もしもし情報局 > 0月0日 > 漫画家

ひおあきらの情報 (1950年-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月18日】今日誕生日の芸能人・有名人

ひおあきらの情報(1950年-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

ひお あきらさんについて調べます

■名前・氏名
ひお あきら
(読み:1950年 - )
■職業
漫画家
■ひおあきらの誕生日・生年月日
不明
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
東京出身

ひおあきらと同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


ひおあきらの情報まとめ

もしもしロボ

ひお あきら(1950年 - )さんの誕生日は不明です。東京出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作品リスト、メカデザイン担当作品などについてまとめました。テレビに関する情報もありますね。

ひおあきらのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

ひお あきら(氷魚 章、1950年〈昭和25年〉6月7日 - )は日本の漫画家、同人作家。本名は菅野 誠。東京都出身。

高校時代に同人作家として、三鷹市内の中学の同級生の細井雄二、田村仁、近藤雅人と同人グループ「ミュータントプロ」を結成し、同人誌『墨汁三滴』を作成。のちに、河あきら、すがやみつるが参加した。

『宇宙戦艦ヤマト』などのアニメ作品の漫画版で知られる。竹宮惠子の『地球へ…』では、メカニックデザインやメカニック関係の作画担当として協力を行っている。

作品リスト

愛の戦士レインボーマン(原作:川内康範、テレビランド 1973年創刊号 - )「菅野誠」名義

マジンガーZ(原作:永井豪、テレビランド 1973年9月号 - 11月号)

鋼鉄ジーグ(原作:永井豪、安田達矢、別冊テレビランド 1975年12月号)

未来救助隊アスガード7(原作:石ノ森章太郎、3年の科学 1975年4月号-1976年3月号)

宇宙戦艦ヤマト シリーズ

    宇宙戦艦ヤマト

    さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

    宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち

    ヤマトよ永遠に

    宇宙戦艦ヤマト 完結編

    正義のシンボル コンドールマン

    超電磁ロボ コン・バトラーV(原作:八手三郎、テレビランド 1976年)

    オーディーン 光子帆船スターライト

    ジキル博士とハイド氏

    白鯨

    一握の砂

    三船久蔵

    未来騎士シリーズ

      人類と正義を護るべく、天才科学者たちが創造した未来騎士と呼ばれる人間そっくりのアンドロイドたちの物語。だが、誕生した未来騎士たちは己の存在について疑問を抱いて行く。

      連続したシリーズではなく、読み切り短編が中心のオムニバス。単行本は『未来騎士シリーズ』として東京三世社から1982年にA5判ハードカバーが出版された。

      1980年段階でソ連の崩壊と中央アジア諸国が独立している未来を予測していた。

      サイレン戦記

        水惑星サイレンへ地球からの巨大移民船「アンティリア」が飛来し、海底都市国家「アモーロート」を皮切りにサイレン全土への侵略を開始する。サイレンの水棲人類はアンティリアに立ち向かう。

        舞台が海洋惑星なので、空戦以外の戦いは主に潜水艦戦である。第一部「アモーロート編」(月刊コミックペケ連載)、第二部「ストーム帝国編」(月刊OUT連載)があるが、未完に終わっている。

        サイレン戦士

          水惑星サイレンが登場するが『サイレン戦記』とは無関係。こちらでは、サイレン人たちが要塞宇宙船で地球(20世紀末)へ飛来して侵略を開始する(週刊少年キング連載)。

          サイレン人の設定が『サイレン戦記』のサッキュバス皇子同様の雌雄同体の卵生水棲生物となり、主要兵器は海中戦闘用のロボット型有人機動兵器となった。

          メカデザイン担当作品

          宇宙からのメッセージ

          光速電神アルベガス

          ここは惑星0番地

          ビデオ戦士レザリオン

            主にG1、G2、G5など地球連邦側のメカを担当。

            地球へ…

              当初はメカデザインだけではなく竹宮との合作になる予定だった。

2024/06/10 18:50更新

1950年 -


ひおあきらと同じ東京出身の人

渡部 絵美(わたなべ えみ)
1959年8月27日生まれの有名人 東京出身

渡部 絵美(わたなべ えみ、本名:渡部・キャスリン・絵美、1959年8月27日 - )は、1970年代に活躍した日本の元フィギュアスケート選手(女子シングル)、タレント。現在はタレント兼プロフィギュア…

高野 直子_(声優)(たかの なおこ)
1968年6月16日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1968年6月16日 - )は、日本の女性声優、ナレーター。東京都出身。シグマ・セブン所属。法政大学社会学部卒業。 高校卒業後、OLを経てウグイス嬢などのアルバイトをし…

高野 直子_(アナウンサー)(たかの なおこ)
1974年10月4日生まれの有名人 東京出身

高野 直子(たかの なおこ、1974年10月4日 - )は、日本のテレビプロデューサー。 朝日放送(ABC)東京支社東京事業メディア室所属のプロデューサーで、元同局アナウンサー。 東京都葛飾区出…

髙橋 雄一_(ジャーナリスト)(たかはし ゆういち)
1951年8月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 雄一(たかはし ゆういち、1951年8月12日 - )は、東京都出身の日本のジャーナリスト、実業家。テレビ東京並びにテレビ東京ホールディングス元代表取締役会長。 1975年に早稲田大学第一文…

高橋 雄一_(日本テレビ)(たかはし ゆういち)
1976年5月25日生まれの有名人 東京出身

高橋 雄一(たかはし ゆういち、1976年5月25日 - )は、日本テレビの元アナウンサー。東京都町田市出身。身長180cm。血液型A型。 東京都世田谷区で長男として生を受ける。父親の転勤で兵庫県…

高橋 裕_(アナウンサー)(たかはし ゆたか)
1971年7月16日生まれの有名人 東京出身

高橋 裕 (たかはし ゆたか、1971年7月16日 - )は、KRY山口放送の男性アナウンサー。ラジオパーソナリティ。 1994年に山口放送に入社。入社以来情報番組を中心に担当しており、朝の情報…

高橋 美鈴_(MANISH)(たかはし みすず)
1974年2月19日生まれの有名人 東京出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/06/11 13:08時点)

高橋 洋子_(俳優)(たかはし ようこ)
1953年5月11日生まれの有名人 東京出身

高橋 洋子(たかはし ようこ、本名:三井 洋子、1953年〈昭和28年〉5月11日 - )は、日本の女優、小説家。東京都大田区出身。所属事務所はスペースクラフト・エージェンシー。 兄がいる。高校3…

高橋 洋子_(歌手)(たかはし ようこ)
1966年8月28日生まれの有名人 東京出身

高橋 洋子(たかはし ようこ、1966年8月28日 - )は、日本の女性歌手。東京都出身。血液型はO型。身長166cm。ポッシブル所属。所属レーベルはSONIC BLADE。 2歳ごろから父親にピ…

高橋 洋一_(作曲家)(たかはし よういち)
1953年11月1日生まれの有名人 東京出身

11月1日生まれwiki情報なし(2024/06/11 11:45時点)

高橋 洋一_(経済学者)(たかはし よういち)
1955年9月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 洋一(たかはし よういち、1955年〈昭和30年〉9月12日 - )は、日本の経済学者、数量政策学者、元大蔵・財務官僚。学位は博士(政策研究)(千葉商科大学大学院・2007年)。嘉悦大学大学院ビ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


ひおあきらと近い名前の人

どおくまん(1950年1月1日[1] - )
1950年1月1日生まれの有名人 出身

どおくまん(1950年1月1日 - )は、日本の漫画家。本名:鈴木和明。大阪市東淀川区出身。1960年代から活動している。漫画執筆にあたって同じ東淀川区出身の男性4人組の共同ペンネームとして「どおくま…

ひだのぶこ(1950年3月2日 - )
1950年3月2日生まれの有名人 出身

ひだ のぶこ(1950年3月2日 - )は日本の漫画家、少女漫画家。大阪府生まれ。代表作は『銀色のフラッシュ』など。 1968年6月『お嬢さん旅を行く』(東京漫画出版社)で単行本デビュー。 銀行…

青木 裕子_(1950年生)(あおき ゆうこ)
1950年6月26日生まれの有名人 福岡出身

青木 裕子(あおき ゆうこ、旧姓:介川、1950年6月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、朗読者。元NHKエグゼクティブアナウンサー。 福岡県立修猷館高等学校を経て津田塾大学を卒業後、19…

おおや ちき(1950年10月23日 - )
1950年10月23日生まれの有名人 出身

おおや ちき(1950年10月23日 - )は日本のイラストレーター、元漫画家。パズル作家。 本名は大矢千枝子。「大矢ちき」でデビューの後、現在の表記に改めた。愛知県立芸術大学卒業。 1972年…

日岡 なつみ(ひおか なつみ)
1991年7月15日生まれの有名人 北海道出身

日岡 なつみ(ひおか なつみ、1991年7月15日 - )は、日本の女性声優。北海道札幌市出身。ぷろだくしょんバオバブ所属。 高校時代に深夜アニメを観たことがきっかけで声優業に興味を持ち始め、その…

日置 明子(ひおき あきこ)
1974年2月5日生まれの有名人 鳥取出身

日置 明子(ひおき あきこ、1974年2月5日 - )は、日本の歌手、CMモデルである。1999年、sonoと改名。ブレイブエンタテインメント所属。 鳥取県米子市出身。幼少期を鳥取県八頭郡智頭町で…

日置 由香(ひおき ゆか)
1980年4月3日生まれの有名人 東京出身

4月3日生まれwiki情報なし(2024/06/18 02:28時点)

小国 英雄(おぐに でひお)
1904年7月9日生まれの有名人 青森出身

小国 英雄(おぐに ひでお、1904年(明治37年)7月9日 - 1996年(平成8年)2月5日)は、日本の脚本家、映画監督。青森県八戸市出身。 青森県八戸市柏崎新町の母の実家玉内家で誕生。旧制八…

宮沢 氷魚(みやざわ ひお)
1994年4月24日生まれの有名人 東京出身

宮沢 氷魚(みやざわ ひお、1994年4月24日 - )は、日本の俳優、ファッションモデル、タレント。本名、同じ。 東京都出身で、国際基督教大学卒業。レプロエンタテインメント所属。『MEN'S NO…

ささや ななえこ(1950年1月31日- )
1950年1月31日生まれの有名人 北海道出身

ささや ななえこ(1950年(昭和25年)1月31日- 、旧名:ささや ななえ)は、日本の漫画家。北海道芦別市出身。血液型はB型。ペンネームは旧姓の本名「笹谷七重」より。24年組のひとりで、山岸凉子・…

日置 将士(ひおき まさし)
1981年6月5日生まれの有名人 千葉出身

日置 将士(ひおき まさし、1981年6月5日 - )は、千葉県印旛郡「キタガワ電気」の店長、TBS『SASUKE』の有力選手、YouTuber。 高校時代にバドミントンで全国大会出場の経験があり…

岩永 ひひお(いわなが ひひお)
1982年5月7日生まれの有名人 長崎出身

岩永 ひひお(いわなが ひひお、1982年5月7日 - )は、日本の俳優。ワイケーエージェント所属。長崎県出身。身長180cm、体重74kg。旧芸名、岩永 ひひ男(いわなが ひひお)→火々野 了(ひび…

日置 かや(ひおき かや)
1992年9月2日生まれの有名人 東京出身

日置 かや(ひおき かや、1992年9月2日 - )は、日本のモデル、女優。 東京都出身。旧芸名は浅野 かや。 オーディション編集部・フレッシュパワーコラボレーションオーディションの第1回グラン…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
ひおあきら
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

カスタマイZ X21 HEADS A.B.C-Z まなみのりさ フェアリーズ 猿岩石 D☆DATE BABYMETAL Snow Man 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「ひおあきら」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました