もしもし情報局 > 11月26日 > 漫画家

りおしの情報 (1983年11月26日[1]-)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月17日】今日誕生日の芸能人・有名人

りおしの情報(1983年11月26日[1]-) 漫画家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

りおしさんについて調べます

■名前・氏名
りおし
(読み:1983年11月26日[1] - )
■職業
漫画家
■りおしの誕生日・生年月日
11月26日
射手座(いて座)
■出身地・都道府県
愛知出身

りおしと同じ11月26日生まれの有名人・芸能人

りおしと同じ出身地愛知県生まれの有名人・芸能人


りおしと関係のある人

大滝彩乃: 子供の頃から、洋服のアレンジをしたりおしゃれが好きで、ファッションに興味を持っていた。


松尾諭: やっぱりおしい刑事 第3回(2021年3月21日、NHK BSプレミアム) - 尾崎忠博教頭 役


新山武司: おたまじゃくし(中西亮太、ほりおしんのすけ)吉本興業


小寺麻未: おしゃべりおしゃもじの炊きたてラジオ!!!(ココログ:2010年12月5日 - 2012年3月4日)


東さと: LEC・水99.9%ふんわりおしりふき(2013年10月 - )


朝倉あき: やっぱりおしい刑事 第1回(2021年3月7日、NHK BSプレミアム・BS4K) - 尾藤涼子 役


岩本照: やっぱりおしい刑事 第6話(2021年4月11日、NHK BSプレミアム) - 甲元和真 役


川澄奈穂美: あんまりおしゃれでもないですし」と話し、報道陣に異例のお願いをした。


中土居宏宜: 弟が生まれた頃(宏宜本人は小学5年生)、両親が共働きで兄も部活に明け暮れていた為、ミルクをあげたりおしめを替えたりとずっと面倒を見ていた。


小熊絵理: 2015年10月8日よりおしゃべりやってまーすレボリューションにレギュラーメンバーとして加入。


宮田愛理: 2012年6月、那覇の国際通り沿いの地下に、お笑い・音楽・映画などを楽しみながら、飲んだりおしゃれな料理を安く楽しめる店「NAHACHOP CAFE」を開店。


日向ゆきこ: おしゃべりおしゃもじの炊きたてラジオ!!!(ココログ:2010年12月5日 - 2012年3月4日)


上田堪大: やっぱりおしい刑事(2021年3月7日、NHK BSプレミアム) - 受け子 役


若月佑美: やっぱりおしい刑事 DVD BOX(2021年9月24日) - EAN 4988066236693。


野添義弘: やっぱりおしい刑事 第1回 (2021年3月7日、BSプレミアム・BS4K) - 山部正浩 役


藤崎翔: やっぱりおしい刑事(2021年3月7日 - 4月25日、NHK BSプレミアム「プレミアムドラマ」、主演:風間俊介)


桃果: やっぱりおしい刑事 第6話(2021年4月11日、NHK BSプレミアム) - 城野琴音 役


大瀧彩乃: 子供の頃から、洋服のアレンジをしたりおしゃれが好きで、ファッションに興味を持っていた。


座敷ウサギ: 個人サークルの「座敷楼」(元々は「みやこ黒うさぎ」という、友人2人と合同の同人サークルだった)と、りおしとの合同サークルである「RRR」で同人活動もしており、VOCALOIDや艦隊これくしょん、東方Projectなどのジャンルで活動している。元々、りおしとは大学の漫画研究会の先輩後輩の関係で、りおしの商業作品である「忍パラサイト」にはキャラクターデザインやストーリー協力として関わっている。


座敷ウサギ: 忍パラサイト(作:りおし、芳文社『まんがタイムきららMAX』2011年1月号 - 2012年1月号)キャラクターデザイン・ストーリー協力


武田玲奈: やっぱりおしい刑事 第2話(2021年3月14日、NHK BSプレミアム) - 中瀬真友 役


赤木春恵: 頭は粉おしろいとか練りおしろいで、サッサッサッとハケで」「とても汚い女たちの集まり」「変なおばあさん」に変装、ソ連兵は『ニェ・ハラショー(良くない)』と言って立ち去り事なきを得たという。


黒崎レイナ: やっぱりおしい刑事 第2話(2021年3月14日、NHK BSプレミアム) - 川藤渚 役


宅八郎: メイド喫茶を増やし、アキバよりおしゃれな『渋谷系オタク』を確立する」と述べ、「渋谷の萌えタウン化」を公約した。


池田果奈子: おしゃべりおしゃもじの炊きたてラジオ!!!(ココログ:2010年12月5日 - 2012年3月4日)


山口祥行: やっぱりおしい刑事 第5話(2021年4月4日、NHK BSプレミアム) - 松江辰彦


植本純米: やっぱりおしい刑事 7話(2021年、NHKBSプレミアム) - ドラァグクイーン


佐藤康之: パンチパーマがトレードマークで、広島のみならず、Jリーグ屈指の強面選手だったが、愛嬌がありおしゃべりだったため、当時人気選手の一人だった。


元木湧: やっぱりおしい刑事 第5話(2021年4月11日、NHK BSプレミアム) - 韮崎大輝 役


新山武司: もっちゃん(坂本悠輔)は「さかもと」に改名し、ピン芸人の苺ちゃんとのユニット「さかもとと苺ちゃん」を経て、元「おたまじゃくし」のほりおしんのすけ(後に「ほりお」に改名)と「おもち(後に「春すけ」に改名)」を結成。


りおしの情報まとめ

もしもしロボ

りおし(1983年11月26日[1] - )さんの誕生日は11月26日です。愛知出身の漫画家のようです。

もしもしロボ

作風、作品リストなどについてまとめました。現在に関する情報もありますね。

りおしのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

りおし(11月26日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。男性。愛知県一宮市出身。

元々は大学生になるまで絵を描いたことがなかったが、大学において漫画研究会に入部した際、先輩に無理やり描かされたことから絵を描き始めた。

『まんがタイムきららMAX』2010年8月号において、「お姉様はワタシが好き」という読み切り作品が掲載された後、同誌の2011年1月号から2012年1月号まで「忍パラサイト」を連載した。「忍パラサイト」連載終了後は、2012年1月から4月まで、電撃オンラインにてルートダブルの4コマ漫画を隔週連載していた。

また、同人サークル「RRR」の代表として同人活動を行っており、「忍パラサイト」連載中も変わらず同人活動を継続していた。近年は主に東方Projectや艦隊これくしょんの二次創作を中心に活動をしている。なお、「忍パラサイト」の単行本にストーリー協力として名前が挙げられている座敷ウサギ(座敷)は、同人サークル「RRR」のもう一人のメンバーである。

ペンネームは本名が由来となっており、中学生の頃に一部の友人から「りおし」と呼ばれていたことから、それをペンネームとした 。

好きな作家は、氷川へきるとくろがねぎん。かつてはハムスターを2匹飼っており、『忍パラサイト』単行本等の作者近影に登場している。現在はデグーを飼っている。

作風

商業作品、同人作品共に、ギャグ漫画を描いている。絵柄は登場人物が丸みを帯びた可愛らしいタッチであることが特徴であり、頭身の低いデフォルメ絵が多く登場する。

作品リスト

連載漫画

忍パラサイト(『まんがタイムきららMAX』連載、2011年1月号 - 2012年1月号)

ルートダブル4コマ漫画(「電撃オンライン」連載、2012年1月 - 4月、隔週全6回)

読み切り漫画

お姉様はワタシが好き(『まんがタイムきららMAX』2010年8月号掲載)

アンソロジー

けいおん!アンソロジーコミック4 (出版元:芳文社、2011年)

4コマ公式アンソロジー ソードアート・オンライン③(出版元:アスキー・メディアワークス、2013年)

艦隊これくしょん -艦これ-アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(4)(出版元:エンターブレイン、2014年)

のんのんびより 4コマアンソロジーコミック(出版元:KADOKAWA/メディアファクトリー、2015年)

イラスト

アニメ「ご注文はうさぎですか??」日替わり応援イラスト(2015年12月19日)

2024/06/15 06:10更新

1983年11月26日[1] -


りおしと同じ誕生日11月26日生まれ、同じ愛知出身の人

岡野 ハジメ(おかの はじめ)
1956年11月26日生まれの有名人 愛知出身

岡野 ハジメ(おかの はじめ、1956年11月26日 - )は、日本の音楽プロデューサー、作曲家、編曲家。愛知県生まれ。明治学院大学出身。 17歳でベースを始め、1977年、『スペース・サーカス』…

ただの いっこ(ただの いっこ)
1966年11月26日生まれの有名人 愛知出身

ただの いっこ(1966年11月26日 - )は、日本の元俳優。本名および旧芸名は、成瀬 富久。その他、一時期は「なるせとみひさ」の名義で活動していたこともあった。以前は劇団アティックに所属していた。…

森 京子(もり きょうこ)
1972年11月26日生まれの有名人 愛知出身

森 京子(もり きょうこ、1972年11月26日 - )は、元名古屋テレビ放送の契約アナウンサー。活動当時は名古屋タレントビューローに所属。愛知県小牧市出身。椙山女学園大学生活科学部生活社会科学科(現…

水野 敬也(みずの けいや)
1976年11月26日生まれの有名人 愛知出身

水野 敬也(みずの けいや、1976年11月26日 - )は、日本の作家。愛知県西春日井郡清洲町(現・清須市)出身。 東海中学校・高等学校、慶應義塾大学経済学部卒。処女作『ウケる技術』が30万部超…

河原崎辰也(かわはらざき たつや)
1979年11月26日生まれの有名人 愛知出身

河原崎辰也(かわはらざき たつや、1979年11月26日 - )は、日本のミュージシャン、ラジオパーソナリティ。愛知県名古屋市生まれ。愛称は「タツ」「カワタツ」「たっちゃん」「辰兄」など。 名古屋…

陽稀(はるき)
1994年11月26日生まれの有名人 愛知出身

陽稀(はるき、1994年11月26日 - )は、日本のアイドル・タレント・モデルである。愛知県出身。ケイダッシュステージ所属。 イケメン女子グループTHE HOOPERSの元メンバーで、ロック系男…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


りおしと近い名前の人

上原 美佐_(1983年生)(うえはら みさ)
1983年12月21日生まれの有名人 滋賀出身

上原 美佐(うえはら みさ、1983年12月21日 - )は、日本の元女優、元タレント。 滋賀県米原市(旧:坂田郡伊吹町)出身。近江高等学校から日出女子学園高等学校へ転校し、卒業。血液型はO型。 …

マミミ(1983年4月2日 - )
1983年4月2日生まれの有名人 東京出身

マミミ(1983年4月2日 - )は、日本のファッションモデル。東京都出身。血液型O型。本名:橋本 麻美々。 1995年、フジテレビ『笑っていいとも!』に出演。いくつかの雑誌などのモデルを経たあと…

ビブオ(1983年 - )
生まれの有名人 東京出身

ビブオ(1983年 - )は、日本の漫画家。男性。東京都調布市出身。東京造形大学造形学部美術学科卒業。 小学館の青年向け漫画雑誌『月刊IKKI』の新人賞「イキマン」に「ビビトトレーハ氏の招待」を投稿…

佐々木 則夫_(サッカー指導者)(ささき のりお)
1958年5月24日生まれの有名人 山形出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1958年5月24日 - )は、山形県尾花沢市出身 のサッカー指導者、元サッカー選手。現役時代のポジションはMF、DF。日本サッカー協会女子委員長。十文字学園女子大学副学…

佐々木 則夫_(実業家)(ささき のりお)
1949年6月1日生まれの有名人 東京出身

佐々木 則夫(ささき のりお、1949年6月1日 - )は、日本の実業家。 株式会社東芝取締役代表執行役社長、内閣府経済財政諮問会議議員、株式会社東芝取締役副会長、一般社団法人日本経済団体連合会副会…

吉水 法生(よしみず のりお)
1946年8月21日生まれの有名人 出身

吉水 法生(よしみず のりお、1946年8月21日 - )は日本出身の元サッカー選手。 12歳までチリで育つ。1969年から1972年までの4シーズン古河電工に所属し、日本サッカーリーグ1部通算5…

小村 徳男(おむら のりお)
1969年9月6日生まれの有名人 島根出身

小村 徳男(おむら のりお、1969年9月6日 - )は、島根県松江市出身の元プロサッカー選手、指導者。現役時代のポジションはディフェンダー。元日本代表。 松江市立乃木小学校、松江市立湖南中学校出…

森岡 隆三(もりおか りゅうぞう)
1975年10月7日生まれの有名人 神奈川出身

森岡 隆三(もりおか りゅうぞう、1975年10月7日 - )は、神奈川県出身の元サッカー選手、サッカー指導者(JFA 公認S級コーチ)。現役時代のポジションはディフェンダー。 一般受験で桐蔭学園…

田中 マルクス 闘莉王(たなか まるくす とぅーりお)
1981年4月24日生まれの有名人 出身

田中 マルクス 闘莉王(たなか マルクス トゥーリオ、ブラジル名:マルクス・トゥーリオ・リュージ・ムルザニ・タナカ;Marcus Túlio Lyuji Murzani Tanaka、1981年4月2…

森岡 亮太(もりおか りょうた)
1991年4月12日生まれの有名人 東京出身

森岡 亮太(もりおか りょうた、1991年4月12日 - )は、京都府城陽市出身のサッカー選手。ポジションはMF。ジュピラー・プロ・リーグ・シャルルロワSC所属。元日本代表。早稲田大学人間科学部卒業。…

比嘉 憲雄(ひが のりお)
1944年7月8日生まれの有名人 神奈川出身

比嘉 憲雄(ひが のりお、1944年7月8日 - 2014年7月21日)は元ニッポン放送所属のフリーアナウンサー。 1967年にニッポン放送に入社。マイクネーム「ひがのぼる」として、『夕空晴れて!…

木島 則夫(きじま のりお)
1925年5月10日生まれの有名人 東京出身

木島 則夫(きじま のりお、1925年〈大正14年〉5月10日 - 1990年〈平成2年〉4月13日)は、日本の司会者、ニュースキャスター、アナウンサー、政治家。民社党所属の参議院議員(2期)。 …

莉音(りおん)
1997年7月27日生まれの有名人 埼玉出身

莉音(りおん、RION、1997年〈平成9年〉7月27日 - )は、日本の女性タレント、モデル、グラビアアイドル、女優。埼玉県出身。 Twitter発の美少女「りーめろ先輩」の愛称で知られる。 …

吉田 莉桜(よしだ りお)
2002年2月20日生まれの有名人 長崎出身

吉田 莉桜(よしだ りお、2002年〈平成14年〉2月20日 - )は、日本のタレント、モデル、グラビアアイドル、女優。長崎県佐世保市出身。プラチナムプロダクション所属。 雑誌のモデルになりたいと…

森岡 千晴(もりおか ちはる)
1991年11月8日生まれの有名人 高知出身

森岡 千晴(もりおか ちはる、1991年11月8日 - )は、高知県土佐市出身のタレント、高知県青年団協議会第29代会長、土佐市青年団長。「CHiHARU」名義でシンガーソングライターとしても活動。 …

森尾 由美(もりお ゆみ)
1966年6月8日生まれの有名人 埼玉出身

森尾 由美(もりお ゆみ、1966年6月8日 - )は、日本の女優、声優、タレントである。出生名同じ。 東京都豊島区巣鴨生まれ、埼玉県草加市育ち。スターダストプロモーション所属。 デビュー時のキャ…

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
りおし
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手) 石山順征

グループ

三四郎 BMK_(音楽グループ) WATWING SOLIDEMO さくらしめじ 10神ACTOR M!LK MAZZEL 原因は自分にある。 PRIZMAX 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「りおし」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました