もしもし情報局 > 1971年 > 2月8日 > エッセイスト

たかのてるこの情報 (たかのてるこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【4月7日】今日誕生日の芸能人・有名人

たかのてるこの情報(たかのてるこ) エッセイスト 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

たかの てるこさんについて調べます

■名前・氏名
たかの てるこ
(読み:たかの てるこ)
■職業
エッセイスト
■たかのてるこの誕生日・生年月日
1971年2月8日 (年齢54歳)
亥年(いのしし年)、水瓶座(みずがめ座)
■出身地・都道府県
大阪出身

(昭和46年)1971年生まれの人の年齢早見表

たかのてること同じ1971年生まれの有名人・芸能人

たかのてること同じ2月8日生まれの有名人・芸能人

たかのてること同じ出身地大阪府生まれの有名人・芸能人


たかのてること関係のある人

武藤茉里奈: 高野照子(たかのてるこ)(1989年準ミス/元東映社員、テレビプロデューサー・作家)


たかのてるこの情報まとめ

もしもしロボ

たかの てるこ(たかの てるこ)さんの誕生日は1971年2月8日です。大阪出身のエッセイストのようです。

もしもしロボ

テレビ、映画、現在、事件、ドラマ、卒業に関する情報もありますね。たかのてるこの現在の年齢は54歳のようです。

たかのてるこのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

たかの てるこ(1971年2月8日 - )は、日本のエッセイスト、テレビプロデューサーである。本名は高野 照子(たかの てるこ)。大阪府茨木市出身。

大阪府立北野高等学校水泳部で活動し、屋外の50メートルプールで、のちの「ガンジス河でバタフライ」につながる泳法を磨く。

日本大学芸術学部放送学科のオーディオ・ビジュアル実習で、同級生の宮藤官九郎が監督する映画に出演した。1990年に『紳助のとんでもいい夢』(日本テレビ系)で準ミス日本大学として出演し、司会の島田紳助から寵愛されて1991年に『青春!島田学校』(TBS系)に出演した。

1991年に香港とシンガポール、1992年にインドと、それぞれを一人旅して旅に目覚める。1993年に東映に入社すると1996年にテレビ部に配属されて番組制作に携わる。友人の吉本ばななの助言をきっかけに、自らが出演者となり各地を旅する紀行ドキュメンタリー番組を製作する。

2000年に『ガンジス河でバタフライ』でエッセイストとしてデビューする。現在も『銀座OL世界をゆく!』シリーズ(フジテレビ)などのテレビ番組を制作し、旅についてエッセイを発表している。

作家や番組出演者として「たかのてるこ」、テレビ番組スタッフとして「高野照子」それぞれの名義を用いる。「ガンジス河でバタフライ」のテレビ作品は、原作者自らがモデルであるためスタッフクレジットもかな表記を用いた。

2011年7月10日に東映を退職して“旅人・エッセイスト”として活動を始めた。

20世紀黙示録 もの食う人びと(1996年、名古屋テレビ=テレビ朝日系)

恋する旅人〜さすらいOLインド編(1998年9月、TBS)

風を切る青春(2000年2月、テレビ朝日) 日本競輪学校生徒のドキュメンタリー

銀座OL世界をゆく! モロッコで断食(2002年4月、フジテレビ

銀座OL世界をゆく!2 恋するラオス(2003年4月、フジテレビ

世界でひとつだけの旅(2003年12月、テレビ東京)

銀座OL世界をゆく!3 ダライ・ラマに恋して(2005年3月、フジテレビ

銀座OL世界をゆく!4 キューバでアミーゴ!(2007年1月、フジテレビ

「ガンジス河でバタフライ」ができるまで(2007年9月、名古屋テレビ=テレビ朝日系) ドキュメントバラエティー

『恋する旅人- 』以降の番組では自ら出演もしている(『風を切る青春』を除く)。

ガンジス河でバタフライ(2007年10月、名古屋テレビ=テレビ朝日系)- 製作・原作

土曜ワイド劇場 検事・朝日奈耀子 第6作、第7作(テレビ朝日)

土曜ワイド劇場 森村誠一の終着駅シリーズ 第22作(テレビ朝日)

土曜ワイド劇場 終着駅の牛尾刑事vs事件記者・冴子 第9作(テレビ朝日)

土曜ワイド劇場 東京駅お忘れ物預り所 第3作(テレビ朝日)

ドラマスペシャル 断絶(2009年10月、テレビ朝日)

魔法戦隊マジレンジャー(2005年2月 - 2006年2月、テレビ朝日)

ガンジス河でバタフライ(2000年11月、幻冬舎)

モロッコで断食(上・下)(2002年3月、幻冬舎)

モンキームーンの輝く夜に(2003年3月、幻冬舎)

お先、真っ白(2003年12月、扶桑社)

サハラ砂漠の王子さま(2004年2月、幻冬舎文庫 モロッコで断食(上)の文庫化)

モロッコで断食(2004年2月、幻冬舎文庫 モロッコで断食(下)の文庫化)

ダライ・ラマに恋して(2004年9月、幻冬舎)

Big Smiles! 世界の笑顔に恋してる(2005年5月、幻冬舎)

キューバでアミーゴ!(2006年12月、幻冬舎) ISBN 4344012690

淀川でバタフライ(2009年8月、講談社文庫 「お先、真っ白」に新作エッセイを加え、改題)

ジプシーにようこそ! 旅バカOL、会社卒業を決めた旅(2011年4月、幻冬舎)

ど・スピリチュアル日本旅(2014年8月、幻冬舎)

純情ヨーロッパ 呑んで、祈って、脱いでみて 西欧&北欧編(2016年10月、ダイヤモンド・ビッグ社)

人情ヨーロッパ ゆるして、ゆるされて 中欧&東欧編(2016年10月、ダイヤモンド・ビッグ社)

世界は、愛でできている(2022年9月、terubooks)

上柳昌彦 ごごばん!(ニッポン放送、2010年10月11日・2010年10月21日) - 木曜準レギュラーパートナー

セカイでニホンGO!(NHK、2011年7月 -) - 不定期ゲスト

日立 世界・ふしぎ発見!(TBS、2012年4月14日) - ゲスト解答者

世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜(テレビ東京、2012年10月26日 - ) - 準レギュラー

ウーマン・オン・ザ・プラネット(日本テレビ、2012年11月3日・12月15日・2013年1月12日)- 旅のエキスパートゲスト

TBS若手ディレクターと石橋の土曜の3回(TBS、2012年11月24日・2013年3月23日)

加藤浩次の本気対談!コージ魂!!(BS日テレ、2012年12月6日) - ゲスト

赤江珠緒 たまむすび(TBSラジオ、2014年8月21日・2015年9月3日・2016年10月6日) - ゲスト

くにまる食堂(文化放送、2023年9月8日) - ゲスト

GINGER L。「ディー プ・ジャパン!"世界一のスピリチュアル・アイランド"を巡る旅」(幻冬舎)(2013 SPRING 10-)

^ 久保聡 (2019年12月3日). “わたしの母校 北野高校/4 「ありのままの自分」大切に 旅人・エッセイスト たかのてるこさん”. 毎日新聞. 2021年6月26日閲覧。

たかのてるこ公式サイト

『恋する旅人〜さすらいOLインド編』DVD公式HP

『魔法戦隊マジレンジャー』東映公式HP(番組広報を担当。「次回予告」に「広報部長のマジ日記」を連載)

たかのてるこ (@takanoteruko) - X(旧Twitter)

VIAF

日本

20世紀日本の女性随筆家

21世紀日本の女性随筆家

日本のテレビプロデューサー

東映の人物

日本大学出身の人物

大阪府立北野高等学校出身の人物

大阪府出身の人物

1971年生

存命人物

VIAF識別子が指定されている記事

NDL識別子が指定されている記事

ISBNマジックリンクを使用しているページ

2025/04/06 22:02更新

takano teruko


たかのてること同じ誕生日2月8日生まれ、同じ大阪出身の人

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう)
【なにわ男子】
1996年2月8日生まれの有名人 大阪出身

藤原 丈一郎(ふじわら じょういちろう、1996年〈平成8年〉2月8日 - )は、日本のアイドル、俳優。男性アイドルグループ・なにわ男子のメンバー。愛称は、丈、じょう。 大阪府池田市 出身。STAR…

永島知洋(ながしま ともひろ)
1979年2月8日生まれの有名人 大阪出身

永島 知洋(ながしま ともひろ、1979年〈昭和54年〉2月8日 - )は、日本のタレント、元関西ジャニーズJr.である。大阪府吹田市出身。株式会社アヴァンセ所属。 大阪府立吹田東高等学校中退。 …

浅岡 三郎(あさおか さぶろう)
1914年2月8日生まれの有名人 大阪出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 浅岡 三郎(あさおか さぶろう、1914年〈大正3年〉2月8日 - 没年不明)は、大阪府出身のプロ野球選手(投手、内野手、外野手)。 …

稲田 悦子(いなだ えつこ)
1924年2月8日生まれの有名人 大阪出身

稲田 悦子(いなだ えつこ、1924年2月8日 - 2003年7月8日)は、日本の女性フィギュアスケート選手、コーチ。1936年ガルミッシュ・パルテンキルヘンオリンピックのフィギュアスケート競技女子シ…

野村 明雄(のむら あきお)
1936年2月8日生まれの有名人 大阪出身

野村 明雄(のむら あきお、1936年(昭和11年)2月8日 - )は、日本の実業家。元大阪ガス社長・会長。元大阪商工会議所会頭。元日本ガス協会会長。大阪府出身。 オール電化に対する危機感を抱いてお…


土井 善晴(どい よしはる)
1957年2月8日生まれの有名人 大阪出身

土井善晴の和食アプリ 『一汁一菜でよいという提案』グラフィック社 土井 善晴(どい よしはる、1957年2月8日 - )は、日本の料理研究家、フードプロデューサー。大阪府出身。 十文字学園女子大学…

殿 ゆたか(との ゆたか)
1958年2月8日生まれの有名人 大阪出身

2月8日生まれwiki情報なし(2025/04/01 15:42時点)

浜村 弘一(はまむら ひろかず)
1961年2月8日生まれの有名人 大阪出身

浜村 弘一(はまむら ひろかず、1961年2月8日 - )は、日本の実業家、編集者。一般社団法人日本eスポーツ連合副会長、N高等学校評議員、GameWith社外取締役。ペンネームは浜村通信(はまむらつ…

加本 ひろの(かもと ひろの)
1963年2月8日生まれの有名人 大阪出身

2月8日生まれwiki情報なし(2025/04/05 17:59時点)

立原 とうや(たちはら とうや)
1969年2月8日生まれの有名人 大阪出身

立原 透耶(たちはら とうや、1969年2月8日 - )は、日本の小説家、翻訳家(中国語)。北星学園大学文学部准教授(中国文学)。2000年までは立原 とうや名義を使用していた。本名は山本範子。 日…


TOPニュース

動画を見るだけで10万円稼げる!?

闇バイトに引っかからない方法

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去


たかのてること近い名前の人


高野 哲(たかの てつ)
1972年12月12日生まれの有名人 東京出身

高野 哲(たかの てつ、1972年12月12日 - )は、日本のヴォーカリスト、ギタリスト。nil、THE JUNEJULYAUGUST、インディーズ電力、ZIGZO、THE BLACK COMET …

高野 直子_(声優)(たかの なおこ)
1968年6月16日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1968年6月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。法政大学社会学部卒業。 高校卒業後、OLを経てウグイス嬢などのアルバイトをしつ…

高野 直子_(アナウンサー)(たかの なおこ)
1974年10月4日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1974年10月4日 - )は、日本のテレビプロデューサー。 朝日放送(ABC)東京支社東京事業メディア室所属のプロデューサーで、元同局アナウンサー。 東京都葛飾区出身…

高野 悦子_(二十歳の原点)(たかの えつこ)
1949年1月2日生まれの有名人 栃木出身

高野 悦子(たかの えつこ、1949年〈昭和24年〉1月2日 - 1969年〈昭和44年〉6月24日)は、日本の大学生。遺著『二十歳の原点』(にじゅっさいのげんてん)で知られる。 1949年、栃木県…

高野 悦子_(映画運動家)(たかの えつこ)
1929年5月29日生まれの有名人 旧 満州出身

高野 悦子(たかの えつこ、1929年5月29日 - 2013年2月9日)は、日本の映画運動家、岩波ホール総支配人、映画プロデューサー、放送作家、テレビドラマ演出家。 1929年(昭和4年)に満洲の…


高野 岩三郎(たかの いわさぶろう)
1871年10月15日生まれの有名人 長崎出身

高野 岩三郎(たかの いわさぶろう、1871年10月15日(明治4年9月2日)- 1949年(昭和24年)4月5日)は、日本の社会統計学者、社会運動家。 長崎県西彼杵郡長崎区銀屋町出身。兄は高野房太…

田中 孝宜(たなか たかのぶ)
1965年3月29日生まれの有名人 大阪出身

田中 孝宜(たなか たかのぶ、1965年3月29日 - )は、日本の国際開発学者、元NHKエグゼクティブアナウンサー。博士(国際開発学)(名古屋大学)。 大阪市出身。桃山学院高校を経て上智大学外国語…

藤下 佳乃子(ふじした かのこ)
1979年9月2日生まれの有名人 三重出身

藤下 佳乃子(ふじした かのこ、1979年9月2日 - )は、三重県伊勢市出身のタレント、フリーキャスター。 皇學館高等学校中退。大学入学資格検定合格後、関西外国語大学短期大学部、近畿大学卒。主に関…

高野 沙織(たかの さおり)
1985年7月6日生まれの有名人 東京出身

高野 沙織(たかの さおり、1985年7月6日 - )は、東京都出身のタレント、女優。グループ・ファースト・エース所属。 物心ついたときから目立つことが好きだったが、雑誌のタレント募集記事を見て何の…

高野 祐衣(たかの ゆい)
【NMB48】
1993年12月6日生まれの有名人 大阪出身

高野 祐衣(たかの ゆい、1993年 (平成5年) 12月6日 - )は、日本の経営者、タレント、元アイドルで、アイドルグループ・NMB48(2期生)および吉本坂46・REDの元メンバーである。日本酒…


小日向 奏音(こひなた かのん)
1997年3月21日生まれの有名人 宮崎出身

小日向 奏音(こひなた かのん、1997年3月21日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。 2022年にグラビアデビュー。 2023年3月24日に竹書房から1stDVD発売。 看護師免許を所…

高野 海琉(たかの かいる)
1999年12月27日生まれの有名人 出身

高野 海琉(たかの かいる、1999年12月27日 - )は、日本の俳優、モデル。ワシントンD.C.出身。ヴァンセット・プロモーション所属。 米国人の父と日本人の母をもつ日米ハーフ。幼少期から空手を…

高野 京子(たかの きょうこ)
1977年9月24日生まれの有名人 東京出身

高野 京子(たかの きょうこ、1977年9月24日 - )は、日本の元タレント、元レースクイーンである。現在、芸能事務所・株式会社アイズ(東京・恵比寿)ディレクター。 1977年(昭和52年)、東京…

森下 果音(もりした かのん)
1997年5月26日生まれの有名人 愛知出身

森下 果音(もりした かのん、1997年5月26日 - )は、日本の女優であり、5人組アイドルユニット「カメトレ」の元メンバーである。 かつては株式会社オフィス彩に所属していた。愛知県出身。身長15…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
たかのてるこ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

こっちのけんと 斎藤元彦 松島かのん 澤繁実 小野寺紘毅 桜井誠_(活動家) 安野貴博 ジャンボ松田 後藤輝樹 石丸幸人

グループ

Silent Siren ライムベリー でんぱ組.inc 愛乙女★DOLL 乙女新党 LinQ Especia Prizmmy☆ 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「たかのてるこ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました