もしもし情報局 > 5月1日 > 作家

イニャツィオ=シローネの情報 (IgnazioSilone)
芸能人・有名人Wiki検索(誕生日、出身地)

【6月28日】今日誕生日の芸能人・有名人

イニャツィオ=シローネの情報(IgnazioSilone) 作家 芸能人・有名人Wiki検索[誕生日、年齢、出身地、星座]

  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
もしもしロボ

イニャツィオ=シローネさんについて調べます

■名前・氏名
イニャツィオ=シローネ
(読み:Ignazio Silone)
■職業
作家
■イニャツィオ=シローネの誕生日・生年月日
1900年5月1日
子年(ねずみ年)、牡牛座(おうし座)
■出身地・都道府県
不明

イニャツィオ=シローネと同じ1900年生まれの有名人・芸能人

イニャツィオ=シローネと同じ5月1日生まれの有名人・芸能人

イニャツィオ=シローネと同じ出身地の人


イニャツィオ=シローネの情報まとめ

もしもしロボ

イニャツィオ=シローネ(Ignazio Silone)さんの誕生日は1900年5月1日です。

もしもしロボ

作品、参考文献などについてまとめました。映画、テレビ、ドラマに関する情報もありますね。

イニャツィオ=シローネのプロフィール Wikipedia(ウィキペディア)

イニャツィオ・シローネ(Ignazio Silone、1900年5月1日 - 1978年8月22日)は、イタリアの小説家、政治家。本名はセコンディーノ・トランクィッリ Secondino Tranquilli だが、戦後、本名でもペンネームであったイニャツィオ・シローネを採用。 1965年に『非常口』Uscita di sicurezza でマルツォット賞を、1968年に『あるつつましきキリスト教徒の冒険』L'avventura d'un povero cristiano でスーパー・カンピエッロ賞、また、1969年にはエルサレム賞を受賞している。

アブルッツォ州ペシーナの小土地所有農家に生まれる。1911年に父を亡くし、1915年にはアブルッツォ州で起きたアヴェッツァーノ地震で母をも失って、弟ロモロとともに孤児となる。

17歳でアブルッツォ地方の農業労働組合の書記長に抜擢され、大地震後の復興事業を巡る不正を告発。間もなく学業を中断、ローマに移住して、本格的に政治活動を開始。イタリア社会党の青年部総会で週刊の機関誌「ラヴァングアルディア」の編集長に任命された。1919年に、北イタリアのトリノでアントニオ・グラムシに出会い、1921年1月、イタリア共産党の結成に参加。ソ連をはじめ、欧州各地の国際会議に頻繁に参加するとともに、トリエステで党の機関紙『イル・ラヴォラトーレ』の編集などに携わる。以後も、党の機関誌上で活発な執筆活動を行う。

ムッソリーニのファシズム政権下で、共産党が非合法となると、弾圧を受けながらも、パルミロ・トリアッティらとともにイタリア国内、次いで亡命先の欧州都市で地下活動を継続。しかし、1927年以降、顕著になり始めていたスターリニズムを目の当たりにし批判を強め、1931年、ついにイタリア共産党から除名された。

1930年、肺病を病み、スイスで療養。そのままこの地が亡命先となり、1944年、ナチス・ドイツ軍の占領下にあったローマが開放されてまもなく帰国するまで、主としてチューリッヒに滞在。療養中に、余命わずかと信じて書いた小説『フォンタマーラ』(1933年)が、世界的なベストセラーとなる。中立の維持に神経をとがらせるスイス政府の厳しい検閲下、小説『パンと葡萄酒』(1937年、邦訳1951年)、『雪の下の種』(1941年)ほか、戯曲『そして、彼は隠れた』(1943年)やエッセイ『独裁者の学校』(邦題『独裁者になるために』)などの文学作品を発表。その傍ら、ナチス・ドイツから逃れてきたバウハウスの芸術家や文化人とともに総合文化誌《インフォルマシオン》の刊行などにも携わる。フランスがナチス軍に占領された後は、亡命で離散していたイタリア社会党の再建を陸の孤島となったスイスで指揮し、亡命者に政治活動を禁じるスイスの法律に違反した廉で投獄されたが、国際的な支援によるスイス政府への圧力が功を奏しファシズムの支配するイタリアへの身柄引き渡しは免れる。

第二次世界大戦直後は、イタリア社会党の幹部として、憲法制定議会議員に選出され、党の機関誌『アヴァンティ Avanti!』の編集長なども務めるが、間もなく政党間の駆け引きに失望、1950年代半ばからは文筆活動に専念。戦後は、亡命先で出版した作品に大幅に加筆、ほぼ新しい作品として上梓するとともに、新たな小説、エッセイを発表。

スイス亡命時代から育んだ世界各国の知識人たちとの親交も生かし、世界的な見地と知己を持つ雑誌『テンポ・プレゼンテ(現代)』を創刊、編集の手腕を発揮する一方、冷戦下で東西の文化人の対話を促し、また、作家の自由、政治的独立を守る活動のために尽力した。イタリア・ペンクラブの会長も歴任。

1969年、エルサレム賞を受賞。小説の多くは映画テレビドラマ化されている。

1978年8月22日、スイスのジュネーヴで亡くなる。

作品

1930年、『フォンタマーラ』、戦後改訂版は1949〜1953年

1934年、『ファシズム:その起源と展開』

1937年、『パンと葡萄酒』  

1938年、『独裁者の学校』

1939年、『今に生きるマッツィーニの思想』

1940年、『雪の下の種』

1944年、『そして、彼は隠れた』(戯曲)

1949年、『神は躓けり』(アンドレ・ジッド、アーサー・ケストラー、ステファン・スペンダーらと共著)

1952年、『一握りの桑の実』

1955年、『葡萄酒とパン』

1956年、『ルーカの秘密』

1960年、『狐と椿』

1962年、『独裁者の学校』、改訂版

1965年、『非常口』

1968年、『あるつつましきキリスト教徒の冒険』

日本語訳

『パリへの旅』(菅泰男訳、世界文学社、1946年)、短編集

『パンと葡萄酒』(山室静・橋本福夫訳、月曜書房、1951年)

『フォンタマーラ』(奥野拓哉訳、岩波書店「岩波現代叢書」、1952年)、原書は1949年版

『葡萄酒とパン』(齋藤ゆかり訳、白水社、2000年)

『独裁者になるために』(齋藤ゆかり訳、加藤周一解説、岩波書店、2002年)、原書は1962年版

『フォンタマーラ』(齋藤ゆかり訳、光文社古典新訳文庫、2021年)

参考文献

Silone Romanzi e saggi, a cura di Bruno Falcetto, Mondadori, Milano, 1998

シローネ「葡萄酒とパン」(白水社)、齋藤ゆかりの訳者あとがき 

Luce d’Eramo, Ignazio Silone, a cura di Yukari Saito, Castelvecchi, Roma, 2014

2024/06/26 11:00更新

Ignazio Silone


イニャツィオ=シローネと同じ誕生日5月1日生まれの人

吉田 実_(競輪選手)(よしだ みのる)
1934年5月1日生まれの有名人 香川出身

吉田 実(よしだ みのる 1934年(昭和9年)5月1日 - 2016年(平成28年)8月20日)は元競輪選手。現在の愛媛県西条市出身。現役時の選手登録地は愛媛→香川。日本競輪選手養成所創設以前の期前…

森山 泰行(もりやま やすゆき)
1969年5月1日生まれの有名人 岐阜出身

森山 泰行(もりやま やすゆき、1969年5月1日 - )は、岐阜県出身の元サッカー選手、サッカー指導者、サッカー解説者。ポジションはFW。JFA 公認S級コーチ。 笠松中学校時代は全国中学校サッ…

柳野 玲子(やなぎの れいこ )
1982年5月1日生まれの有名人 鹿児島出身

柳野 玲子(やなぎの れいこ 1982年5月1日 - )は、鹿児島県出身の日本のタレント、元グラビアアイドル。以前アイドルユニットの一員として歌手活動の経験も有り、現在はキャスター、レポーター、MCの…

矢嶋 里紗(やじま りさ)
1985年5月1日生まれの有名人 神奈川出身

矢嶋 里紗(やじま りさ、1985年5月1日 - )は、日本の元女優。本名および旧芸名、石部 里紗(いしべ りさ)。 神奈川県出身。NHK教育『天才てれびくんワイド』てれび戦士(出演期間:1999年…

宮内 凛(みやうち りん)
5月1日生まれの有名人 栃木出身

宮内 凛(みやうち りん、5月1日 - )は、日本のアイドルである。女性アイドルグループ・まねきケチャの元メンバーであった。担当カラーは青、属性は水、まねき獣はかわうそであった。身長159cm、栃木県…

本上 まなみ(ほんじょう まなみ)
1975年5月1日生まれの有名人 東京出身

本上 まなみ(ほんじょう まなみ、1975年〈昭和50年〉5月1日 - )は、日本のタレント、女優、声優、ナレーター、エッセイストである。本名、沢田 まなみ(さわだ まなみ)。旧姓、本上。公式ニックネ…

橘 未憂(たちばな みゆう)
1985年5月1日生まれの有名人 大阪出身

橘 未憂(たちばな みゆう、1985年5月1日 - )は大阪府出身の元グラビアアイドル。アヴィラに所属していたが現在は不明。 スカウトされ、2008年11月に芸能界入り。 趣味は腹筋、コリラックマ…

咲 菜月(さき なつき)
1996年5月1日生まれの有名人 長崎出身

咲 菜月(さき なつき、1996年5月1日 - )は、日本のグラビアアイドル、タレント。長崎県出身。ティファナエンターテインメント所属。 2020年10月よりティファナエンターテインメントに所属。…

長尾 立子(ながお りつこ)
1933年5月1日生まれの有名人 東京出身

長尾 立子(ながお りつこ、1933年5月1日 - )は、日本の政治家、厚生官僚。法務大臣(第62代)、参議院議員(1期)、日本社会事業大学理事長を歴任。 旧制府立第五高等女学校(現在の東京都立富…

谷岡 郁子(たにおか くにこ)
1954年5月1日生まれの有名人 大阪出身

谷岡 郁子(たにおか くにこ、1954年5月1日 - )は、日本の教育者、元政治家。学位は博士(芸術工学)(神戸芸術工科大学・1998年)。至学館大学・同短期大学部学長、学校法人至学館理事長、日本レス…

岡部 真子(おかべ まこ)
1995年5月1日生まれの有名人 静岡出身

岡部 真子(おかべ まこ、1995年5月1日 - )は日本の元女性ファッションモデル。元イトーカンパニー所属。静岡県出身。 2008年、ファッション雑誌「ニコモ」(新潮社)の第12回モデルオーディ…


TOPニュース

Hey! Say! JUMPの有岡大貴松岡茉優が結婚を発表

令和6年6月6日に66歳になった人は?

藤原さくら、ライブ活動休止を発表

サッカー日本代表の堂安律が一般女性と結婚を発表

NHK大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平がペラペラの宋語で話題に

King&Prince永瀬廉が右耳負傷の為一時活動休止を発表

いくよくるよの今くるよさん、膵がんの為死去

立憲民主党の蓮舫氏が東京都知事選に出馬

平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人ダンスボーカルグループのNumber_iから新曲「BON」のMV公開。

結婚・離婚・再婚・年の差婚まとめ

元宝塚トップスターの光原エミカが1000万円詐取の疑いで逮捕

超有名女優と結婚した人気歌手が不倫の噂

藤原さくらYouTubeで新曲公開!『初恋のにおい』ショートアニメ

「つばさの党」代表の黒川敦彦ら3人を逮捕


イニャツィオ=シローネと近い名前の人

イグナーツ=カウプ(Ignaz Kaup)
1870年1月11日生まれの有名人 出身

1月11日生まれwiki情報なし(2024/06/17 15:58時点)

アレクセイ=イグナショフ(Alexey Ignashov)
1978年1月18日生まれの有名人 出身

アレクセイ・イグナショフ(英語: Alexey Ignashov, 1978年1月18日 - )は、ベラルーシの男性キックボクサー。フリー。ミンスク出身。元WMC世界ヘビー級王者。元ISKAム…

アルベール=ラビニャック(Alexandre Jean Albert Lavignac)
1846年1月21日生まれの有名人 出身

1月21日生まれwiki情報なし(2024/06/28 06:08時点)

マリー=トランティニャン(Marie Trintignant)
1962年1月21日生まれの有名人 出身

マリー・トランティニャン(Marie Trintignant, 1962年1月21日 - 2003年8月1日)は、フランスの女優である。 パリ郊外のブローニュ=ビヤンクール生まれ。父は俳優のジャン…

藤江 れいな(ふじえ れいな)
【NMB48】
1994年2月1日生まれの有名人 千葉出身

藤江 れいな(ふじえ れいな、1994年〈平成6年〉2月1日 - )は、日本の女優、タレント。女性アイドルグループ・AKB48およびNMB48の元メンバーである。千葉県鎌ケ谷市出身。イトーカンパニー所…

八木沢 るいこ(やぎさわ るいこ)
1993年2月16日生まれの有名人 埼玉出身

八木沢 るいこ(やぎさわ るいこ、1993年2月16日 - )は、日本のアイドル歌手。埼玉県出身でマーベルエール所属。愛称は「るいにゃん」。 2009年11月19日のMarvelYell☆AKIBA …

永井 真衣(ながい まい)
12月28日生まれの有名人 群馬出身

永井 真衣(ながい まい、12月28日 - )は、日本の女性声優。 青二プロダクション附属青二塾19期卒業。 旧事務所の公式プロフィールには職業欄に「歌・お芝居・トークを通してみんなに幸せを贈るメ…

竹中愛子(たけなか あいこ)
1983年9月15日生まれの有名人 山口出身

竹中 愛子(たけなか あいこ、1983年9月15日 - )は、日本の女性声優。山口県出身。A型。元ゲーマーズ・ガーディアン・フェアリーズ (G.G.F.)。愛称はあいにゃ。現在は福岡で活動。 みに…

竹下 礼奈(たけした れいな)
7月20日生まれの有名人 鹿児島出身

竹下 礼奈(たけした れいな、1989年7月20日 - )は、日本の女性声優。鹿児島県出身。血液型はA型。 松濤アクターズギムナジウム(18期生)を経て、レオパード・スティールに所属。 阿佐ヶ谷…

トイニ=グスタフソン(Toini Gustafsson)
1938年1月17日生まれの有名人 出身

トイニ・グスタフソン(Toini Gustafsson-Rönnlund、1938年1月17日 - )はスウェーデンの元クロスカントリースキー選手。1960年代に国際大会で活躍した。 トイニはフィ…

シャイニー薊(しゃいにーあざみ)
1987年6月1日生まれの有名人 出身

シャイニー薊(しゃいにーあざみ、1987年6月1日 - )は、日本のフィジーカー、YouTuber、元料理人 。 本名は薊 優希(あざみ ゆうき)。服部栄養専門学校卒業。調理師免許所持。 ボディ…

ヒューバート=ヴァン=イニス(Hubert van Innis)
1866年2月24日生まれの有名人 出身

2月24日生まれwiki情報なし(2024/06/26 13:28時点)

フリードリヒ=ライニッツァー(Friedrich Reinitzer)
1857年2月27日生まれの有名人 出身

2月27日生まれwiki情報なし(2024/06/26 20:22時点)

サミュエル=ディレイニー(Samuel Ray Delany,Jr.)
1942年4月1日生まれの有名人 出身

4月1日生まれwiki情報なし(2024/06/23 20:04時点)

王 唯任 〈オウ=ユイニン〉(Wang Wei-Jen)
1977年4月6日生まれの有名人 出身

4月6日生まれwiki情報なし(2024/06/23 19:25時点)

注目の芸能人・有名人【ランキング】
話題のアホネイター
イニャツィオ=シローネ
  • Google+でシェア
  • はてなブックマークに追加
  • LINEでシェア

最近追加された芸能人・有名人

りんごちゃん_(ものまねタレント) 藤井祐眞 吉成名高 平埜生成 五十嵐カノア 清原翔 大山健司 萩原利久 早瀬憩 浅野典子_(競泳選手)

グループ

D☆DATE GReeeeN 新選組リアン さくら学院 Snow Man TEAM★NACS タッキー&翼 やるせなす ココリコ 東京女子流 

▲ページトップに戻る

この記事は、クリエイティブ・コモンズ・表示・継承ライセンス3.0のもとで公表されたウィキペディアの項目「イニャツィオ=シローネ」を素材として二次利用しています。

twitterはじめました