もしもし情報局 > 1955年 > 5月14日 > 漫画家

くらもちふさこの情報 (くらもちふさこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

くらもちふさこの情報(くらもちふさこ) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

くらもち ふさこさんについて調べます

■名前・氏名
くらもち ふさこ
(読み:くらもち ふさこ)
■職業
漫画家
■くらもちふさこの誕生日・生年月日
1955年5月14日 (年齢69歳)
未年(ひつじ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和30年)1955年生まれの人の年齢早見表

くらもちふさこと同じ1955年生まれの有名人・芸能人

くらもちふさこと同じ5月14日生まれの有名人・芸能人

くらもちふさこと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


くらもちふさこの情報まとめ

もしもしロボ

くらもち ふさこ(くらもち ふさこ)さんの誕生日は1955年5月14日です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

年譜、家族・親族などについてまとめました。ドラマ、テレビ、家族に関する情報もありますね。くらもちふさこの現在の年齢は69歳のようです。

くらもちふさこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

くらもち ふさこ(1955年〈昭和30年〉5月14日 - 、本名:倉持房子)は、日本の漫画家。東京都渋谷区出身。武蔵野美術大学中退。1972年、『別冊マーガレット』(集英社)に掲載された『メガネちゃんのひとりごと』でデビュー。代表作に『いつもポケットにショパン』、『天然コケッコー』、『花に染む』などがある。愛称はふーちゃん。

主に1980年代を中心に少女まんがの日常心理の表現技法に影響を残し、三原順「はみだしっ子」にくらもちふさこがモデルであるフーちゃんが登場する。鈴木光明が運営していた三日月塾メンバーのひとりであり、同じく同塾メンバーであった笹尾なおこ(現・笹生那実。入塾およびデビューはくらもちの方が先)と共に美内すずえのアシスタント をしていたことがある。

くらもちのデビュー前までの少女漫画といえば、舞台が外国とか夢物語のような恋愛、あるいは栄光を目指す根性ものやその他、どこかで一般少女の日常のバランスを離れていくイメージが多かった。しかし、1970年代『りぼん』で陸奥A子などの乙女チックまんがといわれるふつうの女の子の身近な叙情感覚を重視する分野が大きな人気を持った。これと並行して作家として成長したくらもちふさこの作品は、ごく初期の主人公が気弱ながら心をつなげていったり、身近の心理をテーマに展開し、以後もそんな心理描写を中心とした作風を進めている。ストーリーはゆっくりした歩みの中で心理的に読みが深まっていく傾向がある。

初期を中心にミュージシャンなどの芸能ものもあるが、それもほとんど、社会的成功・根性ものとしてでなく、ファン視点など気持ちの交流の話として描かれている。1970年代後期から1980年代中期ごろまでの彼女の作品は、コマ割りの呼吸のような表現と描線による内面描写が大きく発達した時期で、少女漫画の少女まんがらしい表現技法にとって大きな貢献といえる。これは、『りぼん』での乙女チックと言われたものよりドラマチックな面を含む。以後も作風は微妙に発展し続ける。作品を掲載していた集英社『別冊マーガレット』では、1970年代後半にデビューした多田かおる・いくえみ綾などにとどまらず、1990年代には紡木たくと双璧をなす影響を後進に与えている。

1990年代に入ってからは、より挑戦的な作品を発表するようになり、1990年半ばからは活躍の場を『別冊マーガレット』から『コーラス』に移している。そんな中で生まれたのが代表作『天然コケッコー』である。エピソードを積み重ねる演出、直接には表現せず絵から想像させる技法など、一種凝った心理描写を得意とする。1996年には『天然コケッコー』で第20回講談社漫画賞を受賞する。

2012年、『コーラス』から改題した『Cocohana』で活動。

2017年、『花に染む』で第21回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。同年、デビュー45周年を記念したムック本が刊行される。2018年、いくえみ綾との二人による原画展が開催される。また、公式アンソロジーである『くらもち本』が刊行される。NHKの連続テレビ小説『半分、青い。』で作品が登場し話題となる。2019年、初の自伝的エッセイを出版した。

2022年にデビュー50周年を迎える記念として、弥生美術館にて原画展「デビュー50周年記念くらもちふさこ展 ―デビュー作から『いつもポケットにショパン』『天然コケッコー』『花に染む』まで―」を開催。また、同記念企画として初の全集となる『くらもちふさこ全集』が同年7月から電子限定で配信開始。

年譜

1955年5月14日、東京都渋谷区鉢山町に生まれる。

1962年 - 渋谷区立猿楽小学校に入学。『いつもポケットにショパン』の主人公が同小学校に通っている。

1962年7月、豊島区立駒込小学校に転校。このとき引っ越した駒込の社宅は、『いろはにこんぺいと』のモデルである。

1968年 - 豊島区立駒込中学校に入学。

1971年 - 豊島岡女子学園高等学校に入学。

1972年 - 『メガネちゃんのひとりごと』が別マまんがスクール金賞を受賞、『別冊マーガレット』に掲載されデビュー。

1974年 - 武蔵野美術大学造形学部に入学し、日本画を専攻。漫画研究会に所属。1979年に中退。

1996年 - 『天然コケッコー』で第20回講談社漫画賞を受賞。

2017年 - 『花に染む』で第21回手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。

2022年 - デビュー50周年。『くらもちふさこ全集』が電子限定で配信開始。

家族・親族

倉持家

父・長次(実業家、元日本製紙会長)

母(島根県浜田市三隅町出身)

妹・知子(倉持知子)

2024/06/11 02:29更新

kuramochi fusako


くらもちふさこと同じ誕生日5月14日生まれ、同じ東京出身の人

小森 陽一_(国文学者)(こもり よういち)
1953年5月14日生まれの有名人 東京出身

小森 陽一(こもり よういち、1953年(昭和28年)5月14日 - )は、日本の日本文学研究者(近代日本文学・構造主義記号論)。東京大学名誉教授。和光学園理事長。全国「九条の会」事務局長。 東京…

吉野 紗香(よしの さやか)
1982年5月14日生まれの有名人 東京出身

吉野 紗香(よしの さやか、1982年5月14日 - )は、日本のタレント、モデル、女優。千葉県千葉市出身。 小学6年生の時、自ら一般オーディションに応募し、合格。CMや少女向けファッション雑誌の…

杉本 文乃(すぎもと あやの)
1985年5月14日生まれの有名人 東京出身

杉本 文乃(すぎもと あやの、1985年5月14日 - )は、日本の女優。 渋谷区立神宮前小学校、渋谷区立原宿外苑中学校、東京都立桜町高等学校、東京経済大学経済学部卒業。 出身地:東京都渋谷区 …

井手口 純(いでぐち じゅん)
1979年5月14日生まれの有名人 東京出身

井手口 純(いでぐち じゅん、1979年5月14日 - )は、東京都出身の元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。 2007年引退。 桐光学園高等学校では中村俊輔の1年後輩。また、宇留野純…

石井 智也(いしい ともや)
1984年5月14日生まれの有名人 東京出身

石井 智也(いしい ともや、1984年5月14日 - )は、日本の俳優、タレントである。本名、同じ。 東京都出身。太田プロダクション所属。父は俳優の石井愃一。 堀越高等学校卒業。太田プロダクショ…

中村 千絵(なかむら ちえ)
1978年5月14日生まれの有名人 東京出身

中村 千絵(なかむら ちえ、1978年5月14日 -)は、日本の女性声優。アクセルワン所属。東京都出身。 幼少の頃から歌や芝居に興味を持ち、小学生時代に児童劇団に、中学生時代は演劇部に所属。当初は…

春林(しゅんりん)
1977年5月14日生まれの有名人 東京出身

春林(しゅんりん、1977年5月14日 - )は、日本の女性声優。以前はB-Boxに所属していた。東京都出身。血液型はB型。身長163cm。 出演年不明 生命協奏曲 2000年 人造人間キカイ…

森本 雅樹(もりもと まさき)
1932年5月14日生まれの有名人 東京出身

森本 雅樹(もりもと まさき、1932年(昭和7年)5月14日 - 2010年(平成22年)11月16日)は、日本の天文学者。専門は、電波天文学。東京大学・国立天文台名誉教授。数学者・森本清吾と森本治…

村田 幸子(むらた さちこ)
1940年5月14日生まれの有名人 東京出身

村田 幸子(むらた さちこ、1940年5月14日 - )は、福祉ジャーナリスト。 NHKのアナウンサーおよび解説委員を歴任。NHK退職後、福祉問題を専門に取材活動を続けている。 実践女子学園高等…

加藤 みや子(かとう みやこ)
1948年5月14日生まれの有名人 東京出身

5月14日生まれwiki情報なし(2024/06/11 22:55時点)


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


くらもちふさこと近い名前の人

倉持 由香(くらもち ゆか)
1991年11月6日生まれの有名人 東京出身

倉持 由香(くらもち ゆか、1991年(平成3年)11月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。ジースター・プロ所属。 千葉県船橋市出身。夫はプロゲーマーのふ〜ど。グラビアアイドルと…

倉持 明日香(くらもち あすか)
【AKB48】
1989年9月11日生まれの有名人 神奈川出身

倉持 明日香(くらもち あすか、1989年〈平成元年〉9月11日 - )は、日本のタレント、司会者、女優である。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、チームBのキャプテンも務めた(派生ユニッ…

倉持 隆夫(くらもち たかお )
1941年1月2日生まれの有名人 東京出身

倉持 隆夫(くらもち たかお 1941年1月2日 - )は、日本テレビ放送網の元アナウンサー。 東京都三鷹市出身。東京都立豊多摩高等学校、早稲田大学法学部卒業。早大在籍時には笹沢左保の書生を務めて…

倉持 良子(くらもち りょうこ)
12月17日生まれの有名人 東京出身

倉持 良子(くらもち りょうこ、1974年12月17日 - )は、日本の女優・声優。東京都出身。 1994年東京アナウンス学院放送声優科卒業。1996年映像テクノアカデミア卒業。1998年昴演劇学…

倉持 慶子(くらもち けいこ)
9月18日生まれの有名人 埼玉出身

倉持 慶子(くらもち けいこ、9月18日 - )は、日本の女性声優。埼玉県北本市出身、血液型:O型 、身長:145cm。 アクエリアンエイジ オルタナティブ B.G.W「ちいさな雪だるま」 ウェ…

倉持 竜也(くらもち たつや)
7月8日生まれの有名人 神奈川出身

倉持 竜也(くらもち たつや、7月8日 - )は、日本の男性声優。神奈川県出身。以前は81プロデュースに所属していた。 趣味・特技はバイク、バスケットボール。 2010年 えむえむっ!(教師)…

倉持 知子(くらもち ともこ)
1958年2月7日生まれの有名人 東京出身

日本の漫画家 か行(にほんのまんがか かぎょう) 本ページは、将来的に各漫画家ごとの独立記事が作成される予定の漫画家の下書きです。原則としてこのページへの加筆は行なわないで下さい。 リストの追加等…

倉持 陽一(くらもち よういち)
1967年7月14日生まれの有名人 東京出身

YO-KING(ヨーキング、1967年7月14日 - )は、日本のシンガーソングライター。真心ブラザーズのメンバー。本名の倉持 陽一(くらもち よういち)名義での活動歴もある。血液型AB型。SME系・…

倉持 明(くらもち あきら)
1952年7月20日生まれの有名人 神奈川出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 倉持 明(くらもち あきら、1952年7月20日 - )は、神奈川県横浜市中区出身の元プロ野球選手(投手)・解説者。 愛称は「クラさ…

倉持 裕(くらもち ゆたか)
1972年10月15日生まれの有名人 神奈川出身

倉持 裕(くらもち ゆたか、1972年10月15日 - )は、日本の演出家、劇作家である。本名、倉持裕之。 神奈川県出身で、劇団「ペンギンプルペイルパイルズ」を主宰し、クリオネに所属している。学習…

倉持 結香(くらもち ゆか)
1991年11月6日生まれの有名人 千葉出身

倉持 由香(くらもち ゆか、1991年(平成3年)11月6日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル、女優。ジースター・プロ所属。 千葉県船橋市出身。夫はプロゲーマーのふ〜ど。グラビアアイドルと…

倉持 長次(くらもち ちょうじ)
1924年12月17日生まれの有名人 東京出身

倉持 長次(くらもち ちょうじ、大正13年(1924年)12月17日 - 平成17年(2005年)8月7日)は、日本の実業家。元日本製紙会長。漫画家のくらもちふさこと倉持知子は娘。 東京都出身。 …

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
くらもちふさこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

JO1 BOYS AND MEN Hi☆Five 祭nine. ONE N' ONLY OWV MAZZEL DXTEEN STA*M IMP. 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「くらもちふさこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました