もしもし情報局 > 1969年 > 4月18日 > 挌闘家/プロレス

みなみ鈴香の情報 (みなみすずか)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

みなみ鈴香の情報(みなみすずか) 挌闘家/プロレス 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

みなみ 鈴香さんについて調べます

■名前・氏名
みなみ 鈴香
(読み:みなみ すずか)
■職業
挌闘家
プロレス
■みなみ鈴香の誕生日・生年月日
1969年4月18日 (年齢55歳)
酉年(とり年)、牡羊座(おひつじ座)
■出身地・都道府県
千葉出身

(昭和44年)1969年生まれの人の年齢早見表

みなみ鈴香と同じ1969年生まれの有名人・芸能人

みなみ鈴香と同じ4月18日生まれの有名人・芸能人

みなみ鈴香と同じ出身地千葉県生まれの有名人・芸能人


みなみ鈴香と関係のある人

豊田真奈美: 試合後、海狼組のパートナーであるみなみ鈴香がマイク・アピールし、挑戦を表明。


北斗晶: 1988年には同期の鈴木美香(みなみ鈴香)と海狼組(マリン・ウルフ)を結成し、リングネームを北斗晶に変更。


北斗晶: ちなみにムーンのデビュー戦の相手は、海狼組のパートナーだったみなみ鈴香にリングネームが由来するみなみ飛香(ひかり)であった。


堀田祐美子: 1988年に当初は鈴木美香(後のみなみ鈴香)とタッグを組むことも多かった西脇充子と「ファイヤージェッツ」を結成。


北斗晶: セコンドにはタオルを持った海狼組のパートナーみなみ鈴香が、今か今かとタオルを投げ込もうとしていたが、北斗は拒否。


みなみ鈴香の情報まとめ

もしもしロボ

みなみ 鈴香(みなみ すずか)さんの誕生日は1969年4月18日です。千葉出身の挌闘家
プロレスのようです。

もしもしロボ

得意技、タイトル歴などについてまとめました。引退、結婚、現在に関する情報もありますね。みなみ鈴香の現在の年齢は55歳のようです。

みなみ鈴香のプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

みなみ 鈴香(みなみ すずか、1969年4月18日 - )は、日本の元女子プロレスラー。本名は鈴木 美香(すずき みか)。

レスラー引退後に結婚、目黒区武蔵小山で焼肉店を夫婦で経営していたが、2016年年明けに閉店して地元へ戻ったと、みなみと現在も親交がある先輩・ダンプ松本がファンサイト内で語っている。

テーマカラー(紙テープの色)は黄色。

7月12日、全日本女子プロレス長野市民体育館大会において、仲前芽久美&西脇充子&坂本あけみ組の6人タッグ戦でデビュー。デビュー戦のパートナーは、宇野久子(現:北斗晶)と石黒泰子。

宇野とのコンビでタッグリーグ・ザ・ベストに優勝。これを機にタッグチーム「海狼組(マリンウルフ)」を結成。その結成時に宇野が「北斗晶」へとリングネームを変更したのに合わせて、自身もリングネームを、みなみ鈴香に変更した。

3月17日、後楽園ホールのWWWAオールパシフィック選手権試合で、豊田真奈美(王者)を破りタイトル奪回。豊田は同年1月11日に行われた同選手権で、海狼組のパートナーであった北斗と対戦。右肘を痛めギプスをつけた片手一本の状態で強行出場した北斗の腕を執拗に責めつけてレフェリーストップで破った。その試合の直後、セコンドについていたみなみは、珍しく激しいマイク・アピールをして臨んだ一戦であった。

タッグリーグ・ザ・ベストでは、堀田祐美子と組んで出場。当時WWWA世界タッグ選手権保持者の豊田真奈美&山田敏代組をリーグ戦で破っている。

11月2日 博多スターレーンで、堀田と組み、タッグリーグ・ザ・ベスト公式戦では怪我もあって不覚を取ったバット吉永&渡辺智子組と対戦。13分9秒、ジャーマン・スープレックスで渡辺智子に勝利。

11月26日 川崎市体育館でのタッグリーグ・ザ・ベスト公式戦では、井上貴子&テリー・パワー組と対戦。16分17秒、みなみのダイビング・セントーンから堀田が井上をタイガー・ドライバー、さらにカリビアン・スプラッシュで沈めた。

タッグリーグ・ザ・ベスト'93では、ブル中野と組んで出場。

対抗戦では、北斗と共に主にLLPWを相手にした試合に出場することが多かった。

4月2日 横浜アリーナの「夢のオールスター第1戦」で、三田英津子と組んで、LLPWの風間ルミ&半田美希と対戦。風間は対抗戦初登場となった。身長173cmのみなみ、174cmの三田という、当時の女子プロレス界では最も身長の高い部類に属するタッグとなった。試合は22分25秒の大熱戦となったが、最後は風間がカウンター気味のジャーマン・スープレックスで三田を破った。

4月11日 大阪府立体育会館の「夢のオールスター第2戦」で、LLPWのハーレー斉藤とシングル・マッチ。一進一退の好試合となったが、最後はみなみがパワーボム2連発から、トップロープからのダイビング・セントーンでフォール勝ち。ビデオ解説の斎藤文彦、ゲスト解説の井上京子も絶賛する好勝負となった。

9月29日 愛知県体育館での「名古屋超旋風」で、LLPWの穂積詩子とシングル・マッチ。サザン・スープレックスで8分57秒フォール勝ち。みなみには珍しく、勝利のコールでレフェリーに上げられた手を強く振り払うようにして早々にリングを降りていったが、試合後のインタビューでは落ち着いて対応した。

10月9日 東京ベイNKホールの「レッスル・マリンピアード'93」では、堀田祐美子とのタッグで全女初登場となるレジー・ベネットと組んだブル中野組と対戦。ブル&レジー組がパワーで圧倒。レジーにリフトアップされ、最後はダイビング・ギロチンドロップからのレジー・ラックで10分50秒、ギブアップ負けを喫した。

3月3日 後楽園ホールで伊藤薫と組み、三田英津子&下田美馬のラス・カチョーラス・オリエンタレス(猛武闘賊)とタッグマッチ。途中で肩を痛めたものの、試合は伊藤のトップロープから場外、そして場内でのダイビング・フットスタンプ連発を受けて、18分46秒、完璧なダイビング・セントーンで三田をピン・フォール。

3月27日 横浜アリーナで白鳥智香子と組み、FMWの工藤めぐみ・ナース中村組と対戦。白鳥が変形のスリーパー・ホールドで工藤に15分30秒ギブアップ負けを喫した。

4月9日 宮城県スポーツセンターで渡辺智子と組み、井上貴子&伊藤薫組と対戦。LLPWとの対抗戦がメインの興行での全女対決となったが、即席タッグ同士とはいえ安定した連携と試合運びを見せた。最後は、17分22秒、貴子を高角度パワーボムの2連発でフォールし勝利。

5月2日 後楽園ホールでは渡辺智子と組み、ブル中野&前川久美子組と対戦。14分16秒、ブルのパワーボムからのダイビング・ギロチンドロップで敗れる。

10月9日 川崎市体育館でチャパリータASARIと組み、渡辺智子&渡辺美佐恵(元気美佐恵)組と対戦。渡辺をパワーボムで12分36秒フォール。

タッグリーグ・ザ・ベスト94では、伊藤薫と組んで出場。

3月26日、横浜アリーナで渡辺智子と組んで三田英津子&下田美馬組のUWA世界女子タッグ選手権に挑戦。善戦するも自らが三田のデスバレーボムに沈み、引退を表明。観客へ直接マイク・アピールするのではなく、勝利した三田&下田組の表彰式が終了した直後、表彰式のためにリングインしていた植田信治コミッショナーに意思を伝え、それをコミッショナーが会場にアナウンスする、という唐突かつ控え目な発表であった(植田コミッショナーは委員会預かりと表現)。

5月7日、後楽園ホール大会で引退引退試合は同期の堀田祐美子と組んで、自身が後見役として北斗とともに育てた三田英津子&下田美馬組と対戦。三田にパワーボム、返す刀で下田にケプラドーラ・コン・ヒーロ、トペと見せ場を作り、最後はパワーボムから必殺のパワー・ドライバーで、12分43秒下田からフォールを奪う。

    公式の引退試合終了後、「ちょっと待った!もう1試合、お願いします!」とヌンチャクを持ったブル中野が登場、さらには北斗晶がサプライズ出場し、固く抱き合った。北斗は「今では知ってる人も少ないと思うけど、私たちはマリン・ウルフで一緒にやってきた。今日は、みなみのために戻ってきたぞ!」と叫んだ。そして、短時間ながら海狼組を再結成し、ブル中野&堀田祐美子組と3分間のエキシビション・マッチを行う。3分間を明らかに越えてしばらくしてゴングが鳴ったが、そのままさらに延長。最後は北斗とダブルでのノーザンライト・パワーボムで、みなみがブルをフォールする形で試合終了し花道となった。

    得意技

    みなみの技は、ドロップキックなどの基本技からパワーボム、ジャーマン・スープレックス、ダイビング・セントーンなどのフィニッシュ・ホールドに至るまで、的確かつ美しく精度が高かった。技の失敗が極めて少なく、地味ではあったが玄人好みするレスリングを貫き通した選手でもあった。また、受け身の達人でもあった。

    タイトル歴

    WWWA世界タッグ王座

    オールパシフィック王座

    全日本ジュニア王座

2024/06/16 06:02更新

minami suzuka


みなみ鈴香と同じ誕生日4月18日生まれ、同じ千葉出身の人

伊藤 大介(いとう だいすけ)
1987年4月18日生まれの有名人 千葉出身

伊藤 大介(いとう だいすけ、1987年4月18日 - )は、千葉県市原市出身の元サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。 ジュニア時代からジェフユナイテッド千葉の下部組織で…

尾崎 朋美(おざき ともみ)
1981年4月18日生まれの有名人 千葉出身

尾崎 朋美(おざき ともみ、1981年4月18日-)は、フリーアナウンサー、気象予報士。ウェザーマップに所属していた。 愛知県名古屋市 出身。高校生時代はモデルとして、テレビCMや雑誌広告に出演。…

荒浪 和沙(あらなみ かずさ)
4月18日生まれの有名人 千葉出身

荒浪 和沙(あらなみ かずさ、4月18日 - )は、日本の声優、女優。BloomZ所属(社長)。 千葉県出身。血液型はA型。 幼稚園の頃からアニメが大好きで、中学生当時は漫画家を目指していたが、…

和田 純夫(わだ すみお)
1949年4月18日生まれの有名人 千葉出身

4月18日生まれwiki情報なし(2024/06/16 16:17時点)

高山 俊(たかやま しゅん)
1993年4月18日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙山 俊(たかやま しゅん、1993年4月18日 - )は、千葉県船橋市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。 イースタン・リーグ…

伊豆田 洋之(いずた ひろゆき)
1959年4月18日生まれの有名人 千葉出身

伊豆田 洋之(いずた ひろゆき、1959年4月18日 - )は日本のシンガーソングライター。所属事務所はオー・エンタープライズ。千葉県出身。血液型AB型。 東京都立桜町高等学校出身。高校卒業後、画…

及川 雅貴(およかわ まさき)
2001年4月18日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 及川 雅貴(およかわ まさき、2001年4月18日 - )は、千葉県八日市場市(現:匝瑳市)出身のプロ野球選手(投手)。左投左打。阪神…

髙山 俊(たかやま しゅん)
1993年4月18日生まれの有名人 千葉出身

■プロジェクト:野球選手  ■テンプレート 髙山 俊(たかやま しゅん、1993年4月18日 - )は、千葉県船橋市出身のプロ野球選手(外野手)。右投左打。 イースタン・リーグ…

並木 彩華(なみき あやか)
2007年4月18日生まれの有名人 千葉出身

並木 彩華(なみき あやか、2007年4月18日 - )は、日本の女優、歌手、モデル。千葉県出身。アミューズ所属。「ちゃおガール」の選抜メンバーで結成した「Ciào Smiles」の元メンバー。 …

鹿島 千穂(かしま ちほ)
1975年4月18日生まれの有名人 千葉出身

鹿島 千穂(かしま ちほ、1975年4月18日 - )は、実践女子大学短期大学部日本語コミュニケーション学科の専任講師。専門はコミュニケーション学。元日本海テレビジョン放送アナウンサー、TBSニュース…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


みなみ鈴香と近い名前の人

佐久間 みなみ(さくま みなみ)
1997年11月18日生まれの有名人 愛知出身

佐久間 みなみ(さくま みなみ、1997年11月18日 - )は、フジテレビアナウンサー。 愛知県名古屋市の出身で、日本国内の小学校を卒業する。中学1年時の12歳から、母親の仕事でアメリカ合衆国の…

MINAMI_(YouTuber)(みなみ)
2006年8月19日生まれの有名人 山梨出身

MINAMI(みなみ、2006年8月19日 - )は、日本の女性YouTuber、TikToker、歌手、元VAZ所属、女子小中高生向けYouTubeチャンネル「めるぷち」の元メンバー、山梨チャンネル…

MINAMI_(歌手)(みなみ)
1975年10月31日生まれの有名人 長野出身

10月31日生まれwiki情報なし(2024/06/14 13:19時点)

南野 拓実(みなみの たくみ)
1995年1月16日生まれの有名人 大阪出身

南野 拓実(みなみの たくみ、1995年1月16日 - )は、大阪府泉佐野市出身のプロサッカー選手。リーグ・アン・ASモナコ所属。ポジションはミッドフィールダー、フォワード。日本代表。 小学生時代…

大南 拓磨(おおみなみ たくま)
1997年12月13日生まれの有名人 愛知出身

大南 拓磨(おおみなみ たくま、1997年12月13日 - )は、愛知県刈谷市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・川崎フロンターレ所属。ポジションはディフェンダー(センターバック、右サイドバック)、ミッ…

南 美希子(みなみ みきこ)
1956年2月26日生まれの有名人 東京出身

南 美希子(みなみ みきこ、1956年2月26日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレント、ナレーター。元テレビ朝日アナウンサー。東京女学館大学(現在は閉学)客員教授。東京都世田谷区出身。2023…

中原 みなみ(なかはら みなみ)
1999年9月10日生まれの有名人 神奈川出身

中原 みなみ(なかはら みなみ、1999年〈平成11年〉9月10日 - )は、テレビ東京のアナウンサー。 神奈川県藤沢市出身。 神奈川県立柏陽高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、2022…

森山 みなみ(もりやま みなみ)
1998年7月1日生まれの有名人 熊本出身

森山 みなみ(もりやま みなみ、1998年7月1日 - )は、テレビ朝日のアナウンサー。 熊本県熊本市出身。熊本学園大学付属高等学校卒業、法政大学キャリアデザイン学部キャリアデザイン学科卒業。 …

石川 みなみ(いしかわ みなみ)
1996年8月4日生まれの有名人 広島出身

石川 みなみ(いしかわ みなみ、1996年8月4日 - )は、日本テレビのアナウンサー。 夫は元日本テレビアナウンサーの佐藤義朗。 広島県広島市出身。 広島県立広島皆実高等学校卒業。一浪して早稲…

わち みなみ(わちみなみ)
1995年1月7日生まれの有名人 福岡出身

わち みなみ(1995年〈平成7年〉1月7日 - )は、日本のタレント、グラビアアイドル。本名は非公表。愛称は「わちち」。 福岡県福岡市出身。明治大学卒業。ホリプロ所属。 福岡県立修猷館高等学校…

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ)
【AKB48】
1992年11月15日生まれの有名人 東京出身

峯岸 みなみ(みねぎし みなみ、1992年〈平成4年〉11月15日 - )は、日本のタレント、女優、コラムニスト。女性アイドルグループ・AKB48の元メンバーで、同グループの派生ユニット・ノースリーブ…

南野 陽子(みなみの ようこ)
1967年6月23日生まれの有名人 兵庫出身

南野 陽子(みなみの ようこ、1967年〈昭和42年〉6月23日 - )は、日本の女優・タレント、歌手。愛称はナンノ。兵庫県伊丹市出身。1999年から2022年末までケイダッシュ所属。現在の所属は個人…

南 麻衣子(みなみ まいこ)
1961年3月8日生まれの有名人 東京出身

南 麻衣子(みなみ まいこ、本名:高橋 幸代(たかはし ゆきよ)、1961年3月8日 - )は、日本の女性タレント、女優である。アクターズプロモーション所属。 血液型B型。サイズは身長168cm、…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
みなみ鈴香
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

XOX Chelip MAGiC BOYZ チームしゃちほこ なにわ男子 Doll☆Elements Splash! amorecarina Ange☆Reve キャンディzoo 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「みなみ鈴香」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました