコスプレするなど、楽曲制作や自分達の活動ジャンルに限定されない、広いメディア展開を行なっていく。

現在はLIVE・イベント活動をメインに、CDを制作している。

主なメンバー

きこうでんみさ (原案/声優/歌)

encounter+ 流歌 (原案/作曲/編曲)

セブンスヘブンMAXION MAKI (絵/脚本)

SYNC ART'S 五条下位 (作曲/編曲)

takrockers.com!! 父 (ギター/ボーカル)

小田ユウ (作詞歌唱)

SaRaSa 梨本悠里&坂上なち (歌/声優)

とろ美 (原案/絵/作詞歌唱)

主な作品

にじいろロケットつばさ号/Voiceless Forest (発売日:2005/12/30 コミケ69)

脳内妄想アニメ第一弾 神誓時録グラツィオーネ (発売日:2006/12/31 コミケ71)

脳内妄想アニメ第二弾 BRUTE/めぐる町征服宣言 (発売日:2007/08/17 コミケ72)

脳内妄想アニメ第三弾 ルシア (発売日:2008/5/11 M3-2008春)

王立ブレイブエレメンツアカデミー勇者養成学科 (発売日:2008/8/16 コミケ74)

インターネット掲示板での活動

ネットユーザーでもあり、2ちゃんねらーであることを公言。前述の「芸能人玉の輿学院」では、「たれギコ」(ギコ猫の顔をしたたれぱんだ)の自作ぬいぐるみを持参、テレビ東京『究極癒し戦隊ヴィーナスエンジェル』では、2ちゃんねるでの同番組実況スレッドに隠れて参加していることを明かし、2ちゃんねる関係のオフ会やイベントに頻繁に参加している。本人関連のスレッドによく出没する(ニュース速報板等)ことでも知られる。

2024/06/05 21:43更新

kikoudenmisa


きこうでんみさと同じ誕生日12月13日生まれの人

髙橋 大輔_(探検家)(たかはし だいすけ)
1966年12月13日生まれの有名人 秋田出身

髙橋 大輔(たかはし だいすけ、1966年 - )は、日本の探検家、作家。秋田県秋田市出身。探検家クラブ(ニューヨーク)および王立地理学協会のフェロー会員。 明治大学政治経済学部在学中から世界六大…

吉川 亨(よしかわ とおる)
1961年12月13日生まれの有名人 三重出身

吉川 亨(よしかわ とおる、1961年12月13日 - )は、三重県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。 現役時代のポジションは、MF。 日立製作所などに所属し、日本代表としても国際Aマッチ1…

大南 拓磨(おおみなみ たくま)
1997年12月13日生まれの有名人 愛知出身

大南 拓磨(おおみなみ たくま、1997年12月13日 - )は、愛知県刈谷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)、ミッ…

鈴木唯(すずき ゆい)
1993年12月13日生まれの有名人 東京出身

鈴木唯(すずき ゆい、1993年12月13日 - )は、フジテレビアナウンサー。 東京都出身。 中学・高校は「国際学級」のクラスに入学し、授業の半分くらいを英語で行うクラスだった。早稲田大学国際…

原 あや香(はら あやか)
1995年12月13日生まれの有名人 埼玉出身

原 あや香(はら あやか、1995年12月13日 - )は、日本のファッションモデル、女優、元グラビアアイドル 、タレント。埼玉県出身。JME所属。かつて、アービングに所属していた。 跡見学園女子…

中島 舞(なかじま まい)
1983年12月13日生まれの有名人 東京出身

中島 舞(なかじま まい、本名同じ、1983年12月13日 - )は、東京都多摩地域出身の元・タレント。 東京都立国際高等学校1年生の時に、芸能プロダクション「(株)ローレン」(現・サムライム)の…

徳江 かな(とくえ かな)
1998年12月13日生まれの有名人 神奈川出身

徳江 かな(とくえ かな、1998年12月13日 - )は、日本のモデル、女優、グラビアアイドル。神奈川県出身。ヴィスカエンターテイメント所属。アイドルユニット「カメレオンリパブリック」の元メンバー。…

鈴井 りま(すずい りま)
1991年12月13日生まれの有名人 大阪出身

鈴井 りま(すずい りま、1991年12月13日 - )は、日本のタレント。大阪府出身、ビー・セブン所属。かつてよしもとクリエイティブ・エージェンシー大阪に所属していた。 本名及び旧芸名は「村山 真梨…

おの ののか(Nonoka Ono)
1991年12月13日生まれの有名人 東京出身

おの ののか(Nonoka Ono、1991年〈平成3年〉12月13日 - )は、日本のタレントで元グラビアアイドルである。出生名は宮田 真理愛(みやた まりあ)で、東京都の出身である。芸能事務所プラ…

綾瀬 麗奈(あやせ れいな)
1994年12月13日生まれの有名人 愛知出身

綾瀬 麗奈(あやせ れいな、1994年12月13日 - )は、女優、タレント、MC、モデルである。名古屋のモデルアイドル『dela』メンバー(1期生)、名古屋観光文化交流特命大使。愛知県出身、名古屋美…

相沢 美羽(あいざわ みう)
1986年12月13日生まれの有名人 新潟出身

相沢 美羽(あいざわ みう、1986年12月13日 - )は、日本のタレント、歌手、映画監督、写真家。 新潟県長岡市出身。愛称は「みーちゅ」。2011年6月をもって株式会社ドリームゲートを退所。20…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
きこうでんみさ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

KAT-TUN 9nine AKB48G AeLL. 夢みるアドレセンス Timelesz predia アリス十番 純烈 DA PUMP 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「きこうでんみさ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました