もしもし情報局 > 1953年 > 5月11日 > 女優、作家

高橋洋子_(俳優)の情報 (たかはしようこ)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月22日】今日誕生日の芸能人・有名人

高橋洋子_(俳優)の情報(たかはしようこ) 女優、作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

高橋 洋子_(俳優)さんについて調べます

■名前・氏名
高橋 洋子_(俳優)
(読み:たかはし ようこ)
■職業
女優、作家
■高橋洋子_(俳優)の誕生日・生年月日
1953年5月11日 (年齢71歳)
巳年(へび年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
東京出身

(昭和28年)1953年生まれの人の年齢早見表

高橋洋子_(俳優)と同じ1953年生まれの有名人・芸能人

高橋洋子_(俳優)と同じ5月11日生まれの有名人・芸能人

高橋洋子_(俳優)と同じ出身地東京都生まれの有名人・芸能人


高橋洋子_(俳優)の情報まとめ

もしもしロボ

高橋 洋子_(俳優)(たかはし ようこ)さんの誕生日は1953年5月11日です。東京出身の女優、作家のようです。

もしもしロボ

出演、監督・脚本作品などについてまとめました。卒業、テレビ、家族、映画、母親、ドラマ、事件に関する情報もありますね。高橋洋子_(俳優)の現在の年齢は71歳のようです。

高橋洋子_(俳優)のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

高橋 洋子(たかはし ようこ、本名:三井 洋子、1953年〈昭和28年〉5月11日 - )は、日本の女優、小説家。東京都大田区出身。所属事務所はスペースクラフト・エージェンシー。

兄がいる。高校3年生の時に文学座公演『十三夜』を観たことで女優を志す。

1972年、東京都立三田高等学校を卒業後に文学座付属演劇研究所に入所。同期に松田優作がいた。

同年、斎藤耕一監督の『旅の重さ』の主役オーディションに合格し、ヒロインを務める。

1973年、NHK朝の連続テレビ小説『北の家族』のヒロインに選ばれる。

1974年、熊井啓監督『サンダカン八番娼館 望郷』にて、主人公・サキを演じた。

1980年、歌手としてアルバム『シルエット』をリリース。後藤次利や井上鑑が参加。また映画『四季・奈津子』のイメージソング『ボスホラスの海へ』を自ら作詞作曲して歌う。

1981年、小説『雨が好き』で第7回中央公論新人賞を受賞する。1982年『通りゃんせ』が第87回芥川賞候補になった。 1983年には『雨が好き』を自らの監督、脚本、主演で映画化した。

2016年秋に山口県で先行公開された『八重子のハミング』(2017年春から全国展開)で、『パイレーツによろしく』(1988年)以来28年ぶりに映画出演。2021年、短編映画『キッド哀ラック』を製作、脚本、監督、主演(監督業も38年ぶり)。

配偶者はギタリストで作曲家の三井誠(元・クラフト)。稲垣潤一の『クリスマスキャロルの頃には』の作曲で知られる。

三味線の名取で、「春日とよ喜志丸」の名取名を持つ。母親が習っていた三味線と小唄の先生について教えてもらっていたことから習得したものだった。

出演

映画

旅の重さ(1972年) - 主演・少女

流れの譜 第一部動乱 第二部夜明け(1974年)

サンダカン八番娼館 望郷(1974年) - 北川サキ

蔵王絶唱 (1974年)

宵待草(1974年)

櫛の火(1975年)

アフリカの光(1975年)

鴎よ、きらめく海を見たか めぐり逢い(1975年) - 藤下久美

反逆の旅(1976年) - 矢吹しのぶ

ひとごろし(1976年) - およう

北陸代理戦争(1977年)

悪魔の手毬唄(1977年) - 由良泰子

モーニング・ムーンは粗雑に (1981年)

さらば箱舟(1983年)

パイレーツによろしく(1988年)

八重子のハミング(2016年山口県で先行公開、2017年春から全国展開) - 石崎八重子 役

キッド哀ラック(2021年)

テレビドラマ

北の家族(1973年、NHK) - ヒロイン・志津

求婚旅行(1974年4月、NTV)

われら青春! 第4話「許してほしいオレも青春!!」(1974年、東宝・NTV) - ノリコ

銭形平次 第431話「かわいい娘」(1974年、CX・東映) - おきよ

傷だらけの天使 第16話「愛の情熱に別れの接吻を」(1974年、NTV) - モモコ

ふたりは夫婦 第21回「出逢いの果ては?」(1975年、CX)

ポーラ名作劇場「秘密」(1975年、NET)

白い華燭(かしょく)(1975年、TBS)

娘たちの四季(1975年、CX)

どてらい男 (1975年 関テレ)ー問屋のお嬢さん「かな子」

東芝日曜劇場(TBS)

    第993回「彼と二人のクリスマス」(1975年12月21日)

    第1149回「冬の桜」(1978年8月7日、CBC)

    大都会 闘いの日々 第8話「俺の愛した ちあきなおみ」(1976年、石原プロ・NTV) - 木下マヤ

    新・座頭市 第1シリーズ 第28話「上州わらべ唄」(1977年、勝プロ・CX)

    その人は今…(1976年、NHK) - 鈴木春江

    女の顔(1977年、CX)

    あかね雲(1977年、CBC)

    おおヒバリ!(1977年、TBS)

    青春の門 第2部(1977年、MBS)

    土曜ワイド劇場(ANB)

      「田舎刑事 時間よ、止まれ」(1977年) - 桜井ナオ子

      「浴室の美女・江戸川乱歩の「魔術師」より」(1978年1月7日)- 奥村綾子/ 玉村妙子

      「名探偵雅楽三度登場! 幽霊劇場殺人事件」(1980年5月3日) - 琴江

      「時間よ止まれ」(1980年6月28日)

      「女教師 コンクリート殺人事件」(1980年9月27日)

      旅は終わったのですか(1978年NHK 芸術祭参加作品)松山善三作 佐分利信

      必殺からくり人・富嶽百景殺し旅(1978年、松竹・ABC)※体調不良のため第4話で降板し、真行寺君枝に交代

      東京メグレ警部シリーズ 第1話(1978年、テレパック・ABC)

      男なら!(1979年、TBS)

      銀河テレビ小説(NHK)

        ひそやかな日々を(1979年)

        冬の祝婚歌(1980年) - 八島漣子

        阪急ドラマシリーズ「売れっ子女房」(1979年、KTV)

        大江戸捜査網 第497話「江戸を走る裸の女」(1981年、三船プロ・12ch) - おしゅん

        土曜ドラマ 五木寛之シリーズ「横浜物語」(1982年) - 木村みき

        時代劇スペシャル「日本犯科帳 隠密奉行・久留米編」(1982年10月8日、CX) - 久美

        たそがれて思春期(1985年、ANB)

        特捜最前線 第416話「老刑事・レジの女を張り込む!」(1985年5月、東映・ANB) - 木田和枝

        水曜ドラマスペシャル「揺れる女」(1985年、TBS)

        暴れん坊将軍II 第182話「燃える江戸城!男たちの一番纏!」(スペシャル)(1987年、ANB) - 早苗

        ジャングル 第15話「逮捕! 爆破魔」(1987年、東宝・NTV) - 北見さと子

        木曜ゴールデンドラマ「愛と青春の挽歌」(1987年、YTV)

        隣の部屋の女(1988年)

        長七郎江戸日記スペシャル「天下を取れ!仕掛けられた反乱」(1988年4月、ユニオン映画・NTV)

        月曜・女のサスペンス「おしゃべりな女」(1989年、TX) - 麻紀子

        火曜サスペンス劇場「空白の殺人 愛人殺しは妻か?夫か?」(1991年、NTV) - 千里

        再捜査刑事・片岡悠介10(2017年) - 中井清乃

        その他

        第24回NHK紅白歌合戦(1973年12月31日、NHK) - 審査員

        第32回NHK紅白歌合戦(1981年12月31日、NHK) - 審査員

        監督・脚本作品

        映画

        雨が好き(1983年)

        キッド哀ラック (2021年)

2024/06/21 00:43更新

takahashi youko


高橋洋子_(俳優)と同じ誕生日5月11日生まれ、同じ東京出身の人

佐藤 千晶_(タレント)(さとう ちあき)
1983年5月11日生まれの有名人 東京出身

5月11日生まれwiki情報なし(2024/06/20 19:32時点)

竹下 陽平(たけした ようへい)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

竹下 陽平(たけした ようへい、1973年(昭和48年)5月11日 - )は、フジテレビのアナウンサー。 東京都出身。法政大学第一高等学校(現:法政大学高等学校)、法政大学経営学部卒業後、1996…

広中 和歌子(ひろなか わかこ)
1934年5月11日生まれの有名人 東京出身

広中 和歌子(ひろなか わかこ、1934年(昭和9年)5月11日 - )は、日本の政治家。旧姓、木本(きもと)。 東京都出身。夫は数学者の広中平祐。参議院議員を4期つとめ、細川内閣では環境庁長官をつ…

山東 昭子(さんとう あきこ)
1942年5月11日生まれの有名人 東京出身

山東 昭子(さんとう あきこ、1942年〈昭和17年〉5月11日 - )は、日本の政治家、女優、声優、テレビタレント。自由民主党所属の参議院議員(8期)。志公会(麻生派)顧問。 参議院議長(第32代…

二木 てるみ(にき てるみ)
1949年5月11日生まれの有名人 東京出身

二木 てるみ(にき てるみ、本名;二木 輝美〈にき てるみ〉、1949年〈昭和24年〉5月11日 - )は、日本の女優、声優。東京都世田谷区出身。元夫は俳優の岩崎信忠。サンプロモーション所属。立教女学…

内藤 陽子(ないとう ようこ)
1981年5月11日生まれの有名人 東京出身

内藤 陽子(ないとう ようこ、1981年5月11日 - )は、日本の元タレント、フラワーアーティスト。 東京都出身。堀越高等学校卒業。身長160cm。血液型A型。特技はピアノ、水泳。 高校在学中…

大平 武洋(おおひら たけひろ)
1977年5月11日生まれの有名人 東京出身

大平 武洋(おおひら たけひろ、1977年5月11日 - )は、将棋棋士。棋士番号243。桐谷広人七段門下。東京都北区出身。 1990年、第15回中学生名人戦で優勝し、13歳で奨励会に入会。199…

薬袋 美穂子(みない みほこ)
1958年5月11日生まれの有名人 東京出身

薬袋 美穂子(みない みほこ、1958年5月11日 - 2003年9月13日)は東京都出身のテレビレポーター(フリー)。音楽評論も手がけた。 成蹊大学文学部文化学科卒業後、カリフォルニア州立大学に…

藤丸 由華(ふじまる ゆか)
1973年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤丸 由華(ふじまる ゆか、1973年5月11日 - )は、元TOKYO FMアナウンサーで、現在はフリーアナウンサーとして活動中。 東京都杉並区生まれの神奈川・大阪育ち、身長154cm、血液型・A…

藤原 誠(ふじわら まこと)
1947年5月11日生まれの有名人 東京出身

藤原 誠(ふじわら まこと、1947年5月11日 - 没年不明(一説に2002年5月13日))は、日本の歌手。東京都府中出身。 東京都府中市に生まれる。小学校5年生よりフルートを習う。神奈川県立川…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


高橋洋子_(俳優)と近い名前の人

髙橋 雄一_(ジャーナリスト)(たかはし ゆういち)
1951年8月12日生まれの有名人 東京出身

髙橋 雄一(たかはし ゆういち、1951年8月12日 - )は、東京都出身の日本のジャーナリスト、実業家。テレビ東京並びにテレビ東京ホールディングス元代表取締役会長。 1975年に早稲田大学第一文…

高橋 雄一_(日本テレビ)(たかはし ゆういち)
1976年5月25日生まれの有名人 東京出身

高橋 雄一(たかはし ゆういち、1976年5月25日 - )は、日本テレビの元アナウンサー。東京都町田市出身。身長180cm。血液型A型。 東京都世田谷区で長男として生を受ける。父親の転勤で兵庫県…

高橋 邦彦_(タレント)(たかはし くにひこ)
1978年5月23日生まれの有名人 神奈川出身

5月23日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:23時点)

高橋 裕_(工学者)(たかはし ゆたか)
1927年1月28日生まれの有名人 静岡出身

高橋 裕(たかはし ゆたか、1927年1月28日 - 2021年5月26日)は、日本の工学者。専攻は河川工学であり、「水」に関する国際的な権威。例えば、治水・水質汚染問題・水不足問題・洪水問題・水関連…

高橋 裕_(アナウンサー)(たかはし ゆたか)
1971年7月16日生まれの有名人 東京出身

高橋 裕 (たかはし ゆたか、1971年7月16日 - )は、KRY山口放送の男性アナウンサー。ラジオパーソナリティ。 1994年に山口放送に入社。入社以来情報番組を中心に担当しており、朝の情報…

高橋 英樹_(野球)(たかはし ひでき)
1972年10月4日生まれの有名人 鹿児島出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 高橋 英樹(たかはし ひでき、1972年10月4日 - )は、鹿児島県大島郡喜界町出身の元プロ野球選手(投手)。右投右打。現在は、広島…

高橋 英樹_(俳優)(たかはし ひでき)
1944年2月10日生まれの有名人 千葉出身

高橋 英樹(たかはし ひでき、1944年〈昭和19年〉2月10日 - )は、日本の俳優、タレント、司会者、会社役員。千葉県木更津市出身。身長181cm、体重80kg、血液型はB型。所属事務所はアイウエ…

高橋 美鈴_(MANISH)(たかはし みすず)
1974年2月19日生まれの有名人 東京出身

2月19日生まれwiki情報なし(2024/06/21 00:34時点)

高橋 美帆_(静岡朝日テレビ)(たかはし みほ)
1974年10月23日生まれの有名人 静岡出身

10月23日生まれwiki情報なし(2024/06/21 08:22時点)

高橋 美帆_(競泳選手)(たかはし みほ)
1992年12月1日生まれの有名人 京都出身

高橋 美帆(たかはし みほ、1992年12月1日 - )は、京都府長岡京市出身の日本の女子競泳選手。 3歳時に2歳上の兄がやっていたのに影響されて水泳を始めた。長岡京市立長岡中学校、京都外大西高等…

高橋 洋子_(歌手)(たかはし ようこ)
1966年8月28日生まれの有名人 東京出身

高橋 洋子(たかはし ようこ、1966年8月28日 - )は、日本の女性歌手。東京都出身。血液型はO型。身長166cm。ポッシブル所属。レーベルはSONIC BLADEと業務提携。 2歳ごろから父…

高橋 洋一_(作曲家)(たかはし よういち)
1953年11月1日生まれの有名人 東京出身

11月1日生まれwiki情報なし(2024/06/22 05:26時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
高橋洋子_(俳優)
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

さくらしめじ King & Prince WATWING NORD (アイドルグループ) OCTPATH SUPER★DRAGON 原因は自分にある。 三四郎 PRIZMAX Number_i 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「高橋洋子_(俳優)」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました